Midyouオンラインマイ助産師
Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from Midyouオンラインマイ助産師, Pregnancy Care Center, .
他の投稿も見る
○○の準備チェックリスト!
赤ちゃん用品が自然と物が増えがち
赤ちゃん用品は
赤ちゃんと一緒に暮らしてみて
必要!と感じた時点で購入すればOK
必要最低限のものを購入していきましょう
「😍スタンプ」で感想を教えてください
準備した⇒😍
参考になった⇒😍😍
只今真っ最中⇒😍😍😍
質問してくれたら喜びます💛
★産科病院では話ができなかった情報を発信
★妊娠出産育児に悩む方の役立ち情報を発信
★リアルにお話していた母親学級を発信
について投稿しています
いいね。フォロー嬉しいです💛
#母親学級 #妊娠8ヶ月
他の投稿も見る
すぐに実践できる!
妊娠線を作らない秘訣
〇体重を急に増やさない
〇乾燥させない
〇妊娠線ができやすいところをケアする
「スタンプ😍」で感想を教えてください
知ってた⇒😍
参考になった⇒😍😍
もうケアの真っ最中⇒😍😍😍
質問してくれたら喜びます💛
★産科病院では話ができなかった情報を発信
★妊娠出産育児に悩む方の役立ち情報を発信
★リアルにお話していた母親学級を発信
について投稿しています
いいね。フォロー嬉しいです💛
#母親学級 #出産準備中 #臨月ママ #妊娠5カ月 #妊娠6週 #妊娠6ヶ月
妊娠すると毎回気になる妊婦検診
@mid.y.ou.seiko ←他の投稿はこちら
★保存必須★
母子手帳をもらったら
次の妊婦検診が楽しみになりませんか?
でも、
お腹の中の赤ちゃんのことが
わかる超音波エコー
知りたくないのに毎回載せられる体重計
なぜ計っているのか分からない
腹囲や子宮底
いつするのか分からない採血
検査があると
待ち時間が長くなるのも憂鬱
少しでも妊婦検診のこと知ってもらえると嬉しいです
妊娠中にいろいろなことを知って
お産に挑むことで自分らしい出産をしていきましょう💛
#妊婦健診
#出産準備リスト
#妊娠初期症状
#採血
#妊娠中の過ごし方
#妊娠中の食事
初めての妊娠
母子手帳をもらいにいくのも大イベント
フォローミーy.ou.seiko
母子健康手帳=母子手帳は
もう取りに行きましたか?
母子手帳って
産婦人科の先生が
子宮内に妊娠していること
心拍が確認できていること
予定日が確定できた大きさであること
のいつくかの確認事項をクリアした赤ちゃんに発行される手帳です
助産師していると
2人目さん
3人目さんと
妊娠回数が増えるごとに母子手帳記載内容が少なくなる印象があります
でも、母子健康手帳って
10年間分の成長を記録できる手帳
いつかお腹の中の赤ちゃんが
大きくなって自分の出生を気にしだす頃に
母子手帳を一緒に見ながら
妊娠中のことを笑顔でお話ししてしてあげると
子どもは愛情に満ちます
愛情に満ちる。ということは
自己肯定感チャージ
ママからの愛情を
形として残す第一歩の手帳として活用してください
参考になった~という方は
💛マークつけてコメントで教えてください💛
#赤ちゃんとの生活
#出産準備
#予定日近い人と繋がりたい
#つわり辛い
#妊娠中の過ごし方
#母子手帳カバー
💛を押してね
陣痛室での過ごし方は
痛みを耐える
いきみをのがす
がメイン
@mid.y.ou.seiko ←他の投稿はこちら
★保存必須★
痛みを耐えたり
いきみを逃したりするために
痛いところをマッサージするし
深呼吸で呼吸に集中する
何度の押し寄せてくる痛みやいきみたい感じを
乗り越えるのが精神的にも辛くてきついところ
きついときにこそみんなが
痛みを耐えて
深呼吸して頑張れるのは
お腹の赤ちゃんの為。と思えるから
(誰かのために頑張れる。というママの強さを自分自身が認めてあげてほしい。
誰かのために。こんなに頑張れるって本当にすごいことだと思います。)
お腹の赤ちゃんは
暗くても狭くても
ママの心地いい声を聞きながら
ママのぬくもりを全身の肌で感じながら
安心して過ごしています
陣痛が来ると
全身を締め付けられて
陣痛が進むにつれて
その全身を締め付けられる感じが
強くなって長くなっていきます
きつくて長い陣痛の波を
赤ちゃんはママが応援してくれるから頑張れる
だから
出産はママと赤ちゃんの共同作業だと思うのです。
臨月に入ったよ~って人は
コメント欄に「💛」マークで教えてくださいね
#妊娠中の過ごし方
#臨月ママ
#予定日
#妊婦さんと繋がりたい
助産師がオススメしたい
妊娠中にやってほしいこと4選
1予防接種
生ワクチンの予防接種は出来ないけれど
コロナやインフルエンザワクチンはOK
むしろ、推奨されているので予防接種してくださいね
2シートベルト
妊娠中にはシートベルトはしなくてもいい説をよく聞いていましたが・・
やっぱりシートベルトはしている方が事故を起こしたときには安心です
妊娠中に事故を起こした場合は、
お腹が張ってきたら…
お腹に違和感を感じたら…はNG
そのままかかりつけ、もしくは総合病院へ行きましょう。
きちんと受診して赤ちゃんに問題がないか確認してもらいましょう
必要書類も書いてもらう必要もありますよ~
3家事
すべてを妊娠前と同じようには行きませんが、全くしないのはNG
旦那さんと家事分担しつつ産後の生活もイメージしながら妊娠中に練習しましょう
4マタニティスポーツ
妊娠経過に問題がなければ身体を動かして体力をつけておいた方が
出産、育児が楽になります
妊娠中に出かけて運動するのは億劫ですが、朝晩に旦那さんと散歩したらり
寝る前にストレッチをしたりとしなやかな筋肉を目指してくださいね
オススメ4ついかがでしたか?
コメント欄にスタンプで押して教えてください
▲4つともしているよ~~→😍
▲3つは出来てる~→😁
▲…今からやります~~~→😂
Instagramマザークラス
100投稿中
↓↓↓y.ou.seiko
#マタアカさんと繋がりたい
#マタアカ
#妊娠中の過ごし方
#母親学級
【オンラインマイ助産師からの無料体験講座も準備しているよ】
フォローミーy.ou.seiko
陣痛を乗り越えるときの呼吸法(大きく2つに分けられるよ)
自宅で過ごすときや入院してすぐの時の呼吸法
子宮の入り口が全部開ききるときに行う呼吸法(いきみ逃し時期)
赤ちゃんを産み出すための呼吸法
赤ちゃんが出てくるときの呼吸法
実は、呼吸法の仕方は大きく4つに分けられます
インスタだけではうまく伝えれないので知りたい方は無料体験講座(動画)を受け取ってくださいね
無料体験講座動画が欲しい方は
プロフィール欄のURLからどうぞ。
#陣痛待ち
#初産婦
#経産婦
#妊娠中の過ごし方
つらいつわりの乗り越え方が知りたい
@mid.y.ou.seiko ←他の投稿はこちら
★保存必須★
つわりってきついですね。
わたしも1人目の初めての悪阻経験を振り返ると
「つ、つらい。だるい。眠い。気持ちが悪い。」
という気持ちになりました。
つわりが来ている最中に
ゆっくりと家で過ごすことが出来ればいいのですが
仕事をしていたり、
上の子どもの面等をみないといけなかったり
自分1人の時間に費やすことが難しいのが現実です
つわりを乗り越えるポイントを
少しでも知っていれば対策を練れるかとおもい
まとめてみていますので参考にしてください。
食べれない。
飲めない。
というのが一般的なつわりの症状。
無理に食べなくてもOK
無理に飲まなくてもOK
調子が少しでも良い時に
水分やタンパク質、油、
ミネラル、ビタミンは意識して取るようにしましょう。
一般的に言われている
「葉酸」サプリは、
無理をして飲む必要はないけれど、
せっかくサプリを飲むなら
葉酸もビタミンもミネラルもバランスよく
含んでいるサプリを飲むようにしましょうね
今悪阻(つわり)中で
「きついよ~」って人は
コメント欄に「笑顔泣き」マークで教えてくださいね
#悪阻
#つわり
#つわり対策
#つわり地獄
#安定期突入
#妊娠検査薬
#妊娠検査薬陽性
#妊婦さんとつながりたい
今回は、出産のお話です。
フォローミーy.ou.seiko
そのなかでも、陣痛のことについてお話していきますね。
「出産」は助産師はお産とも呼ぶことが多いのですが、出産は赤ちゃんを子宮から胎外に産み出すことをいいます。出産において、早産であったり、中期中絶であったり、帝王切開であったり、時期や方法によって、赤ちゃんを胎外に産み出すための手段が変わっていきます。
いずれにしても、赤ちゃんを身体の中に宿して心拍を確認し胎盤が形成される時期14週以降からの出産スタイルは、陣痛が来てからママが腹圧をかけて赤ちゃんを産み出す方法となります。
これから説明する内容は、臨月の方はもちろんですが、早産・中期中絶の方であっても参考となる投稿になるよう解説していきたいと思います。
どんな出産でも、必ず3つのサインがないと産まれません。
そのサインとは「破水」「陣痛」「おしるし」です。
前提として理解しておかなければいけないのが、3つのサインは人によって順番が違うし、同じママでも赤ちゃんが違えば順番やタイミングに違いが出てきます。ですので、他の人の出産秘話を聞くことはとても参考になるけれど、同じ状況で出産に至るとは絶対にないということは理解しておいてください。
陣痛は、大きく3つに分けることが出来ます。
前駆陣痛
本陣痛
後(こう)陣痛
出産するために必要なのは本陣痛なのですが、本陣痛の時間を左右するのが前駆陣痛の頻度になります。
前駆陣痛は子宮が陣痛の練習をしていて、その練習頻度が多ければ、産道や子宮の入り口を短く柔らかく開いていき、本陣痛が来た際には分娩所要時間よりも早く出産に至る状態を作り出してくれます。
反対から考えると、前駆陣痛がない場合、子宮の入り口が長く固くとしている状態で本陣痛が急に始まってしまえば陣痛は長時間かかってしまいます。
通常の分娩所要時間は
陣痛は初めて出産する方は12時間前後
一度出産を経験されている方は7時間前後
かかります。
早産傾向の強い方は、前駆陣痛様の子宮収縮でも子宮の入り口状態が熟化してしまい本陣痛が置きやすい状況なので安静が必要になります。
中期中絶の方は、前駆陣痛様の子宮収縮がない状態で本陣痛を薬で引き起こしていくので痛みは通常よりも痛く時間がかかってしまう。ということです。
赤ちゃんは生後6か月前後から乳歯が生え始めます。歯の生え方は、おおよそ時期も順番が決まっています。ですが、姉妹でも同じ時期に同じ順番で歯が生えそろうことはなかなかないですよね。どの時期にどの順番で生え始めていくかを知っていることで不安が解消されると思いませんか?不安が解消されることで他のことに時間を費やすことが出来る。
出産も同じで、3つのサインを知っておけばマタニティライフも快適に過ごすことが出来るということです。
今回は、陣痛の中での前駆陣痛のと本陣痛のことをお話していきました。
破水については他投稿がありますので参照されてください。
#赤ちゃんとの時間
#臨月ママ
#出産準備
#出産準備中
#陣痛ジンクス
#マタニティさんと繋がりたい
破水のことを学んだら
次は
陣痛やおしるしのことも学ぼう
フォロー忘れずにね
【安産になる生活と笑顔で赤ちゃんを家族で育てていく方法を紹介】
一生のうち、何度もあることではないのがお産
安心、安全、安楽に生活をして出産に挑みまょう
少しでも参考になった方は
コメント欄に😍マークで応えてね
※ご質問はコメント欄へ
あとで見返せるように<保存>をお忘れなく💛
~~~~~~~~~~
\マイ助産師のいる生活を提供/
産院だけでは教えてもらえないことも
マイ助産師なら教えてもらえる
人生の大イベントに挑むあなたの
妊娠出産育児がより豊かになるように応援しています
ーーーーーー
#出産
#破水
#臨月
【安産になる生活と笑顔で赤ちゃんを家族で育てていく方法を紹介】
一生のうち、何度もあることではないのがお産
安心、安全、安楽に生活をして出産に挑みまょう
少しでも参考になった方は
コメント欄に😍マークで応えてね
※ご質問はコメント欄へ
あとで見返せるように<保存>をお忘れなく💛
~~~~~~~~~~
\マイ助産師のいる生活を提供/
産院だけでは教えてもらえないことも
マイ助産師なら教えてもらえる
人生の大イベントに挑むあなたの
妊娠出産育児がより豊かになるように応援しています
ーーーーーー
#第一子妊娠中
#助産師
#妊娠後期
#赤ちゃんがいる暮らし
#母乳育児
#産後の過ごし方
#臨月
#正期産
#初マタ記録
#ハツマタ
#産後
#初めての育児
妊娠したら口腔ケアにも気を使ってね
フォローミー
@midy_ou
参考になったら
いいね・保存してもらえると嬉しいです
妊娠して、
口の中がねばねばしたり、歯磨きで出血する。なんて経験ありませんか?
妊娠すると口の中は
女性ホルモンの影響で
唾液の量が減ったり、口の中が酸性になってしまい
虫歯になりやすい環境に変化します
安定期に入ったら
局所麻酔はOK
薬も最低限ですが
痛み止めや抗生剤を使用することも可能
妊娠中の虫歯をそのままにしておくと
早産の可能性もあるよ
中期から行くと歯科治療が終わらないことも
末期になると仰向けでの治療が困難になるから
お腹がまだ大きくない
妊娠初期に行くのがいいですよ
あなたの安全もお腹の中の赤ちゃんの安全も
守れるのはあなたが一番初めであってほしいと願います
気になる方はフォローして
コメントくださると嬉しいです
保存も忘れずに!
~~~~~~~~
このアカウントでは
Instagram内で
わたしだけの助産師に会える=マイ助産師
のいる生活を提供しています
病院やクリニックだけでは教えてもらえないことも
個別にマイ助産師なら教えてもらえる
人生の大イベントに挑む
あなたの妊娠出産育児が
より豊かになるように応援しています
#妊婦健診
#妊娠初期症状
#赤ちゃんのいる生活