はりきゅう慧風堂
当院がおこなう東方医学鍼灸臨床研究会の鍼法は
国立がんセンターでも用
鍼灸は肩こり腰痛のためだけの治療ではありません
あなたの脈から皮膚から ささいな変調を読み取ります
師匠から学んだ「刺さない 痛くない鍼」から「しっかり刺す鍼」まで
患者さんの治癒力を引き出す治療をいたします
からだの変調を正していき 全体の巡りをよくすることで
自然治癒力を回復させ からだの病気も こころの病気も治します
慢性的悩みの方の経済的負担軽減に応えるために 保険治療も致しております
お気軽にご相談ください
【定休日】
■水曜日 第1・第3月曜日
※第1・第3月曜日は往診のため治療院不在です
【アクセス】
■東急東横線「白楽駅」西口下車
徒歩8分
■横浜駅西口バスターミナルから
39系統 中山駅前・緑車庫前行き
38系統 (東高校前経由)鶴見駅西口
(新子安駅西口経由)鶴見駅西口行き
乗車時間15分
「六角橋六丁目」バス停 下車 徒歩2分
【 鍼灸治療費 】

小児はり どれ位すれば良いんですか と
学生にも 患者さんにも よく聞かれる
いい子いい子とさすってあげて
いっぱい撫で撫ですると 子供鬱陶しがるでしょう?
その手前で止める
言葉で説明すると とても伝わり難い
ので 写真で
写真 1 お熱で ぼーっとしてる
2目に気が入る
3もういい やり過ぎなくらい
鍼は30秒無い位
背中と胸と 腕を さすった
顔を見て 1の顔なら 何度かやってあげて 2や3の顔を増やせば 治って行くんじゃ無いかな?
そう言う表情や気配の違いが分かると便利なので
うちの院では
お母さんに 鍼預けてやって貰ってる

鍼を始めて10年が過ぎ今までお世話になって来た 型を 次の世代にお伝えできたらな と 普段の治療と違う緊張が楽しかったけど
治療が好きであるとしみじみ思う次第
終了後は
隅田川脇で車座で飲む これは 楽しかったです

本日も治療院 お休みを頂いて 行ってまいりました
国立リハビリセンター へ 見学&授業参加 の中で
国立の機関の社会復帰支援を行う熱意と意義を感じさせて頂き
国立機関の補助が削減されている現状に苛立ちを覚えざる得ませんでした

治療院を早仕舞いさせていただいて
日本伝統鍼灸 打鍼の講義を受けに来ました

治療院を休ませて頂いて 名古屋で開催の自律神経学会に行っています
自律神経をワードに 多岐に渡っての発表は中々興味深く
HPVワクチン接種後の自律神経障害の報告や
眼科医の最近流行りの デジタルデバイスによる視覚、自律神経に与える影響や
歯科による噛み合わせと自律神経機能 普段横に繋がれない分野の発表は
鍼灸師も勉強しなくっちゃなぁと 思わざる得ない かな…


9年間続いた 小野先生の助手を卒業して 東洋医学の真反対から勉強を始めることになったけど
うーん 東洋医学に たどり着くのか

年末辺りから始めていた おねしょを目的にした治療が効を奏し出した
本人には内緒の治療なのでハンデなのかなと思いつつも男子の心情を思うと
知らないふりで
喘息アトピーも有るのでそちらで と説明
赤ちゃん鍼から始めて 最近は大人と同じ治療2、3分 彼のお話を聞くが20分
おさまってきて何より
次は喘息アトピーが目標

私の所属する東方医学鍼灸臨床研究会において て 骨盤等の歪みを整えるのに基本的に刺す必要はない と習い自分でも 行ってきたが 骨の歪みをを観ることは 専門的にな習っていないので 検証したいと考えていました
縁あって カイロプラクティックの先生と出会い 小これ幸いと 鍼で歪みが取れるかを 検証してみました 女性二人と男性二人 結果は上々 おまけに身体の診方も勉強になり 鍼、刺さなくても身体がこんなに動くのかと イマサラナガラに 感心いたしました
そして 本日 5日前に出産し退院された患者さんの処へいって 早速骨盤を拝見 出産後の骨盤、本当にやわらかくて びっくり

アトピー&慢性胃痛の患者さん
お身体診て鍼を刺す必要無しとみて基本の接触鍼での治療で週1で三月
状態はどんどんよくなったら…食事量も増えて…今度は便秘に
と言うわけでお腹をより整えるために
身体のタイプがあっているんじゃないかなとしばらく食べていただこうと長岡式酵素玄米炊きました
結果は乞うご期待

使用前と一月後
本日の「えぷうどう」は院長が東洋鍼灸専門学校にて実技指導のためお休みです。また明日からご利用をお待ちしております。

「はりきゅう慧風堂ブログ/おかくら院長のつれづれ」
更新しました。
今回は「パーキンソン病の方への治療について」です。
パーキンソン病の方への治療は患者さんとの2人三脚で長期戦になります。
http://epuudoo.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
パーキンソンと鍼灸 - はりきゅう慧風堂 おかくら院長のつれづれ 白楽の鍼灸院【えぷうどう】です。 様々な疾患に対する当院での鍼灸治療法などを書いております。

こんなに可愛いワンちゃんの患者さんも。

鍼灸院『えぷうどう』のブログです。
さまざまな疾患に対する当院での鍼灸治療法などを
院長が書いております。
【はりきゅう慧風堂 おかくら院長のつれづれ】
http://epuudoo.blog.fc2.com/
はりきゅう慧風堂 おかくら院長のつれづれ 白楽の鍼灸院【えぷうどう】です。 様々な疾患に対する当院での鍼灸治療法などを書いております。



ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
住所
神奈川区六角橋1-15-1 ステラコート横浜白楽(旧ジョイフル白楽)1階
Yokohama, Kanagawa
221-0802
営業時間
木曜日 | 08:00 - 20:00 |
金曜日 | 08:00 - 20:00 |
土曜日 | 08:00 - 20:00 |
日曜日 | 08:00 - 20:00 |
1-37-16 Hiranuma, Nishi-ku
Yokohama, 220-0023
IORI Health & Beauty is located just 20 minutes by train from Tokyo near the East exit of Yokohama S
都筑区茅ヶ崎中央6-1 サウスウッド3F
Yokohama, 2240032
センター南駅から徒歩1分!鍼灸・マッサージ・外反拇趾・巻き爪治療・リンパマッサージなど、多彩なメニューであなたをサポートします!
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-20-15 プラザウィスタリア 3階
Yokohama, 225-0002
頑固な腰痛・肩こりや、なかなか良くならない症状にお悩みなら、たまプ?
戸塚区秋葉町284 高正ハイツ1F
Yokohama, 245-0052
たかはし鍼灸接骨院 トレーニングサポート&ボディーケア(公式ホームペ?
西区南幸2丁目8ー18勝海ビル4F
Yokohama, 220-0005
横浜駅のすぐ近く。交通事故、労災、健康保険取り扱い。マッサージ、鍼?