Maruyama Takao

Maruyama Takao

人生を変える「複業法」に興味ある人はまずはお問い合わせください!

23/10/2022

昨日は『ネットde税理士』の会員様限定
第一回オンライン飲み会でした🍻

難しい話はしないなんて事前に言いながら、途中、
インボイス制度の話などもしてしまいましたが(笑)
みなさん、楽しく笑顔でお開きとなりました!

会員様同士の自己紹介などもしていただき、
お互いを知るきっかけになっていただくという
最大の目的は果たせました。

普段は私と会員様の対話になってしまうことが
多いのですが、せっかくグループ形式のツール
を使っているので、そういった会員様同士の
「横」の繋がりも大切にしたいと思っています。

私自身、SNSを通じて知り合った方とビジネスで
コラボしたり、お互いの足りない部分を補い合ったり
思わぬところで思わぬ化学反応が起きています。

ぜひそういった場としても活用して欲しいと
思っていますので、税金の悩みを解消しつつ、
異業種交流を図りたいなんて方もぜひお気軽に
声がけください!

PS.手に持っているのはUCHUBREWINGの
♾(インフィニティ)というクラフトビール🍺
他にも伊勢角麦酒も乾杯に使わせていただき
ちょっと贅沢に呑みすぎでした🤣

01/05/2022

2022年4月より新サービスを開始しました。​
その名も『ネットde税理士』!​

下記のような特徴を持つサービスとなっています。​
①業界初の完全オンラインサロン型税務相談サービス​
②質問回数無制限のサブスク型グループサービス​
③自前での確定申告を可能にする徹底サポート​
④副業からスタートアップ起業まで幅広い質問対応​
⑤確定申告も安心なレクチャー参加権付き​

上記に加えてオプションプランでは下記も実施します。​
①個別相談可能な個別チャットによるご相談対応​
②月1回1時間の個別相談(zoom)​
③リアル会場等を利用した確定申告実践会​
 (コロナの影響でオンラインの可能性があります)

これらがセットで下記の会費となっています。​
基本プラン ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ ​ : 4,980円/月​
オプションプラン:12,980円/月​

お申込み方法はリンクにあるLINE公式アカウント​
にご登録の上、ネットde税理士お申込みとコメント​
いただくか、「まるやま たかお」のFacebookまで​
メッセージをいただければお申し込みリンク等を​
お送りいたします。​


お得な特典やキャンペーンなどもFacebookライブ​
を通じて告知していますので、ご興味ある方は​
ライブをご覧いただきそこからお申込みください。​


もっと詳細を知りたい方は個別にお問い合わせ​
お願いします。

Photos from Maruyama Takao's post 02/04/2022

【欲しいのは売上?それとも現金?】​
別媒体ですが、必見の内容なのでシェアします。
今夜21時は久々にFacebookライブやります。​
テーマは『税理士との賢い付き合い方』​
みんなが誤解している税理士の真の役割を理解し、​
win-winの関係を築くための秘訣をお伝えします。​
ㅤ ​
ㅤ ​
さて、冒頭の質問。​
そりゃ現金でしょ!​
って答える人がほとんどですよね?​
(上場企業の役員なら売上かもしれませんが…)​
ㅤ ​
ところが、そう答える人のほとんどがこれまた、​
利益から引かれる税金について全く興味がない、​
または分からないって答えるんです。​
ㅤ ​
手残りの現金というのは当然ですが、​
稼いだ利益から税金を引いたものになります。​
つまり、税金をコントロール出来なければ​
自分の手残り現金を計算できないってことです!​
ㅤ ​
ㅤ ​
分からないからガムシャラに売上を上げる。​
使っていいか分からないからコストを抑える。​
それでも自分の手元にいくらお金が残るのか不明…​
これでは心理的にもしんどいですよね😭​
ㅤ ​
ㅤ ​
そんなこと言ったって税金は難しいんだから​
仕方ないだろう?って思うのも無理はないです。​
だから、それを相談する『税金の専門家』たる​
税理士という人がいます。​
ㅤ ​
ㅤ ​
税務署に行けば署の職員さんがすごく丁寧に優しく​
「正しい処理」を教えてくれます。​
ㅤ ​
でも、どうやったら手元のお金が増やせるかとか、​
この広告宣伝費は出すべきかどうかなんてのは​
答えてくれません。​
ㅤ ​
それは彼らの仕事が「1円でも多く税金を徴収する」​
ことだからです。だから納税者には優しいんです。​
逆に言えば税金を抑えようとする人にはあまり快く​
思ってくれないでしょう。​
ㅤ ​
ㅤ ​
さて、ここまでで概ね、お金をしっかり残したい​
個人事業主や経営者のためになぜ税理士が必要か​
についてはご理解いただけたかと思います。​
ㅤ ​
今日のFacebookライブではもう少し踏み込んで​
税理士と賢く付き合うことでどんなメリットがあるか​
について具体的な事例も交えながら解説します。​
ㅤ ​
具体的な事例は自分でも実践可能なレベルの話です。なので、この話を聞くだけでお金を多く残す方法を​
自分でも考えられるようになれますので、21時に​
なったら作業の手を少しだけ止めてご参加ください。​
ㅤ ​
ㅤ ​
ライブの最後にはこのたび開始する新サービス​
『ネットde税理士』についてもご紹介します。​
ㅤ ​
視聴してくれた方だけのお得な特典もありますので​
ぜひ最後までご参加くださいね。​
ㅤ ​
それでは今夜21時のライブでお会いしましょう!​
良い休日をお過ごしください😊

〈ライブへの参加方法〉
Facebookで「まるやまたかお」を検索、フォローする
(友達申請の場合、承認が遅れる可能性があります)
21時になったら「まるやまたかお」のページにアクセス

#青色申告
#確定申告
#税務相談
#節税
#税金
#ビジネス
#税理士
#経営
#自営業
#個人事業主

26/05/2021

【複業レンジャー活動紹介します】​
おはようございます。​
『複業』レンジャーmaru@恐妻家です。​
今週のFacebookライブはzoom説明会との​
同時中継で部活紹介みたいなことします(笑)​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
来月から本格始動の​
『複業レンジャー ヒーロー秘密基地』​
ㅤ ​
ㅤ ​
いよいよですが、この投稿を読んでいる​
あなたにもぜひ初期メンバーで加わって​
もらいたくてお知らせしてます。​
ㅤ ​
ㅤ ​
#自分も周りも幸せに​
をコンセプトに活動していますが、​
単なる学びの場ではなく、ビジネスパーソンが​
ビジネスを通して繋がる交流の場としても​
活用してもらいたいと思っています。​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
・本業の収入が減っている又は減る見込みで​
 もう一つの収入の柱で補いたい​
ㅤ ​
 →実践者から学べる勉強会を活用ください。​
  マネタイズ(収益化)の仕方も教えます。​
ㅤ ​
ㅤ ​
・本業の収入は頭打ちだが、将来のお金の不安を​
 なんとか解消したい​
ㅤ ​
 →一過性のものではなく常に学び続け​
  お金の不安からあなたを解放していきます。​
ㅤ ​
ㅤ ​
・漠然とした不安があり、自分の力で生きていける​
 強みや天職を見つけたい​
ㅤ ​
 →希望者には個別の相談にも応じています。​
  あなたの強み、天職をみつけていきましょう。​
ㅤ ​
ㅤ ​
・ビジネス系オンラインサロンで意識は上がったが​
 スキルがないので結局何をやればいいか迷子​
ㅤ ​
 →あなたが何をやっていきたいか、から始まり​
  あなたが何を学ぶべきかもアドバイスします。​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
部活紹介(笑)では上記の回答は用意してませんが、​
入隊特典としての個別相談は実施しますので、​
悩んでいる人はぜひご参加ください。​
もちろん説明前に来ていただいても大歓迎ですよ😊​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
明日以降もちょこっとずつネタバレしていきます。​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
今週末の活動紹介、楽しみにしていてください!​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
それでは今日も楽しく充実した1日を​
過ごしていきましょう!​
ㅤ ​
ㅤ ​
ㅤ ​
PS.​
複業レンジャーは今日も元気で明るい社会に​
向かって頑張る人を応援しています😊​
https://www.facebook.com/groups/136470595163982/​
ㅤ ​
ㅤ ​
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ​
ㅤ ​
複業レンジャー参加希望者はこちらから​
(Facebookグループで参加申請)​
   🔻🔻🔻​
https://www.facebook.com/groups/136470595163982/​
ㅤ ​
参加申請後は私宛てに以下のメッセージを​
お願いします!​
ㅤ ​
①これからどんなことを学んでいきたいか?​
②どんな思いでご参加したいのか?​
ㅤ ​
メッセージ確認でき次第、承認します。​
ㅤ ​
ㅤ ​
脱サラいらずの2階建て収入構築法​
本業も充実させながら収入UPを!​
ㅤ ​
自立したいサラリーマンの味方​
複業レンジャーmaru@恐妻家​
ㅤ ​
公認会計士・税理士兼現役サラリーマンの​
複業レンジャーmaruだから出来る!​
ㅤ ​
会社に依存しない『複業』で​
あなたの暮らしを完全サポートします ​
ㅤ ㅤ ​
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

04/05/2021

こういう教育ってなかなか出来ないから​
本から学ぶってのも大事だと思う。​

まずは自分が読んでからじゃないと​
子供たちにもお奨めできないので​
一気に読み進めようと思います。

12/03/2021

こちらでは情報発信ではなく、私の価値観や考え方について大切にしていることを簡潔に記載していこうと思います。更新も不定期ですが、たまには覗いてみてもらえたら嬉しいです。

Photos from Maruyama Takao's post 16/01/2021

【私の人生初〇〇】​
明日13時からのInstagramライブは​
こんなテーマでお送りします!​
​
​
普段投稿でも​
『チャレンジしていきましょう!​
​
​
って言ってますけど、じゃあお前は​
どんなチャレンジしてるんだって疑問も​
もっともなので。​
​
​
どんなチャレンジして​
どんな未来が手に入ったかについて​
赤裸々に語ってしまいます。​
​
​
この一年、私の身に何が起きたのかについて​
小さなことから大きなことまで包み隠さず​
限界ギリギリまでお伝えしてしまいます🤣​
​
​
お楽しみに!

Photos from Maruyama Takao's post 13/01/2021

【今年は絶対電子申告!】
今回の確定申告で電子申告をするだけで
税金が10万円も安くなるって知ってました?



本業の給料だけであれば関係ないですが
副業でも起業でも事業収入がある方ならば
必ず知っておくべき変更点になります。


ㅤ 
事業をやっていて利益が出ている人であれば
必ずやるのが青色申告。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
実は今回から改正があり、青色申告している人の
税金控除額は55万円に減ってしまいます😱
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
その代わり全ての人に受けられる基礎控除は
10万円UPします。
ㅤ 
なんだ、だったら変わらないじゃないか…
って思うかもしれませんが、
この話、続きがあります。
ㅤ 
実はインターネットを使ったいわゆる
電子申告をすることで、青色申告控除額が
さらに10万円UPできるんです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
変わらないと思ってたら10万円の減税。
10万円ということは売上でいったら30万円分。
個人の事業主にとってはかなり影響は大きいです。
ㅤ 
「電子申告 控除額」で検索すれば
国税庁のパンフレット?が見つかります。
気になる方はそちらで確認を。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
つい数年前までは、電子申告するにも
カードリーダーやらマイナンバーやらが
必須でした。
ㅤ 
が、税務署の業務軽減のため、
また、何よりもコロナ禍のため、
電子申告はネット環境があれば
誰でもできるようになりました。
ㅤ 
ほとんどの会計ソフトも今や電子申告には
完全対応しています。
ㅤ 
つまり、やらない理由がないです。
ㅤ 
ㅤ 

売上・利益を増やすのがもちろん最優先ですが、
ちょっとした手間でお得になることは
どんどんやっていきましょう!
ㅤ 
ㅤ 

【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

個人事業主必見のレクチャー動画
『これは経費で落ちません!』を今だけ
特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 12/01/2021

【「めんどくさい」が稼ぐコツ?】 
副業時代到来って世間でも言われますが、
色々検討することって多いですよね。
どんな副業が自分に合ってるんだろうって
まず最初に考えることだと思います。



例えば…



・たくさん稼ぎたいのか小遣い程度か?
・本業にしたいのかずっと副業のままか?
・人と関わるか関わらないか?
・自分を売り出すか売り出さないか?
・本業とのシナジーがあるのかないのか?
・バレるリスクは高いか低いか?



どれもあえて二択の書き方しましたが、
前者を選べば選ぶほどハードルは上がります。



つまり、「めんどくさい」です。

でも、だからこそ一旦稼ぐ仕組みを作れば
稼ぎ続けられるものだというのは
直感としてありませんか?



なぜか?



それは参入障壁が高いから。

よく飛行機の離陸に例えられますが、
やり始めにエネルギーを使うのは、
就職でも勉強でも何でも同じ。

だから基本やりたがる人が少ないです。



一方で、楽して稼げるスマホポチポチ系は、
仮に稼げたとしてもすぐ稼げなくなります。
(そもそも稼げないのがほとんどですが)

簡単に始められるので、みんなが始めて
すぐに飽和してしまうからです。

最初にお伝えした「直感」には
ちゃんとした根拠があるんです。



そんな中、「めんどくさい」副業と
「楽な」副業を選ぶ人がいます。



どちらが10年後も稼ぎ続けられるか、
もうお分かりですよね?



お小遣い程度でいいという人に
「めんどくさい」副業はお勧めしません。


【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

個人事業主必見のレクチャー動画
『これは経費で落ちません!』を今だけ
特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 11/01/2021

【手段を目的化してはいけない】
突然ですが、あなたは何か行動する時、何のために
それをやっているか分かってやっていますか?
ㅤ 
例えばSNS投稿。
SNSで投稿すると稼げるらしいって
知って取り敢えず毎日投稿してみる。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
色んな人と交流できるし「いいね」👍
も増えてきてなんだか楽しいな〜なんて思い始めて、
いつしか「いいね」を増やすことが目的に…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ではそれで稼げるようになりましたか?
残念ながらほとんどの方が稼げていません。
ㅤ 
そりゃそうです。
だってSNSでいいねを増やすことは稼ぐための
いくつかの『手段』の一つに過ぎないから。
ㅤ 
他の手段と組み合わせて初めて『稼げる』ように
なります。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ところがそれ自体が目的になってしまうと、
いいねが減るのが不安になって次の仕掛けが
打てなくなってしまいます…
ㅤ 
これって…本末転倒ってやつですよね😱
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もう一度聞きます。
あなたは何か行動する時、何のために
それをやっているか分かってやっていますか?
ㅤ 
自信持って「もちろん!」って返せるように
なりましょう!
ㅤ 
特にすぐに結果を出さなきゃいけない人は、
本気で考えてくださいね。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
PS.
ちなみにSNSで稼ぐための『他の手段』
が気になる方は私の公式LINEに友達登録して
「教えて」ってコメントくれたら教えます。
ㅤ 
ㅤ 
【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

個人事業主必見のレクチャー動画
『これは経費で落ちません!』を今だけ
特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 10/01/2021

昨日は娘の受験を応援しつつも、
出張先で「巣篭もり消費」。
(初めて聞いた時「凄盛り」かと思った…)
ㅤ 
出掛けなくても美味しいものは食べられます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
アクティブと言われるほうですが、
娘の受験を前に、さすがにこの時期、
感染リスクを高めるわけにはいきませんので。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
でも副業には全く支障ありません。
なぜならば完全オンラインで完結するから。
個別のコンサルも今は全てオンラインです。
ㅤ 
これが新しい価値提供の形。
税理士だって会計士だって今やオンラインが主流。
リアルのコミュニケーションはもちろん大事。
ですが、それだけでは時代遅れです。
ㅤ 
会わなくても買ってもらえる。
サービスが提供できる。
こんなビジネスモデルが必要です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
時代や流行を作れるのは一部の天才だけ。
私は残念ながら凡人なので流れに乗る側です。
ㅤ 
しかし、それでも自分が望むくらいの収入を
得ることは可能です。
ㅤ 
対面でないといけない本業、ビジネスの人ほど
ここは真剣に考える必要があります。
悩んだなら行動を!
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
PS.
一昨日のライブは改めてありがとうございました!
ㅤ 
アンケートでもレクチャーよりもライブの方が
参加しやすいとのことでしたので、今週末も
ライブにしようと思います。
ㅤ 
レクチャーは門外不出の裏技もあるので
期間限定配信ですが、こちらはいつでも見れます。
(2日前のFacebook動画投稿です)
ㅤ 
『成功者のマインド』について伝えていますので、
足踏みしちゃってるな〜なんて人にこそ
絶対見て欲しいです!
ㅤ 

【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

今なら
『これは経費で落ちません!』 のレクチャー動画
を特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 07/01/2021

【まだ間に合うコロナ救済策】
再びの緊急事態宣言発令…
規制対象の事業者の方にとっては
死活問題かもしれません。
コロナ救済策は持続化給付金だけではないので、
使える制度はとにかく使うようにしてください。

ㅤ 
ホントに厳しい人は絶対これに目を通すように
してください。
NHKが一覧をまとめてくれたサイトがあるので
シェアします。

https://rebrand.ly/hyh2v
「コロナ救済策」で検索
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
この中でも今月中の申請でのみ適用可能なのが
固定資産税等の減免措置です。
今年だけですが最大ゼロになります。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
住居は対象になりませんが、事業用であれば
建物や機械、備品なども対象ですので
自分が対象になるかは先ほどのシェアで
ご確認ください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
1人でも詳しい解説が欲しいという方がいれば
明日21時実施予定のzoomレクチャーのテーマ
にします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ご希望の方はこの投稿にコメントください。
コメント一個もなければ無視して
明日は別テーマでお送りします。
ㅤ 
お友達で店舗型の飲食店や不動産をお持ちで
困っている方などにもシェアしたりお声がけ
いただけると助かります。
ㅤ 
コメントお待ちしています。
参加方法は希望者いれば明日お伝えします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
PS.
私も民泊で大打撃なのでこれから
申請の準備します。
ㅤ 
時間がないですが使えるものはしっかりと
使っていきましょう!
ㅤ 

【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

今なら
『会社バレしやすい副業、しにくい副業』 
を特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 05/01/2021

【行動するためのたった2つのコツ】
今年こそ〇〇を始めよう!
いい加減変わらなきゃ!
そう思って何年もできていないこと、
結構ありませんか?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
偉そうなこと言ってますが、私も沢山あります。
・速読(理想は1日1冊)
・運動(最低でも週2は…)
・ダイエット(60㌔代はいきたい)
・英語(うーん、今年もやらんかな)
 etc
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
これって頭の中ではこんな風に思ってるんです。
・まだ大丈夫、これが出来なくても何とかなる
・いつでも取り組める、いざとなったらやる
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
一方でやれていることも沢山あります。
・副業で成功するための行動
・日々のインプット、アウトプット
・外出時のマスク
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
では両者の違いは何でしょうか?
端的にいうと、
#今の自分に必要かどうか
です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
要は自分ごとかどうかってことです。
自分ごとだったら得することはしたいし、
損することはしたくないのは当然。
ㅤ 
例えば英語学習。
外資系の方にとって英語は死活問題ですが、
地方企業の人には自分ごとではありません。
ㅤ 
どっちが必死になってやるかは
言うまでもありませんよね。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ただし、タイミングも重要です。
ㅤ 
例えば年金2000万円問題。
20代はまだ他人ごと、50代は待ったなし。
年齢が高ければ高いほど危機感が高まります。
ㅤ 
中高年の副業が増加しているのは、
この年金問題や終身雇用の崩壊など
社会経済的な原因が大きいです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
という訳で、
ㅤ 
①自分ごととして認識する
②今がそのタイミングだと認識する
ㅤ 
この2つが行動するためのポイントです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
じゃあどうすれば認識するか?
ㅤ 
理想はやりたいことで判断すればいいのですが、
残念ながら人はやりたいことでは行動できません。
ㅤ 
人は、同じリターンの時、やれば得することより
やらないと損することを優先してやります。
これを損失回避バイアスといいます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
だからあなたが心底やりたいと思ったことが
見つかった時、やりたい気持ちと同時に
やらないことによる損失を思い浮かべてください。
ㅤ 
・今転職しないと1年後に転職はムリ
・今すぐ副業を始めないと出遅れて稼げない
・今このスキルを身に付けないとリストラされる
ㅤ 
こんな感じに置き換えます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もう少し自分に当てはめて詳しく聞きたいとか、
具体的な思考法について相談したいとかあれば
公式LINEからお尋ねください。

👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
コロナ禍ではありますが、必要以上に
慎重になりすぎず、やりたいことは積極的に
どんどんやっていきましょう!
ㅤ 

【taxmaruとお友達になって無料プレゼントをゲット♪】

今なら
『会社バレしやすい副業、しにくい副業』 
を特別にプレゼントしてます🎁 ✨

🎁 受け取り方法

方法①
👉 プロフィール欄()の
URLからお友達追加

方法②
👉 LINEで検索➡@ 225ogorp
※@マークも忘れずに✨

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 03/01/2021

【本能を呼び起こそう!】
今日から仕事初めという方も多いはず。
大人になると日常はあっという間です。
エンジン掛かる前に今年の抱負を
今一度再確認することを強くお奨めします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
再確認のポイントは、その目標を達成したら
自分の欲求が本当に満たされるか?
ってことです。
ㅤ 
例えば課長に昇進するって目標。
一見素晴らしいと思いますが、
給料は月10,000円しか上がらないとしたら?
ㅤ 
あなたの欲しい金額ってたった12万なの?
ってなります(手取りだと10万以下…)。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もちろん昇進することで、やる気が上がる、
承認欲求が満たされることはあるでしょう。
ㅤ 
しかし、仕事よりプライベート優先なら
欲しいお金はそんなもんではないはず。
ㅤ 
だとすると課長に昇進する、よりも、
副業で月100万稼ぐ、の方があなたの満足度は
より高まります。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今のは一つの例ですが、自分の目標まで
本音を抑えた建前になっちゃっていませんか?
ㅤ 
それは自分の可能性に最初から限界を設ける
のと一緒。非常にもったいないことです。
ㅤ 
人は本能のままに行動している時が
一番エネルギーを強く保つことができます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
エネルギーは大成功された起業家が
最も大事にしているもの。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
withコロナで必要なのは目先の昇進よりも
一生稼ぎ続けることのできる自立した力。
ㅤ 
一本足打法が危うい時代だというのは
あなたも薄々勘付いているはず。
ㅤ 
お金が全てではないですが、
今よりもっと良い暮らしをしたいと思うのは
嘘偽らざる本音だと思います。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
#あなたが本能レベルで本当に叶えたい欲求。
それを明らかにし、その上でどんな目標なら
今年一年ワクワクしながら過ごせるか?
ㅤ 
そんなことを考えながら目標を
再設定してみてください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もう少し詳しく聞きたいとか、
具体的な目標について相談したいとかあれば
LINE@からお気軽にお尋ねください。

👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
それでは本日もイキイキと
楽しく過ごしましょう!
ㅤ 
ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
どうやって情報発信ビジネスで
本業以上の収入を得ることができるのか?
ㅤ 
知りたいあなたはここからLINE@登録
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
今なら期間限定で『会社バレしやすい副業、
しにくい副業』の解説動画をプレゼント🎁
ㅤ 
その他、あなたのお悩みをコメントくれれば
解決に最適なプレゼントをご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Photos from Maruyama Takao's post 03/01/2021

【今年こそ『自分の言葉』で発信しよう!】
ついに買ってしまいました…。
出張時に画面バキバキになってしまったiPhone。
帰京のタイミングでしか買い替え出来ず、
昨日やっと一新しました。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
iPhone7(32㎇)→iPhone12ProMax(512㎇)
分割にすると嫁に値段がバレてしまうので
カード一括払いに(笑)
ㅤ 
大きさもゴツさもスペックも全然違うので
イメージとしては豆鉄砲→マシンガン!
銅の剣→ロトの剣!
ㅤ 
って感じ。
(ちょっと大げさ?)
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
早速なので家から見える富士山を比べたのが
投稿写真。あえて目の前のマンションの壁も
映してみました。
(どっちか分かるかな?)
ㅤ 
ズームにした時の壁の粗さと空の青さが
段違いです。
ㅤ 
宝の持ち腐れにせず、今年はしっかりと
名シーンを発信していきます😆
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
発信といえば、Facebookの投稿は
他人の投稿のシェアや他SNSの直貼り付けは
極端に拡散力が落ちるって知ってますか?
ㅤ 
これはFacebookの意図として、
単なる宣伝や他SNSへの転移は望んでいない
ことによるものです。
ㅤ 
いつもより極端に「いいね」が減ってるのは
そういう理由。ましてやずっとシェアばかり
では「いいね」は全然増えません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
逆にいえば、内容的には同じだとしても
自分なりの解釈や想いなどを投稿したり、
結果的に誘導するようなリンクがあっても
問題ありません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
つまり、借り物ではない『自分の言葉』で
伝えたいことを伝えればしっかりと拡散されます。
これも立派な情報発信です。
ㅤ 
また単なるシェアでは自分の頭にも残りません。
#アウトプットこそ最大のインプット!
これはインターネットビジネスで稼いでる人なら
常識なくらい重要な考え方。
ㅤ 
せっかくあなたが感銘を受けた名言も、
拡散されなければ伝わらないし、
学びにもならず、もったいないですよね?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
せっかく出会えた名言や知らせたい情報など。
あなたが伝えたい想いなどもしっかり表現して
みんなに広げていきましょう!
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もう少し詳しく聞きたいとかあれば
LINE@からお気軽にお尋ねください。

👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
それでは本日もイキイキと
楽しく過ごしましょう!
ㅤ 
ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
どうやって情報発信ビジネスで
本業以上の収入を得ることができるのか?
ㅤ 
知りたいあなたはここからLINE@登録
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
今なら期間限定で『会社バレしやすい副業、
しにくい副業』の解説動画をプレゼント🎁
ㅤ 
その他、あなたのお悩みをコメントくれれば
解決に最適なプレゼントをご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 01/01/2021

昨日は例年なら丸山家の実家ですが、
残念ながらコロナで中止。
代わりにふるさと納税でゲットした
サーロインステーキを食べました。
ㅤ 
A4ランク以上とあって分厚いのにスッと切れ、
お肉の油と甘味がジューシーで
とっても満足の内容でした。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
3万円の寄付で200g×6枚。
ㅤ 
返礼品の目安が3割なので9,000円として、
1枚1,500円(単純計算で750円/g)。
ㅤ 
原価がこれなので、おそらく店頭価格は
1,500円/g〜2,000円/gと考えれば
とっても贅沢な品ですね。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
というわけで今日はふるさと納税の
昨年の反省点とお得な活用方法について。
ㅤ 
まず結論ですが、楽天のふるさと納税は
パネェってことです(笑)
ㅤ 
確かに今年は金額もそれなりでしたが、
にしてもふるさと納税だけで
この獲得予定ポイント(写真参照)は、
ホント半端ないですね…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
・お買い物マラソン
(買う店舗が増えると倍率が増える)
・スーパーセールでポイント5倍
 etc…
ㅤ 
これらとの組み合わせでポイント11倍とか
ワケ分からん感じで付きます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
これはやらない理由がないので
今年も楽天使おうかなと思ってます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
続いて反省点…
ㅤ 
やりがちなのが追い込まれるまで
手を出さないパターン。
ㅤ 
長期出張も手伝ってずっと手付かずでした。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
結果どうなるか?
ㅤ 
冷蔵庫、冷凍庫の容量オーバーで
妻に怒られます😱
ㅤ 
先ほどのステーキに加え、カニも待機。
イチゴ、いくら、鰻や牛切り落としも届くので、
妻の買い物ペース乱しまくりです…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
お米は古米と新米を組み合わせることで
時期を調整でき、お酒は日持ちします。
ㅤ 
が、ご馳走系は厳しいので
やはり駆け込みはご法度。
ㅤ 
散らしすぎるとまとめ買いのポイントが
減りますので、そことの兼ね合いで
時期を2、3回に分けてやるのがお奨め。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ちなみにカードをゴールドとかに
ランクアップすることで付与ポイントの
上限は変わるものの、年会費との兼ね合いで
あまりお得感はないです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
まとめると、
①やるなら楽天が断然お得
②年に複数回に分けて、一気に実施
③年会費無料のカードで十分
ㅤ 
て感じでしょうか。
ㅤ 
本業ある会社員ならある程度着地見えるので、
最初にある程度保守的に実施しておき、
暮れに冬のボーナスを見て調整がいいかなと。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
季節変動の激しい事業主だとその辺の工夫は
必要ですが、会社にしているならやりよう
ありそうです(気になる人はご相談)。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
せっかくの国の制度。
賢く使ってお得に運用しましょう。
ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 31/12/2020

新年明けましておめでとうございます🎍
2021年もよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
ㅤ 
我が家では子供にお年玉を渡す時、
必ず今年の抱負を発表してもらいます。
それも可能な限り数値などの定量的目標で。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
子供といえど、お金を受け取る以上は
何かにコミットする。
ㅤ 
この考え方は大人になったら必須なので、
今のうちから習慣付けます。
(まだ習慣とまでは言えませんが…)
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
そしてもちろん私も抱負を述べます。
ㅤ 
今年は本業、副業それぞれの目標を
家族の前で宣言しました。
(去年は副業が中心でしたが今年は本業も)
ㅤ 
そのあとお年玉🧧の進呈と
今年はそれぞれにお守りも渡しました。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今月から娘の受験がスタートするので
家族みんな人混みを避けるため、お守りも
昨日の時点で伊勢山皇大神宮で受領。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
同じ考えの方も一定数いらっしゃったので
そこそこの参拝客もいましたが、
元旦とは全然違う様相でした。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
生半可な対策ではwithコロナになりません。
今年も何かしら犠牲を伴う行動制限などが
掛かるはず。
ㅤ 
行動だけではありません。
経済的にも今以上に苦しむ場面が増えます。
ㅤ 
そんな時どう振舞えるか。
人としての真価が問われます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今年も選べる人生を実践し続けますし、
困っている人にそれを提案できる人間
であり続けたいですね。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
それでは改めて、
今年もよろしくお願いいたします!
皆様にとって良い年でありますように😊
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 31/12/2020

昨日は沢山の方々から祝福のコメント
を頂戴いたしました。
この場を借りてお礼申し上げます🙇‍♂️
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
例年だと行きつけの焼肉屋さんで
家族揃ってお祝いなんですが、
娘の冬季講習で時間が合わず。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
コロナということもあり、
ㅤ 
お昼は家族4人でテイクアウトのお寿司
夜は娘抜きでプチ贅沢な天ぷら定食
ㅤ 
と、しめやかな感じでした。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今日はそれこそ例年なら妻のご両親、
兄弟家族と浅草巡りだったりしますが、
これも今年は中止。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
せっかくなのでいつも以上に今年を振り返り、
来年の目標をより具体的に立てておきます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
来年もwithコロナは続きますし、
更なる雇用環境の悪化は避けられません。
ㅤ 
私のところに相談に来られる方には
オブラートに包まずお伝えしていますが、
本当に贅沢言ってられる場合ではなくなります。
ㅤ 
#やりたくないことでもやっていくしかない
という人は間違いなく増えます。
(JALやANAのニュースは記憶に新しいところ)
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
しかし、副業に関しては違います。
ㅤ 
オンラインがすっかり定着し、移動なしでも
セミナーや個人コンサルが出来ます。
ㅤ 
事実、私もオンラインのみに切り替えても、
売上は落ちるどころか増えています。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
しかも経費は以前ほど掛からないので、
結果的に利益は大幅増加。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
やる、やらないはもちろん自由ですが、
そういう選択肢を知るということは
とても大切なことです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
私自身、もっと沢山の方々に
そういった情報をお伝えしていきたいですし、
それが私の今のミッションです。
ㅤ 
才能や能力に関係なく、
誰でも取り組める副業。
ㅤ 
もちろん、楽して稼げるなんて言いませんし、
100%確実とも言いません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
しかし、それでもリスクゼロで取り組め、
人生を変えるほどの大きな収入を得られる
最大効率の副業なのは間違いありません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今やるか、追い詰められてからやるか?
自分のこれからを見つめ直す機会、
年末年始で絶対にやっておくべきです。
ㅤ 
ㅤ 
今年も大変お世話になりました。
ㅤ 
来年も今年以上に皆様のお役に立てるよう
より一層自分を高めていきたいと思いますので
よろしくお付き合いください。
ㅤ 
それでは良いお年をお迎えください。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 30/12/2020

【祝&感謝! 結婚15周年】
今日で15回目の結婚記念日。
妻にはただただ感謝しかありません!
10周年だった5年前も色々ありましたが、
その後の5年間はもっと様々なことが…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
2社目から3社目の転職。
そして今年の波瀾万丈の転職。
(知ってる人は知っている)
ㅤ 
いずれもキャリアアップ転職とはいえ、
家族に転職を反対される方も多いです。
ㅤ 
そんな中、全面賛成とはいかないまでも、
許容しつつ自由にやらせてもらってます。

ㅤ 
ㅤ 
2017年には非常勤役員にも就任し、
2018年には無事上場、セレモニーにも
参加させていただきました。
ㅤ 
この時も反対もなく応援してもらいました。
ㅤ 
その間にも長男の中学受験も無事終了し、
今ではだらけ切った中学2年生(笑)
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今年もコロナ禍での頻繁な移動を伴う
長期出張の応援や、ほぼワンオペによる
娘の中学受験対応も完璧に実施。
(たまに爆発はしてますが…)
ㅤ 
本当に頭が下がる思いです。
ㅤ 
私にできることは、とにかく感染リスクを
下げること。
(このため色々予定変えてしまいました。
 ご迷惑をお掛けし申し訳ありません)
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
そして副業に関して。
ㅤ 
最初はもちろん反対されましたが、
今では快く?応援してくれてます。
(未だに洗脳されてるとは思ってます)
ㅤ 
おかげ様で今年、本業月収を超える
副業月収も得られるようになりました。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
本当は豪勢に外食でもしたいところですが、
コロナ禍での娘の受験も迫ってきているので、
テークアウトでのプチ贅沢に留める予定。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
その分、受験が終わったら美味いもの巡りと
贅沢空間を求める旅行も行きます!
ㅤ 
次は20周年が一つの区切りですが、
5年と言わず、これからは毎年感謝の気持ちを
伝えられるようにしたいと思います。
ㅤ 
まだまだ本業で成し遂げたいことも
盛りだくさん。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
複業(パラレルキャリア)は
まだまだ続きますが、引き続き
感謝の気持ちを忘れず邁進します!
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ありがとう!
来年はもっと幸せにするぞ〜!!
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 28/12/2020

【理想の副業なんて存在しない】
副業を検討する時にぶち当たるのが、
どんな副業をやるかです。
ㅤ 
私もかつてそうでしたが…
ついこんな風に考えてしまいませんか?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
楽して稼げるものはないか、とか、
自分の得意なことだけやっていたい、とか。

ㅤ 
ㅤ 
実はこの発想ではいつまでたっても
稼げません。
ㅤ 
いえ、正確には始めることすらできません。
ㅤ 
なぜならば、そんな都合のいい副業は
存在しないから。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
なぜそんなことが言い切れるかというと、
そう言っていてずっと稼ぎ続けている人は
いないからです。
ㅤ 
いわゆる、論より証拠ってやつ。
ㅤ 
副業検討中ですって人ほど、
頭で考えすぎて動けてません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
そしてもう一つ致命的な理由。
ㅤ 
それは…
ㅤ 
その考え方を持っているあなたが
現実的に稼げていないから。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
そりゃそうですよね。
得意なことだけやって稼げるなら
もうとっくに稼げてませんか?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
冒頭でお伝えしたとおり
理想の副業なんて存在しません。
ㅤ 
どんな副業にも
#メリットとデメリットがあります。
ㅤ 
あとはそのメリデメをどれだけ許容できるか。
そして、やり切る覚悟を持てるかどうか。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
結局、そこに行き着きます。
ㅤ 
実際、得意なことで稼いでいる人はいます。
だだし、それは、
ㅤ 
得意なこと+新しいこと
を挑戦している人です。ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
新しいことなんて
楽して身に着きませんよね?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
逆に言えば、新しいことを身に着けて
それを習慣にできたら楽に稼げるってこと。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
物事には順序があります。
同じことをやっていても順序が違えば
結果も変わります。
ㅤ 
ㅤ 
「幸せの青い鳥」ばかり追いかけていても
いつまでたっても幸せにはなれません。
ㅤ 
そろそろ地に足を着けて
本気で行動しましょう!
ㅤ 
本気の相談、いつでもお待ちしています。
「新しいこと」教えています。
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 27/12/2020

【まだ間に合う!節約&節税策】
昨日から Facebookグループで
zoomレクチャーの期間限定動画を
アップしています。
ㅤ 
やれることはまだあります。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ラインナップはこんな感じ。
ふるさと納税の仕組みや支出を経費にする方法
なんかもありますので必見です。

ㅤ 
①会社バレしない確定申告 3つのポイント
②これは経費で落ちません
③会社バレしやすい副業、しにくい副業
④なぜ今、副業なのか
⑤ふるさと納税の仕組みと注意点
⑥最強の盾と矛を装備できる副業
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
収入は急には増えませんが、
税金の金額や得られるメリットは
知ってるか知らないかで大きく変わります。
ㅤ 
ぜひこれを機会にサラリーマンでもできる
節税やお得な制度を活用してください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
動画を確認するにはFacebookグループ
に参加いただく必要があります。
ㅤ 
で、グループへの参加条件は下記の通り。
ㅤ 
LINE公式アカウント登録
→Facebookグループに参加申請
たったこれだけ。
ㅤ 
※LINEとFacebookの名前が異なる場合は
コメントでFacebookの名前を教えてください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
・隠してる訳でもないけど、
 わざわざ副業をバラしたくもない人
ㅤ 
・今年副業で稼ぐようになって
 会社バレを意識するようになった人
ㅤ 
・そもそも副業にどんなリスクがあるのか
 知りたい人
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
なんて人にも大変役立つ内容となってます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
1月5日には消しますので、
年末年始の勉強用にお使いください。
ㅤ 
ㅤ 
それでは大型連休まであとちょっと。
今週も張り切って参りましょう!
ㅤ 
PS.
留守の間にふるさと納税の返礼品が
続々と届いています。
ㅤ 
来年はもう少し余裕を持って
やっていかないと家に物が溢れますね…
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 26/12/2020

【年末年始大開放!】
🔻フォローミー🔻

ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
LINE公式アカウント登録者限定で
お渡ししている確定申告レクチャー動画。
Facebookグループの投稿欄に期間限定で
リンクを公開します。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ラインナップはこんな感じ。
ㅤ 
①会社バレしない確定申告 3つのポイント
②これは経費で落ちません
③会社バレしやすい副業、しにくい副業
④なぜ今、副業なのか
⑤ふるさと納税の仕組みと注意点
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今日と明日は日中バタバタしてるので
明日の夜くらいに設置予定です。
ㅤ 
グループへの参加条件は下記の通り。
ㅤ 
LINE公式アカウント登録
→Facebookグループに参加申請
たったこれだけ。
ㅤ 
※LINEとFacebookの名前が異なる場合は
コメントでFacebookの名前を教えてください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
・隠してる訳でもないけど、
 わざわざ副業をバラしたくもない人
ㅤ 
・今年副業で稼ぐようになって
 会社バレを意識するようになった人
ㅤ 
・そもそも副業にどんなリスクがあるのか
 知りたい人
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
なんて人には大変役立つ内容となってます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今から登録しておいても、もちろんOK!
ㅤ 
Facebookグループは今年は専ら
ライブ告知用に使ってましたが、
来年はもう少し参加型に変更します。
ㅤ 
すでにFacebookグループ登録済みの方も
LINE公式アカウントの登録待ってますよ。
ㅤ 
ㅤ 
それでは良い有馬記念を!(笑)
ㅤ 
PS.
今日はコンサル生のコーディネートで
大阪に向かいます。
ㅤ 
前回、他の人に好評だった生食パンに
味をしめて、おみやで持っていきます😊
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 24/12/2020

【クリスマスは普通の金曜日(笑)】
🔻フォローミー🔻


ㅤ ㅤ

Merry Xmas!って一応言っておきます(笑)
とはいえ、普通に昨日も仕事、今日も仕事。
つまらない人間でしょう?

でもね…



クリスマスだからケーキが食べたい
プレゼントしたい、何かしたい。

って誰が決めたの?って話です。

誤解を恐れずにいえばケーキ屋さんや
ローストチキン屋さんの仕掛けです。



鰻の流行のため、土用の丑の日を決めたのは
平賀源内って話も有名ですが、それと同じ。



誰か仕掛ける人がいて
それに乗っかる人がいる。



昔から正直、イベントごとって
全然興味ありませんでした。

そんな自分はおかしいのかなとも
思ってました。

でも、副業始めて起業家仲間が増え、
起業家のマインドを身に着けたら
そういうことか!って腑に落ちました。



自分はその仕掛けに乗らない人なんだと。



私は昔からやりたいことをやりたい時に
やりたいようにやってきました。

26歳の誕生日に急に思い立って
有給取って一人北陸旅行も行きました。

オシャレな高級店におっさん一人で
普通に食べに行くなんてのは
今でもしょっちゅうあります。



人に巻き込まれることなく
自分の気持ちに素直に行動する。

これは自分の個性です。

我ながら空気読めない人だよな〜
って思います。



しかし、それが私の強み。
だから人に流されず、
普通の人がやらないことをやってきた。

本業でも人が羨むような給料を手にして
副業でも月収7桁を超える…

それでも相変わらず吉野家にも行くし、
妻に言われてスーパーの安売りも買うし、
偉ぶることもしない。



それが私です。



先日、久しぶりに会った起業家の方に、

まるちゃんはいつ会ってもまるちゃんやな〜
安心するわ〜

って言われたのは素直に嬉しかったです。



内面も見た目も考え方も、
稼げなかった時と今では大きく異なります。

それでも根っこは変わっていない。

そんなことを言ってくれたんだと思います。



自分という軸がしっかりしない中、
ただただ大金を手にしてしまうと、
本当に人格って変わってしまいます。

もちろんいいように変わるならいいです。
でも、ダークサイドに堕ちてしまうと…

人生ホントに狂います。



お金は絶対に必要なものですが、
最終ゴールにしてはいけません。

自分らしさを失わず、でもいいように
変化して人間力も収入も向上させる。

そんな働き方していきましょう!

PS.
田舎なのでホテルの選択肢は少ないですが、
やっぱり一番大切なのは食事。

今朝も美味しくいただきました😋

Merry Xmas!🎁🎂ㅤ
ㅤ ㅤ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​

副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録

👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録

LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 23/12/2020

【花形業界が突き付ける残酷な現実】
🔻フォローミー🔻

ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
一昨日にはJALの職員さんが年末年始に
巫女さんになるという報道がありました。
先日のANAとノジマ電気以来の衝撃…
ㅤ 
想像できますか?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
今やっている仕事は必要ないから
明日から違う仕事やってくれって…
ㅤ 
私でいえば、
経理はもう良いから明日から
コンビニバイトしてくれって話です。
ㅤ 
仕事に貴賎はないのは認識してます。
ただ、自分はやはりそこにやりがいは
見出せません!
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
花形業界と言われる航空業界が
今そんなことをやっている訳です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
パイロットやCAといえば、
憧れの職業にもなるくらいの人気職業。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
ものすごい競争率の中、
少ない枠を掴み取った人も多いはず。
ㅤ 
ㅤ 
内定が出た時は、
これで一生安泰!
なんて気持ちもあったかもしれません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
しかし、冒頭の話。
残念ながらこれが今の、そしてコロナ禍の
日本の現状です。
ㅤ 
終わりが見えていたら
まだ良いかもしれません。
ㅤ 
終わりが見えない…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
これが恐怖の源泉です。
ㅤ 
航空業界だけではありません。
飲食や旅行業界、宿泊業など、
業績直撃の会社も多いです。
ㅤ 
私自身も保有している民泊物件は大打撃…
やはり終わりが見えないので、
コロナ融資も使いながらの経営です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
仕事を選べない立場か、選べる立場か。
食うために働くのか、お金だけじゃない
別の意味を見出して働けているか。
ㅤ 
そんな明暗が分かれている現状です。
ㅤ 
私は幸いなことに後者です。
というか自分で引き寄せてきました。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もし、望まない現状で
今も苦しんでいるのであれば
私に相談くださいね。
ㅤ 
今のあなたに必要な生き残り策を
一緒に考えます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
PS.
今年のクリスマスは出張先で迎えることに。
こんなの去年のこの時点では全く想像も
してませんでした。
ㅤ 
想像もしていないことが起こる人生。
楽しく生きてます♪
ㅤ 
Merry Xmas!🎁🎂ㅤ 
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 22/12/2020

ついつい出ちゃう「すみません…」もったいない口癖なので今すぐ「ありがとう!」に変えてみよう!たったこれだけで、相手の受け止め方、自分の普段の気持ちの持ちようが大きく変わります。

Photos from Maruyama Takao's post 21/12/2020

【未来志向で価格を考える】
🔻フォローミー🔻

ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
自己投資できないやつは成功しない!
ってよく言いますよね?
あれは半分正解で半分不正解です。
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
よく自己投資って聞くと、うんざりして、
何でもかんでも金出せばいいんでしょっ!
って投げ返してくる人がいます。



残念ですがそういう人は、発想を変えない限り、
その価格以上の価値を物やサービスから
得られることはないです。



なぜならば、物やサービスに
#絶対的な価値
というものは存在しないから。



肝心なのは、利用するその人にとって
#価格以上に満足を得られるかどうか。
買って良かったと思えるかどうかです。



価値の感じ方は人それぞれ。
そしてその感じ方は過去の経験によっても
大きく変わります。



例えば私は、大学受験は独学で現役合格です。
だから学習塾なんて必要性を感じなかったので、
高いって思っていました。



しかし、長男の中学受験の時は、
決して優秀ではない(むしろ落ちこぼれ?)
のに、第一志望に受かったのは塾のおかげ。

もちろん本人の努力もあるにはありますが、
塾があったから、というのは、正直、
とてつもなく大きいです。



これで子供が自信を持って人生送れるなら、
買って良かったと思えるサービスです。
(決して安くはないですが…)



今なら塾の価値について昔よりも
しっかりと判断できるんだと思います。
(塾行ってたら東大行けた?)



また、会計士試験の時はTACに通ってました。
その時の授業料もバカにはなりませんでしたが、
高いとは思わなかったです。



おかげで会計士試験に合格し、以来、18年間、
それで人並み以上の飯が食べられていますので、
それから比べれば、その時の授業料なんて
全然安いものです。



だから、今のコミュニティーで
副業・起業に必要な一生モノのスキル、
ノウハウを身に付けられると聞いた時も、
全然高いとは思いませんでした。



結局、価値とは、自分にとって未来が
どんな風に変わるかを想像出来る人
にしか分からないということ。



だから、金さえ払えば何とかなるって
思っている人は、未来を想像できないので、
どんなに価値のあるモノでも、残念ながら、
#豚に真珠状態です。

決して、満足することがありません。



私のセミナーも3,000円ですが、
そんなに安いんですか?
って喜んでお申込みされる方も多いです。


LINE@限定の1時間無料コンサルに
いたってはなおさらです。



終わった後、ありがとうございました!
って満足して帰られる方が多いです。
(最近はオンラインなので帰るというより
 ログアウトするという感じですが…)



一方で、その3,000円の価値が見出せなくて
足踏みしてしまう人、意外と多いです。



別に私のセミナーがどうとかではありません。
そのお金を払うことで得られる未来を
今一度想像してみてはいかがでしょうか。



お金が足りないからやらない、
お金がなくなるのが嫌だからやらない、
ではなく、


やりたいからお金を貯める、
未来を変えるために何とかする、
そんな発想が必要です。
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
今年ももうあと10日。
未来を変える自己投資はできましたか?
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
ぜひ参考にして行動に移していただけたら
幸いです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 19/12/2020

【最強の盾と矛を装備できる副業法】
🔻フォローミー🔻

ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
10月から毎週のように実施してきた
zoomレクチャーも今日で一旦終了。
今夜はその集大成のお話をします。
ㅤ 
それが盾と矛。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
普通は、「矛→盾」の順番ですが、
先に最強の盾を手にしてからじゃないと
動けない人がたくさんいるのも事実。
ㅤ 
なのであえてこの順番です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
具体的には、
ㅤ 
 会社バレしない確定申告
 =最強の盾
ㅤ 
 コロナでむしろ加速の情報発信ビジネス
 =最強の矛

ㅤ 
についてお伝えします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
・たった一つの「あること」で
 会社バレしない確定申告のやり方
ㅤ 
・どんなものが経費で落ちるのか?
ㅤ 
・確定申告で会社バレしやすい副業、
 しにくい副業
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
などなど、盾のパートでは、
これだけは知っておかないといけない
確定申告の話をダイジェスト版でお届けします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
で、肝心の矛。
概要だけざっくりお伝えして、
あとはセミナーで、としてきましたが、
年末大セール?で、もう少し詳しく説明します。
ㅤ 
ㅤ 
・なぜ情報発信がビジネスに繋がるのか?
ㅤ 
・稼げる人と稼げない人との差は?
ㅤ 
・根本的にほとんどの人が勘違いしている
 「あること」とは?
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
そもそも稼げないと確定申告も何もないので、
稼ぎ方についても大切な話をします。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
前半20分は会社バレしない確定申告(盾)を、
後半20分は情報発信ビジネス(矛)について、
最後の20分は質問タイム。
ㅤ 
多少時間は前後すると思いますが、
参加して損はしませんので、
ぜひ最初から最後までご参加ください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
例によってzoomレクチャーに参加できるのは
LINE@登録者だけになります。
ㅤ 
一斉配信の都合上、 #本日17時以降に
登録した方には案内届きませんのでご容赦を。
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
もちろん、最後は「いつもの」オファー
も用意してますのでお楽しみに。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
それでは今夜、zoomレクチャーで
お会いしましょう!
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

Photos from Maruyama Takao's post 17/12/2020

【副業には攻めも守りも大切】
🔻フォローミー🔻

ㅤ 
ㅤ ㅤ 
ㅤ 
副業における攻めとはもちろん稼ぐこと
が最大のポイントですが、副業だからこそ
本業の足を引っ張ってはいけませんよね?
だから守りだってものすごく大切です。
ㅤ 
どういうことかというと…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
稼ぎまくって脱サラしてる人。
意外と確定申告のことに疎かったりします。
脱税がバレてないとか勘違いしてる人も…
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
本業なければいいですよ。
調査入って罰則受けて払えば良いだけなので。
ちょっと多めに税金払う必要ありますが…
ㅤ 
ところが本業ある人がそれやったら
どうなるか想像つきます?
ㅤ 
脱税者を出さないために本業の給料では
年末調整してるのに、副業で脱税…
そんな奴はクビだ〜!ってなるのは当然。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
だからこそ、本業がある人は、
脱サラして稼いでいる個人事業主以上に
身を守る必要があるんです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
これ分かってない人、多いです。
だからしっかりしてる人ほど
私から習いたいと言っていただけます。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
最悪、副業が会社バレしたとしても
きちんと税金を払っていれば
いきなりクビにはしづらいです。
ㅤ 
なぜならば国が副業を認めているから。
ㅤ 
規則と法律のどっちが大事か
分かっていない人は意外と多いです。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
もちろん私は規則だからと甘く見ず、
バレないように徹底させますが。
ㅤ 
正しい知識を身につけ法律をしっかり守り
正々堂々と会社バレせず副業する。 
ㅤ 
どんな些細な規則も守らないと
気が済まない人は守ればいいんです。
ただし、最終、会社は誰も守ってくれません。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
その会社を選んだのも自分、副業隠して
働き続けるのも、副業OKの会社に転職するのも
自分の決断次第。
ㅤ 
明日21時からのzoomレクチャーは
ちょうどそんな悩みを持っている方に
役立つ内容となっています。
ㅤ 
題して、
「最強の盾と矛を装備できる副業法」
 について。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
前半20分は会社バレしない確定申告(盾)を、
後半20分は本業を持ちながらも本業以上に
稼ぎ続けられる副業(矛)について、
最後の20分は質問タイム。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
例によってLINE@登録者限定のご案内です。
ㅤ 
会社バレとか脱税が怖くて、
副業始められていない人。
ㅤ 
始めたけれど怖くてなかなかアクセル
踏めていない、なんて人には最適な内容です。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
もちろん、そもそも確定申告を仕組みから
理解したいと考えている人。
ㅤ 
お客様からも満足されて、しかも、
きちんと稼ぎ続けられる副業をしたい人。
ㅤ 
そんな方にも最適な内容となっています。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
最後は参加者特典として、
特別オファーも用意していますので、
現状を少しでも変えたいと考えている人は
必ず参加してください。
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ 
それでは明日、zoomレクチャーで
お会いしましょう!
ㅤ 
ㅤ 
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆​
ㅤ 
副業初心者でも会社バレせずに
自分の強みを生かしたビジネスモデルを
確立したいあなたはここからLINE@登録
ㅤ 
👉プロフィール欄()
タップ先のページからLINE@登録
ㅤ 
LINEでスタンプを送れば​、
あなたのお悩み解決に最適なプレゼント
をご用意しています。
ㅤ ㅤ 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


🔻フォローミー🔻

あなたの事業を会計士のトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

昨日からTikTok投稿初めてみました。まだまだ工夫の余地が沢山ありそうで面白い!#副業探しています #マーケティング #副業初心者 #集客 #副業で稼ぐ #マインド #コンサルティング #副業気になる #起業したい #起業支援 #副...
今日は仕事を引き上げて娘の誕生日祝い。といってもケーキくらいですが。

カテゴリー

ウェブサイト

住所


神奈川県横浜市
Yokohama, Kanagawa

会計士のその他Yokohama (すべて表示)
オールウィン税理士法人 オールウィン税理士法人
戸塚区上倉田町489-1 柏桜ビル2階
Yokohama, 244-0816

電話受付時間 平日9:00~17:00

野口隆史税理士事務所 野口隆史税理士事務所
神奈川県横浜市西区岡野1-1-17 ベイシス横濱岡野2F
Yokohama, 220-0073

税理士事務所

税理士法人トップマネジメント 税理士法人トップマネジメント
Yokohama, 224-0003

TKC会員の税理士法人トップマネジメントでは、遡及訂正できない会計シス?

本間税理士・FP事務所 本間税理士・FP事務所
神奈川県横浜市中区元町2-107 
Yokohama, 231-0861

記帳代行、税務申告、税務相談承ります。

曽我税理士事務所 曽我税理士事務所
西区戸部町3/94
Yokohama, 220-0042

税理士法人関内会計 税理士法人関内会計
住吉町1-14 第一総業ビル3階
Yokohama, 231-0013

神奈川・東京で会計事務所・税理士をお探しなら、税務・会計顧問の経験?