Boulangerie La oeuf / ブーランジェリー ラ・ウフ
飲食サービス付近
成瀬台2-16-2, Machida
多摩区堰3-6-1エスビル101, Kawasaki-shi
港北区綱島西1-6-19
東京都世田谷区喜多見9−27ー19, Setagaya-ku
八街市八街ほ948-5, Yachimata-shi
多摩川2-12-1, Chofu
小島町2-48-26 調布サウスゲートビル2F, Chofu
下鶴間2303番地
西つつじケ丘3丁目34-25, Chofu
下鶴間2851, Yamato
土佐山桑尾1856-1, Kochi-shi
東林間5-12-7河本ハイツ1F, Sagamihara-shi
東京都調布市佐須町2-31-1, Chofu
若葉町2-1-3ハイム川原1A, Chofu
田園調布2-21-17, Ota-ku
イベント企画サービス付近
都筑区荏田南5-8-1-103
神奈川県横浜市都筑区中川1丁目21-3
都筑区荏田南2-4-5
神奈川県
都筑区中川中央1-2-2 4F
青葉区美しが丘西3-65-8
レストラン付近
青葉区荏田北3-3-1 INGRESSO_EDA 1E
青葉区あざみ野南2-8-2
青葉区荏田北3-8-7
青葉区あざみ野南2-1-21
青葉区あざみ野2-9-5 吉春ビル 1F
青葉区あざみ野2-2-6
コメント
お店に行くのが楽しみです !!
営業時間 : 8:30-19:00
定休日 : 毎週火曜日
夏季休暇 : 2018年8月13日(月)?
これまでの歩みと開店に至る経緯 ブーランジェリー ラ・ウフは2003年11月、横浜市青葉区みすずが丘にベーカリーカフェをオープンしました。パンの美味しい食べ方提案の場として地域のお客様方に多くのご支持を頂きましたが、店舗の契約期間終了を機に2008年8月、東急田園都市線・江田駅近くに移転。パン屋に特化する為、カフェを設けず心と身体に優しい味わいのパンや焼き菓子を製造販売するブーランジェリー ラ・ウフとして現在に至っております。 ”当店のお勧めパンと食べ方提案・保存方法について”「当店のいち押し」看板商品は自家製天然酵母使用のパン・ド・カンパーニュです。国産小麦、ミネラルやヨードをたっぷり含むピンクの宝石といわれるヒマラヤ岩塩を使用し、小麦本来の旨味や塩、砂糖、バター等の味わいを凝縮した存在感のあるパン・ド・カンパーニュに様々な具材をを加えて楽しみの多いパンに仕上げております。是非、ご賞味下

**本日植物屋takkaさん出店です!**
・
植物屋takkaさんよりお花の紹介です!
・
・
今日は元気の出るお花"ひまわり"フェア!!
各地で梅雨入りが発表され、今後、雨の日が続くと思いますが、気分から明るくなれるように明るいお花で!!
〈写真1枚目〉
・
・
ひまわりと黄色のお花!!
ひまわりも品種によって、さまざまな色があるので可愛いです*
〈写真2枚目〉
・
・
こちらは、菊と小さな小さなひまわり!!
ちっちゃく活けたい方におすすめです!!
〈写真3枚目〉
・
・
ひまわりの他に、
少し大人っぽいくすみ系の色合いのものもご用意しております!!
〈写真4枚目〉
・
ご来店お待ちしています!!
植物屋takka

**パンの紹介**
・
『ベーコンエピ』
エピはフランス語で(麦の穂)という意味です。
穂がピン!と立っているようにハサミでカットしています。
・
当店のベーコンエピは2種類!
1、白ごまたっぷり...ごまの風味が香り立つピリ辛
2、黒ごまたっぷり...より濃厚な味わいの黒ごまはかなりの大辛
・
辛味は挽き立ての胡椒に依るものです。
どちらもバリバリ、サクサクの食感でハード系ならではの美味しさ!
焼き立てを是非、お試し下さい。
10時半~11時頃に焼き上がります。
・
お電話を頂きますと1本からお取り置きさせて頂きます!

**植物屋takkaさん母の日に出店です!**
・
今週は母の日があるため
8日(土)→9日(日)母の日に出店します!
母の日に贈れるお花がお買い求めいただけますよ💐
・
植物屋takkaさんよりお花の紹介です!
・
・
日曜日が"母の日"になりますので、
今週は土曜日の出店ではなく、日曜日に変更させていただきます!!
お間違えないように宜しくお願い致します!!
・
販売する商品は、いつもの500ブーケだけでなく、
ギフトに送れるお花や写真の紫陽花の鉢などいくつかご用意しておりますので、是非ご検討ください!!
〈写真1枚目〉
・
今回はドライフラワーもギフト用として販売します!!
カスミソウの桜色ドライブーケ 1000円税込
〈写真2枚目〉
・
少し大きめのものもあります!!2000円税込
〈写真3枚目〉
・
また少し大人めの色のドライアレンジも少し展開します!!
4000円となります!!
〈写真4枚目〉
・
・
ご来店お待ちしております!

**母の日**
・
5月9日(日)は母の日です
ウフのお店の前も可愛く飾り付けしてあります!
毎週出店している植物屋takkaさんが
母の日用に飾り付けしてくれました!!
・
ご来店されるお客様にもご好評をいただいています!
あと2日、是非見にきてくださいね!
・
母の日ギフト、母の日のお花
まだ間に合います!
5月9日は是非当店にご来店くださいませ♪

**あったらラッキー♪♪
レモン香るフレンチトースト**
・
いつもお店にはありません、、
ご予約も賜れません、、、
色々な条件やタイミングが合って
初めてお出しできるフレンチトースト!
レモンの爽やかさと、焦がしたパリパリシュガーが
とっても美味しいですよ!
・
お店で見かけたら是非お試しくださいね♪

**植物屋takkaさん出店日です!**
takkaさんより、本日のお花の紹介です!
・
・
5/5 子供の日に合わせて、カジュアルなお花を💐
ひまわりやイエローのカーネーションなど
元気な出る色合いで揃えております!!〈写真1枚目〉
・
・
ひまわりとナズナ.
ひまわりもオレンジやイエローをmixにして飾ると可愛いです*.
〈写真2枚目〉
・
・
カーネーションとマーガレット
長持ちするお花を飾りたい方におすすめです!!
マーガレットもどんどん花を咲かせていくので可愛いです*
〈写真3枚目〉
・
・
少し大人め
どちらもキクなのです!!華やかでとっても素敵です*.
〈写真4枚目〉
本日もご来店お待ちしております!

Boulangerie La oeuf / ブーランジェリー ラ・ウフ updated their business hours.
Boulangerie La oeuf / ブーランジェリー ラ・ウフ updated their business hours.

Boulangerie La oeuf / ブーランジェリー ラ・ウフ updated their information in their About section.
Boulangerie La oeuf / ブーランジェリー ラ・ウフ updated their information in their About section.

**パンの紹介**
・
『カンパーニュ・柑橘香る』
カットした瞬間に香り立つ
柚、オレンジ、レモンが魅惑的な当店の一押しです!
・
おすすめの食べ方
・
タイ、ヒラメ等の白身魚やサーモンで作る
カルパッチョとご一緒に、、、
明るい日差しの入る食卓でおしゃれなブランチを!
#横浜市
#青葉区
#江田
#荏田
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン
#パン屋
#パンの紹介
#カンパーニュ
#カンパーニュ柑橘香る
#柑橘

**明日の植物屋takkaさん
お花の紹介及び営業時間変更について**
植物家takkaさんからお花の紹介です!
また、最近日差しが強く、
直射日光によりお花が弱ってしまうため
営業時間も短縮させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します!
では下記をご覧くださいませ♪
・
・
・
明日は大人雰囲気をご自宅にというテーマを勝手につけて
"ムラサキ"フェアを実施します*
.
また、
植物屋takkaの営業時間が近日の気温、日射の関係で
8:30〜14:00と変更になりますのでご了承ください
.
自信の持ったお花をお届けいたします!!〈写真1枚目〉
・
・
・
〈写真2枚目〉
可愛らしい優しい色合いのお花たち
こちらのお花は
・ブルースター
・ナルコラン
・スカビオサ"ブルーピコティ"
〈写真3枚目〉
大人シックな色合い
アストランティアとスターチスはドライにもなりやすいので
ドライ好きの方にもおすすめです!!
・アストランティア"スターオブファイヤー"
・キク"ピップ"
・スターチス"ブルーウェーブ"
〈写真4枚目〉
思わず手に取ってしまいました..
賛否ありそうな染めのカーネーション.
たまには良いですよね!!
・カーネーション"ソメミスティックブルー"
・ダイアンサス"ソネットはーてぃー"
・姫リョウブ
〈写真5枚目〉
透き通るような綺麗な紫色.
・デルフィニウム"パステルラベンダー"
明日お待ちしております!!

**パンの紹介**
『カンパーニュ・いちじく』
太陽の恵みをいっぱい浴びた
甘さ際立つトルコ産のいちじく入りです!
・
おすすめの食べ方♪
・
意外に相性が良いのはクリームチーズ!
スライスした、いちじくのカンパーニュに
たっぷりのクリームチーズを塗って
ワイン🍷やビール🍺でカンパイ!!
・
ぜひお試しください!
#横浜市
#青葉区
#江田
#荏田
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン
#パン屋
#パンの紹介
#カンパーニュ
#いちじく
#フィグ

**植物屋takkaさん4/18(日)出店!**
・
植物屋takkaさんよりお花の予告です!
・
・
明日、土曜日が雨の為、
日曜日出店に変更となります!!
〈写真1枚目〉
今回は、全体的にオレンジメインのお花をチョイスしております*
暖かいイメージを持つオレンジ色
ほっと一休みに是非飾ってみてください*
〈写真2枚目〉
あいみょんさんの歌にも出てくるマリーゴールド!!
可愛らしいキクと混ぜております
・マリーゴールド
・スプレーキク"セイスナップ"
・タマシダ
〈写真3枚目〉
こちらは珍しい品種のニゲラがはっていて可愛らしい色合いです!!
・ニゲラ"トランスフォーマー"
・カーネーション"ミッシェル"
・ヤマブキ
〈写真4枚目〉
少し早いですが、飾るだけで元気が出るお花"ひまわり"
・ひまわり"フレッシュレモン"
・マーガレットイエロー
・グンバイナズナ
〈写真5枚目〉
咲くと本当に華やか!!
・テッポウユリ
・マーガレットイエロー
以上です!
明日ではなく、明後日です!!
4/18(日)お待ちしております!!
#横浜市#青葉区#江田#荏田
#takka#花屋#花
#ブーランジェリーラウフ#ラウフ
#パン#パン屋
#出店日変更#日曜日
#4月18日
**今週の植物屋takkaさん出店日変更**
・
今週4/17(土)は雨予報のため
出店日を翌日4/18(日)に変更します!
・
お間違えのないよう、よろしくお願い致します。
皆様のご来店お待ちしております!
#花屋
#花
#変更
#出店日
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ

**母の日ギフト**
今年の母の日は5月9日(日)です!
皆さん、贈り物は決まりましたか??
・
当店では可愛いトートバッグや母の日のカード
ギフトBOXをご用意しております!
パンや焼き菓子などを詰め合わせて贈ってみてはいかがですか?
(写真2枚目〜5枚目)
・
トートバッグは赤と生成りのツートンカラー
食パン一斤と2、3個の小さなパンが入る大きさです。
パンの購入時やちょっとしたお買い物のエコバッグにも♪
この中にお弁当や飲み物を入れてランチ用のトートにしても良いですね♪
トートバッグのみの販売(¥660税込)もしております!
・
母の日のプレゼントに迷われたら、是非当店へ♪
ご来店お待ちしております!
・
#横浜市#青葉区#江田#荏田
#ブーランジェリーラウフ#ラウフ
#パン#パン屋#焼菓子
#母の日ギフト#母の日#5月9日
#贈り物

**新商品のお知らせ**
『爽やかレモンクリーム』
クッキーに包まれた小さなパン
なめらかなレモンクリーム🍋入り!
本日4/14(水)より販売しております!
初日は午前中でほぼ完売でした!
・
期間限定、是非お試しくださいませ!
ご来店お待ちしております
#横浜市#青葉区#江田#荏田
#ブーランジェリーラウフ#ラウフ
#パン#パン屋
#新商品
#新発売

**パンの紹介**
・
『カンパーニュ・くるみとピスタチオ』
厳選した木の実がたっぷり!
香ばしさが魅力の根強い人気を誇るロングセラー
・
オススメの食べ方♪
蒸し鶏を裂いたものにりんご🍎の千切り、
水菜、クレソン等の香味野菜を加えマヨネーズで調味
くるみとピスタチオのカンパーニュにサンド
または上に乗せてタルティーヌに♪
・
是非お試しくださいね!
#横浜市#青葉区#江田#荏田
#ブーランジェリーラウフ#ラウフ
#パン#パン屋
#パンの紹介#カンパーニュ

**植物屋takkaさん出店**
・
植物屋takkaさんより、今日のお花のお知らせです💐
・
・
今日はピンクフェア!!
新年度スタートし、1週間ほど経ちましたがいかがですか?
可愛らしいピンクのお花を見て
ほっとひと休みもしてみてくださいね!!
〈写真1枚目〉
こちらのお花は、
・デルフィニウム(スプレーハッピーピンク)
・デンファレ(アプリコットロマンス)
〈写真2枚目〉
やはりバラは素敵ですね!!
見てるだけでわくわくしてきます!!
・バラ(フローラアヴァランチェ)
〈写真3枚目〉
こちらもスプレー咲きのバラと可愛らしいキクがあったので
合わせております!!
・スプレーバラ(アンティークブーケ)
・キク(品種名.不明)
・スターチス(フェアリーピンク)
〈写真4枚目〉
徐々に徐々にですが、
カーネーションの出回りも品種も多くなってきました!!
こちら.すべてカーネーションなのです!!
さまざまあって可愛らしいのです!!
・カーネーション(ノビオドリーム.ムース.スターチェリーテッシ)
是非ご来店くださいませ!
#横浜市#青葉区#江田#ブーランジェリーラウフ#パン屋
#花屋#ピンクフェア#花
**植物屋takkaさんから教わる植物の魅力**
・
◻︎ お花の魅力
お花の魅力というと、一概に”これ”と暫定するのは難しいのですが、
強いてあげるのであれば、”美”というものの価値だと思っております。
美しいお花を見ると、誰かに”共有”し”共感”したくなりませんか。更に言えば、そのお花をあげたくなる、そんな美しさがあるものだと思っております。
反対に、ダイヤモンドなどの”美”は、見せびらかしたくなる、そのもの自体を”独占”したくなる。
互いに同じ”美”という価値でも、
そこにある相手を思う”思いやり”が異なると、私は思っていて、
お花には、相手を思いやる”美”が存在するものだと思っております。
話が長くなるので、一旦ここでお話を閉じますが、
お花に対するこの”美”という観念は、かなり古い時代から人間には備わっていて、
この感性があったからこそ、人間は生存・繁栄に成功したのではないかと思っております。
話が飛躍しましたが、
ぜひ、誰かを想う花を飾ってみて頂きたいと思います。
◻︎ 多肉植物の魅力
多肉植物の形や雰囲気だけを見ると、
可愛いものから奇妙なもの様々あるなーという感想です。
ただ、もっと深く考えると、
この植物がどこかの国では、その辺に生えていて成長している。
そのように見ると、なんだかとっても不思議で、一つ一つが大切で儚いものに見えてきます。
植物の価値は、本当に人によって様々で、マーケットにおいても同様に様々です。
同じようなものでも、何万の金額が付けられているものから100均で販売されているものまで。
そこになにか違いがあるかと言われると、物自体にさして違いはないように思います。
その価格はきっと、自身の生き物への関わる姿勢・責任、そこにお金を払っているのだと感じます。
少し堅苦しい文章になってしまいましたが、
植物は年月をともにすればするほど愛着が湧いてきます。
ぜひ、お家にグリーンを飾ってみてはいかがでしょうか。
・
・
植物の魅力、、
お仕事として毎日毎日植物と
触れ合ってる野上さんは
とっても壮大で、とっても深いところに
魅力を感じていらっしゃいました
そんな風に考えると、今、目の前にある一輪のお花も
グリーンの植物も見る目が変わってきますね!
・
野上さん
色々なお話を聞かせてくれてありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!!
**植物屋takkaさんのこだわり**
・
◻︎ 花選びのこだわり
毎週土曜日にBoulangerie La oeufさんの店先で
出店させて頂いているお花は、
週ごとにテーマを設けております。
その時の旬のお花という事はもちろん、
物日に合わせたお花を選び、
週ごとに「次はどんなお店になるのだろう。
どんなお花が並ぶのだろう」と、
ワクワク、楽しめるようなお店・お花を作るように
心がけております。
メインのお花とともに、
必ずグリーン(葉物)のブーケも制作し、
合わせても可愛くなるように制作しております。
ひまわりやチューリップ、バラや芍薬など、
メインのお花で季節感をすごく感じますが、
グリーン(葉物)も実は、すごく季節感を感じられるのです。
ぜひ、メインのお花とともにグリーン(葉物)も合わせて見てくださると嬉しいです。
◻︎ オーダーアレンジ・花束のこだわり
植物屋takkaでは、
ギフトに関しては基本事前オーダーで承っております。
理由としては、
「仕入れから花選びをこだわりたい」という想いからです。
今、手元にあるお花で制作する事も勿論出来ますが、
年に数回、せっかく贈る花束ですので、
その方のイメージ・その方との思い出などを共有して頂き、花の細部に想いを込められるように制作させて頂きます。
週末のみの制作・配送になってしまいますが、
なにかお手伝いできる事があれば、ご連絡ください。
配達も可能ですし、土曜日 Boulangerie La oeufさんの出店の際に受け渡しも可能ですので、お気軽にご相談ください。
・
・
沢山のこだわりを持ってウフの店頭で
お店を出してくださっているんですね!
毎回オシャレでカワイイ花束ばかりなので
記念日には是非takkaさんにオーダーしてみてくださいね💐
**植物屋takkaさんってどんな花屋さん?**
・
ウフの店頭で毎週土曜日に出店しているお花屋さん
『植物屋takka』さんを改めてご紹介します!!
代表の野上隆史さんに色々とお話を伺いました!
話しやすくてとっても優しいお兄さんです♪
お人柄もよく伝わってきますよ!
・
・
◻︎植物屋takkaの想い
植物屋takkaとしての夢で、
『多くの子供たちの夢を”お花屋さん”と言ってもらえるような日本にする』
を掲げております。
シンプルに、
子供たちが、いっぱいのお花を両手に抱えて笑顔でいたら、めちゃくちゃ可愛いくて癒されちゃう。という想いと、
あと一つは、
子供たちがお花を好きになるという事は、
裏を返せば、大人たちがお花や植物と関わりをもち生活していると考えられるからです。
子供は親やその環境を見て、ある程度の嗜好が定められます。
これは勝手な持論ですが、
「◻︎お花の魅力」という項目でも記載させて頂いているのですが、
お花好きが増えれば、相手を”思いやる”人が増えると思っております。
身近な相手を”思いやる”人が増えれば、
世の中が今よりもちょっぴりハッピーになるのではないか。
絶え間なく悲しいニュースが飛び交う中で、
少しでも、互いに互いを認め合い、花を通じて優しい輪が広がっていったら素敵だなーと、私は思います。
◻︎ Boulangerie La oeufさんのところで出店させて頂いている理由
「お花を飾る家庭が増えたらいいな。どうしたら増えるかな。」と漠然と考えていた時に、
私の中で、朝の食卓の風景が浮かびました。
朝、家族団欒でテーブルを囲い、「おはよう!」という挨拶を交わし、ご飯を食べる。
それだけでも、とってもハッピーで素敵な事です。
その日常の中に、少しでも花が溶け込むようになれば、今よりも更にハッピーで楽しい日常になるはず!と考えました。
となると、朝は、、、「パン!!」
私の中でその答えに行き着き、パン屋さんとコラボ出来ないかと動きました。
そんな時に、Boulangerie La oeufさんのオーナー齋藤様が、声をひろってくださり、今に出店に至ります。
本当に素敵なご縁に感謝しております。
お花を通じ、少しでも多くの方へ、
今よりもちょっぴりハッピーで明るい日常を提供できればと思います。
季節を感じられる旬素材で作られるパンも、その季節ならではのお花も
”食べて””触れて””見て”など五感で感じる事で、良い思い出として、”もの”だけでなくその”風景”さえも記憶に残ります。
数年先、そのパンを食べた時、そのお花を見た時、過去の良い思い出を思い出す。
家族で囲った笑顔溢れる朝食の風景やその会話。
その情景を懐かしみながら、また新しい家族とともに笑顔溢れる日常を作っていってください。

**モッコウバラ**
お店の前の白の『モッコウバラ』
植物屋takkaさんにお願いして植えてもらいました!
当店オーナーが前々から依頼していたのですが、やっと時期が来て先日お店の前に植えられました♪
絶対、白!とオーナーがこだわった『モッコウバラ』
大きく育ててお店の前が一面真っ白に花咲く日を楽しみにしたいと思います!
takkaさんありがとうございました!!
植物屋takkaさん、本日4/3(土)はイエローフェアです!
元気色の黄色いお花がたくさん並んでいますよ♪
是非ご来店ください!
#モッコウバラ
#白いモッコウバラ
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#横浜市
#青葉区
#江田
#パン屋

**パンの紹介**
・
『カンパーニュ・2種のぶどうと黒ごま』
野趣溢れる山ぶどうとカリフォルニアレーズン
更に黒ごまの香り引き立つお食事パン
皮目パリッ!の鶏肉とご一緒に。
・
オススメの食べ方♪
『2種のぶどうと黒ごまのカンパーニュを使ったオープンサンド』
①鶏もも肉に塩こしょうを利かせ
②皮目を下に強火でカリッ!と焼く
③1.5㎝厚のカンパーニュにバターを塗り
④レタス、ローストした鶏肉、マヨネーズ、
スライスオニオン又はフライドオニオンを上から振りかける
⑤完成!!
・
美味しくても食べ過ぎにご注意!!笑
・
是非お試しくださいね!
ご来店お待ちしております!
#横浜市
#青葉区
#江田
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン屋
#パン
#カンパーニュ
#おすすめの食べ方

**植物屋takkaさん出店**
・
takkaさんより、明日のお花の紹介です💐
是非ご来店くださいね!
・
〈写真1枚目〉
明日4/3(土)は、元気が出るビタミンカラー、イエローフェアを実施いたします!!
新年度、初めから元気よく過ごしてくださいね!!
・
〈写真2枚目〉
春のお花!!
ラナンキュラスmix
同じラナンキュラスでも咲き方(形)が様々で、
とても楽しめるお花です*
・
〈写真3枚目〉
こちらのお花は、
・マーガレット
・キク
・ソリダスター
キクも様々な品種が出てきてて、可愛いのがいっぱいなのです!!
そして、なんといっても長持ち!!楽しんでみてください
・
〈写真4枚目〉
こちらのお花
・マーガレット
・ルピナス
・ナズナ
私が草花系が好きで好きで、どうしてもこういうものを作りたくなってしまうのです。
野に咲く花のようなブーケを是非飾ってみては!?
・
〈写真5枚目〉
こちらのお花は
・クラスペディア
・ユーカリ
可愛らしい黄色のまん丸!!
このままドライフラワーになるので、ドライが好きな方におすすめです!!
・
・
その他にも揃えておりますので、是非お立ち寄りください*.
#横浜市
#青葉区
#江田
#花屋
#花
#イエローフェア
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン屋
#パン

**パンの紹介**
PAIN DE CAMPAGNE
カンパーニュです!
・
『カンパーニュ・プレーン』〈写真1.2枚目〉
自家製酵母で長時間じっくり仕込んだ
昔ながらの製法で、、、
小麦の旨味が感じられる何も具材を入れない
カンパーニュ・プレーンは楽しみ方も色々!
肉、魚、チーズ、お好みのテイストで
味わってください♪
・
当店のスペシャルサンド
『7種具材の贅沢サンド』〈写真3.4枚目〉も
人気です!!
・
『スナック風カンパーニュ』〈写真5.6枚目〉
超薄くスライスしたカンパーニュにバターを塗り
軽くチーズをのせてオーブントースターで
こんがり焼いてください。
ビールにワインに最高のお供です!
甘党には、、
さっくり焼いたカンパーニュにバター+チョコクリーム
またはバター+ピーナッツクリームが相性抜群!!
是非お試しください。
・
#横浜市
#青葉区
#江田
#パン
#パン屋
#ラウフ
#ブーランジェリーラウフ
#カンパーニュプレーン
#カンパーニュ
#スナック風カンパーニュ

**職場屋takkaさん出店**
・
3月は終わりの季節でもあり
4月に向ける始まりの季節でもあります。
終わりと始まりを意味する"白"という色。
3月の終わりに爽やかなホワイト.グリーンのお花をご自宅にいかがでしょうか。
〈写真1枚目〉
本日は、モッコウバラの鉢物を販売しております
ギフトにもご自宅用にも是非ご利用ください!!
〈写真2枚目〉
こちらのブーケのお花は
・マーガレット
・チューリップ
・スイートピー
・タマシダ
春を感じさせる爽やかなブーケです!!
〈写真3枚目〉
カスミソウの花言葉は"感謝"
この季節にぴったりのお花です!!
〈写真4枚目〉
少し変わり者
・スカビオサ ドラムスティック
品種名も見た目も可愛らしいお花です!!
〈写真5枚目〉
3/29は、まりもの日!!
まりもに似たようなお花を束ねてます!!
・テマリソウ
・オダマキ
・ラスティセージ
セージの香りも爽やかです!!
〈写真6枚目〉
こちらのお花は、
・テマリソウ
・カモミール
・スイートピー
カモミールのなんとも言えない可愛さです!!
・
・
本日から、花瓶も少し販売する事にしました!!
是非ご利用くださいませ!!
#横浜市
#青葉区
#江田
#花屋
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン屋
#パン

**おまけ🌷**
植物屋takkaさん出店の翌日は、、
ちょっと嬉しいおまけがあります♪
・
・
時間や数量はその時々!
パンを買われた方に
前日の可愛いお花をお裾分けしていますよ♪
・
植物屋takkaさん出店の土曜日はもちろん
翌日の日曜日も是非ご来店くださいね

**パンの紹介**
トースト用 小型食パン
ふんわり柔らかくリッチな生地の小型パンです
・
オススメ①
小さなお子様には
「そのまま何もつけずに持たせても手が汚れなくて良い!」
というお母様方の声がある他、
お子様やご年配女性にも食べきりサイズの
ミニサンドに適しています。
卵、ハム、トマト何にでも合うクセのない味わいです。
・
オススメ②
本領はやはりトースト!
1本を3〜4枚の厚切りにし数本の切り込みを入れて
こんがりキツネ色、または軽い焼き色等お好みで。
熱いうちにバターたっぷり、ハチミツとろ〜り。
切り込みにバターやハチミツが染み込んでほっぺが落ちそう⁈
バターに上質な塩も、オリーブオイルに上質な塩も
この上ない美味しさです!
・
オススメ③
ギフトラッピングにタグも付いて手軽なプレゼントにも最適です!
・
・
何にでも合う小型食パン
ちぎりパン風にも手軽に食べられて
しっかり食事にも食べられて
小さな小さなお子様から
ご年配の方まで
幅広い何代に好まれています!
プレゼントに是非どうぞ♪
#横浜市
#青葉区
#江田
#パン屋
#パン
#小型食パン
#贈り物
#人気

『植物屋takkaさん出店』
昨日は『桜』でした!
この時期ならではの桜と
スプレーマム、マーガレット、ラナンキュラスなどの
ピンクのお花が沢山並んでいました!
・
・
"おうち花見"
春の訪れを感じるこの季節
昨年、今年と引き続き、
なかなか大勢で集まってお花見を
たのしむことが出来ないですが、
せっかくの桜の季節
おうちでお花を飾って楽しんでください。
今週も元気にお過ごしください。
・
・
takkaさんの素敵なメッセージも添えられていましたよ♪
『桜』と多肉植物の斬新な活け方や
『桜』と他のお花のブーケ
ピンクのカスミソウでお花見!
おうち花見が楽しめるブーケやアイデアが沢山ありました♪
来週3/27(土)は
新生活フェアでグリーン系の植物です!
お楽しみに♪

**植物屋takkaさん出店**
毎週土曜日出店のtakkaさん
今回は大雨&雷のため、
翌日、14日(日)の出店となりました!
3月14日といえば、、、
『ホワイトデー』です!
今回のお花はバラ🌹
バラは赤だけではなくいろんな色があるんですね!
大人の印象の真っ赤なバラはちょっと抵抗が、、という方も
きっと気軽に手に取られたのではないでしょうか??
可愛い色合いのバラが沢山並んでましたよ!
takkaさんのお花は
既にミニブーケになっています💐
あれとこれと、と選ばなくてもオッケー!
初めてでも気軽に手に取れるのが魅力です!
可愛くてお洒落なミニブーケは
心をほんわかさせてくれますよ♪
次回は3/20(土)『さくら』です!
ピンク系のお花が沢山並びますよ♪
卒業式シーズンですね
プレゼント用にも、ご自分用にもぜひ!
#ホワイトデー
#バラ
#花
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン屋
#パン
#贈り物

**春のサブレ**
淡い春色3つの味の詰め合わせが新登場です!!
○桜の花びらを入れた桜サブレ
○バニラのサブレ
○グリーンティのサブレ
今回初登場の『グリーンティ🌱のサブレ』
滋賀県のお茶生産農家から届いた微粉末の
かぶせ茶で作りました!大人の味わいです!!
サクッとしたサブレは
『ホワイトデー』の贈り物にもお勧めです!!
お子様にはクマさんのブリキ缶の詰め合わせ♪
大人には箱に詰め合わせてラッピング♪
小さなケーキ、ブラウニー、ラスク等と
一緒に詰め合わせてみてくださいね!
ホワイトデーの3/14(日)は
植物屋takkaさんも出店します!
今年は焼き菓子にお花を添えてみるのはいかがでしょうか??
ご来店お待ちしております!
#横浜市
#青葉区
#江田
#ブーランジェリーラウフ
#ラウフ
#パン屋
#焼き菓子
#サブレ
#春のサブレ
#ホワイトデー
#桜
#グリーンティ
#バニラ

**植物屋takkaさん、出店日変更のお知らせ**
毎週土曜日出店の植物屋takkaさん
3/13(土)のお天気が雨☔️予報なので
↓↓
3/14(日)に変更します!!
時間は8:30〜
今回のお花は、、、『バラ』です!
ホワイトデー、何を贈ろうか迷われてる方
今回はお花を贈ってみてはいかがでしょうか♪
他にも色々な素敵なお花がございますよ💐
ウフも各種焼き菓子をご用意しております!
takkaさんのお花と一緒にいかがですか??
ぜひお立ち寄りくださいね♪
#出店日変更
#ラウフ
#ホワイトデー
#バラ
#焼き菓子

**スイートな朝食を**
いつもよりゆっくり起きた休日の朝
『栗のBOX』や『かのこ豆金時のBOX』を
軽くトースト
お好みの紅茶をストレートで
フルーツも添えて
こんなスイートな朝食はいかがですか?
紅茶の成分には目覚めスッキリ&リラックス効果があり
糖分も分解してくれるそうですよ!
ちょっぴり優雅な朝の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
『栗のBOX』『かのこ豆金時のBOX』
只今お試し15%OFFクーポンお配りしております!
この機会にぜひお試しください
お気軽にスタッフまでお声がけくださいね
そして
和風柄の『栗のBOX』
洋風柄の『かのこ豆金時のBOX』
それぞれ可愛い袋に入ってタグが付いています!
手土産にも最適ですよ
ぜひお試しくださいませ!
#パン屋
#パン
#スイートな朝食
#栗
#かのこ豆
#金時豆
#15%OFF
#クーポン
#ラウフ
#横浜市
#青葉区
#江田

**植物takkaさん**
今回は3月3日〝ひなまつり〟に出店いたしました!
ひなまつりは
今では女の子の日として知られていますが
昔は女性の健康を祈る日として
お祝い事をしていたそうです
凛とした姿が大人の女性を思わせる花
『カラー』
ひなまつりにぴったりなお花でした!
他にもミモザや薔薇、ビパーナム、多肉植物など
色鮮やかに並んでいましたよ!
次回は3/13(土)8:30〜
ホワイトデー前日は『バラ』です!
お楽しみに!
#横浜市
#青葉区
#江田
#花屋
#カラー
#ひなまつり
#ラウフ
#パン屋
#ブーランジェリーラウフ

**パンの紹介**
季節限定商品
『桜あんパン』
♪春は名のみの〜〜3月3日
今年も桜あんパンの登場です!!
早咲きの大島桜はほんのりもも色の淡い花びら。
白花桜あんの名で初春に出回ります。
小さなお餅が入った桜あんパンは
河津桜、吉野桜、八重桜が散る頃までの
季節限定です!
是非ご賞味下さい!
#ラウフ
#季節限定
#パン
#パン屋
#横浜市
#青葉区
#江田
#ブーランジェリー
#桜あんパン

**パンの紹介**
今回は葡萄パンシリーズです!
オーナーとシェフのこだわり、そして
葡萄パンにまつわるエピソードをご紹介いたします♪
・
・
『ぶどうパン』
甘味の強いカリフォルニアレーズン
品の良い味わいのサルタナレーズン
小ぶりで酸味が強く野趣あふれる山葡萄
3種の干し蒲萄を湯戻しし、
充分冷めた所でラム酒とシロップに浸けて寝かせたものを
生地に混ぜ、小さな小さな型に入れ焼いています。
その姿を「いっちょ前の蒲萄パンですね!」と、
仰ったお客様がいらして思わず笑ってしまった事がありました😁
張りのある袋に入れ蒲萄のシールを付けて初めて完成!
ラッピングにも拘った当店自慢の蒲萄パンを一度しげしげと覗いて見て下さい。
『ぶどうパンのツナサンド』
同じ浸け込み蒲萄の含有量を減らしサンドに合うパンを別焼きしています。
たっぷりのきゅうり、玉葱、ツナを調味し挟んだ、オープン以来18年間作り続けている数少ないサンドイッチです。
10年位前になると思いますが、
売り場に出た時、若いママから突然声を掛けられました。
「こちらの蒲萄パンのツナサンド、2歳の子供が大好きで
毎日買いに来ています!
食が細く食べもので遊んでしまい、色々工夫しても中々口に持っていかなくて...そんな時、蒲萄パンのツナサンドを出してみたら何とムシャムシャ食べ始め、一気に食べきったんです!
それからは色々なパンを食べるようになり他の食べ物も進んで食べ出して。正に食育して頂きました!本当に有り難うございました。」..と伺いビックリしました。
勿論とても嬉しく思いもよらぬ声を掛けて頂き大変光栄に感じました。
と、同時に責任の重さもズッシリと感じました。
小さなお子様の健康にも知らずに関わっていた事に身の引き締まる思いをしました。
・
・
1つのパンがきっかけで
色々なパンを食べられるようになった小さなお子様、、
今頃はすっかり大きくなって、
パン好きに成長されているのでしょうか😊
こだわりの『ぶどうパン』、『ぶどうパンのツナサンド』
ぜひ一度お試しください♪
パンと愉しむ花💐
takkaさんのお花をバックに撮った写真もぜひご覧ください!
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
青葉区荏田北3-1-6
Yokohama, Kanagawa
225-0015