らく楽どう
診療所付近
沼間1-1-25
追浜町2丁目6番地, Yokosuka-shi
葉山町一色, Hayama-machi Miura-gun
葉山町一色1134, Yokosuka-shi
葉山町一色, Hayama-machi Miura-gun
雪ノ下, Kamakura-shi
横浜市金沢区泥亀, Yokohama
金沢区釜利谷東, Yokohama
金沢区谷津町, Yokohama
金沢区釜利谷東, Yokohama
健康・美容事業付近
, 神奈川県逗子市
新宿1丁目
2-9-3
船越町, Yokosuka-shi
御成町 5-16 Link-A, Kamakura-shi
ジム/スポーツ施設付近
逗子市
2490005
逗子3-2-24 矢部ビル2階
神奈川県逗子市逗子
神奈川県三浦郡葉山町長柄, Hayama-machi Miura-gun
マッサージ・鍼・灸・美容鍼 マッサージや鍼灸、ストレッチやトレーニング指導等、東洋医学と西洋医学を合わせて患者さんが本来持つ自然治癒力を高め、症状を改善していきます。

とてつもない暑さと新型コロナの第7波と、いったいどこで何をしていたら良いのか・・といった感じですが皆様体調はいかがでしょうか。
急なお知らせで申し訳ございませんが、
8月5日(水)
8月17日(水)
8月22日(月)
を臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
写真の胡蝶蘭は開業祝いで昔のバイト仲間より頂いた花です。
5年越しで花を咲かせてくれました。
雨スタートのGWとなり、本日は気持ちのいい天気でしたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
誠に勝手ながら5月5日(木)は臨時休業とさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
蔓延防止措置等の制約のない連休となりますが、感染対策はしつつ楽しんで下さい。
本日らく楽どうは7周年を迎えることができました。
昨年に続き皆様にご協力頂き、感染対策を徹底し営業を続けることが出来ました。
ありがとうございます。
外出自粛等の影響により、皆様の心や身体はご自身が思ってる以上にダメージを受けているようで、症状が重く、治り辛くなっている方が多かったように思います。
まだまだこの生活は続きそうですので、適度に発散出来ることを探して、身体を動かして頂けたらいいなと思います。
年内の営業は12月28日(火)まで、
年始の営業は1月6日(木)からとなります。
8年目もらく楽どうをどうぞよろしくお願いいたします。
日差しは熱いものの空気は秋の風が吹きだいぶ過ごしやすくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワクチンに関しては信憑性のあるものないもの様々な情報が飛び交っておりますが、どちらにしても引き続き感染防止対策を心掛けていきましょう。
私は2回の接種が終わっております。
急な告知で申し訳ないのですが、明日9月22日(水)は臨時休業とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

賛否両論あるコロナ禍でのオリンピックでしたが、選手達には感動と元気を頂きました。
東京開催で楽しみにしていましたが、当然仕事中でライブで観ることがほとんど出来ず少し残念ではありました・・。
通知が遅くなってしまいましたが、8月19日(木)~22日(日)を夏休みとさせて頂きます。
また、23日(月)は私2回目の新型コロナワクチン接種日ですので、副反応次第では施術出来ない可能性がありますので、お電話またはメールにてご確認下さい。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
先の見えない自粛生活が続いており、最近ぎっくり腰の方が多くいらしております。
皆様体調に充分お気をつけ下さい。
GWの営業ですが、5月6日(木)を臨時休業とさせて頂きます。
その他は通常営業となりますので体調管理にお役立て下さい。
引き続き感染防止対策をしながら予約制とさせて頂きます。
また、緊急事態宣言等の状況により営業時間等が変更になる場合がございますのでご了承ください。
皆様自粛生活にうんざりしているところでしょうが、ワクチンが行き渡るまでもうしばらく頑張りましょう。
3月12日(金)は臨時休業とさせて頂きます。
急な告知で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
本日らく楽どうは6周年を迎えることができました。
まだまだヨチヨチ歩きしてるところをスタート地点に放り投げられたような感じで、歩むのをやめてしまおうかとも思いましたが、皆様のご助力によりなんとか進むことが出来ています。
ありがとうございます。
皆様も大変な思いをされているかと存じますが、そんな中でも少しひと息ついて、前に進む力を得てもらえればいいなぁと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
年内の営業ですが、12月26日(土)まで、
年始は1月4日(月)からの営業となります。
よろしくお願いいたします。

逗子応援プレミアム付き商品券・逗子応援クーポン券 - 逗子応援プレミアム付き商品券・逗子応援クーポン券
朝晩が冷え込んで起きるのが大変になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
新型コロナウイルスも相変わらずの状況ですが、感染防止対策にご協力頂きありがとうございます。
皆様のご協力により当院ではまだ感染の報告は受けておりません。
引き続き感染対策のため予約制とし、消毒等のご協力よろしくお願いいたします。
11月10日(火)より、逗子市では《逗子応援プレミアム付き商品券》が販売されます。
1万円の購入で1万3千円分の商品券が最大10セットまで購入出来ます。
専用券8千円分と共通券5千円分となっており、大型スーパーなどは共通券のみ使用可能などの制限はございますが大変お得になっておりますので、逗子で買い物をする際にはご利用してみてはいかがでしょうか。
詳しくは逗子市のホームページ及び取り扱い店検索フォームよりご確認下さい。
当院ではプレミアム商品券の他に、逗子市民に順次配布される『逗子応援クーポン券』も含む全ての券がご利用出来ますので、是非ご活用下さい。
https://zushi-ouen.com/
zushi-ouen.com 新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ地域経済を回復させ、魅力的な地域経済を発展させることを目的として、市内の参加店舗で使用できる、逗子応援プレミアム付き商品券を販売します。
暑くなったり涼しくなったりと気温の変化が激しく、まだ身体が暑さに慣れていないので熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さて緊急事態宣言が解除されて皆様いかがお過ごしでしょうか。
お仕事が再開された人、まだ在宅ワークの人、分散登校だったり短縮授業、それに伴いまだ働けない人様々いらっしゃると思いますが、今まで経験したことないようなストレスにさらされたところからの元の生活スタイルへの復帰は、心にも身体にも大きな負荷がかかると思います。
無理をせず、不調を感じる前からケアすることをおすすめします。
とはいえ私もまだ通常営業に戻せる状況になっていないので、申し訳ございませんがもうしばらく事前予約制での営業といたします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
引き続き感染症対策は行ってまいりますので、皆様ももうしばらく気を抜かずお気をつけ下さい。
緊急事態宣言からおよそ一週間、皆様体調はいかがでしょうか。
当院では通常営業を続けておりましたが、色々なことを考慮し、当面の間前日までの事前予約制での営業に切り替えさせて頂きます。
急を用する痛み等が出てしまった方についてはなるべく対応したいとは思いますのでご相談下さい。
よろしくお願いいたします。
大変な事態が続いていますが皆様体調はいかがでしょうか。
またまた投稿が滞り申し訳ございません。
緊急事態宣言が発令されましたが、私もまだ把握しきれてないのと、往診等がどうなるのかまだ未定なので、ひとまずは通常営業といたします。
また明日状況が変わるかもしれませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
感染症対策につきましては、元々オープン当初から施術室の清掃、消毒、換気等は一人終わるごとに行っておりましたので特に変わりありません。
私がマスクをしているくらいでしょうか。
私の手洗い、手指の消毒も常に行っておりましたので特に変わりありません。
マンツーマンですし、空間も充分あるので3密でもないかと思います。
当院にいらしたことがある方はわかると思いますが、一緒に来院された場合を除き、他の患者さんに会ったことがある方はほとんどいないと思います。
私は一人で営業しているので、清掃等の時間をもうけている為です。
こんなことはわざわざ言うことではないと思っていたので今まで発信しなかったのですが、そうも言っていられない状況のようなので書かせて頂きました。
これで充分かどうかは未知のウイルスである以上わかりませんが、現状やれることはやっているのと思っております。
すぐに事態が好転するとも思えませんので、免疫力アップの為に適度に運動やストレッチなども行って健康な状態を保てるようにしましょう!
朝晩の寒さが身にしみますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
お陰様でらく楽どうは本日5周年を迎えることが出来ました。
まだまだヨチヨチ歩きで今にも転びそうではありますが、少しづつ進んでいる・・はずです(笑)
皆様の快適な生活に役立つ一部になれたらと努力していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今年の営業は12月28日(土)まで、
来年の営業は1月6日(月)からとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
本日10月17日(木)も臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
娘の運動会に振り回されております・・(;^_^A
12日(土)~14日(月)を臨時休業とさせて頂きます。
皆様もお気をつけ下さい。
暑いながらも湿気がなく秋を感じられますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
また急なお知らせになってしまいましたが、明日9月26日(木)は臨時休業とさせて頂きます。
ご了承ください。
梅雨らしいジメジメした日々が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。
急なお知らせになってしまいましたが、明日7月23日(火)は臨時休業とさせて頂きます。
ご了承下さい。
ようやく暖かい日が続くようになりましたが、皆様体調はいかがでしょうか。
告知が遅くなってしまいましたが、GWの営業ですが、5月6日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
その他は通常営業しておりますので、新年度の疲れや旅行疲れを癒しに来て下さい。
よろしくお願いいたします。

また前回から間が空いてしまいましたが、季節の変わり目、皆様体調はいかがでしょうか。
逗葉高校までの桜道は五分~八分咲きといったところ。
少し伐採したようですが、充分楽しめると思いますのでお花見に出かけてみてはいかがでしょうか。
久々の投稿になりました。
寒い日が続いていますが皆様体調はいかがでしょうか。
らく楽どうは本日で4周年となりました。
自分を取り巻く環境は特に変わっていないような気がしますが、現状維持が出来ているということでひとまず良しとします(笑)
5年目はもう少し頑張って行きたいなぁと思っておりますので、皆様引き続きよろしくお願いいたします。
年内の営業は28日(金)まで通常営業で終了します。
年始は4日(金)より通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

本日逗子市民祭りが、逗子運動公園にて開催されています。
私はテニスコート側でかき氷おじさんしてますので、是非お立ち寄り下さい!

暑かったり涼しかったり、冷房入れたり暖房入れたりとコロコロと気候が変わりますが、皆様体調はいかがでしょうか。
10月1日~31日までの期間、逗子市内のお店でワンコインスタンプラリーが開催されます。
今年で4回目の開催ですが、また新しく参加されるお店もたくさんありますので、これを機会にお気に入りのお店を探してみてはいかがでしょうか。
当院は今年も2コイン、千円で美容鍼、または15分のクイックマッサージを提供致します。
メディアでも取り上げられブームになりつつある美容鍼を試してみたいという方は是非ご利用下さい。
スタンプラリーパスポートは参加店または逗子市商工会にありますのでご利用下さい。
10月6日~9日まで、連休とさせて頂きます。
遅めの夏休みということでよろしくお願いいたします。
一瞬涼しくなったのもつかの間、また猛烈な暑さがやってまいりましたが皆様体調はいかがでしょうか。
8月16日(木)は臨時休業とさせて頂きます。
あらかじめご了承下さい。

猛烈な暑さが続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。
7月26日(木)は臨時休業とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。
開業記念に頂いたカポックが伸びに伸びていたのですが、ついに剪定しました。
植物も育ってくるとなんだか愛着がわいてきますね(^ー^)

暑い日が続きましたが、皆様体調はいかがでしょうか。
今日と明日、東逗子ふれあい広場にて七夕まつりが開催されております。
皆様是非お立ち寄り下さい。
私は明日の夕方ぐらいには綿菓子作ってるかと思います(^ー^)

暖かくなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか。
暖かくなってきたから身体でも動かそうかなぁ~と思って運動したらぎっくり腰になった、なんていう人が増える時期です。
急に身体は動きませんので、少しずつ慣らしてから運動するようにしましょう。
お店の近くの桜並木は5分~7分咲きといったところでしょうか。
お花見ついでにお店にも顔を出して下さい(^ー^)

寒い日が続き今夜は雪になるそうですが、皆様体調はいかがでしょうか。
お店の花壇ではスイセンがとても良い香りで咲いております。
Facebookでの告知が遅くなってしまいましたが、18時以降で逗子市内限定ではありますが、60分以上のコースでは送迎のサービスを無料でご利用頂ける、らく楽マッサージコースを始めました。
例えば、お仕事の帰りに逗子駅までお迎えにあがり、治療院で施術後ご自宅まで送る等のご利用が可能です。
もちろんお着替えも用意してありますので、スーツでもお気軽にご利用下さい。
本日の午前中の営業は雪の影響によりお休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日より通常営業いたしております。
明日も寒いようなので、皆様体調にはお気をつけ下さい。
素足にサンダルで自転車に乗り娘を保育園に連れて行くのが辛くなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか。
報告が遅くなってしまいましたが、12月17日でらく楽どうは3周年を迎えました。
順風満帆とはとても言えませんが、皆様に支えられてなんとか歩んでこれました。
専門学校の恩師から就職する時に
ひとまず3年やれ。
3年やらなきゃ向いてる向いてない、合う合わないなんかとてもわからない。
という言葉を頂き、開業してからもこの言葉を胸に頑張ってきました。
3年経っても迷うことが多々ありますが、そんな私でも頼りにしてくれる方々がいるのが凄く有り難く、励みになっているのでこれからも歩んで行きたいと思います。
4年目のらく楽どうもよろしくお願いいたします。
本日はとても暖かったですが、明日はまた冷え込むようなので皆様体調の変化にはお気をつけ下さい。
12月14日(木)は臨時休業とさせて頂きます。
あらかじめご了承ください。
年末は29日までの営業となります。
年始は4日からとなります。
今年の疲れは今年のうちにとりましょう!

風が冷たく朝晩の冷え込みが厳しいですが、皆様体調はいかがでしょうか。
12月7日(木)~16日までの間、東逗子商店街では歳末大売り出しとして、千円お買い上げごとにスピードくじでのキャッシュバックキャンペーンを開催します。
年末ジャンボ前に運試しをしてみてはいかがでしょうか。
また12月16日(土)と17日(日)は東逗子ふれあい広場にて光のクリスマスと称したお祭りを開催します。
毎年イルミネーションを商店街の皆で頑張って飾っているので是非お立ち寄り下さい。
私は時間があれば綿菓子おじさんとして参加していますので、よろしくお願いします。

ライトアップしてこんな感じです。
明日も15時~20時、光の夜まつりですので是非ご来場ください。

光の夜まつり始まってます!
といってもまだ明るいので人はまばらですが・・(笑)
イルミネーションの点灯式は17時です。
私は本日フランク、ポップコーンおじさんのようです。

日中は暖かく気持ちの良い陽気が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか。
10月いっぱい行われた逗子市スタンプラリーに沢山のご参加頂き、ありがとうございます。
今月末頃に抽選が行われ、当選者様には通知が行くと思いますので楽しみにお待ちください。
11月11日(土)と12日(日)東逗子ふれあい広場にて光の夜まつりが開催されます!
15時~20時の開催となります。
イルミネーションの点灯式は11日17時の予定です。
私はおそらく綿菓子職人として参加していますので皆様のご来場お待ちしております!

朝晩はかなり冷え込むようになってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか。
10月29日(日)に予定されていた東逗子ハロウィンパーティーありとん祭ですが、悪天候の予報の為、31日(火)15時~に変更となりました。
内容も一部変更されるかもしれませんので、詳しくは
046-872-2255
(ありとん祭実行委員会/住和不動産内)
までご確認下さい。
私は時間があれば夕方から綿菓子おじさんとして参加します!
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
桜山4丁目2-30
Zushi-shi, Kanagawa
249-0005
営業時間
月曜日 | 10:00 - 21:00 |
火曜日 | 10:00 - 21:00 |
水曜日 | 10:00 - 21:00 |
木曜日 | 10:00 - 21:00 |
金曜日 | 10:00 - 21:00 |
土曜日 | 10:00 - 21:00 |