minamiaso_dearrose
約4000㎡の庭に約150品種、約400株の薔薇が咲き誇るRoseGardenです。
併設のカ?

先週久しぶりに東京へ
厳冬の富士山 真上を通過してくれました。
夕焼けの羽田空港 西、太陽に向かってのフライトです。九州は西に位置してます。
八重洲前の高層ビル 変わっていました。

標高500m のDearROSE でも暖かい春の日和が続いています。
獄寒の寒さに耐えてきた花たちに暖かさを感じます。
蝋梅 スノウドロップ

収穫物2点
落花生 南京豆 ピーナッツ
へその緒で胎児が繋がってる雰囲気です。
落花生ですね!🥜
柚子 大きく実りました。

冬まじか!
家の周囲の紅葉です♪
南阿蘇は0℃近くまで気温が下がってきました。

低気圧通過
荒れる予報とは違い普通の雨の日でした
冬隣 今朝のDearROSE です

太陽は西の空、虹も西の空、雲と虹
大空のパフォーマンスでした。
夏の名残 バラ ハイビスカス
メタセコイヤの黄葉 落葉の季節です。

秋の草花
フジバカマ ハギ キキョウ ススキ
ナデシコ
おみなえし クズの花は見つかりません
フジバカマにはまだアサギマダラの飛来はありません
遅れてるのかな?

春の女神
再投稿 逆光が素敵です。

無花果
果実ではありません。花です。
リコリス
曼珠沙華、彼岸花です。
季節が変わりました。彼岸花は10月になりました。彼岸花ではなくなりました。
春の女神
逆光が素敵です。

暑さ寒さも彼岸ま
曼珠沙華 彼岸花
南阿蘇も日中はまだまだ暑いです🥵

秋ですね!
南阿蘇は朝夕秋の気配が強くなってきました。季節は確実に変わってきました♪

今年初めて栽培した小玉スイカです。
亀裂が入り割れています。
水不足 高温による現象?
食べれますが今少し甘みと赤い色が欲しい状態です。
真夏のスモークツリー
真夏の花 向日葵2点

青空と白い雲が夏を謳歌しています♪
夏の花 撫子です
ナデシコJapan頑張れ

マメ科 ラッカセイ属 マンキンマメ種
落花生 不思議な植物です。
落花 土へ潜り込む状況です。

新人さん2種
ひまわり ビンセントクレスオレンジ
期待どおりの輝くようなオレンジです。
発芽が難しい 油断するとモヤシ状の発芽となりました。
ムーンライトファンタジー
日本名 谷渡り木
イメージの湧きにくい名前です。
コロナ花が似合いそうです。

昨日から雨も止み月や太陽が顔を出してきました。いよいよ梅雨明けかな!
カサブランカが盛りです。
梅雨にも負けず 風にも負けず 夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ってます。

梅雨の贈り物 2点
食べられません

猛暑の中、清々しい純白の花
ユリ マイウエディング
八重咲きのオリエンタルリリーです
ヤブミョウガ
清楚な可愛らしい花です
葉が茗荷に似ています
Videos (show all)
Telephone
Opening Hours
Monday | 11:00 - 17:00 |
Tuesday | 11:00 - 17:00 |
Wednesday | 11:00 - 17:00 |
Saturday | 11:00 - 17:00 |
Sunday | 11:00 - 17:00 |