障害者就業・生活支援センターくるくる

障害者就業・生活支援センターくるくる

平成26年度より開始した障害者就業・生活支援センターくるくるのfacebookページ!
どんなことを行っているか、最新情報はこちらをチェック!

17/06/2020

コロナの関係でばたばたしてしまったり、年度末年度始まりでの申請業務やらで、しばらく更新できておらずすみませんでした。

おかげさまで障害者就業・生活支援センターくるくる、いつも通り運営中です。
スタッフの顔ぶれも少し変わったりしていますので、また追ってご紹介させていただきます!

今後ともよろしくおねがいします!
センター長 加藤

17/02/2020

2/7に就労移行支援事業所を見て・聞いて・知りまSHOWが開催されました。
ハローワーク刈谷の圏域の就労移行支援事業所が一堂に会し、求職者の方へのトレーニング内容や就労支援の取り組み、事業所の熱意などをお伝えする初めての企画。
スタッフがお話されるだけでなく、就職へのトレーニングをされている方が発表をされたりするなど、事業所ごと発表スタイルがいろいろ違って、個性があふれておりました。

写真は開場前なのでガラガラですが、医療関係や支援機関関係者含めて総計78名の方にご参加いただきました。
これをきっかけにいいご縁が生まれるといいですね。

センター長 加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 24/01/2020

1月15日・16日は安城特別支援学校デイでした。
15日は卒業を控えた高校三年生の子たちがナカポツに見学にお見えになり、16日は進路講話会の講師として学校へお伺いし、保護者の方を対象にお話ししてきました。
3年生の子たちがナカポツに見学に来るのは当センター始まって以来初の取り組み!
受け止めるスタッフも少しバタついてしまった感はありますが、来てくれた子たちにナカポツの様子を見てもらうことができました。
卒業して4月から新しい環境へと変わってしまうわけですが、その環境に早くなじめるように頑張ってもらいたいなぁと、もし、つまづきを感じられるようなら、ナカポツ(福祉サービス利用の場合は相談支援員さん)をしっかり頼ってもらいたいなぁと思いました!
それぞれの回で素敵なプレゼントもいただきました。大切に使わせていただきます!

センター長 加藤

07/01/2020

2020年がスタートしてはや7日目、センターが再スタートしてから二日目ですが、いかがお過ごしでしょうか?
じつは年末、岡崎高等技術専門校さんから素敵な贈り物がとどきました。
今年の干支、ねずみの作品です。じつはデザイン、加工、その他もろもろ、訓練生が作った作品です。
設計技術などもしっかり学べる場所でありますので、これから就職を目指される方でスキルアップしたい方や、そういったスキルを身につけた方を雇いたい企業の担当者様、一度つながってみてはどうでしょうか?

センター長 加藤

30/12/2019

光陰矢の如しとはよく言いますが、あっという間に2019年が終わってしまいます。皆さんどんな一年でしたでしょうか。

当センターは31日から1月5日まで年末年始のお休みをいただきます。
年明けは6日から稼働しますので少し期間が空きますがご理解いただきますようよろしくお願いします。

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 25/10/2019

愛知県労働局就業促進課主催の精神障害者雇用のための支援付き合同面接会が12月3日ウインク愛知で、12月10日に刈谷市産業振興センターでそれぞれ実施されます。
名古屋尾張地区で44企業が、三河地区で18企業が参加されます。
ナカポツにも企業一覧が届いておりますので、興味のある方はご来所し、確認していただけたらと思います。

その名の通り「支援付き」ということで支援者が同行することについて、企業側もしっかりと理解してくれておりますので、普段支援してくれている支援者にそばにいてもらえて、安心して面接に臨むことができます。

申し込みの締め切りはウインクあいちの回は11/19の17:00まで、刈谷市産業振興センターの回は11/26の17時までとなっております。
申し込みされる方はお早めに!

センター長 加藤

19/10/2019

11月20日に障害者就職面接会in西三河が開催されます!
会場は刈谷市総合文化センターアイリス 小ホール、13:00~16:00の予定です。
求人票の配布はすでに開始しております。
参加企業は14社。普段あまり見ないような求人も出ていたりします。まだの方はぜひハローワークへ行ってもらってきてください。
申し込みは11月6日までです!

西三河に設置されている岡崎、刈谷、豊田、西尾、碧南の5所の主催です。

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 09/10/2019

10月21日に「認知症とともに働く」と銘打たれたセミナーが実施されます。
それほど事例が多くないとは思いますが、若くして発症する・働き盛りの年代で発症する「若年性認知症」というものもあります。
従業員が若年性認知症と診断されたら…若年性認知症の方が「働きたい!」と相談に来たら…サポート方法や活用できる社会資源など、まだまだ知らないことがたくさんあると思います。
今回企業向けセミナーということですが、企業の総務人事担当だけでなく、地域包括支援センターや認知症地域支援推進員さん、若年性認知症コーディネータ等とありますので、支援者もOKかと思われます。
興味あって都合の合う方、参加してみるのはいかがでしょうか?
ちなみに締め切りは14日(月)までです。
センター長 加藤

03/10/2019

10月1日に知立市で知立市・知立市商工会主催「企業向け障害者セミナー」が開催されました。
ハローワーク刈谷の雇用指導官さんから障害者雇用の大枠と助成金関係の話が、ナカポツ加藤から障害についてと実際雇用されて働いている方の事例をお話させていただきました
いろいろな業種でありますが、お忙しい中で16企業の方にご参加いただき、お話を聞いていただきました。
たくさんの企業のご参加もさることながら、市長もご出席いただき、知立市としての力の入れ様が伝わってきます。

知立市は当センターの圏域6市の中で一番小さい市ではありますが、名鉄の本線と碧南方面や豊田方面に伸びる三河線の乗換駅であり、交通の要所でもある市です。
知立駅の高架化事業も進んでいるなど、今後も大きく発展する可能性を秘めている大切な市で初めての障害者雇用のセミナー。今回にとどまらず展開して行けるようにナカポツも頑張ります!

センター長加藤

07/09/2019

9月4日に令和初となる労働局・ハローワーク・愛知県主催障害者就職面接会(三河地区)が開催されました。
36社の参加、参加者もたくさんいらっしゃいました。
一つでも多くの良縁が生まれるといいですね。

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 02/09/2019

8月23日に第1回目のピアサポート活動を実施しました。
※ピアサポート活動とは似た境遇や同じ悩みを抱える人が、日々の困り事や想いを共有し、支援機関による支援だけでは得られない安心感や気軽に話せる場としていく事を目的としています。

当センターでは、今年度から実施をしており、今回は「就職するために必要な力」をテーマとし、現在働かれているナカポツ登録者2名の方をお呼びしてお話しを聞きました。

参加された方からたくさんの質問が飛び交い、就職活動や現在の仕事内容、普段の生活について等をお話して下さいました。講師となる2名の方は、人前で話す事に緊張していましたが、とてもわかりやすく自分のことを話していました。

私たち職員も、登録者様の新たな一面をみることができ、嬉しく思いました!

これを機に就職活動や生活面での参考になればと思います。

今後もピアサポート活動は実施予定です。詳しいことが決まり次第、対象となる登録者の方へお手紙を送らせていただきますので、たくさんの方の参加をお待ちしております!!

24/07/2019

9月に開催される障害者就職面接会の求人票がナカポツにも届きました!
三河地区は9月4日に刈谷市産業振興センターにて
名古屋・尾張地区は9月20日に愛知県体育館にて実施されます!
名古屋・尾張地区は170社、三河地区でも36社の参加が予定されています。
申込期間が三河は8月14日まで、名古屋・尾張は8月27日までと決まっておりますので、挑戦される方は遅れないように申し込みください。
求人票の冊子は、ハローワークで見られますし、当センターでも閲覧可能です!
ちなみに申し込み窓口はハローワークになります。ナカポツでは申し込みできませんのでご承知おきください。

センター長 加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 10/07/2019

以前こちらのページでも掲載させていただいた、就労系障害福祉サービス説明会&交流会が本日開かれました。
刈谷市内の就労移行支援、A型、B型が集まって、当事者に向けたプレゼンや直接説明会が行われました。
去年開催された時よりも大勢の人に参加していただき、ますます就労系のサービスの重要性が感じられました。
各事業所もいろいろな見せ方でアピールされていて、こちらも勉強になりました。
このイベントだけに終わらず、この先しっかりとつながって、幸せな人生をおくってもらえたらなぁと思いました。
写真はプレゼンをする各事業所の方たちです。
すべては上げられませんが…雰囲気だけでも伝われば!

センター長 加藤

03/07/2019

ハローワーク刈谷主催、高校生対象のお仕事交流会が7月22日に実施されます!
障害者手帳を持っておられる方もしくは今後取得予定のある方で、現在高等学校・特別支援学校に通われている方、大学・短大専門学校在学中の学生、既卒3年以内の方が中心になりますが、それぞれ違う業種の5つの会社と話を聞く機会となります。
企業担当者から直接お話を聞ける貴重な機会ですので、該当される方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、高等学校、特別支援学校の教員さん、保護者さん、支援機関の担当者も参加OKのようです。
センター長 加藤

02/07/2019

6月27日にあいち障害者雇用烏合サポートデスク関係機関連絡会議に参加してきました。
県内の障害者就業・生活支援センターや名古屋市内の障害者就労支援センターさん、地域の就労相談を受けている相談支援事業所さんなどが参加しての情報交換会。障害者雇用を企業を支えるという部分を軸にしながら進めていったり、定着支援機能を持ったりというサポートデスクの実行部隊としての動きはもちろん、アイネスとの連携で、政策提言もして行けたら…という熱いお言葉をいただきました。
せっかくできた新しいサポート窓口、うまく活用してより障害者雇用を加速させていけたらと思いました。
会議中の写真はさすがにはばかられるので、会場になったウインクあいちの入り口の写真をパシャリ(笑)

センター長 加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 22/06/2019

6月22日に在職者交流会を実施しました!
今回のイベントは「地域の産業を知ろう」のシリーズ、西尾のみそぱーくにて、みそがどう作られているのかを勉強しました。
製造業が盛んな西三河南部西圏域ですが、実は農産物も結構とれるエリアなんですね。
なじみの深いみそですが、作り方はあまり知らない方も多く、初めて見るみそ樽の大きさに驚かれている方もいらっしゃいました。
その後は隣接するお店「伝」にて、みんなでランチビュッフェ。
たくさん食べて交流も図りました!
センター長 加藤

19/06/2019

先日も記事に上げましたが、就労系障害福祉サービス説明会&交流会が開催されます!
7月10日(水)の14:00~16:30、刈谷市民交流センター1Fにて実施!
福祉サービスの説明や各事業所からの魅力紹介、個別相談など直接事業所のスタッフさんと交流できるイベントになります。
入場無料で途中参加、途中抜けOK、事前申し込みも不要ですので、興味がある方はぜひ足を運んでみてください!
センター長加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 08/06/2019

愛知県障害者就業・生活支援センター連絡協議会「アイネス」の発足式が執り行われました。アイネスはAIchi Network Employment Supportの頭文字をとってつけられています。つまり愛知県の働く障害者・働きたいと思っている障害者をネットワークで支えていこうという思いが込められています。

発足式には愛知労働局職業対策課を始め愛知県、名古屋市、職業センター、ハローワークの方をはじめ、県内ナカポツ職員含め、総勢94名が参加。ここまでの人数が一堂に会すると壮観ですね。

立ち上げに際しいろいろ情報を頂いた千葉県障害者就業・生活支援センター連絡協議会の藤尾 健二様をお招きし千葉での協議会の成り立ちと取り組みについてお話しいただきました。

県内のナカポツはナカポツでの実務経験が3年未満スタッフが50%を占めているなど、各ナカポツとも人材育成に悩んでおられる実情があったりします。
アイネスではそういったナカポツが抱える悩みなども共有し、ナカポツ同士で行う研修を企画し、より質の高い支援を提供できるようになったり、情報のタイムリーな共有をしたりすることができるようになります。
また、地域特性はあるものの、ナカポツ同士でそろっていなかった足並みをそろえていったり、県全体で課題になっていることを抽出、解決策を検討したり、検討結果を施策に生かしてもらうべく提言をしたり…各ナカポツだけではできなかった県全体での就労支援力の底上げを、協議会を通して実施していきます!

今回参考にさせていただいた千葉や滋賀の協議会の取り組みを、愛知の地域特性に合わせて発展させ、障害者雇用を支えられる仕組みを作っていきます!

センター長 加藤

31/05/2019

刈谷市の就労支援連絡会に参加してきました。
平成28年度からスタートしたこの連絡会、刈谷市の就労移行支援事業所、就労継続支援A型、B型の担当者が集まり意見交換をしたりする会議です。
これまで刈谷の事業所は横のつながりがあまり強くなかったのですが、この会議を通してそれぞれの事業所の強みだったり、各事業の課題や困りごとの共有や、現況の情報交換などを行ってきました。
その連絡会の今年度一発目が実施されました。
担当者さんも変わられたところもあり、緊張しておられた方もいらっしゃいましたが、7月ごろにイベントの実施も控えており、みんなで協力して刈谷の就労支援を盛り上げていこう!という思いを一つにしておりました。
ちなみに写真は就労支援連絡会の行われた刈谷市民交流センターの外観です。

イベント案内なども、随時こちらで行っていきますのでご興味ありましたら是非ご参加ください!

センター長 加藤

13/05/2019

5月10日に豊田市にある就労移行支援事業所「豊田キャリアセンター」さんの3周年記念式典に行ってまいりました。
とてもアツい代表取締役のあいさつや施設長の思いなどを聞きました。
企業に人を合わせていくというこれまでの就活スタイルから本人のいいところを企業の人に知ってもらってそれを生かして働いてもらうという就活スタイルへの変更していきたい。
地域企業の採用に対する思いの変換がないと実現しないですが、それに挑戦していこうというマインドはすごいと思いました。
豊田キャリアセンターさんは圏域外ではありますが、こういったマインドを日本全国に広めていけいるといいなと思いました。
センター長 加藤

19/04/2019

早速ではありますが、中日新聞社主催、第11回障がい者のための合同就職相談会が5月19日に開催されます!
まだ企業情報が公開されてはいないようですが、正社員、契約、嘱託、パートと一通りの採用条件はそろっているようですし、入退場自由ということなので、気楽に挑戦しやすいかなと思います。
求人情報が開示されたらまた情報発信をしますが、興味ある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
センター長 加藤

18/04/2019

暫く更新できておらずすみませんでした、ナカポツくるくるの加藤です。
毎年の事にはなりますが、3月から4月にかけての年度報告と新年度の契約の書類の多さ、そして入ってくる相談への対応とでバタバタしておりあまり余裕がありませんでしたが、ようやく一段落を迎えました。

前年度は就労定着支援事業が始まり、障害者雇用の支援体制がより手厚くなった年ではありましたが、まだまだその活用や周知が行き届いていないという部分はあると思います。
今年度はナカポツが圏域の就労支援機関のハブとしてもっとうまく機能していけるように、をテーマに活動を進めていきたいと思っております。
これは研究会等でも叫ばれているテーマですし、圏域に一か所しかないセンターとして、きちんと機能していくように努力していかなくてはならない重要なポイントであると思います。
個別の支援をおろそかにするつもりはありませんし、これまで以上にスキルアップをしていきたいとは思いますが、他機関との繋がりも、より濃くしていきたいと思いますので、どうぞ今年度もよろしくお願いします。

センター長 加藤

25/02/2019

平成30年度第2回目の地域連絡会議を実施します!
今回のテーマは「地域で支える」を考えると銘打って、支援が必要だけど福祉に繋がれていに方に、どう支援を届けるか、どう地域で支えていくかにスポットを当てて言いたいと思います。
今回は触法障害者の支援について、ということで、NPO法人くらし応援ネットワーク、愛知県地域生活定着支援センターの出口様を御招きし、センターの概要と実践を事例を踏まえてご紹介して頂きます。
たぶんきっと、このエリアにも該当する方がいらっしゃると思いますが、なかなかこういった方がいざ目の前に現れたとき、きちんと受け止められる状況を作れる支援機関って、きっと多くはないと思いますし、正直自分もドキドキしてしまいます。
ただ、そういうケースがあるかもしれない、そんなときどこに相談したらいいかが分かっている、そんな小さなことが、受け止められるかどうかにかかわってくると思います。
年度末のお忙しい中ですが、ぜひご参加ください。
よろしくお願いします。
センター長 加藤

23/02/2019

2月22日はねこの日、ということだそうですが、愛知県下のナカポツは、ソーネおおぞねに集まって、今後のナカポツ運営に係る議論をしていました。
同じ愛知県内であっても、人口規模や産業など、土地柄によって大きく変わる地域性に合わせて、それぞれの発展をしてきた県下のナカポツですが、これまで以上に、地域に必要とされる、また地域に訴えかけていけるセンターになることを目指して、ナカポツ一丸となって頑張らなくてはいけない、そんな思いから、現在連絡協議会の立ち上げにむけて活動しています。

会則の完成に向けてああでもないこうでもないといろんな意見交換がなされました。

共通認識が持てる部分は持ち、そのうえで地域性に合わせて独自の進化をさせていく、そんな今後の愛知県のナカポツの在り方を考えていくことができた一日でした。

センター長加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 15/02/2019

障害者就業・生活支援センター主催ではないのですが…
法人本体でイベントを実施します。
お子様の発達が気になる保護者様や、その関係者様が対象となっています。
テーマは「働くことで笑顔になる!~働き続けることは生きること~」。
将来働く上で必要な家族のサポート、学齢期のうちから取り組むといいことなどを、ナカポツでもお世話になっているスギスマイル株式会社の尾熊様がご講演してくださいます。
家族のサポートについてなどはすでに働かれている方の親御さんにとっても参考になると思いますので、ご参加いかがでしょうか?
申し込みは2月28日が期限です!よろしくお願いします。

センター長 加藤

Photos from 障害者就業・生活支援センターくるくる's post 27/01/2019

26日は就労支援THANKS主催の勉強会、「精神・発達障がいのある人の就労を支えるために」が開催されました。
その名の通り、精神・発達障害についてスポットを当てた企画、今回は認知機能に焦点を当てた内容で実施しました。
座学だけでなく、トレーナーが面談をしている様子を見てディスカッションを行ったり、出し合った意見をもとに、障がい者役のトレーナーに実際伝えてみるロールプレイも含めた内容の濃いものになりました。
これから関わっていこうとする方には新たな気づきが、すでに関わりを持っておられる形には今の支援を振り返る、それぞれいい機会になったと思います。
なにより、実行委員としての参加ではありましたが、自分自身の勉強になりました。
ナカポツなので、トレーニングの場面には遭遇しませんが、定着支援の中での大切な視点、上手く企業の方にも伝えられるようにならなくては、ですね。

センター長 加藤

25/01/2019

障がい者のためのアイシングループ企業研究&合同面接会が2月17日に開催されるという情報をキャッチしました。
今年で3回目になるそうです。
グループ20社が参加し、午前中は企業研究として、各社説明とOB/OGパネルディスカッションがあり、午後は個別面談が実施されるそうです。
キャリア相談コーナーも設けられ、働く事全般に関する相談にも乗ってくれるとチラシにはあります。
新卒、既卒、中途とくに問わないという状況みたいですし、入退場自由ですので、ご興味があれば一度、話だけ聞きに行ってみるのも手かと思います。
↓中日新聞社のイベント詳細ページ↓
https://job.chunichi.co.jp/event/detail.php?nid=125&ts=1545980590

…入退場自由ですが、予約するとノベルティグッズがもらえるみたいです(笑)
なお、就職指導・就労支援を担当している職員の来場もOKだそうです。求職者優先ではありますが、採用担当者とも直接話せるみたいですので、日曜ではありますが良ければいかがでしょうか?

センター長 加藤

11/01/2019

平成30年度第二回障害者就職面接会が2月1日にホテルアソシア豊橋で、2月21日愛知県体育館で開催されます!
求人票も出ておりますので、ぜひぜひご確認を!
告知が遅くなってすみませんが、三河地区(2月1日開催)は申し込み15日(火)が締め切りです!お急ぎください!!
センター長 加藤

04/01/2019

おはようございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2019年は本日1月4日からスタートしております。
早速一件目の相談の電話が先ほど鳴りました。
正月休みボケとか言われないように、スタッフ一同頑張っていきます!

トヨタ系企業さんにお勤めの方は今度の月曜日からスタートでしょうか。
休み中朝寝坊をしてしまっていた人は、月曜日から気持ちよく再スタートが切れるように、そろそろ生活リズムの立て直しを図っていきましょう!
サービス業で休みはないよ!という方もいらっしゃると思います。年末年始でお忙しかったと思います、お疲れ様でした!
求職者の方、2月には合同面接会が開催されます。それに向けた求人情報誌がそろそろ発行されるかと思います!
ハローワークさんにて閲覧できますので、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

寒い日が続いておりますが、体調を崩されないように、いつものペースで頑張っていきましょう。

センター長 加藤

28/12/2018

クリスマスがあっという間に過ぎて、いよいよ年末になりました。
今日からトヨタ系企業も休みに入りましたね。
通勤の道も思いのほかすいていました。

障害者就業・生活支援センターくるくるは今日28日で仕事納めです。
思い返せば今年は法定雇用率が上がったり、就労定着支援事業がスタートしたりと、障害者雇用を取り巻く環境が変化した年でした。
いきなり大幅に就職しやすくなる、働きやすくなるということはなかなか難しいとおもいますが、数年後に振り返ったとき、障害についての理解が広まり、働きやすい環境が増えた一年だった、と言える一年になったのではないかと思います。

ナカポツとしても、しっかりサポート出来たところとそうでないところがそれぞれあると思います。
出来ている所は継続し、できていないことは改善する、ということを一つ一つきちんとこなしていくということを胸に秘めて、来年からの仕事に努めていきたいと思います。

年始は1月4日からスタートになります。
良い年末年始をお過ごしください。

センター長 加藤

Website