パティスリー シュエト
若葉台1丁目にあるオレンジの外観が目印のケーキ屋さんです。お得な情報や新製品などを紹介していきます。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『フランボワーズショコラ』
チョコブラウニーと自家製フランボワーズジャムと滑らかな口どけのチョコクリームのケーキです。
ブラウニーとクリームにはベルギー産高級チョコレートをふんだんに使いとても贅沢な仕上がり、口当たりとなっています!
チョコ好きには最適!!

こんにちはシュエトです。
今日は商品の追加です。
『バッカス』
これもウイスキーを使ったお菓子になります。
コーヒー風味のジョコント生地と卵黄、ウイスキー、生クリームで作ったクリーム、ミックスナッツ、チョコレートを使い作りました。
おひとついかがですか?

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『メロンロール』
『メロンのタルト』
今が旬の青肉メロンと赤肉メロンを使ったケーキです。
フワフワスポンジのロール、サクサククッキーのタルト。
どちらもひとくち食べるとメロンの果汁がお口いっぱいに広がります。
6月末ごろまでの製品です。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『チェリータルト』
タルトにカスタードクリームを絞り、甘酸っぱく煮上げたサワーチェリーを並べてジュレでコーティングしました。
お口にほおばるとチェリーのシロップが
じゅわっと口いっぱいに広がります。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『アールグレイ』
タルトにディプロマットクリームを絞り、センターにレモン風味の生クリームを入れたアールグレイティームースをのせ、アールグレイティーのゼリーをまとわせました。
ゼリー効果ですごく涼しげな一品となりました✨

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『クラナカン』
スコットランドのウイスキーを効かせたお菓子です。
カップの下にフルーツグラノーラを入れて、クリームチーズと生クリーム、ウイスキーを合わせたクリームを絞り、ラズベリージャムを真ん中に入れました。
仕上げは生クリーム、ラズベリー、ブルーべーリーで飾り付け!
ウイスキーはサントリー山崎を使っています。
おひとついかがですか!?

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『アレナル』
商品構成は写真を見てくださればわかります。
柔らかく口溶けの良い食感で、3種類の味の調和がとても良く合っています。
見た目はシンプルですがよく計算されています。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の紹介です。
『ピーチメルバ』
『母の日』用に作ったケーキです。
一番下から、ベリーのソース、ほんのり桃の香るバニラムース、桃のコンポート、桃のジュレの製品構成と成っています。
お母さんの用に優しい味わいです!
数量限定での販売になりますのでよろしくお願いします。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『パバナ』
フワフワスポンジにバナナ、パッション、マンゴー、レモンを使ったフランス産のフルーツカクテルで作ったムースとレアチーズをかさねました。
仕上げにフルーツジュレとフレッシュ果実を飾っています。

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『フロマージュ』
クリームチーズにほんの少しのブルーチーズを加え、味に深みを持たせたレアチーズケーキをタルトの上に乗せてフランボワーズジュレと金箔でデコレーションしました。
濃いめの味のレアチーズケーキもフランボワーズジュレのと相性抜群で、これからの季節にバッチリ合います!
こんにちはシュエトです。
今日はゴールデンウィーク期間の営業日についてです。
4月26日(土曜日)〜5月12日(月曜日)迄は休まず、9:00〜20:30まで営業致しますのでよろしくお願いします。
皆様のお越しをお待ちしております😊

こんにちはシュエトです。
今日は商品の入替えです。
『ノアゼットキャラメル』
ふわふわのチョコレートスポンジでヘーゼルナッツクリームとキャラメルクリームをサンドしました。
甘すぎずにヘーゼルナッツとキャラメルの良さが出ています。
おひとついかがですが?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
若葉台1-43/1
Inagi-shi, Tokyo
206-0824
営業時間
月曜日 | 09:00 - 21:00 |
火曜日 | 09:00 - 21:00 |
水曜日 | 09:00 - 21:00 |
木曜日 | 09:00 - 21:00 |
金曜日 | 09:00 - 21:00 |
土曜日 | 09:00 - 21:00 |
日曜日 | 09:00 - 21:00 |