えんや
居酒屋付近
港北区大曽根
港北区大倉山1丁目 18-6大倉山ビル
神奈川県横浜市港北区大倉山
港北区大倉山
港北区綱島西
港北区綱島西
綱島西 2-7-6 ニックハイム綱島 第3/102
綱島西
港北区綱島西2-25-5 リバーサイド道明103
港北区綱島西1−12−6
横浜市港北区綱島東 2-12-23 泉川ビルB
222ー0011
大豆戸町210−23
港北区綱島東
歌舞伎町, Shinjuku-ku
芸術とエンターテイメント付近
港北区菊名
港北区樽町 2-10-5 共和発条内2F
港北区大倉山
横浜市港北区綱島西
港北区綱島西
港北区師岡町
レストラン付近
港北区大曽根
横浜市港北区大曽根
港北区大曽根
港北区大倉山1丁目 18-6大倉山ビル
大倉山
港北区大倉山
タクシー付近
宮前区東有馬, Kawasaki-shi
西区桜木町
田園調布南, 大田区田園調布南12番14号
, Kawasaki-shi
瀬谷区阿久和南
保土ヶ谷区今井町
コメント
その時大家さんから衝撃の一言が…。
「私塩でこの辺お清めしてるの。盛り塩とかして…商売繁盛!」
どうやらずっと毎月か毎日かわかりませんがお清めして下さっていた様で、今までいつの間にか盛り塩があったのは大家さんの心遣いでした。
ありがたいとは思うのですが、突然店の入り口に盛り塩があったら気持ち悪いので先に教えといて下さいよ〜とは口が裂けても言えませんでした(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはあさりでございます♪
行く度に気になっていたのですが、なかなかいいお値段なので毎回見送っていました。
先程食べてみたのですが…食べた瞬間お値段を満足度がはるかに上回り、今までの自分を叱りつけたくなりました。
冷めててもかなり美味かったっす。
今度は店内で温かいうちに食べてみるし、テイクアウトもまた絶対買う(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは金目鯛でございます♪
熱燗を召し上がってたのですが、帰り際お猪口に半分くらいお酒が残っていました。
「さすがに四合は多かったのかなぁ」と思っていたら、
「これはわざと残しています。次来た時飲みますという意味で、次に繋げたいと思っております。楽しい時間と美味しいお酒をありがとう、また来ます。」
と言ってお帰りになりました。
何てスマート、粋な飲み方なんだろう…と感動してしまいました。
自分もあんな風にかっこよくお酒を飲みたいです(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはねぎとろでございます♪
相変わらず詰めが甘い自分…。
せっかく張り切って早い時間から仕込み頑張ったのに…。
今日はもうやる気がないので、明日忘れずに買ってきて防チュースプレー作り頑張ろう…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはぶり大根でございます♪
どおりで最近営業日の確認をよくされるはずだ。
今のところ5月2日(月)はお休み、3日(火)〜8日(日)はオープンしようかなと思っておりますので、よろしくお願いします。
久しぶりに週6頑張ります(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは甘えびでございます♪
他のお客様もお子様に会いに来ているから、営業前なのに営業中みたくなってます。
ホントにお客様がわざわざご両親やお子様に会わせに来てくれるのは嬉しいものです。
家族で来るとみんなが幸せそうな顔をしているので勝手に幸せをわけてもらえる気がします(´・ω・`)アリガタイ
さて、本日のおすすめは真だこでございます♪
「攻略済みの可能性もあるけれど、もしかしたら効果があるのでは?」
と思い、今日もばら撒いてやるぜ!と張り切っていたら、ほとんどの小動物や虫に効くハッカ油にごく少数ですが寄ってくる虫もいるらしいです。
そしてその虫はかなり厄介なので、ハッカ油とヒバ油というのを混ぜた方がいいとの事。
……危うく店外が虫だらけになるところでした(´・ω・`)アブナイアブナイ
とりあえず先程急遽ヒバ油を手配したので、混ぜてから存分に散布してやろうと思います。
さて、本日のおすすめはくじらでございます♪
とりあえず壁を叩いてみたのですが、果たして諦めてくれただろうか…。
最近この辺は家の建て替え等が多いから野良🐭が多いのかなぁ…。
とにかく🐭との戦いは金銭的にも精神的にもツライので、どうにか町ぐるみで対応して欲しいです。
さて、本日のおすすめはかさごでございます♪
先日は普通に歩けないくらい左足首が痛くなってしまいました。
痛み出すと怪我した時の事を思い出します。
足首はトランポリンの着地で思いっきり捻り、でも車(MT)で行ってたから捻った足でクラッチ踏んで帰りました。
今なら絶対誰か呼んで車置いて帰るな…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはほほ肉でございます♪
朝の9時から事務仕事。
たまにやると楽しいなぁと思っていたら、午前中入力したものの半分以上、日付を間違えるという痛恨のミス…。
お昼ご飯もそこそこに全部直し、調子に乗ったらアカンなぁと痛感しました。
次回は気を付けなければ…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはひらまさでございます♪
カップ焼そばは焼きそば弁当の次にペヤングが好きです。
しかもバリ硬でソースは3/4くらい、よく混ぜず、まだらにソースが絡んでる感じがベスト。
どうしてもよく混ぜると冷めるし途中で味に飽きてきちゃうんですよねー。
なんて話をすると食べたくなってきちゃったので、後で食べよっと(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはぶりでございます♪
もうお酒は飲めなくなってしまったみたいで、ノンアルコールビールを美味しそうに飲んでいました。
もうちょっといけばノンアルコールビールで酔えそうだと笑っていました。
どんな時でも楽しそうで、ちょっと憧れます。
また時間を見つけて会いに行こう(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはしらすピザでございます♪
ダーツが楽しめるお魚の居酒屋です。食べたい物がメニューになくても、?

最近よく見る美容整形の広告。
このイラストは可愛らしいですがまぶたの存在感が全く感じられないので、一重だ二重だと言われても???としかならないのは自分だけでしょうか…(´・ω・`)ゲセヌ
さて、本日のおすすめはちょっと皮が柔らかめですがいくらでございます♪

やっちまいました〜。
高いからもうやめようと思ったのに。
商売にならない、完全に趣味なヤツ。
まだちょっと粒が小さくて皮がやわらかかったので、あまりプチプチ感はないかも知れませんが、よろしければ水曜日以降お出ししようかな…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかつおでございます♪

昨日はお休みを頂き、3時間カラオケボックスで肝臓等のアップをしてからライブに参戦して来ました。
ライブ後はお師匠さんのお店まで歩き、塩分や水分補給をして帰って来ました。
絶対暑いだろうなぁと思っていたけど、うまい具合に風が吹いていたのでそこまで暑く感じなかったです。
そして筋肉痛を覚悟していたのですが…おねぇさんだからまだきてないのか大丈夫だったのか…痛いところが全くないので逆に怖い…。
まぁ控えめに言ってめっちゃ楽しかったです(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは新さんまでございます♪

黒板にも書いてありますが明日はお休みをいただき、B'zのLIVE-GYM(日産スタジアム)に参戦して参ります。
5年ぶりの参戦です。
あの時は咳のし過ぎで肋骨がヤられていたので、思う様に楽しめませんでした。
今回はあの時の分まで楽しめたらなぁと思います(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは国産にんにくでございます♪

今日はこんな一言を発見しました。
ホントこの発想力?語彙力?スゴイと思います(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは生しらすでございます♪

あのあずきバーのこしあんバージョンが28日月曜日に発売されたもようです。
硬さはどちらもかわらないみたいです。
これはどちら派論争になりそうな予感しかない(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはしまえびでございます♪

今日はこんな写真を見つけてジワりました。
この番号、この車両にはつけちゃいけない気がする…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは殻付き帆立でございます♪

今日は普段中国で働いているお客様と一緒に近くのお蕎麦屋さんへ行きました。
すると今回も期間限定のお蕎麦がありました。
しそのお蕎麦、8月いっぱいでなくなり次第終了との事ですが、とても爽やかで美味しかったです。
塩で食べたら最高でした(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかんぱちでございます♪

今日はお隣さん(学童)が大フィーバーでした。
どうも擬似露店をしていたらしく、スーパーボールすくいやヨーヨーすくいをしていたみたいでした。
そんな中暑さにやられて憂鬱な自分が隣りから出るのはいかがなものかと思い、ギリギリまで待ったのですがタイムアップ。
なるべく気付かれない様に気配を消し、目を合わさない様にしてそっと買い出しに出かけたのですが、「あぁ、小学生の頃は暑さも楽しめてたんだよなぁ…」なんて思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはくじらでございます♪

今日100均に行ったらツレにそっくりな絵のマグカップがありました。
ツレにプレゼントしてあげようと思ってますが、もし要らないと言われたらツレにイラッとした時の八つ当たり相手にしてやろうと思います(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはホイル焼きでございます♪

最近晴れているのに突然雨が降ってきたりして変なお天気が多いです。
今日は日傘をさしながらビニール傘を持っている人を見ました。
自分が持っている傘は晴雨兼用の傘なので1本で対応出来ますが、どちらか専用の傘だと大変だなぁと思いました。
なので日傘の購入を考えている方、晴雨兼用で外側が白、内側が黒の物がいいと思います(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは白なすでございます♪

今日は何故かちょっと冒険したい気分になり、普段とは違う道を歩いたら結局山越え(梅林公園)しなきゃならない状態になり、お店に着いた時にはTシャツが絞れる寸前まで汗だくになりました。
途中で抜け道があるかなぁ?と思っていたのですが、ほとんどの道が通り抜け出来ない意地悪な街の作りでした。
思ったより時間はかからなかったけど、荷物を持ってこの暑さの中あの坂はキツかった。
あの坂に比べたら駅からお店までの坂なんて大した事ないな(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかつおでございます♪

先日の呪いの缶バッジ、昨日来たお客様がウキウキと持って帰りました。
あるとちょっと怖いけどなくなるとちょっと寂しいなぁ…と思いました。
そのお客様には小さなお子様がいらっしゃるので、お子様のトラウマにならない事を願っております(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは真鯛でございます♪

ちょっとこれよくないっすか?
それかいっそ全部あだち○先生の漫画の主人公にしてパッと見ではわからなくするか…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは真ふぐでございます♪

昨日はお客様に誘われて、営業後久しぶりに菊名へ飲みに行きました。
そしたら直径約8センチくらいの店長の顔写真の缶バッジを貰いました。
これがまたすごくヤバい表情の写真で、ただの犯罪者にしか見えません。
とりあえず面白いからタバコケースにつけて帰って来たら、ピンバッジでもないのに何故か落ちました。
これは呪われてるかも知れない…と思い、即つけるのをやめました。
是非皆さまにも見ていただきたいので、目のところをモザイク処理してアップします(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかつおでございます♪

昨日久々に営業後ことうげしました。
※ことうげする=駅前のカラオケボックスに行く事
最近スナックばっかりでカラオケボックスはかなり久しぶりでした。
スナックだと静かに歌ったりする事があるので、久々に全開で声を出して歌って楽しかったです(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはくじらでございます♪

月曜日はお休みというか貸切にして、お客様と麻雀をしたりたこ焼きを焼いたりしました。
麻雀はここ数年、年に1〜2回お店でやっており、最近ようやく役がわかる様になってきました。
点数等はまだまだ勉強中で、とりあえず席に着いたら一回はあがるのを目標にしてます。
こんな覚えが悪い自分と根気よく遊んでくださるお客様には感謝です(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかつおでございます♪

今日はこんなネタを発見しました。
上のイラストは漫画好きならすぐわかる少年ジャン○のマーク。
下のイラストは女の子の横顔。
これ、実は同じイラストで、上のジャン○のマークを90度左に回しただけ…。
そして一度女の子の絵を認識してしまうと、もうジャン○のマークも下を向く女の子の絵にしか見えなくなってしまい…。
錯覚ってこわいし、このマークを作った人がここまで計算して描いたならスゲーなと思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはいとよりでございます♪

最近水道の水漏れが酷くなってきたからそろそろ業者さんに…と思っていたら、買い物先でばったりお客様に遭遇。
そのお客様は設備やさんだったので相談すると、近いうちに対応してくれるとの事でした。
普段であれば絶対行かない時間と場所だったので、ホントに自分は運がいいなぁと思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはさんまでございます♪

昨日は久しぶりに綱島の元ご飯やさんのママさんが来て下さいました。
ちょっと見ない間に年相応になっていましたが相変わらず夜には強く、朝4時まで飲み食いしていたらしいです。
自分はツレを生贄に捧げ、途中で帰って来ました。
寝起きに胸やけで苦しんでいるツレを見て、心底途中で帰って良かったなぁと思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはあかえびでございます♪

今日こちらを発見したので買ってしまいました。
せっかくだから、食べる時はチルド麺も作って食べ比べたいと思います(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかつおでございます♪

昨日は野球観戦に行きました。
観戦途中でツレの髪の毛に虫が止まったので、教えてあげようと思ったら飛び立ち、自分の髪の毛に止まりました。
ツレに捕まえてもらい、虫はカナブンと判明。
その後どうするのかと思ったら、ツレはずっと虫と戯れながら観戦続行。
しばらくするとツレがトイレに行きたいと言い始めたので、トイレ&一服しようと席を立ちました。
勿論その間もカナブンはツレの手の中で遊んでおり、放っておいてもツレの手から離れませんでした。
喫煙所で飛び立ったらパニックになるから公園の草のとこに逃してあげようとなり、嫌がるところを無理矢理引き離して草むらへ…無事昆虫業務に戻っていきました。
動画も撮ったのですが、写真と動画は一緒に投稿出来ないらしく…ツレとカナブンのイチャイチャシーンがお見せ出来なくて残念です(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは真いわしでございます♪

先日某ハンバーガー屋さんに行って、えびのバーガーを食べました。
てっきりえびと野菜のバーガーだと思っていたら、肉も入っていました。
残念ながらえびは肉に完全に負けておりました。
セットにしたのでサイドメニューはオニオンリングを頼んだのですが、レシートを見たら30円と書いてありました。
どうやら追加料金がかかるものだったらしい。
だったらポテト(0円)にすればよかった…。
うん、もう行かないかな…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかんぱちでございます♪

先程ツレと何故か「にこにこぷん」の話になりました。
そこでかるく議論になったのがキャラクター名についてで、「じゃじゃ丸、ピッコロ、○ロリ」
自分はポロリだと記憶していたのに、ツレは「国営放送でポロリはまずいでしょ、コロリだよ」と言い始めました。
いやいやコロリもマズイから、それ昔の病名だから…と言おうとしたところ、ツレは携帯で検索したらしく…ポロリで合っていましたo(`ω´ )oドヤ
ついでに音楽まで流し始め…数十年ぶりに聴きながら、うん、今日も平和だなぁと思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは初メニュー、とうもろこしの天ぷらでございます♪

6月に梅酒を作った時、傷が付いている梅の実をみそと氷砂糖に漬けました。
その梅みそが何となく出来たので味見してみたら「ん?酢みそ?お酢入れたっけ?」って感じになってました。
どうやら程よく梅の酸味がみそに出たらしい(´・ω・`)
ぜひ食べてみてくださいという事で、今日のおすすめはたこの梅みそ和えでございます♪

今日から近所の元焼肉屋さんの解体作業が始まりました。
向かい側のマンションはだいぶ出来てきたので工事の音が少し静かになってきたなぁと思っていたのにまた賑やかになるっぽいです。
隣りの学童さんも夏休みで朝から賑やかで、騒音の中の生活にもだいぶ慣れてきました。
工事ラッシュが終わったら静か過ぎて逆に落ち着かなくなるかも知れないなぁ(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはししゃもでございます♪

今日はちょっと用事があって午前中外出したら汗だくになり、Tシャツを着替えました。
明日も午前中から外出なので着替え確定。
最近洗濯の回数多いなぁと思ったら、こんだけ着替えりゃ洗濯をマメにしないと着るものが追いつかないと気付きました。
外でお仕事している皆様は暑さで体力を奪われながら仕事してからの洗濯の山、とても大変だなぁと思います。
ホントにお疲れ様です(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはぶりとろでございます♪

昨日の雷雨、気が付けば隣りの学童さんのお子様達と同じ反応をしていた49歳…。
そんな49歳を冷たい眼差しで見るツレ…。
そんなんだからテレワークの休憩中に停電が起きるんだ。
仕事中だったら少しはサボれたのにね…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめははたでございます♪

2、3日前からまた店内で虫の鳴き声がする様になりました。
前回のロギィ(こおろぎ)さんより小さな声で、おまけに短時間しか鳴かないのでどこら辺にいるかも判断出来ません。
前回は見つける事が出来なかったので、今度は見つけて外に逃してあげたいなぁ…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはうるめいわしでございます♪

今日は早い時間ならちょっと涼しいかなぁと思い午前中から活動したら、ほぼ日陰がなくて失敗したなと思いました。
気温は確かにちょっと涼しい気はしたのですが、いくら日傘をさしても日陰大事…。
やはり午前中は大人しくしていようと思った今日この頃です(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかきでございます♪

最近首掛け扇風機に風を顔に当てると唇は乾燥して皮が剥けてくるし、もしかしたらドライアイになるかも知れないと思い、首に当てる様にしています。
ホントにもう扇風機や日傘無しでは外に出られません。
日傘は外側が白で中側が黒の物が一番効果があるらしいので、買い換えようか悩み中です。
早く冬にならないかな…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはまぐろでございます♪

ふむふむ、これは歳を重ねるにつれて食べると胃がもたれる順かな?(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはぶりとろでございます♪

昨日は高校の時の同級生が来てくれたり、お客様が大切なお友達を連れて来てくださったりとほのぼのな1日でした。
お客様のリクエストにお応えして鳥からを仕込んだら鳥からとお通しでお腹がいっぱいになってしまった様で、魚がほとんど出ないと言う事態に陥りました。
ちょっと肉を大きく切り過ぎたかも知れない…と反省中です。
今度もし来てくださったら是非お魚を食べていただこう…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはかんぱちでございます♪

今日はこんな意味不明な文章が書かれている飲み物の写真を発見しました。
てっきり輸入もので日本語訳がバグったやつかな?と思いきや、こちら群馬の地ビールらしいです。
ホント何度読んでも何が言いたいのか何も伝わってこないんだけどうっかり最後まで読んじゃうし、何故か読み進めるにつれてだんだん眉間にシワが寄ってくるんだよなぁ…(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはさわらでございます♪

今日お客様から荷物が届いたのですが…よくこれで届いたなぁと思いました(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはくじらでございます♪

今日投稿をしようとしたら、こんな記事を発見しました。
血液型O型の説明書。(ちなみに自分O型です)
昔流行ったなぁなんて思いながら読んだら、最後の最後で笑ってしまいました。
「説明する時擬音が多い」
そうですね、間違いないです(´・ω・`)ハイ
さて、本日のおすすめはねぎとろ丼でございます♪

昨日こんな素敵なものを発見したので思わず買ってしまいました。
今日ツレととりあえず2種類食べ比べてみました。
あまりに楽しかったので今日そばバージョンも買って来てしまいました。
これでしばらくは楽しめそうです(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは平目でございます♪

昨日先に帰ったツレからLINEが来ました。
なんじゃいと思って見たら、「壁の向こうで何者かが運動会してる」と言ってこの写真を送ってきました。
これは自分とツレにしかわからないと思いますが、寝室の学童さん側の天井。
夜中天井裏で運動会って…🐭系のヤツですよね…。
天井裏は隣りとちゃんと区切られているのかちょっと心配なやまぶきでした(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは真ふぐでございます♪

今日は完全に騙されました。
買い出しに行こうとしたら曇っており、雨がポツポツ降っていました。
これだったら首掛け扇風機は要らないし、雨粒がちょっと大きいから傘を持って行こうとなりました。
すると3分後雨は止み、帰る頃になったら見事な晴れ空に…。
汗だくで大きめのビニール傘(こんな時に限って70センチ)を持って歩くのはなかなか恥ずかしかったです(´・ω・`)
さて、本日のおすすめはうるめいわしでございます♪

最近病気かってくらい食べてもすぐお腹が空きます。
一回で食べる量は関係無いみたいなので少なくしてますが、1日何食食べてる事やら…。
我慢してみるもあまりにお腹がなってうるさいので諦めて食べるの繰り返し。
こうなったら食欲&お腹の音vs自分の我慢比べですが、残念ながら今のところ連敗中です(´・ω・`)
さて、本日のおすすめは真鯛でございます♪
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
港北区大曽根 1丁目14/15
Yokohama, Kanagawa
222-0003
営業時間
月曜日 | 18:00 - 00:00 |
水曜日 | 18:00 - 00:00 |
木曜日 | 18:00 - 00:00 |
金曜日 | 18:00 - 00:00 |
土曜日 | 18:00 - 00:00 |
日曜日 | 18:00 - 00:00 |
港南区上大岡東1-11/26
Yokohama, 233-0001
横浜・上大岡にあるおしゃれな癒しの空間Bar Zinnia(バー ジニア) 京急上大岡駅東出口より徒歩20秒
Nishidori-35 Fukutomicho, Naka Ward
Yokohama, 231-0042
Tropicana Yokohama located in Fukutomicho is a Nightclub in Yokohama popular with party people, cele
中区石川町2丁目 67
Yokohama, 231-0868
横浜、石川町駅徒歩1分のアフリカンバーレストラン。アフリカン・ワイン、ビールを片手に、美味しいアフリカ・コンゴの家庭料理や音楽をお楽しみください。