株式会社松井工務店

戸建てリフォーム・マンションリフォーム キッチン・トイレ・浴室交換? 家族が快適に過ごせる家。
創業以来「快適な住まいの提供」を第一に考え、信頼ある建物づくりを行って参りました。
家づくり・建物に関することは是非、当社にご相談ください。

Untitled Album 09/03/2019

Untitled Album

Photos from 株式会社松井工務店's post 29/07/2018

遥か彼方までつづくロフトスペース。外気温が36℃近辺を維持する昨今、工事中ですとロフト内部は60℃近くになります。棟梁は何かに取り憑かれたように・・長い・・熱い・・と。言っても短くも寒くもならないので 無料の低温サウナ風味で秋までにどちらが痩せれるかと気分を変えて勝負中です。

Photos from 株式会社松井工務店's post 16/05/2018

そんな時期ですね~
テラスビヤガーデン完成しました。とにかく大きく大人数でもテラスでホームパーティー出来る様にしたいとのご要望でしたので奥行き4mのパネルを特注し作成しました。大型になりますと強風時の安定性が重要になりますので木材の組合せと基礎の加工に配慮しました。お隣の方もうちも大きめでっ!!
と蕎麦の出前でもたのむのかの如く・・・
作っちゃいました。 不思議な街 山手の出来事でした。

Photos from 株式会社松井工務店's post 08/11/2017

妙蓮寺マンションの全面改修工事完成致しました。
最近で言う リノベーションと言うカテゴリーに入る工事だと
思います??
全室冷暖房も壁に埋め込みましたのでスッキリ致しました。

リノベーションと言う響き なんか緊張します。

チョッキはベスト、 スチュワーデスさんはCA、 サッカーグラウンドはピッチ 意味は多少違うのでしょうが 気後れ感あります。
日本建築は未だに(尺、寸、分)が台頭しており大好きな響きです。私もナウイ表現が出来るよう これからも精進して参ります。 
妙蓮寺マンションの近隣の皆様、騒音等お許し頂き さらに管理人様のご協力 本当に感謝いたしております。
有難う御座いました。 松井 

Photos from 株式会社松井工務店's post 08/11/2017

妙蓮寺マンションの全面リフォームを行って居りました。
床/壁を解体した時は可能な限り水道管廻りや電気系統の配管を新規にやり直す事は、昔から当社では当たり前のことで、施主様からは切り足しの費用しか頂かないので 当然配管工事としては赤字工事になります。
ただ、未だ嘗て配管廻りでお客様にご不便 ご心配をお掛けした事がないので、結果的には信用と自分の安心感を得れ、夜の
余暇も快適な睡眠もでき大満足です。

水道工事が終わって通水や排水の試験後 1時間以上 私と水道職人はその場から離れられない 蚤の心臓の持ち主なのであります。
自営業を選んだ事を少々後悔します。

株式会社松井工務店 updated their phone number. 08/11/2017

株式会社松井工務店 updated their phone number.

株式会社松井工務店 updated their phone number.

株式会社松井工務店 updated their business hours. 08/11/2017

株式会社松井工務店 updated their business hours.

株式会社松井工務店 updated their business hours.

Photos from 株式会社松井工務店's post 20/07/2017

やっと出ました 待ちました!
丸い軒樋の工事です。
以前から1度やってみたかった 流しそうめん。
最近は角ばった軒樋が主流で吊り金具もインナーで見栄えも
強度もやはり角樋に軍配が上がります。
和風のお宅には丸樋でないと似合わないケースもあり
お見積にお伺いした時には頭の中には写真の様な光景が出来上がっておりました。
余った材料で制作に20分
完食に3分。

Photos from 株式会社松井工務店's post 20/07/2017

大矢先生の提案で玄関ホールの収納をR型にしてみようと言う事で建具部品を探しに 同行して頂き なんとか出来ました。
すべて手作りで合板を曲げ 骨組みを曲げ削って それでもだめなら 力ずくで・・・
無事完成しました。 ちょっとしたRの空間がホール広さを
さらにゆったりと演出しています。
色々研究できましたので 2回目はもっと
すんなり行きそうです。
狭い玄関ホールのリフォームなどには特におすすめしたいと
思います。

Photos from 株式会社松井工務店's post 20/07/2017

大矢アトリエ設計事務所様のお仕事に携わらせていただきました。車庫スペースを有効に取るため 深基礎を駆使し地盤補強も兼ねてコンクリート重量は60t超。やはり高低差のある敷地の基礎工事は不動沈下対策が要です。それを暑い中 難なくこなす基礎職人にも感謝です。
写真の屋根材はシャッフルカラーといい、三色の色を混ぜて貼り合わせて行く工法で さりげなくお洒落ですごく雰囲気がよくなりました! 
二十数年前、屋根材料がたりなくなって 赤の屋根に2枚だけ
茶を混ぜた職人がいて 駆け出しの現場監督の私ではバレないと思ったのか 貼替えを依頼すると 開きなおって そんなの
あたりまえだ 気になるならペンキ屋呼べっ なんて 言い放つ職人と 屋根の上で取っ組み合いした事を思い出します。
あの職人は時代を先取りしてたのか はたまた、手抜きをしていたのか
悩みます。
 

Photos from 株式会社松井工務店's post 01/07/2017

知人の応援で沖縄にシロアリ退治と補強に行って参りました。
娘も片付け部隊として強制連行です。
沖縄は木材価格が横浜に比べて3割程度高く 無駄なく材料をカットするのも何故か緊張します。
色々調べてみますと、沖縄は台湾シロアリという元気な蟻が台頭しており狙われると即日完食となるそうです。
沖縄の観光客も中華系の方で7割です。あとは韓国と欧米の方が少々。
日本人は肩身が狭い感じです。ヤマトシロアリ 負けるな!
と言いたい所ですが、シロアリは元気じゃない方がいいです。

なので 当方も中華に負けずに元気に観光もしてきました。
平和祈念公園で参拝 レンタルジェットで無人島BBQ
船もだしてもらって JAPANESEバブリーです。

Photos from 株式会社松井工務店's post 25/06/2017

湘南ホームさんのお手伝いで屋根の改修真っ最中です。
6月ですが屋根の上は灼熱です。その長年の熱気で屋根の下地材は蒸れて性能を発揮しなくなります。落とし穴ダラケです。
今回の案件は昔にありがちな、デザイン重視により屋根裏の換気量不足。軒を延長して給気 排気の量を増やしております。
写真の様な屋根棟の換気も有効です。
お客様もすぐに屋根裏のやな匂いが無くなったと感じてくださいました。 換気は本当に大事だと思います。

Photos from 株式会社松井工務店's post 25/06/2017

横浜市内のマンションより移住されましたお客様。老後は温泉付きのリゾートマンションで釣りや散策をたのしむ為 湯河原
温泉にお引っ越しされました。リゾートマンションな為キッチンが簡易的でしたので少々改装。遠方の作業で恐縮して頂いておりましたが、湯河原は全然 近いです。
湯河原吉浜海岸は多くのサーファーが波を求めてやってきます。  ぬかりはないです。

Photos from 株式会社松井工務店's post 24/06/2017

屋内階段の内装に磁器タイルではなくタイル調の外壁用のサイディングボード使用すると云う大田設計さんナイスなアイディアです。 工事費も削減でき お手入れも楽で想像以上に良い仕上りになりました。

Untitled Album 01/04/2016

Untitled Album

Photos from 株式会社松井工務店's post 12/02/2015

茅ヶ崎市の耐震補助金工事のお手伝いをしてきました。
土台、柱がしっかり機能しておりましたので、100%の効果が期待できるとうれしくなります。 作業もスムーズに完了しました。

Photos from 株式会社松井工務店's post 02/02/2015

ミニ増築のお仕事いただきました。かれこれ8年のお付き合いをさせて頂いているお客様で、仕事に熱中できる書斎がほしい。でも庭に
スペースはない!なんとかしてくれ!
なんともなりませんです、と私。
数日間の沈黙の後、ご近所に対するの日陰の制限等もあり
斜め天井の 書斎部分 床掘り下げプランで決着!
こんな感じになりました。

Photos from 株式会社松井工務店's post 02/02/2015

今回は、施主様のご要望で
建材メーカー ウッドワン社のJWOODピン工法で新築しました。
施主様も建築業の方でしたので さすが、良い商品を熟知しており
良い経験をさせて頂きました。 精度は1mm単位です。  完成!

Photos from 株式会社松井工務店's post 02/02/2015

おなじみのフラットローン35S仕様の基礎工事です。
20年前に比べると 強度も精度も抜群によくなりました。
何十年か後に解体工事を頼まれたら 少々悩むと思います。
大きな重機で振動と騒音は必須です。
ご近所の方に怒られそうです・・・  

Photos from 株式会社松井工務店's post 02/02/2015

地下室工事中です。結露対策と寒さ対策の為 防水作業と断熱作業
を入念に格闘中です。

Photos from 株式会社松井工務店's post 02/02/2015

2015 冬 広告

Timeline photos 02/02/2015

本年 初契約を頂きました塗装工事のお宅。サッシ廻りの防水コーキングも万全にして 無事完了致しました。ご近所の皆様、施主様
ご協力 有難うございました。 本年も宜しくお願い致します。

Timeline photos 02/02/2015

輸入品なので錆止め 塗装なにもない状態なので
二日間かけて塗装をし、やっと装着です。長い道のりでした。やっぱり 日本製がいいな。

Timeline photos 02/02/2015

階段手すり いよいよ取り付けです!

28/01/2015

kaitekisumai.co.jp

近日オフィシャルホームページをリニューアルいたします。
http://kaitekisumai.co.jp/

kaitekisumai.co.jp

あなたの事業を請負業者のトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


瀬谷区瀬谷四丁目13番地12
Yokohama, Kanagawa
246-0031

営業時間

月曜日 09:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 18:30
水曜日 09:00 - 18:30
木曜日 09:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 18:30

Construction Companiesのその他Yokohama (すべて表示)
株式会社HouseGrit 株式会社HouseGrit
岡津町1735
Yokohama, 2450003

HouseGritは、リフォーム専門業者です。 お家の些細なお悩みもお聞かせ下さ

Chiyoda Corporation - Life Science Chiyoda Corporation - Life Science
4-6-2, Minatomirai, Nishi-ku
Yokohama, 220-8765

千代田化工建設、ライフサイエンスプロジェクト部、千代田テクノエースのアカウントです。

OfficeFlat OfficeFlat
新桜ヶ丘1-10/12
Yokohama, 240-0036

木造戸建て、注文住宅、企画住宅、リノベーション、リフォーム、修理、?

Metecco Contracting LLC Metecco Contracting LLC
Yokohama

Metecco Contracting LLC is a locally established company offering multiple solution services to all

髙松テクノサービス東京 リノベーション部 髙松テクノサービス東京 リノベーション部
西区みなとみらい2-3/5
Yokohama, 220-0012

マンションや戸建のリノベーションを設計・施工しています! 施工事例や

株式会社ブラーボデザイン 株式会社ブラーボデザイン
〒221-0035 神奈川県横浜市神奈川区星野町10 ヒストリアレ
Yokohama, 221-0035

スポーツ施設建設とフットサル場運営を両立した専門会社です。

Sorani Electrical comp. Sorani Electrical comp.
Zama
Yokohama, 252-0000

bienvenido a la compañia sorani. en esta empresa no dedicamos a trabajar en área de electricidad e

Autc-先端技術無人航空機トレーニングセンター Autc-先端技術無人航空機トレーニングセンター
横浜市西区北幸1-11/1
Yokohama, 220-0004

希の家 希の家
横浜市戸塚区上倉田町 831
Yokohama, 244-0816

山田建設のモデルハウス「希の家」です。 山田建設の代名詞でもある〝木

ガレージ+ハウス ショールーム ガレージ+ハウス ショールーム
神奈川県横浜市旭区川島町1599/35
Yokohama, 241-0011

総合建設業

株式会社笠原工務店 株式会社笠原工務店
港南区大久保1-15/20
Yokohama, 2330007

大正14年創業 住む人の身になって快適な住まいづくりを続けます。 新?

株式会社大松建設 株式会社大松建設
横浜市港北区高田東3-12/15
Yokohama, 2230065

神奈川県横浜市港北区高田の不動産、大松建設です。グリーンライン「高?