〜ママの日常をもっと豊かに楽しく〜子ぼんのう企画

〜ママの日常をもっと豊かに楽しく〜子ぼんのう企画

共有する

2021年7月より「育児応援広場實」から「子ぼんのう企画」になりました。ゆりかごから墓場まで構想を現実にそして気軽に誰でも取り組めるようなメソッドをお勧めしています♪

子ぼんのうきっちんで【毎日こぼんのう食堂】を実現します! 20/02/2025

【拡散希望です】

小規模の活動ですが
着実に必要な子やご家族に
利用してもらい
場合によっては届けます

キッチンも小規模で良いのです

特定非営利活動法人子ぼんのうに
固有のキッチンを!

子ぼんのうきっちんで【毎日こぼんのう食堂】を実現します! 「月に1度や週に1度のこぼんのう食堂を【毎日】開催できたなら・・・」  小規模で良いのです。  本当に食事に困っている子やご家族は、月に1回や週に1回では足りないのです。    ただ回数を増やせば、食品衛生面で....

01/01/2025

皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます

鈴木 かのこ - 2024Mrs.Global.Earth × CAMPUS COLLECTIONコラボWEB投票企画 | YELL VOTE 12/12/2024

【チャレンジを応援】

是非是非
拡散と投票の
ご協力をお願いいたします
m(_ _)m

鈴木 かのこ - 2024Mrs.Global.Earth × CAMPUS COLLECTIONコラボWEB投票企画 | YELL VOTE 鈴木 かのこさんの投票ページです。

06/11/2024

動画は昨日の活動

今日は
出張ベビーサイン

ルン♪

Photos from 〜ママの日常をもっと豊かに楽しく〜子ぼんのう企画's post 08/09/2024

おはようございます

早朝から失礼します
上醉尾 和枝 (Kazue Kamienoo) です

今日は10時入りの
こぼんのうかふぇにて

赤ちゃんともち教室を開催です

こちらでの告知は久しぶりかもしれません
#座間
#海老名
#相模大野
で開催してきました

《赤もちくらぶ》が復活しました

夏休み前に『赤もち体験会』を開催し
とっても少人数で開催し

夏休みも明けて
ママたちの感想も聞けるか楽しみです

新規でも
体験会を知らなくても

参加できますので
今日の午前中は予定がないわ
というママは

是非ドタ参してくださいね

LINEアカウントのチャットから
「今日行きます」と送ってください

お友達追加がまだの方は
[email protected]
へメールでとりあえず=3

10時締切です

《赤ちゃんともち教室・3分類編》
9月9日(月)
11時~12時

座間市小松原2丁目
アガペセンター第2作業棟2階
右奥の会議室です

お待ちしております☆

**子ぼんのう企画**

#子ぼんのう企画
#子ぼんのう
#こぼんのう
#こぼんのうかふぇ
#こぼんのう食堂
#神奈川県座間市
#座間市
#座間市小松原
#赤ちゃんともち
#赤もち
#体験会
#無料

11/07/2024

【まだまだ挑戦中】

実は、誕生日明け
突如お隣の市から現れたお友達

「クラファンってよくわからなくて」
と、現金で届けにきてくれました☆

びっくり仰天
「手数料引かれちゃうのももったいないと思って」
と言われたけれど

「ガソリン代の方がもったいないよ(*^_^*)」と
私が利用しているシステムの説明をしつつ

自宅前にテントを張って
氷たっぷりの麦茶を飲みながら90分ほどのお喋り

「でも、久しぶりに会えて良かった!」と
言ってもらえて私もめっちゃ嬉しかったです

子ぼんのうは「その手数料」を引かれても当然の
システムを選びました

手数料はお気になさらずに
是非、お気軽にご参加いただけますと幸甚です

https://syncable.biz/campaign/6168

06/07/2024

ハッピーバースデー

バースデードネーション挑戦中

こぼんのう活動のアシストを是非お願いいたします!かみえのおかずえの初バースデードネーション 05/07/2024

朝起きるたびに届いている
ご寄付に感謝です
明後日がいよいよ誕生日

こぼんのう活動のアシストを是非お願いいたします!かみえのおかずえの初バースデードネーション 子ども食堂からはじまる、つながる、まちづくり ~地域のあったかいLDKを創造~

30/06/2024

【予告】

明日から誕生月の私

人生初のバースデードネーションに
挑戦します(≧▽≦)

Photos from 〜ママの日常をもっと豊かに楽しく〜子ぼんのう企画's post 30/01/2024

こんにちは
こぼんのう企画
ベビーサイン講師の
上醉尾です

2024年が始まり
色々と整ってきましたので

かずえクラスも本腰を入れます

**
まずは体験会
毎月開催していますので

狙ってみてくださいね
駐車場は徒歩2分ほどのところにあります

***
体験してみて
かずえ先生がどんな人かな
どんな授業をするのかな

を確認してみてくださいね

大事な赤ちゃんとの時間を
有意義に過ごすためにお金を払って
習うわけです

信頼できるかどうか
ママの直感は大事にしてくださいね

~かずえクラスに通いたい~
という確認ができましたら

****
お教室に申し込んでください

現在、
座間市内ではこぼんのうかふぇ内にて
開催していますが
次回の新規募集は未定です

グループの都合で設定できます
出張教室では広範囲に動きます

出張教室の実績としては

・町田市(多摩地区)
・相模原市(南・中・緑区全域)
・座間市全域
・海老名市(文化会館)
・大和市(中央林間・南林間・鶴間)
・厚木市(文化会館、他)
・伊勢原市(文化会館、他)

駐車場さえ確保してくだされば
神奈川県内(横浜、川崎、藤沢、茅ケ崎を除く)動きます

地域に関してはフォームからお問合せください

#ベビーサイン #子ぼんのう企画 #神奈川県座間市 #ベビーサインのある暮らし
#座間市 #座間市小松原

Photos from 〜ママの日常をもっと豊かに楽しく〜子ぼんのう企画's post 24/01/2024

***
1月26日(金)午前中
小松原コミセン2階保育室
参加費無料

10時20分~ねんね、おすわりの赤ちゃん対象
11時15分~動き回り始めた赤ちゃん対象

QRコードから予約してみてくださいね
***

#ベビーサイン #子ぼんのう #こぼんのう #こぼんのうかふぇ #子ぼんのう企画 #神奈川県座間市 #座間市 #座間市小松原 #小松原コミセン #赤ちゃんとの生活

05/01/2024

多業種交流会@近所
企画中
※近所の感覚は人それぞれ(笑)
気になった方はご一報ください

02/01/2024

あけまして
おめでとうございます

元旦になってから
年賀状用に

久しぶりの家族写真を
撮りました

赤ちゃんだったころの写真は
「使っていいよ」と言ってくれますが

今は
「SNS流出禁止」だそうです

ということで

こどもたちに撮ってもらった
ツーショット

更に加工をしてっと

今年もよろしく
お願い申し上げます

Photos from 特定非営利活動法人子ぼんのう's post 26/10/2023
Photos from こぼんのう's post 26/10/2023
あなたの学校を学校のトップリストZama-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

動画は昨日の活動今日は出張ベビーサインルン♪
【お知らせ】です(*^_^*)復活です座間市内での活動!赤もちくらぶがやってきます小さい子の子育てでどんな事が悩みですか情報過多のこの時代何を選んで良いのやら・・・夏休みに入る前にお子さんとのかかわり方のヒントを赤もちくらぶで体験しませんか...
こんにちは@kazuekamienooベビーサイン講師のかずえ先生です来週のお知らせです《ベビーサイン体験会》***日 時:7月3日(水)10時~10時半費 用:無料です会 場:小松原コミセンまたはオンライン※先着順で決定します詳細とお申し...
おはようございますベビーサイン講師のかずえ先生です新規のベビーサイン教室が始まります11時からですhttps://forms.gle/aFkB8FMEyXsswd7dA無料の駐車場がありますのでお車の方はメールアドレスをお忘れなくその前の時...
【TVerで確認できます】5/28のザ!世界仰天ニュースにてシェリーさんがベビーサインについて語ってくださいました「これだけはやって良かった」/ベビーサイン\80億円盗む完全犯罪?銀行金庫までトンネル掘って夜間に強奪成功そんなサブタイトルか...

カテゴリー

ウェブサイト

住所

神奈川県
Zama-shi, Kanagawa
2520002