レモングラスの里のピザハウス Erba(エルバ)
お店付近
奈良県吉野郡下市町下市125
奈良県吉野郡下市町下市2764-6
大淀町桧垣本98番4
2-5-11, Gojo-shi
中之町558-1, Gojo-shi
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目6−3 東門ゴー, Osaka
吉野町上市 239
大淀町中増1561
天川村洞川254-1
隅田町垂井511-4, Hashimoto
天川村南日裏158-7
Hashimoto 648-0072
千早赤阪村千早950, Higashiosaka-shi
大阪府南河内郡千早赤阪村千早950, Higashiosaka-shi
橋本1-5-15, Hashimoto
村おこしで地域のみんなでレモングラスを栽培とピザハウスの運営をしています。
有機無農薬で育てた安心安全なレモングラスティーと世界チャンピオン直伝のナポリピッツァを販売しています。 地元産の野菜や果物を使ったオリジナルの季節限定のピザや村で栽培しているレモングラスのハーブティーをお楽しみいただけます。

あっという間に10月になってしまって、
ピザハウスの営業も9日と23日の二日間のみとなりました。
フルーツピザも10月からは柿に変わります。
もう一度ピザを食べておこうと思われる方は、是非お立ち寄りください。
お電話でのご予約お願いいたします・・
0747-52-6065
それと、写真をアップしましたが、
レモングラスを使ったワークショップを開催します!
日時:11月6日(日)午前9時~
場所:ピザハウス隣の会館
内容:蒸留体験・しめ縄作り・アロマオイルのスプレー作り
参加費:2,000円(小学生以上)材料費込み
定員:16名
締切:10月30日(定員になり次第、締め切り)
参加のお申し込みは、ホームページからお願いします。
https://shimoichi.com/heibara/workshop/

本日より平原杉本農園さんの美味しい桃🍑を使ったフルーツピザ🍕が始まりました❣️
甘酸っぱい🍑とトロ〜リチーズ🧀とエルバ自慢の生地の相性バツグンのフルーツピザ🍕です😉
皆さまぜひご賞味下さいませ🙇🏻♀️

下市町内限定のローカルな話で恐縮ですが、
ピザハウス「エルバ」でごんたくん地域振興券が使えます!
町内の方、どうぞご利用ください。

おはようございます。
久しぶりの投稿になります。
明日から5月ですね。
ピザハウスErba
今年は3年ぶりにオープンいたします。
今までと違うのは
・テイクアウトだけの販売になること。
・店内でのイートインは無し。
・飲み物の提供は無し。
・メニューは4〜5種類のみ
(フルーツピザは7月から)
ということです。
スタッフも歳を重ねてますし
感染症の心配もあります。
また少ないスタッフでの運営になりますので
皆さまのご理解・ご協力いただけますよう
よろしくお願いいたします。
※当日の朝9時から
電話予約も承ります。

意外と知られてないレモングラスの効能
ネットで調べたらいっぱい出てきたので
イラストにまとめてみました。
レモングラスの苗を植えてからハーブティーに加工されるまでの動画です。
#国産 #奈良県 #吉野郡 #下市町 #平原 #へいばら #むらづくり #有機栽培 #無農薬 #効能 #レモングラス #レモングラスティー #ハーブティー #ティーバッグ #ノンカフェイン #水出し
昨年のレモングラスの苗植えの動画です。
2時間半の作業の様子を1分間に短縮してます!
#国産 #奈良県 #吉野郡 #下市町 #平原 #へいばら #むらづくり #有機栽培 #無農薬 #効能 #レモングラス #レモングラスティー #ハーブティー #ティーバッグ #ノンカフェイン #水出し

国交省のポスターに「へいばら」の写真が・・・😲

へいばらのレモングラスのハーブティーが東京の奈良まほろば館で開催中の「伝えたい 奈良のこだわりフェア」でご紹介いただいております。

寄り合い文化で育まれるレモングラス Interviewee:平原区自治会むらづくり委員会代表・北谷寿朗
奈良のWEBメディア「奈良、旅もくらしも」で自治会の取り組みをご紹介いただきました。
ご覧ください。
編集長の生駒様、取材にお越し頂いた徳永様、カメラマンの北尾様、
ありがとうございました。
寄り合い文化で育まれるレモングラス Interviewee:平原区自治会むらづくり委員会代表・北谷寿朗 ~編集者・徳永祐巳子のふむふむ人訪記~ 編集者の徳永です。対談コーナーは今回で6回目。そろそろ地域づくりのお話を聞きたくなりましたので、こちらへ。 みなさん、「へいばらのレモングラス」という文字を見聞

今日は朝から道路の草刈り・掃除。
子どもから高齢者まで村中総出での作業。
その後、レモングラス畑の草引きもしていただきました。
ピザハウス「エルバ」オープン延期に関するお知らせ
日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
5月9日に予定しておりましたオープンですが、新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、延期させていただくこととなりました。
オープンの日程につきましては、今後の情勢により
決定させていただき、改めて告知をさせていただきます。
ご期待いただいたお客様、誠に申し訳ございません。
どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
みなさまの、ご健康をお祈り申し上げ、
皆様にお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。

平原のレモングラスをお使いいただいたクラフトビール「PHILHARMONY」が奈良醸造さんから発売されます😄

へいばら産のレモングラスから抽出した精油を使った飴を、
道の駅「吉野路大淀Iセンター」と飛鳥駅前の「あすか夢販売所」で販売していただく事になりました。
今回の販売は奈良市の「ならBonbon」さんとのコラボ企画で、
明日香村産の「大和橘」、下北山村産の「ジャバラ」から抽出した精油を使った飴も同時販売しています。
「化学香料・化学着色料 不使用」で「素材の香り・味」を最大限生かして仕立てた『奈良産の飴』、是非ご賞味ください。
![52.下市産レモングラスのハーブティー(A~D) - 奈良県下市町 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]](https://img5.findglocal.com/273/680/2173950922736806.jpg)
52.下市産レモングラスのハーブティー(A~D) - 奈良県下市町 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]
へいばらのレモングラスのハーブティーが下市町のふるさと納税のお礼の品として登録いただきました。
ふるさと納税をご利用のみなさん、ご検討よろしくお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/29443/5018812?top_watched
52.下市産レモングラスのハーブティー(A~D) - 奈良県下市町 | ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] 奈良県下市町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄付ができ.....

【バーブティができるまで】
こんにちは
ピザハウスErbaです
今年はピザハウスの営業もなく
皆さまに
お会いできなかったのですが
バーブティ作りはやっております
先日
奈良テレビの
『ならフライデー9』さんが
取材に来てくれまして
(11月20日(金) 21:00〜放送)
レモングラスの畑は
放送の中でご覧いただけますが
今日はその後の作業を…
洗って…
ゴミや他の草が入ってないか
みんなで手分けして
ハンドピック❗️
そのあと
上下を裁断してから
乾燥機に入れます。
乾燥は30 時間
途中でカゴの中のハーブを
上下ひっくり返したり
上下の段を入れ替えたり…
そして乾燥ハーブが
出来上がります。
今日はここまで
今回のハーブたちは
新しい商品になっていきます❣️
また今度
ご紹介させていただきますね。
#ピザハウスエルバ
#国産レモングラス
#へいばら
#レモングラスティ
#村おこし
#みんなでてづくり

【ちょっとだけ残念なお知らせ】
…って書いたら
なにごとか?
と思われるかもしれませんが…
先日皆さんにお知らせしました
奈良テレビでのオンエア
残念ながら
延期になってしまいました。
11月20日になりました。
楽しみにして下さっていた方には
本当に申し訳ありません💦
あと3週間お待ち下さいませ。
放送は
11月20日(金)
21:00〜
「ならフライデー9」
よろしくお願いいたします。

なんと‼️
奈良テレビの
『ならフライデー9』
という番組に
出ることになりました〜👏
笑い飯の哲夫さんが
レモングラスハーブティの
取材に来てくれたんです。
10月30日(金) 21:00〜
放送されます。
ぜひご覧になってくださいませ。

次の日曜日、ピザハウス「エルバ」久々に出店します!!
下市町観光協会が主催する「特別販売会」が、今週の土・日と再来週の土・日に下市温泉の駐車場で開催されます。
町内の行事はコロナの影響でほとんど中止されるなか、久しぶりに開催されるイベント。
あいにく明日は台風の影響で中止ですが、エルバが出店する11日(日曜日)は大丈夫そう・・・
メニューはマルゲリータ・4種のチーズ・キノコの3種類限定になります。
お近くの方は是非お立ち寄りください。

自治会のみんなで栽培しているレモングラスの1回目の刈取りを行いました。
午前7時作業スタート。刈り取ったレモングラスを加工場に運んで、まずは洗浄して細かなゴミを取り除き、その後の選別作業で茶色くなった穂を抜き取ります。
ハーブティーに使うのは穂の中心部分、茎の部分と穂先はカットしてから乾燥機に入れて2日間低温でじっくりと乾燥させます。
レモングラスの香りが漂う中、皆さん慣れた手つきで作業しながら、コロナ禍の中での久々の集まりで会話をはずませ、9時半には作業終了。
今年は長梅雨の影響で生育が心配されましたが、梅雨明けの猛暑がレモングラスには幸いしたのか、例年並みに成長してくれました。

恵の雨☔️をもらったせいか、レモングラス畑の雑草が急成長!
肝心のレモングラスは何処へやら・・・
「このままでは雑草に負けて枯れてしまいそう」
ということで、
今日は急遽「草引き作業」を実施!
村内放送で呼びかけると18人が集まってくれました。
こんなけ集まってくれると、
1,200株の草引きもわずか30分程で終了!
やっぱし、へいばらパワーはスゴイです😁
![ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 49.下市産レモングラスのギフトセット - 奈良県下市町](https://img4.findglocal.com/628/790/1938439996287901.jpg)
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 49.下市産レモングラスのギフトセット - 奈良県下市町
平原(へいばら)で栽培しているレモングラスの加工品のギフトセットが下市町のふるさと寄付金の返礼品としてお取り扱いしていただきました。
内容は
レモングラスのハーブティー:60g(2g×30袋)
レモングラスの飴:60g(5g×12個)
レモングラスの石鹸:100g×1個
レモングラスのハーブウォーター:100ml×1本
レモングラスは免疫力強化につながるビタミンCを多く含んでいます。また、レモングラスの香り成分には、ゲラニアールとネラールの2つから成り立っているシトラールが多く含まれており、シトラール由来の抗菌・抗真菌作用により風邪・インフルエンザの予防に効果があると言われています。
ふるさと納税「ふるさとチョイス」のホームページ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/29443/4840569
こちらからもご購入いただけます。
「ネットショップ」のページ
https://shiitakeya.easy-myshop.jp/
ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | 49.下市産レモングラスのギフトセット - 奈良県下市町 奈良県下市町のお礼の品や地域情報を紹介。お礼の品や地域情報が満載のふるさと納税No.1サイト「ふるさとチョイス」なら、地域の魅力を知ったうえで、あなたが応援したい地域に簡単・便利にふるさと納税で寄附ができ.....
日頃よりピザハウス「エルバ」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
5月10日よりオープンを予定しておりましたピザハウス「エルバ」の営業は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、本年度は自粛(休業)させていただくこととなりました。
ご承知の事とは存じますが、当店のスタッフは各々に本業を持つ集落の住民です。それぞれの職場において外出規制が出ている中、狭い店内では感染拡大防止のためのソーシャルディスタンスを確保することも困難なため、スタッフの健康と安全を考慮し休業の結論に至りました。
エルバの開店を楽しみにしていただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解をいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
コロナ感染拡大の一刻も早い終息と皆様のご健康を心から祈り、また皆様と笑顔で店舗にてお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

レモングラス畑の植え付け準備
レモングラスの苗を植える畑の準備の様子です。
レモングラス畑の植え付け準備 集落のみんなでレモングラスの栽培を始めて6年 今年も1000株植える予定で、畑の準備をしました。

へいばらのレモングラスを販売いただいている名古屋のyaotomiさんが阪神百貨店の催事に出店されています。
オリジナルのナチュラルコスメやyaotomiさん厳選の各地の産品を販売。もちろんレモングラスのハーブティーも😁
お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りください。
期間は20日(月)まで
場所は8階催事場です。

報道発表資料:“郷土(ふるさと)づくり”グランプリが決定!!~手づくり郷土賞の優れた取り組みを全国へ~ - 国土交通省
先日の「手づくり郷土賞」のことが、国土交通省の広報のホームページで紹介されました。
報道発表資料:“郷土(ふるさと)づくり”グランプリが決定!!~手づくり郷土賞の優れた取り組みを全国へ~ - 国土交通省 国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

自治会のピザとレモングラスの取り組みが・・・
全国で・・・
応援頂いている皆さんのおかげです😌

自治会の取り組みが国土交通省大臣表彰の「手づくり郷土賞」にノミネートされました。😀

昨日の営業をもってピザハウス「エルバ」の本年の営業を終了させていだだきました。
たくさんの皆様にご来店いただき本当にありがとうございました。
終了前にスタッフの記念撮影。
撮影に参加できなかったスタッフも含め17名が交代で頑張って営業させていただきました。(全て平原地区の住民です)
また来年も5月から営業予定ですので、よろしくお願いいたします。

いつもピザハウスErbaを
ご利用いただき
ありがとうございます。
本日
年内最終日になりました。
生地はいつもより多めに
準備しております。
皆さま
心残りのないよう
お揃いで
お越しくださいませ。
スタッフ一同
お待ちしております。

昨日はみんなでレモングラスの収穫作業。
レモングラスの刈取りは、8月と10月の年2回、5日間ほどかけて行います。
刈り取ったレモングラスをその日のうちに選別・洗浄し、48時間かけて低温でゆっくりと乾燥させます。
澄んだ空気と清らかな水。標高が高く,昼夜の温度差が大きな気候で育まれた「へいばら」のレモングラス。無農薬・有機栽培にこだわり、とても豊かな香りとクセのないフレッシュな味わいが特徴です。
「へいばら」のレモングラスは以下のお店で販売していただいております。
札ノ辻ステーション(下市町)・奈良の奥座敷市場(下市町丹生)・まほろばキッチン(橿原店・奈良店)・道の駅(大淀・葛城・宇陀・當麻)・近鉄百貨店(奈良店B1大和路ショップ)・明日香夢販売所(飛鳥駅前)・奈良うまいものプラザ(JR奈良駅構内)・鹿の舟 囀(ならまち)・薬膳カフェP・O・F(奈良市法蓮町)・珈琲の富田屋(橿原市今井町)・産直八百屋yaotomi(名古屋市)・奈良まほろば館(東京日本橋)・ときのもりリヴレ(東京白金台)
インターネットでも販売しています↓
https://shiitakeya.easy-myshop.jp/

今日17日と明日は橿原神宮の崇敬会館で開催のビジネスマッチならに参加してまーす!

へいばらの「レモングラスのハーブティー」の包装作業は村の高齢者の皆さんにお願いしています。
香り豊かな商品をお届けできるように在庫をできるだけ少なくしているため約2ヶ月に1回のペースで実施。
レモングラスの香りに包まれた部屋でラベル張りから商品詰め・シーラーまで分業してひとつひとつ丁寧に作業していただいています。

今週の土曜日、下市観光文化センターで開催されるイベントに「エルバ」も出店させていただきます。
今週末、下市観光文化センターで開催される湘南乃風の「若旦那」新羅慎二さんのライブに合わせて,木の町「下市」の木と食を体験できるマルシェが開催されます。
下市のうまいもんが大集合する初めてのイベント!!
この機会にぜひお出かけください。
会場の地図はこちらデス↓。
https://goo.gl/maps/gV7w6EXPqXPTtZH89

☆ 営業日のお知らせ ☆
ピザハウス「エルバ」は5月12日よりオープンいたします。
今年の営業日は第2・第4日曜日のみに変更になりました。
お間違えのないようにご注意ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

県道沿いの桜も満開、そろそろレモングラスの植え付けの時期ということで、朝から畑の片づけと準備を行いました。
やっぱりスゴイへいばらのマンパワー。
3時間程ですっかりきれいになりました。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
平原477-1
Yoshino-gun, Nara
638-0034
Yoshino-gun
Wide Selection Of Drone selfie camera �High Quality�Stuff WITH FREE�SHIPPING WORLDWIDE� GUARANTEE�SATISFACTION � trendyqoo