神奈川大学宇宙エレベータープロジェクトの活動を紹介していきます
通常通り開く
アメリカで実験を行った時ものです。また海外で実験できるといいなぁ
#神奈川大学
#宇宙
#エレベーター
#アメリカ
昨年度のSPEC×ROCの様子です。写真からもスピード感が伝わります!!
#神奈川大学
#宇宙
#エレベーター
今日はオープンキャンパス最終日です!
私たちは3号館でクライマーの実験と説明をしています。
ぜひご覧ください!
今日はオープンキャンパスです!
3号館でマスコットを付けてクライマーを上げています!
私たちの活動について詳しく紹介されています。
ぜひご覧ください。
※世界記録はベルト状のテザーで垂直に登る条件での記録です。
https://news.biglobe.ne.jp/it/0224/mnn_220224_3443846104.html
近未来テクノロジー見聞録 第104回 神奈川大学の宇宙エレベータープロジェクトが世界最速時速100km達成!(2022年2月24日)|BIGLOBEニュース 神奈川大学の宇宙エレベータープロジェクトをご存知だろうか。大学の研究室に所属していない学生でも宇宙エレベーターの開発に関われるように設立された神奈川大学のプロジェクトだ。彼ら…|BIGLOBEニュース
世界記録達成について2件の取材を受けました。
近日公開予定です。
ミライクリエイターの撮影で行った実験で100.6km/hの世界記録を達成しました!
協力してくださった大矢運送さんありがとうございました!
私たちが撮影に関わったミライクリエイターのスペシャル番組がテレビ朝日で1月29日21時55分から放送されます!
ぜひご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/miraicreator/special/
飾りを付けたクリスマス仕様のクライマーを上げました🎄
サンタクロースの動きに注目してみてください。
SPEC2021においてテザーが斜めに張られた状態で私たちのクライマーが
_人人人人人人人人人人人_
> 1 2 3 km / h <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
の自己ベストを出しました!
KUSEP-6(新しいクライマー)の動作テストをしました!
製作中のクライマーの回路ボックスが完成しました!
フライス盤で部品を削っている様子です。
初めてタップを立てた時の写真です。
できる事が増えるのは嬉しいですね。
プログラムの不具合が2つも直りました!
パラメータが正しく返ってきて安心しました⚡️
JINDAI Styleの取材を受けました!
多くの方にKUSEPの活動を知って頂けると嬉しいです。
新しい制御基板の裏面です。
綺麗にはんだ付けできました👍
KUSEP−5の回路を小型化しました。
従来の回路と比べて3分の2くらいのサイズになりました!
クライマーとPCの通信テストをしました!
動かす前に導通チェックをする事が大切だと教わりました。
エラーが出続けたプログラムのコンパイルが成功して感動してます😊
2台目のKUSEP-5の基板です。
明日はクライマーの昇降実験があるので準備をしています。
写真はバッテリー充電の様子です。
オープンキャンパス2日目です。
今日はオープンキャンパスです!
部室での活動が再開したのでクライマーを動かせるようになりました。
作った物が動くのは嬉しいですね!
8月に工学部研究室紹介が行われます。
私たち宇宙エレベータープロジェクトも参加します!
*完全予約制ですので、お越しの際はご予約をお願い致します。
https://cyberopencampus.kanagawa-u.ac.jp/news/details_00286.html
工学部・建築学部 8月に研究室ツアーを実施します!/NEWS 神奈川大学サイバーオープンキャンパスサイト。WEB上でオープンキャンパスを開催しています!大学のこと、学部・学科のこと、入試のことなど、受験生に向けた情報をお届けします。
明日(4/5)は...
宇宙エレベータープロジェクト
#体育館 での勧誘を行います!!
場所:横浜キャンパス13号館(体育館)
#春から神奈川大学 #春から神大
↓↓↓(写真)
○の所でブースを立ち上げています!
・気になっている...
・話聞いてみたい!
・クライマー見てみたい!
etc...
ぜひ遊びに来てねー!!
えー…
((刃を折ってしまいました。))
#ゴメンナサイ
【#作業場】
今日の写真は #ローランド です!
最近慣れてきて、色々な機能を使えるようになってきました!
早いもので、もう3月が…終わろうとしています!
この春休み、みなさんは充実していましたでしょうか。
明日(4/1)より、新一年生も対象となる勧誘イベントが始まります!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
#ぜひ来てねー!!
#春から神奈川大学 #春から神大
#春から神大生
【#イベント情報解禁!】
日時:4/5(月) 10:00~16:00
場所:横浜キャンパス13号館(体育館)
『宇宙エレベータープロジェクト』
#勧誘ブース を立ち上げます!
↓↓↓
こちらの写真は過去のものですが、イメージはこんな感じになるのかな...
ぜひ遊びに来てねー!!
#春から神奈川大学 #春から神大
今日は #リン酸 を使って、
シャフトのサビを洗いました!
結構綺麗になるのと、処理後水洗いできるのに驚き!
調べたら、できた皮膜が水に溶けないかららしい。。
(before→afterで見せようと思ってたのに、
綺麗になったの撮るの忘れておりました笑)
明日はこのシャフト達を
加工していきたいと思います!
宇宙エレベータープロジェクトは
というツールを使って
設計をしております!!
●ちょっと興味ある...
●これ寸法全部測って作ったの⁈
●はんだ付けきれい
と思った方、
ぜひ声をかけてください!
ちなみにこちらは、以前紹介した
Mini Spece Elevator【】
のパーツでございます‼︎
本当に細部まで描いてくれてますよね…!
#春から神奈川大学 #春から神大
本日の写真はフライス盤!!
だんだん効率よく加工機を使えるようになってきました!!
#フライス盤 #加工機
加工機怖くて逃げてたけど、
使えるようになると設計・考え方も変わってくるなと思った。(真面目)
ちなみに今日はコンプレッサーで切り屑を床に落として掃除したんだけど、溝のやつが舞って噴水みたいになった。(びっくりした)
宇宙エレベータープロジェクト
部室での活動が再開して4日目!
今日は新入部生はじめての
を使ってみよう!!
ということで、、
『勉強会』が開催されました!
積層されていくのを確認しながら、
やっぱり物ができると嬉しいですよね!!
※部室での活動が再開されました。
※活動については計画書及びガイドラインに準拠しております。
#春から設計
#春から神奈川大学 #春から神大
3/22〜3/24 チラシ配りイベント!
みなさん、楽しめましたか!
やっぱり会って直接お話するって
テンション上がりますよね!!
#春から神奈川大学 #春から神大
引き続き、4月以降のイベントにも参加予定なので、興味ある方声かけて下さい!!
↓↓↓
部室も遊びにきてね!
気になる方、DMでもLINEの方でも連絡お待ちしてます!
神奈川大学日本常民文化研究所、非文字資料研究センターの公式Facebookページです。個別の返信やフォローは行いませんので、御了承ください。
一般社団法人ITP日越建設業推進会 Là tổ chức pháp nhân được thành lập nhằm kết nối cộng đồng anh em xây dựng tại Nhật Bản.