株式会社システムジャパン

株式会社システムジャパン

株式会社システムジャパン, ホーム用品, 青葉区新石川1-9-3 北芝ビル, Yokohamaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

21/12/2020

靖國神社の掃除
今年最後の靖國神社参道の掃除。
ほとんどが、イチョウの落ち葉。
それにしても、かなりの量。
たとえ一ヶ所だけでも、終わった後は気持ち良い達成感。
年末、いい締めができました。
これで、良い新年を迎えることができます。ありがとうございます。

11/06/2020

㈱ニッコー農場でインゲンの収穫作業。
いつも「大和掃除に学ぶ会」でお世話になっていることへの感謝の気持ち。
新納社長、両川先生ともども参加。
やはり、土いじりは気持ちいい!

08/10/2019

山﨑貞雄さんの受章を祝う会
日時:令和元年10月6日
場所:レンブラントホテル海老名
仲間の山﨑会長が、旭日双光章を受章されました。今日はその祝賀会。約200数十人の、各界の方々がお祝いに駆けつけられました。山﨑会長のお人柄だと思います。実に気持ちのいい、幸せな気分になるひとときでした。おめでとうございます。

16/08/2019

靖国神社参拝
日時:令和元年8月15日
74回目の終戦記念日。 今年もこうして鍵山相談役ご夫妻様共々、靖国神社のお参りができて、こんな心安らぐことはありませんでした。
鍵山相談役は絶不調の体調にもかかわらず、命がけの参拝でした。
早朝の為、人も少なく何よりでした。

28/07/2019

熊本県立東稜高校訪問
日時:令和元年7月25日
念願が叶って、東稜高校様を訪問することができました。当日は紫藤校長先生と今田先生がお迎えくださって、ご挨拶をさせていただきました。この高校では、拙著「一日一話」を教材として使用されているということでした。また、鍵山相談役の「凡事徹底」を教育方針にしておられます。
今回、両先生に初めてご面談いただいたにもかかわらず、格別な親近感を覚え幸せなひと時でした。「お伺いしてよかった」。いまはそんな気持ちでいっぱいです。

01/07/2019

参議院候補者:中田宏さんの出馬表明
日時:令和元年6月30日
中田さんの立候補に対する決意を拝聴しました。
ますます、政治感覚が研ぎ澄まされてきているように感じました。
もともと中田さんは改革の旗手として、自民党とは一線を画して活動してきました。
その中田さんが「いまの野党は絶望的」と断言し、「今後は、与党内改革を目指して国のために働きたい」ということでした。
そのためにも、「自民党から出馬する決意をした」とのこと。
日本国のために素晴らしい決断だと思います。
やっと類稀なる政治家・中田さんが、政権与党の議員として、ご活躍をされる日が近づいた。
最初から応援してきた私も、久々に震えました。

02/04/2019

目黒川沿いの掃除
日時:平成31年4月1日
ここは都内でも有数の桜の名所。
この数日、早朝からの花見客が絶えません。それに比例して、ゴミの量もいつもより多くなります。
休み明けの今朝。さぞかし多くのゴミが散乱しているのではと思いきや、予想はずれ。年々、花見客のマナーが良くなっている実感があります。新元号「令和」が発表された日の朝、気持ちの良い掃除でした。

07/03/2019

第64回米軍基地周辺掃除
日時:平成31年3月7日(木)
今朝はあいにくの雨。
それでも掃除仲間が多数参加。
今日は、雨の日だからこそしておいた方がよい掃除に特化。
それは、道路わきの土砂除去と草取り。
やるべき作業を特化したせいもあり、道具が少なく済みスムース。
「分けて考える」ことの大切さを再確認。
おかげで、いいできあがりだった。

04/01/2019

掃除初め
日時:平成31年1月4日
場所:菅刈公園
今年も広島から、村上先生が駆けつけてくださいました。一緒に公園内の男子トイレを掃除。
写真は仲間の坂本さん。
可愛いお子さんをおぶってのトイレ掃除。微笑ましくもあり、感動をいただきました。今年もいい年になりそうな予感がします。

09/09/2018

第59回厚木基地周辺掃除
日時:平成30年9月6日
写真は掃除後のカマとスクレイパー。このように刃先を並べておくと、サビ止めのCRCを塗布するときムダが生じません。
さりげなく、こうした片付けができていることに感動しました。
素晴らしい!

16/08/2018

靖國神社参拝
日時:平成30年8月15日早朝
昨年までは鍵山ご夫妻共々、一緒に参拝してきた靖國神社。
今年初めて、私たちだけでの参拝。
感慨深いものがありました。
英霊に対しまして、過去に深く感謝し、未来に責任を持てる生き方を誓うことでした。

05/06/2018

第41回SJクラブ合同研修会
日時:平成30年6月2日
場所:ヘイコーパック(株)
年3回を目処に開催してきた合同研修会も、今回で41回目。
回を重ねるごとに、益々進化していることが私たちの誇りです。
特に今回は、目を見張るものがありました。鈴木社長の覚悟を見せていただいた気持ちでした。
感動しました!

25/04/2018

鍵山記念館
日時:平成30年4月20日
今月号の雑誌「衆知」(PHP刊)に、山口にある朴の森の鍵山記念館のことを掲載させていただきました。
タイトルは「人と自然に優しい、究極の5S実践道場」です。

20/04/2018

二冊が同時増刷
日時:平成30年4月16日
単行本「掃除道」(9刷)、本「困難にも感謝する」(3刷)。
この二冊が、同時増刷。
また、本「掃除道」は今月、中国でも翻訳出版の予定です。
これで、台湾、イタリア、韓国に続いて4ケ国目になります。

12/04/2018

第112回大和駅前掃除
日時:平成30年4月12日
樹木の下は野鳥のフンで真っ白。
今朝はその除去作業を重点的に。
まず、スクレイパーでフンを剥がし、剥がしたフンをホウキで掃き集める。その上で、水に湿らしたたわしでひたすら清掃作業。
最後に、残りの水で汚れを洗い流して終わり。おかげで、見違えるようになりました。

05/04/2018

おりはし旅館
日時:平成30年3月20日
桜が満開。
おりはし旅館のたたずまいと見事にマッチング。

11/03/2018

第111回大和駅前街頭掃除
日時:平成30年3月8日
今朝はあいにくの雨。
ポストや駅構内の柱と周辺の掃除に特化。水源が作業場から離れているため、限られたバケツの水で仕上げるのがポイント。
平素見逃してしまいそうな場所の掃除ができて何よりでした。
写真は、山崎代表と日比野社長。無心のお取り組みに最敬礼!

01/03/2018

第54回米軍厚木基地周辺掃除
日時:平成30年3月1日
今朝は台風並みの風雨。
この日とばかり、ガ-ドレ-ルとグレイチングの掃除。
ガ-ドレ-ルはスポンジで掃除。
グレイチングはマイナスドライバーで掃除。天気を味方にした見事な掃除ができました。してやったりという気持ちでした。

01/03/2018

第40回SJクラブ合同研修会
日時:平成30年2月26日
場所:(株)ニッコ-八代工場様
今回の研修に合わせて、石碑「凡事徹底」の除幕式。
大変、貴重な式典に立ち合わせていただき、こんな光栄なことはありませんでした。
「凡事徹底」の石碑は全国で、これで2つ目。多分、この地の名所になることでしょう。実に立派な石碑です。

01/03/2018

第40回SJクラブ合同研修会
日時:平成30年2月25日
場所:ニッコ-八代工場
最初の一日目は、人吉市にある神城文化の森を見学。約11万坪ある敷地に、屋久杉館、ひな祭り館、市房杉館等、驚嘆すべき貴重品が展示されています。
この日は、藤田社長直々に各施設内をご案内してくださいました。
見るもの聞くこと、すべてが驚きの連続で圧倒されました。
世の中には、すごい人がいるものです。

22/02/2018

懐かしい再会
日時:平成30年2月19日
思い掛けない昼食会。
来日中の徐社長ご夫妻様と歓談。
誠に有り難いひとときでした。

18/02/2018

「朴の森」訪問
日時:平成30年2月16日
鍵山記念館完成。
手間ひまかけた、思いの込められたこだわりの記念館。
これから、多くの鍵山ファンが訪れるスポットになることでしょう。
内部の完成が楽しみ。

18/02/2018

(株)ニッコ-・八代工場
日時:平成30年2月15日
石碑「凡事徹底」の建立。
私の知る限り、全国で3番目。
永遠に語り継がれる石碑となることでしょう。
会社だけでははなく、地域の宝。
山崎会長の思いが伝わってきます。
写真は石碑の土台作り中。

17/02/2018

二月天覧大歌舞伎
日時:平成30年2月14日
歌舞伎座百130周年記念公演。
壽三代歌舞伎賑。
二代目 松本白鸚
十代目 松本幸四郎 襲名披露
八代目 市川染五郎
天皇皇后両陛下ご臨席。
同じ二階席、7〜8メ-トルの距離での観賞。光栄の極み。

12/02/2018

第5回アイウィル経営者コ-ス同窓会
日時:平成30年2月11日
約130人の卒業生が、全国から集結。二年に一回開催のこの同窓会も、益々盛会になってきました。きっと、社会を変える存在になると思います。志を同じくした仲間と一堂に会すると、元気が出ます。

12/02/2018

ヘイコ-パック様
日時:平成30年2月10日
敬愛塾での挨拶練習。
見事な光景です。
簡単なことほど練習が大事。
良いことも悪いことも、繰り返すと上手になります。
6月開催予定のSJクラブに、早くも焦点を合わせた取り組みです。

08/02/2018

第41回求根塾例会
日時:平成30年2月5日
今回も全国から、沢山の方が参加。何よりも嬉しかったのは、鍵山塾長が最後までご対応してくださったこと。
体調不十分な中にもかかわらず、体験に基づいた気迫あふれる回答ばかり。
身近で学べる幸せを再認識しました。ありがとうございます。

31/01/2018

横田管長と執行先生 対談
日時:平成30年1月30日
於:龍雲院
念願だった、執行先生とのご面識が叶いました。ご著書「憧れの思想」を熟読して以来、この日を待ち望んでいました。本日の対談テ-マは「禅と武士道」。息の合った、あっという間の対談でした。
「報いを受けない。報いを求めると人間が弱くなる」「人間は得したとき、間違いを犯しやすい」

22/01/2018

マニセラ氏と歓談
日時:平成30年1月20日。
イタリアのマニセラさんがご来日。宿泊先の品川プリンスホテルで再会。日本語に堪能なマニセラさんは、日本の宝です。日本のことが大好きで、日本文化に精通されていることもありがたいことです。イタリアでも少しずつ、掃除の輪が広がっているということでした。

21/01/2018

オペラ歌手の佐藤しのぶさんと対談
日時:平成30年1月16日。
かねてより親交のある、佐藤さんと対談。約二時間の対談でしたが、実に呼吸の合った興味深い内容でした。来月発売される雑誌「致知」に掲載予定だそうです。楽しみです!

21/01/2018

第109回大和駅前街頭掃除
日時:平成30年1月11日。
今年最初の、大和駅前街頭掃除。
厚木米軍基地のマック司令官もご参加。昨夜も遅くまで会合があったけど、この掃除だけは…という思いで参加したということでした。
写真は鍵山相談役からの差し入れを、山崎代表からマック司令官に手渡ししている様子。

04/01/2018

掃除初め
日時:平成30年1月4日
於:菅刈公園
今年の参加者は11名。
早朝、暗い中からのトイレ掃除。
広島から夜行バスで、村上先生もご参加。
村上先生が参加されるのは、毎年のこと。こんなこと、誰もができることではありません。トイレ掃除をしておられる姿に、後光が射していました。

29/12/2017

荒尾市・山下前市長がご来訪
日時:平成29年12月29日
この2月の選挙以来、久しぶりの歓談。鍵山相談役も、体調不良を推してのご対面。私も選挙応援に行っただけに、懐かしい再会となりました。
山下さんこそ、真っ当な政治家です。是非とも、捲土重来を期していただきたいものです。

19/11/2017

第40回「求根塾」例会
日時:平成29年11月13日
40回目ということは、年4回の例会開催ですから10周年。
ホントに、早いものです。
まず、実行することの大切さをつくづく感じます。本日は約70名の参加。
価値観が一緒だけに、いい雰囲気です。今後とも、この塾が、永遠に続くことを祈ります。

09/11/2017

第107回大和駅前街頭掃除
日時:平成29年11月9日
今朝も、厚木基地の米軍人さんが大勢参加。写真の主役が、マック司令官。
やはり、司令官になるような人は違います。第一、人相が違います。
掃除中、道具の不足が生じたときのことです。そのとき、誰よりも早く行動したのがマック司令官でした。
自ら、ゴミ袋を取りに行かれたのです。感心した次第です。

あなたの事業をホームセンター事業のトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


青葉区新石川1-9-3 北芝ビル
Yokohama, Kanagawa
〒225-0003

ホーム用品のその他Yokohama (すべて表示)
株式会社大船住研 株式会社大船住研
栄区小菅ヶ谷2-43-13
Yokohama, 2470007

ホームデザイン ホームデザイン
Yokohama, 231-0007

東京・横浜を中心に、インテリア・オーダー家具・リフォームを手がけて?

インテリア・イン双葉 インテリア・イン双葉
西区南幸1-5-1 JR横浜駅 相鉄ジョイナス1F
Yokohama, 〒220-0005

横浜でカーテン・ブラインド・インテリア雑貨店を経営しております。カ?

R'sプランニング R'sプランニング
港南区野庭町1702/2
Yokohama, 234-0056

total renovation

株式会社 藍彩工房 株式会社 藍彩工房
保土ヶ谷区月見台9/8
Yokohama, 240-0012

「安心・ワクワク・彩りのある暮らし」がモットーの横浜のリフォーム会?

ファーストライフ株式会社 ファーストライフ株式会社
Yokohama, 246-0025

横浜市瀬谷区でリフォーム・リノベーションの企画・施工を行っている会?

合同会社モルテック住環境サービス  合同会社モルテック住環境サービス 
金沢区富岡西3-9-20ナイスステージ 405
Yokohama, 236-0052

養成講座案内 11月24日開催「防カビ防止技術者養成講座」 主催:NPO?

株式会社ハマリフォーム 株式会社ハマリフォーム
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3185/26
Yokohama, 244-0003

横浜市戸塚区のリフォーム会社です。

三和インテリア:「上質な空間づくりをお手伝い」する神 三和インテリア:「上質な空間づくりをお手伝い」する神
Yokohama, 2400013

戸建住宅から商業ビル・ホテル内装工事・船舶(クルーザーなど)内装リ?

エココ定額制エコリノベーション エココ定額制エコリノベーション
横浜市港北区新横浜2-5-10 楓第二ビル7階B室
Yokohama, 222-0033

600万円台からの定額制リノベーションパック『エココ』東京横浜で高気密?

Hacoaダイレクトストア 横浜赤レンガ倉庫店 Hacoaダイレクトストア 横浜赤レンガ倉庫店
中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館2階
Yokohama, 231-0001

木製デザイン雑貨ブランドHacoaの専門店、その場で名入れ可能、世界に一?

ハウスケアrelief ハウスケアrelief
神奈川区西寺尾4-15-4 603
Yokohama, 221-0001

リフォームに関することはなんでもご相談ください。