イタリアワイン&バール クラッ

横浜・馬車道のイタリアワイン専門店! ※神奈川県の要請に基づき、2/14(月)〜3/5(土)まで時短営業とさせていただきます。ご了承ください。
※ 酒類提供は20:30までとなります。

24/08/2023

【今週末限定スプマンテ♪】

2021 フォッレロ スプマンテ
ブリュット スイ リエーヴィティ
[品種: マルヴァジーア ビアンカ ディ カンディア]
[生産者: ボッカディガッビア]

ガルビでお馴染みの、マルケ州の生産者、『ボッカディガッビア』のスプマンテです!😊

このワインは、ステンレスタンクで一次醗酵し、一度冷やして発酵を止めてから、瓶詰めするという昔ながらの製法、
「メトドアンセストラーレ」で製造されています。🙂

亜硫酸無添加で醸造、
また、澱とともに瓶詰めするため、若干濁りのある、飲み心地優しいスプマンテです😌✨

連日の疲れを癒したい方、
こちらオススメですよ❗️(笑)💁🏻‍♂️💁‍♀️

《8月&9月のお知らせ》

①8月はカラブリアフェア❣️
『リブランディ』各種飲み比べできますよ!

[期間] 8/17(木)〜8/31(木)]

②9月はトスカーナフェア‼️
詳細は近日発表予定です!😉

③8/26の営業時間変更のご案内

⚠️8/26(土)
→都合により、
 17時30分Openとなります。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

④9月のお休み
毎週日曜日
9/4(月)、9/18(㊗️月)、9/23(㊗️土) 9/25(月)、

#関内イタリアワイン
#馬車道グルメ
#週末限定ワイン

#カラブリアワインと辛い料理を

#冷製パスタはじめました
#9月はトスカーナ
#そろそろベイスターズの勝ちがみたい

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 23/08/2023

【クラッ、冷製パスタ始めました‼️】

『福島県産桃🍑とストラッキーノの冷製パスタ』

この時期ならではの冷製カッペリーニ!😆

桃の風味を生かした、
シンプル・イズ・ベストなメニュー❗️😉

佐藤シェフ🧑‍🍳が、
お盆で行ってきた福島県の新鮮な桃🍑を使用してます😋

期間限定なので、気になる方はお早めに‼️😊

《8月のお知らせ》

①8月はカラブリアフェア❣️
『リブランディ』各種飲み比べできますよ!

[期間] 8/17(木)〜8/31(木)]

②8月の営業時間変更日

⚠️8/26(土)
→都合により、
 17時30分Openとなります。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内グルメ
#馬車道イタリアワイン
#カラブリア

#冷製パスタはじめました
#桃の冷製カッペリーニ
#そろそろベイスターズの勝ちがみたい
#慶応おめでとうございます🎊

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 05/08/2023

【アランチーニ復活しました😊 & オススメ❗️週末限定微発泡ワイン】

先月のシチリアフェアで大好評だった『アランチーニ』復活しました‼️😄👏👏

🍺ともよし!
🍷ともよし!の、
おつまみメニューですよ❣️🥰

そして、昨日から提供してる週末限定ワインは…

珍しい!😲
ロンバルディア、
オルトレポ・パベーゼのピノ・ネロ微発泡ワインです‼️😉

色は、ぱっと見、
黒ぶどうで醸造されたとは分からない程の
クリーン!🍃

味わいは、爽やか
且つ、黒ブドウならではの奥行きもあるドライタイプです☺️✨

ただ今、緩やかな営業でございますので、
お近くの方は、涼みにいらしてくださいませ(笑)😅

《8月のお知らせ》

①8月はカラブリアフェア❣️
第1弾は…『リブランディ』!

[期間] 8/17(木)〜]

②8月の営業時間変更日&お休み

⚠️8/7(月)、8/21(月)
→お休み

⚠️8/9(水)
→貸切営業

⚠️8/11(㊗️金)~8/16(水)
→お盆休み🏮

⚠️8/26(土)
→都合により、
 17時30分Openとなります。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内イタリアワイン
#馬車道グルメ
#カラブリア

#週末限定ワイン
#微発泡ワイン


#アランチーニ
#そろそろベイスターズの勝ちがみたい

29/07/2023

【営業時間変更のお知らせ
& 8月のご案内】

平素は当店をご利用いただきまして、誠に有難うございます。😊

誠に勝手ながら、
8/1(火)より、平日のOpen時間を
17時30分に変更させていただきます。
(土曜日は、変わらず14時Openです。)

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

そして、イタリア地方フェアーは…
カラブリアです!😆👏👏👏🌶
第一弾のカラブリアワイン生産者は、『リブランディ』です!☺️

8/17(木)よりStartですので、
お楽しみに♪😊

《8月のお知らせ》

①8月はカラブリアフェア❣️
第1弾は…『リブランディ』!

[期間] 8/17(木)〜]

②8月の営業時間変更日&お休み

⚠️8/1(火)、8/3(木)
→店舗メンテナスの為、
 18時Openとなります。

⚠️8/11(㊗️金)~8/16(水)
→お盆休み🏮

⚠️8/26(土)
→都合により、
 17時30分Openとなります。

皆さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内グルメ
#馬車道イタリアワイン
#カラブリア

#週末限定ワイン
#微発泡ワイン


#シチリア好きと繋がりたい
#今日もベイスターズが勝ちますように

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 25/07/2023

【卒業&誕生日week】
クラッのアルバイトを1年間やってくれた田中ちゃん(通称ちゃんみほ)が、7月31日(月)をもって退職します🥹

本業の傍ら、お店を盛り上げてくれていた彼女ですが、8月より横浜のイタリアンで本業として働くそうです😳

アルバイトとして始めてくれた彼女が、これからレストランで働いてくれるのは僕にとって喜ばしい事ではありますが、どこかもの寂しいところも。

そして、最終日勤務日の7月31日(月)は、なんと彼女の誕生日🎉🎉

今週の木曜日以外は毎日いますので、盛大に盛り上げて送り出しちゃいましょう😳

ついでに言いますが、私サトーも7月30日が誕生日です。
ついでにお祝いして頂くと、かなり喜ぶと思います😂

ではでは、暑い日が続いておりますが、キリッと冷えた白ワインと美味しい料理楽しんでいきましょう😘

22/07/2023

【週末限定❗️ 大人気微発泡ワイン『ゼロ インフィニート』飲めちゃいます❗️】

2022 ゼロ インフィニート
[生産者: ポイエル・エ・サンドリ]

ポイエル・エ・サンドリは、
トレンティーノ=アルト・アディジェ州にて、一代で同州を代表する作り手となりました✨☺️

ゼロインフィニートに使われるソラリスというブドウは野生品種で、ドイツのフライベルグ大学が古代種を掛け合わせて完成させた品種です。😲

そして、このワインは薬剤や
酸化防止剤を一切使わず育てたブドウを、自然酵母のみで発酵。
酸化防止剤も一切使用せずに発酵途中でボトリング。
瓶内で発酵を続けることで、優しい自然な微発泡が生まれます🙂

そしてそして、ゼロインフィニートは瓶内で発酵した酵母の滓がボトルの底に溜まっているのが特徴的❗️😯

上澄みの爽やかな味わいと、
最後の部分のヨーグルト&白桃感のあるミルキーな味わいと比べても楽しいワインです
😉

本日は若干、カウンター空席ありますので、お近くの方は是非🎵🎶🤗

《7月のお知らせ》

①7月はシチリアフェア❣️
第二弾は…
シチリアから2生産者ご提供!
⭐︎岡本オススメ『アルカンターラ』
⭐︎SO2ゼロ!『ヴァルディヴェッラ』

[期間] 7/18(火)〜7/31(月)]

②7月のお休み
7/24(月)

#関内イタリアワイン
#馬車道グルメ
#アランチーニ
#鮎のコンフィ




#シチリア好きと繋がりたい
#そろそろベイスターズの勝ちがみたい

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 19/07/2023

【7月のNO.1人気パスタは…&国産サラミ入荷しました❗️】

『揚げなすとトマト、
羊🐏リコッタのシチリア風パスタ』

いわゆる、ノルマ風パスタです❣️☺️

ベルカント・オペラの大作曲家ヴィンチェンツォ・ベッリーニの傑作オペラ
《ノルマ》の名を冠した、シチリアの第二の都市、
カターニア の名物料理です✨😊

チーズも現地風でご用意!塩気のある羊の🐏チーズ、リコッタサラータを仕上げにかけてます♪☺️

そして、お待たせしました!
美味しい世田谷の三輪亭のサラミが入荷しました!👏👏👏

長崎県対馬の野生の鹿肉とトラパニ産の塩で2か月熟成したサラミと、
千葉県産の豚肉とニンニク、こちらもトラパニ産 の塩を使用したサラミ、
2種ご用意してます❗️😋

シチリアフェアは7/31までですので、ノルマが気になっている方は、お早目にお越し下さいね!🤗

《7月のお知らせ》

①7月はシチリアフェア❣️
第二弾は…
シチリアから2生産者ご提供!
⭐︎岡本オススメ『アルカンターラ』
⭐︎SO2ゼロ!『ヴァルディヴェッラ』

[期間] 7/18(火)〜7/31(月)]

②7月のお休み
7/24(月)

#関内グルメ
#馬車道イタリアワイン
#7月はシチリアフェア
#アランチーニ
#鮎のコンフィ


#シチリア好きと繋がりたい
#ノルマ風パスタ
#国産サラミ
#三輪亭

15/07/2023

【来週からは、第二弾のシチリア生産者特集スタート❗️😊】

7/18(火)からは、シチリア生産者特集、第二弾スタートします!😆

今回はシチリアのナチュール生産者『ヴァルディベッラ』と、エトナ火山の東北側、ランダッツォ村にある『アルカンターラ』の2生産者の特集です☺️✨

ヴァルディベッラの畑は、
パレルモの 中心から南西に車で約50分、なだらかな丘陵が
連なるカンポレアーレに広がっています。 🙂

こちらからは、
SO2ゼロのカタラットと、
ネロ・ダーヴォラの2種を
ご提供❗️😉

そして、アルカンターラの
ラベルはどれも個性的❗️😯

全てグリエルミーノ・アルフレードというアーティストの絵を取り入れ、ワイン名はシチリア方言で、その思いとテイストがワインで表現されています。😌

こちらからは、岡本オススメワインのエトナビアンコと、
珍しいネレッロ・マスカレーゼの白をご提供❗️😁

どちらの生産者も個性的ですので、是非飲み比べにいらしてくださいね❣️🤗

《7月のお知らせ》

①7月はシチリアフェア❣️
第二弾は…
シチリアから2生産者ご提供!
⭐︎岡本オススメ『アルカンターラ』
⭐︎SO2ゼロ!『ヴァルディヴェッラ』

[期間] 7/18(火)〜7/31(月)]

②7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアン
#7月はシチリアフェア
#アランチーニ
#鮎のコンフィ


#シチリア好きと繋がりたい
#海の日はお休みです

14/07/2023

【夏の新メニュー‼️
鮎ありますよ♪】

『岐阜県産鮎のコンフィ
ズッキーニの冷たいクレマ添え』

旬の鮎、本日からオンメニューです‼️😆🌊

コンフィにしているので、骨まで🦴食べられますよ♪😋

ゴルギトンディのワインとの相性も最高❣️🥰🏝🪸

《7月のお知らせ》
①7月はシチリアフェア❣️
第一弾は...
ミネラルたっぷり!
ゴルギトンディ❗️

[期間] 7/4〜(火)〜7/15(土)]

第二弾は…
シチリアから2生産者ご提供!
⭐︎岡本オススメ『アルカンターラ』
⭐︎SO2ゼロ!『ヴァルディヴェッラ』

[期間] 7/18(火)〜7/31(月)]

②7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアン
#馬車道イタリアワイン
#7月はシチリアフェア
#アランチーニ
#鮎のコンフィ





#シチリア好きと繋がりたい
#今日の映画は
#ゴットファーザー

13/07/2023

【明日から‼️日本初上陸の
『カルディッラ』のシラー&
熟成、飲み頃のサリーチェ
サレンティーノ ロッソ Ris❗️】

シチリア島西海岸マルサラで150年近い歴史を持つ
『ペッレグリーノ』より、
新シリーズ『カルディッラ』が日本初上陸‼️😆👏👏👏

今回は、フレッシュで明るい
タイプのシラーを入荷しました!🍷😉

明日からメニューに登場する、アランチーニと👍😋❣️

そして、お久しぶりの熟成SP
赤ワインは…

2011 サリーチェ サレンティーノ ロッソ リゼルヴァ
[生産者: タウリーノ]

先日、岡本試飲会にて大感動した飲み頃赤ワインです!☺✨️

深く、柔らかく拡がりますが、最後はグッと強めのボディでフィニッシュ。

良いワインが飲みたいな、
と思う方は、是非お越しくださいませ♪🤗

《7月のお知らせ》
①7月はシチリアフェア❣️
第一弾は...
ミネラルたっぷり!
ゴルギトンディ❗️

[期間] 7/4〜(火)〜7/15(土)]

第二弾は…
シチリアから2生産者ご提供!
⭐︎岡本オススメ『アルカンターラ』
⭐︎SO2ゼロ!『ヴァルディヴェッラ』

[期間] 7/18(火)〜7/31(月)]

②7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリアンバル
#7月はシチリアフェア
#アランチーニ





#シチリア好きと繋がりたい
#そろそろベイスターズの勝ちがみたい
#明日は
#シチリア映画

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 08/07/2023

【7月はシチリアフェアー❗️第一弾は…ゴルギ・トンディ‼️】

7月に入り、いよいよ夏本番ですね!😁☀️🕶️⛱️

クラッの夏といえば…

毎年恒例の夏フェアー、
シチリアフェアー、今月開催中ですよ!🏝️😉

第一弾は…ゴルギ・トンディ❣️

今回は、大人気商品のフリッツァンテのバッビーオやロザートなどに加えて、
新発売のトロピカルな白『マレメオ』🌊
ベリーの凝縮感がある赤『スパッソーゾ』🍷

そして、酒精強化してないマルサラ 以前のマルサラ も入荷してます‼️😁

今月は佐藤シェフ🧑‍🍳が、シチリア名物のレモン🍋のグラニータや、カンノーリも製作予定ですよ♪😉

来週は野球がない日は、シチリア映画でも流そうかしら、なんて密かに計画中…(笑)🤭
《7月のお知らせ》
①7月はシチリアフェア❣️
第一弾は...
ミネラルたっぷり!
ゴルギトンディ❗️

[期間] 7/4〜(火)〜7/15(土)]

②7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアン
#馬車道イタリアワイン
#7月はシチリアフェア
#レモングラニータ🍋

#シチリア好きと繋がりたい
#シチリア映画

01/07/2023

【肉ティマーナ🍖、本日最終日!ランブルスコ飲み比べセットもありますよ♪】

肉ティマーナ&ランブルスコ飲み比べイベント、本日最終日です!😊

今回は3種類のランブルスコを販売してます😊

ランブルスコ初めての方には、姉妹店のイル・カーリチェ@italia_wine_ilcaliceでも人気の、「メディチ家」所有のワイナリー、メディチ・エルメーテのクエルチオーリがオススメです♪😉

そして、岡本オススメの生産者はザナージからは2種!😉

ソルバーラを使用した華やかなロザート。

樹齢50年のグラスパロッサを使用したドライなランブルスコは、イベント人気ランキング1位ですよ!😆

本日は若干空席がありますので、お近くの方は是非お越しくださいね❗️🤗

《6月&7月のお知らせ》
①今週はお肉イベント開催!
詳細はピン留め📌している投稿をご覧くださいます♪💁‍♀️
[期間] 6/26(月)〜7/1(土)]

⚠️土曜日のお料理提供⚠️
7/1(土)は14時オープンですが、イベントメニューは17時からの提供になります。ご了承くださいませ🙇‍♀️
(14時〜16時は通常のフードメニューの提供になります。)

②7月はシチリアフェア❣️
第一弾は...ゴルギトンディ❗️

[期間] 7/4〜(火)〜7/15(土)]

④7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリアン
#6月のイベント
#今週は肉づくし
#肉好きあつまれ
#ランブルスコ好きな人と繋がりたい


#7月はシチリアフェア

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 21/06/2023

【来週は、いよいよお肉🥩&ランブルスコ飲み比べイベント!】

6/26(月)~7/1(土)は、いよいよ肉ティマーナ開催です♪😆👏👏👏

昨日、US産牛Tボーン1kgを佐藤店長兼シェフ👨‍🍳が早速試作。(付け合わせは、若干変更予定です。)

良い感じのさしが入っているので、スタッフ皆で、
即ペロリ‼️🤣😋

骨つきで1kgなので、実際のお肉は約800gほど🙂

気になるお値段は...

特別大特価の...

¥8,800(税込)‼️‼️😳🙄😲

こちらの牛Tボーン1kgは、前日までのご予約制でございます。
食べなきゃ損損ですよ!😉

《6月&7月のお知らせ》
① 6月はサルデーニャ生産者特集!😆🏝️

第二弾は…
クラッでは初登場の
ス・エントゥ❗️☺️
[期間] 6/15(木)〜6/24(土)]

②月末はお肉イベント開催!
詳細は2枚目のQRコードを是非ご覧下さいませ♪

[期間] 6/26(月)〜7/1(土)]

⚠️土曜日のお料理提供⚠️
7/1(土)は14時オープンですが、イベントメニューは17時からの提供になります。ご了承くださいませ🙇‍♀️
(14時〜16時は通常のフードメニューの提供になります。)

③7月はシチリアフェア❣️
第一弾は...ゴルギトンディ❗️
7/4(火)からスタート‼️

④7月のお休み
7/3(月)、7/17(㊗️月)、7/24(月)

#関内イタリアン
#馬車道イタリアワイン

#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#ランブルスコ好きな人と繋がりたい
#7月はシチリアフェア

15/06/2023

【サルデーニャ島生産者特集開催中‼️第二弾は…
ス・エントゥ❗️】

本日から、サルデーニャ島
生産者特集、第二弾
『ス・エントゥ』のワイン、 白2種、ロゼ1種、赤2種の、5種類、販売スタートしてます‼️😆

『ス・エントゥ』ワイナリーはサンルーリに近い、ヌラーゲ・プシェッドゥとヌラーゲ・クックル・イス・ビンジャスに位置します。

『ス,エントゥ』は創業して間もないですが、
サスティナブルな環境にやさしい農業を目指し、4世代前から引き継ぐ伝統を今日、
2人の若い女性が夢を実現させようと情熱をもって復活させたワイナリーです。☺️✨

昨日まで提供していました、アルジオラスのワインも少し🤏残ってますので、今なら飲み比べできます♪😉

雨音に耳を傾けむながら、
しっぽり飲みたい方は、是非お越し下さいませ😌👂

《6月のお知らせ》
① 6月はサルデーニャ生産者特集!😆🏝️

第二弾は…
クラッでは初登場の
ス・エントゥ❗️☺️
[期間] 6/15(木)〜6/24(土)]

②月末はお肉イベント開催!
詳細は2つ前の投稿を是非ご覧下さいませ♪

[期間] 6/26(月)〜7/1(土)]

⚠️土曜日のお料理提供⚠️
7/1(土)は14時オープンですが、イベントメニューは17時からの提供になります。ご了承くださいませ🙇‍♀️
(14時〜16時は通常のフードメニューの提供になります。)

③6月のお休み
6/19(月)
皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内イタリアンバー
#馬車道イタリアン

#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#ランブルスコ好きな人と繋がりたい
#6月19日はお休み

12/06/2023

【アルジオラス特集は6/14(水)まで❗️】

アルジオラスワイン、新たに2種のワインを追加しまして、只今全8種販売中です❗️😊🏝️

サルデーニャ島のブドウ、
ヌラーグスを使用した爽やかなスパークリングの『タリアマーレ』。こちらは、佐藤店長の冷菜とピッタリのワインですよ😉❣️

そして、カリニャーノの樽熟成の『イス・ソリナス』

フランスとスペインでも栽培されてる葡萄ですが、サルデーニャ島産は飲み心地がスムース!
仔羊との相性は間違いないですね‼️😋🐏

先日ご紹介しましたた手打ちパスタも残り僅かです!

気になる方は、お早めにどうぞ♪💁‍♀️🤗

《6月のお知らせ》
① 6月はサルデーニャ生産者特集開催します!😆🏝️

第一弾は…
大人気のアルジオラス‼️😉
[期間] 6/2(月)〜6/14(水)]

第二弾は…
クラッでは初登場の
ス・エントゥ❗️☺️
[期間] 6/15(木)〜6/24(土)]

②月末はお肉イベント開催!
詳細は一つ前の投稿を是非ご覧下さいませ♪

[期間] 6/26(月)〜7/1(土)]

⚠️土曜日のお料理提供⚠️
7/1(土)は14時オープンですが、イベントメニューは17時からの提供になります。ご了承くださいませ🙇‍♀️
(14時〜16時は通常のフードメニューの提供になります。)

③6月のお休み
6/19(月)
皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン


#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#ランブルスコ好きな人と繋がりたい
#6月19日はお休み

10/06/2023

【大好評イベント❗️1週間肉🍖フェアー『Niku ttimana』開催決定❗️】

6月最後の1週間は…
お肉とワインの1週間フェアー開催します❗️👏👏👏😄
オススメポイントは、
こちらの4つ❗️💁‍♀️

《其の一!》
豚Tボーン🐖、仔羊、サルシッチャなどなど、
お肉好きにはたまらない1週間‼😊

《其の二!》
この時期にオススメの微発泡の赤、ランブルスコを2種類と、微発泡のロゼランブルスコ1種類の飲み比べもできます♪😉

《其の三!》
ご予約限定で、
皆大好き牛ステーキ、
ビステッカ1kgをご用意しちゃいます❣️😆
※こちらのメニューはご予約制になります※

《其の4 !》
自社熟成のキャンティ・クラシコ、バックヴィンテージをご提供❗️🍷😍

ということて、
見どころ満載のイベントですので、是非是非皆様お越しくださいね‼️😉

[期間] 6/26(月)〜7/1(土)]

⚠️土曜日のお料理提供⚠️
7/1(土)は14時オープンですが、イベントメニューは17時からの提供になります。ご了承くださいませ🙇‍♀️
(14時〜16時は通常のフードメニューの提供になります。)

《6月のお知らせ》
① 6月はサルデーニャ生産者特集開催します!😆🏝️

第一弾は…
大人気のアルジオラス‼️😉
[期間] 6/2(月)〜6/14(水)]

第二弾は…
クラッでは初登場の
ス・エントゥ❗️☺️
[期間] 6/15(木)〜6/24(土)]

③6月のお休み
6/19(月)
皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリアン


#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#ランブルスコ好きな人と繋がりたい
#6月19日はお休み

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 08/06/2023

【サルデーニャ料理やっとります🙌】

チャオチャオ、クラッの佐藤です🥳
久しぶりに僕から投稿です🙇‍♂️
(いつも岡ちゃんなので)

今月はサルデーニャ島特集🤤

現在は、輪や指輪という方言の“ロリギッタス”というパスタや、中に夏野菜などを詰めたパイ料理“パナディーナ”などなどをご用意🥳

パスタは、大人気の海老を裏漉したソースや、ミートソースで合わせるとしっかり絡んでめっちゃ美味しいです😳

他にも模様が複雑なパスタが多いようなんですが、おそらくサルデーニャ島はゆったりと時間が流れる島らしく、時間に余裕がある為、複雑な模様や形の料理を作ることが多いんじゃ無いかなって勝手に推測してます🤔

今月は他にも色々サルデーニャ島料理をやるので、是非食べに来てくださいね😘

今月は、いつもよりゆったりとした営業が続いていますので、もしかしたら作ってるところも見れちゃうかもですよ🤙

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 02/06/2023

【6月はサルデーニャ島生産者特集‼🏝️️
第一弾は…アルジオラス❣️& 明日の営業は17時OPENになります。】

本日より、サルデーニャ島特集開催‼️

第一弾は…
クラッでも大人気の『アルジオラス』❣️🥰

白3種、ロザート、赤2種とバラエティ豊かにご用意しております!😉

来週には更にアイテム追加予定ですので、
お楽しみに♪🤗

2枚目の写真は、サルデーニャ島のお祭りの時に食べられるショートパスタ、
『ロリギッタス』‼️😁

こんな天気なので、
佐藤店長が一心不乱にずっっ…と作製中…(笑)😅

※明日6/3(土)の営業時間変更のお知らせ※

明日6/3(土)は、
大雨の影響が予想されますので、お客様の安全を考慮し、
17時OPENに変更いたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

《6月のお知らせ》

① 6月はサルデーニャ生産者特集開催します!😆🏝️

第一弾は…
大人気のアルジオラス‼️😉

サルデーニャ料理と共に楽しめる1カ月間!
6/2(金)からスタートです!🤗

② 3年振りに復活‼️🙄
お肉とワインの1週間フェアー開催決定‼️👏👏👏😄
豚Tボーン🐖、仔羊、サルシッチャなどなど、
お肉好きにはたまらない1週間‼️😊
[期間] 6/26(月)〜7/1(土)

6/30(金)、7/1(土)の週末は…

皆大好き牛ステーキ、
ビステッカ1kgを塊で焼いちゃいます❣️😆
切り分けて、お好みのグラム提供できますよ‼️🐮😋

お肉好きの方は、是非是非お越しくださいね‼️😉

③6月のお休み
6/5(月)、6/19(月)
皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♂️🙇‍♀️

#関内イタリアン
#馬車道イタリアンバル

#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#6月3日は
#17時オープンになります
#6月5日はお休み
#6月19日はお休み

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 30/05/2023

【新メニューのご案内🍅】

『2色の美味しいトマトと
水牛のモッツァレラ』

いわゆる、カプレーゼです!😁

茨城県産のフルーツトマトと、三浦の青トマト、2種類の味が楽しめる爽やかな1品です♪☺️

お一人サイズもご用意できますので、小腹が空いた方にもオススメですよ!👍😊

そして、明日はいよいよウクライナ民族楽器生演奏ライヴイベントです!🇺🇦
詳細は二枚目のQRコードを読みとってご覧くださいませ!💁‍♀️

第二部の20時半〜のお席が、若干空席があります!

※尚、明日5/31(水)はイベントのみの営業です。ご了承ください。🙇‍♀️

気になる方は、是非お問い合わせくださいませ!🤗

イタリアワイン&バール
クラッ
045-228-7173
担当: 佐藤 岡本

《6月のお知らせ》

① 6月はサルデーニャ生産者特集開催します!😆🏝️

第一弾は…
大人気のアルジオラス‼️😉

サルデーニャ料理と共に楽しめる1カ月間!
6/2(金)からスタートです!🤗

② 3年振りに復活‼️🙄
お肉とワインの1週間フェアー開催決定‼️👏👏👏😄
豚Tボーン🐖、仔羊、サルシッチャなどなど、
お肉好きにはたまらない1週間‼️😊
[期間] 6/26(月)〜7/1(土)

6/30(金)、7/1(土)の週末は…

皆大好き牛ステーキ、
ビステッカ1kgを塊で焼いちゃいます❣️😆
切り分けて、お好みのグラム提供できますよ‼️🐮😋

お肉好きの方は、是非是非お越しくださいね‼️😉

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン
#カプレーゼ
#青いトマト
#モッツァレラ
#ウクライナ支援イベント
#バンドゥーラ奏者カテリーナ
#6月のイベント
#サルデーニャ特集
#6月2日からスタート

#月末は
#肉イベント開催
#肉好きあつまれ
#6月5日はお休み

23/05/2023

【5/31(水)ウクライナ民族楽器"バンドゥーラ"の生演奏ライヴ開催決定‼️】

クラッ初❗️生演奏ライヴイベント、開催決定しました‼️😁👏👏

当日は、ウクライナ民族楽器"バンドゥーラ"の音色を聴きながら、ワインとお食事とお楽しみいただけます♪☺️

バンドゥーラ奏者は、カテリーナさんを入れて、なんと日本には2人のみ‼️ 😲
実は先日、カテリーナさんにひと足お先に1曲生演奏していただきました!🙂
50〜60の弦がある弦楽器ということで、幾重にも重なる重厚かつ柔らかい質感の音色は、
必聴ですよ!😉

気になる方は、是非当店までお問い合わせくださいね♪🤗

[日程]
5月31日(水)

第一部
17:00〜20:00
(演奏時間: 18:00〜18:30)

第ニ部
20:30〜23:00
(演奏時間: 21:30〜22:00)

[料金]
¥6,600
(※売り上げの一部を、ウクライナ支援金として寄付させていただきます。)

[形式]
立食、ビュッフェスタイル、
フリードリンク

[お問い合わせ]
045-228-7173
担当 佐藤・岡本

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリアン
#ウクライナ支援イベント
#バンドゥーラ奏者カテリーナ

19/05/2023

【本日のオススメワイン♪ &
明日20日(土)は17時からになります🙇‍♀️】

2021 サッサイア 、限定入荷しました‼️😆

ビアンカーラの大人気のワイン!😊
気になる方はお早目に♪🙂

そして、これからの季節にオススメ❗️😁プーリア州の生産者、
『アッポローニオ』の
白&ロゼ&赤を各種ご用意してます!😉

岡本オススメワインは、ビアンコ・ダレッサーノを使用した、爽やかな白ワイン❣️
ジメジメな☔️本日のお天気を吹き飛ばすフレッシュな味わいです☺️🌿

《お知らせ》
明日20日(土)は、誠に勝手ながら17時OPENとさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。🙇‍♀️

☆5月、6月のお休み☆
5/22(月) 6/5(月)

#関内イタリアン
#馬車道イタリアンバル



#平日は17時オープン
#明日は17時から営業です

05/05/2023

【なんと!ウマニロンキ社の社長がクラッに来店します‼️】

先日から予告しておりましたが、
5/15(月)、ウマニロンキ社の社長がクラッに来店されます‼️
😁👏👏👏

詳細は👇です。🙂

来店日時: 5/15(月) 18:30~21:00
形式: カウンターは立食。
  料理、ワインの注文は
  通常通り。

当日はウマニロンキ社のワイン各種と、マルケ州、アブルッツオ州の地方料理をご用意します❗️✨😊

お席はまだ余裕がありますが、ご興味ある方はご予約がオススメですよ!☺️

滅多にない機会なので、皆様是非お越しくださいませ♪🤗

☆5月のお休み☆
5/6(土)~5/10(水)

5/22(月)

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリアン

#生産者来日イベント
#15日開催
#姉妹店コラボ企画
#レシートサービス
#5月7日まで
#イルカーリチェ
#ワイン10パーセントオフ
#5月6日から10日まで
#連休をいただきます

28/04/2023

【姉妹店イルカーリチェとのコラボ企画‼️レシート持参でサービスしちゃいます♪😆】

いよいよ、GW突入ですね!😆

5月のGWは、数年ぶりに営業します‼️😄

つきましては、姉妹店のショップ、「イルカーリチェ」との
コラボ企画として、レシート
サービス企画を実施しますよ❣️😘

詳細は、以下の通りです♪

期間 : 4/29~5/7

①イルカーリチェのレシート持参で、、

スパークリングワイン1杯
     or
おまかせ前菜1品サービス‼️

②クラッで飲んだワイン
(一部限定商品は対象外)は、、

イルカーリチェで10%OFFで、
ご購入できます‼️😲

GW期間、横浜で過ごす方は、
クラッ& イルカーリチェのレシートサービス、是非ご利用下さい!🤗

☆4月、5月の生産者スケジュール☆

◯4/18(火)~4/28(金)
ウマニロンキ

※5/15(月)は、ウマニロンキ社から生産者来日いたします!😆
(詳細は近日中に発表いたします。)

☆4月&ゴールデンウィークの営業のご案内☆
◯4/29(㊗️土)
→お休み

◯5/1(月)、5/2(火)
→17時OPEN

◯5/3(㊗️水)
→14時OPEN

◯5/4(㊗️木)、
 5/5(㊗️金)
→17時OPEN

※尚、5/6(土)~5/10(水)は連休をいただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♀️

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン

#姉妹店コラボ企画
#レシートサービス
#1杯サービス
#1品サービス
#イルカーリチェ
#ワイン10パーセントオフ
#29日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

27/04/2023

【今週のオススメワイン♪】

☆2021 コスタモリーノ
[生産者: アルジオラス]

アルジオラス社が造る、サルデーニャ島のヴェルメンティーノの品種個性が良く表現されたベーシックなワインです。

『アルジオラスのヴェルメンティーノといえば、コスタモリーノ』と呼ばれる程、ワイナリーで代表する白ワインです☺️

個人的に20℃越えたら、
喉が欲します(笑)😆

☆2021 エスト! エスト!! エスト!!! ディ モンテフィアスコーネ
[生産者: レオナルディ]

懐かしいー‼️とお思いの方も多い、ラツィオ州モンテフィアスコーネ産の代表的な白ワイン!😁

その歴史は12世紀。
従者が後から来る主人にここの宿のワインは最高にうまいと知らせる為、EST」を3回かき、
さらに「!」マークを6つもつけて、皇帝が必ずこのワインを味わうよう大司教に伝えようとした、とのこと♪🙂

ドライかつ、後からほんのり
フルーティーな味わいが拡がります😊

☆2020 スクルタローラ ロッソ
[生産者: ロリエリ]

ロリエリは、トスカーナ北西、大理石で有名なマッサ北部の標高約180mのカンディアと呼ばれる小さな丘に位置する、
この地で160年以上ワインを
造り続けてきた小さな蔵元です。🙂

ワインも全てIGT。
1996年からトスカーナの地場品種を集め、現在51品種の地場品種を実験的に栽培・ワイン醸造を行い、地元の大学の研究にも様々な提供を行っています。

本日抜栓3日目。
めっちゃフレッシュで美味しいですよー❣️🥰

今のところ、ゆったりクラッなので、のんびりワイン飲みたい方はお越しくださいませ!🤗

☆4月、5月の生産者スケジュール☆

◯4/18(火)~4/28(金)
ウマニロンキ

※5/15(月)は、ウマニロンキ社から生産者来日いたします!😆
(詳細は近日中に発表いたします。)

☆4月&ゴールデンウィークの営業のご案内☆
◯4/29(㊗️土)
→お休み

◯5/1(月)、5/2(火)
→17時OPEN

◯5/3(㊗️水)
→14時OPEN

◯5/4(㊗️木)、
 5/5(㊗️金)
→17時OPEN

※尚、5/6(土)~5/10(水)は連休をいただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♀️

#関内イタリアン
#馬車道イタリアンバル




#29日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 22/04/2023

【筍、ありますよ!&本日のオススメワイン🤗】

福岡県産の筍入荷‼️😆

ただ今、フリットでご提供中!
新鮮な内に是非食べにいらしてくださいね!😋

そして、本日のオススメワインは…

トスカーナの人気生産者『カーサ ディ モンテ』から、親しみやすく柔らかい味わいの白&ロゼ♪☺️

シチリア州トラーパニ県アルカモに位置する、小さな蔵元の『クリアンテ』から、
土着品種であるカタラット&ペッリコーネ🙂

どちらも、数量限定ですので、気になる方はお早めにお越しくださいませ!🤗

☆4月、5月の生産者スケジュール☆

◯4/18(火)~4/28(金)
ウマニロンキ

※5/15(月)は、ウマニロンキ社から生産者来日いたします!😆
(詳細は近日中に発表いたします。)

☆4月&ゴールデンウィークの営業のご案内☆
◯4/29(㊗️土)
→お休み

◯5/1(月)、5/2(火)
→17時OPEN

◯5/3(㊗️水)
→14時OPEN

◯5/4(㊗️木)、
 5/5(㊗️金)
→17時OPEN

※尚、5/6(土)~5/10(水)は連休をいただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♀️

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリアンバル



#29日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

15/04/2023

【マルケ州生産者特集、
第二弾は…ウマニロンキ‼︎】

来週4/18(火)からは、
マルケ州生産者特集第2弾として、ウマニロンキのワインをズラッとご用意します❗️😁

ウマニロンキ社は、
1955年設立以降、いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れました。🙂

近年ではガンベロロッソ誌を始め、国際的にも評価の高いワイン醸造家、ジュゼッペ・カヴィオラ氏をコンサルタントに迎え、バリック熟成を取り入れた"レ・ブスケ"や"クマロ"、また「スーパー・マルケ」と言われる"ペラゴ"など、優れたワインを生み出しています。☺️✨

今回は、メトド・クラッシコ製法で造られるスプマンテ、

白ワインはヴェルディッキオをなんと3種類⁉️😲、

赤ワインは、華やかなラクリマ・ディ・モッロ・ダルバと、バリック(小樽)で熟成させたクマロをご提供いたします❣️😊

そして、来月5/15(月)は、
ウマニロンキ社から生産者が来日いたします‼️👏👏👏👏😆

詳細は近日中に発表いたしますので、乞うご期待ください♪🤗

☆4月のマルケ州生産者スケジュール☆

◯4/1(土)~4/15(土)
タヴィニャーノ

◯4/18(火)~4/28(金)
ウマニロンキ

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアン

#17日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 12/04/2023

【アサリ!生エビ!今週は魚介まつり!】

先程、佐藤シェフ👨‍🍳の
ご実家から新鮮なアサリ到着しました‼️

シンプルなソテーと、スパゲッティでご提供♪😋

そして、数量限定で沼津産の生アカザ海老も販売してます‼️🦐😲

どちらも鮮度の良いうちに、是非是非食べに来てくださいね!🤗

☆4月のマルケ州生産者スケジュール☆

◯4/1(土)~4/15(土)
タヴィニャーノ

◯4/17(月)~4/28(金)
ウマニロンキ

#関内イタリアン
#馬車道イタリアンバル
#魚介まつり
#17日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 11/04/2023

【春NEWメニュー、続々と登場!】

『旬のお野菜フリット‼️』

岡本が待ち望んでいた(恐らく、皆さんも?)
春野菜フリットが遂にメニューONしました!(笑)👏👏👏😆

筍、うど、アスパラetc…

ビール🍺も最高に合いますが、泡、白、ロゼなど
ワインとの相性も👍❣️

『新潟県産越後もち豚肩ロース肉の香草グリル』

今月のメイン料理、
今のところ人気NO.1
メニューでこざいます❗️☺️

越後もち豚は、
限られた生産者によって
徹底された飼育環境のもと育てられたブランド豚です。

口に入れると、深い味わいと、ほのかな甘みがフワッと拡がる豚肉です😋🐷

越後もち豚は、脂身も甘く、しつこさがないので、後味もすっきり!
また、冷めても美味しい、柔らかい肉質です♪😊

☆4月のマルケ州生産者スケジュール☆

◯4/1(土)~4/15(土)
タヴィニャーノ

◯4/17(月)~4/28(金)
ウマニロンキ

#関内イタリアワイン
#馬車道イタリン
#春メニュー🌸
#春野菜フリット
#越後もち豚肩ロース
#17日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

10/04/2023

【4月&ゴールデンウィークの営業のご案内】

いつも当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。☺️

今月は以下の日程がお休みになります 。ご了承下さいませ。

◯4/17(月)、4/29(㊗️土)

また、5月のゴールデンウィークは、以下の日程で営業いたします‼️😄

◯5/1(月)、5/2(火)
17時OPEN

◯5/3(㊗️水)
※14時OPEN

◯5/4(㊗️木)、5/5(㊗️金)
17時OPEN

※尚、5/6(土)~5/10(水)は連休をいただきます。ご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。🙇‍♀️

5月のゴールデンウィーク、
横浜で過ごされる方は是非お立ち寄りくださいね!😉

☆4月のマルケ州生産者スケジュール☆

◯4/1(土)~4/15(土)
タヴィニャーノ

◯4/17(月)~4/28(金)
ウマニロンキ

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン
#マルケワイン

#17日はお休みをいただきます
#5月のゴールデンウィークは
#休まず営業します

01/04/2023

【今月はマルケ州生産者特集開催!第1弾は…タヴィニャーノ‼︎】

本日からマルケ州生産者特集START‼️👏👏👏😆

第一弾は、タヴィニャーノです‼︎😉✨

テヌータ ディ タヴィニャーノは、マルケ州の南、イエージの街の中心から約6KM離れた地区にあります。🙂

所有地は230ヘクタールで、ブドウ畑は30ヘクタール、他は麦畑、オリーブ畑や森林、非常に自然に恵まれた「タビニャーノ」という地区にあり、会社名の由来にもなっており、その中でワイナリーは、昔から景観が素晴らしいと言われる「バルコーネ・デッレ・マルケ」と呼ばれている所にあります。😌✨

今回は白、赤、各2種類ずつ販売しております!👍😄

白ワインは爽やかなヴェルディッキオ、
赤はモンテプルチアーノ&サンジョヴェーゼを使用した、
ジューシーかつスパイシーなワインです👍😙

気になる方は、是非飲み比べにいらしてくださいね!🤗

☆4月のマルケ州生産者スケジュール☆

◯4/1(土)〜4月中旬
タヴィニャーノ

◯4月中旬〜
ウマニロンキ

《4月のお休み》
4/3(月)、4/29(㊗️土)

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリン
#マルケワイン

#土曜日は14時オープン
#24時まで営業
#4月3日はお休みです

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 25/03/2023

【春の新メニューの紹介】

『砂肝のコンフィと春キャベツ、アーモンドのアンチョビマリネ』

間違いなく、ワインが進む1品‼️😆

砂肝コンフィは、ローズマリーとタイム、ニンニクを効かせてるので、ふわっとお口の中で爽やかに色々な風味が拡がります🥰

先日ご紹介した、ファタローネのロザートとも👍❣️

『くたくたに煮た菜の花と海老のレモンマリネ』

シンプルに素材の味を生かした前菜♪😋

イタリアのナポリでよく食べられる 苦味のある青菜「フリアリエッリ」に近いイメージのお味ですよ☺️

☆3月のプーリアワイン生産者スケジュール☆

◯3/23(木)〜3/31(金)
ファタローネ

☆4月はマルケ特集!
詳細は近日発表!☆

《3月のお休み》
日曜日 3/27(月)

#関内イタリアン
#馬車道イタリアンバル
#春キャベツレシピ
#砂肝コンフィ
#ワインがすすむくん
#菜の花レシピ
#くたくた菜の花
#プーリアフェア
#プーリア好き

#24時まで営業
#27日はおやすみいただきます🙇

23/03/2023

【プーリア州生産者特集、第三弾は…ファタローネ‼︎】

今月最後のプーリア州生産者特集は…クラッでも人気のファタローネです‼︎☺️✨

ファタローネは、ジョイア・デル・コッレの南東に位置するガウデッラ地区で最も標高が高い、スピノマリーノの丘陵地にあります。🙂

この丘陵地の標高は365メートルで、風通しと日当たりが良好で、葡萄畑の多くは、歴史ある「ファタローネ農園」を取り囲むように存在しています。

プリミティーヴォは、濃厚でボリューム感のある味わいが多いですが、
ファタローネのプリミティーヴォは、フレッシュさと美しいミネラル感があり、お食事を誘ってくれる魅力的な味わいです☺️✨

今回は残念ながら、白は入荷できませんでしたが、、😢

ロゼ1種、赤2種、全てプリミティーヴォ❗️😁同じ品種の飲み比べも滅多に出来ないと思いますので、この機会に是非!😉

週末は雨☂️模様で静かな予感が…😶

雨音☔️を聴きながら、ゆるりとワインを楽しみたい方は、お気軽にどうぞ♪☺️

☆3月のプーリアワイン生産者スケジュール☆

◯3/23(木)〜3/31(金)
ファタローネ

☆4月はマルケ特集!
詳細は近日発表!☆

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリン
#雨音を聴きながら過ごす時間
#プーリアフェア
#プーリア好き

#平日は17時オープン
#24時まで営業

11/03/2023

【新メニューのご紹介】

『旬の芽キャベツのフリットとオーストリア産サラミ』

シンプルに素材の味をいかしたメニュー!😋

カイアッファのワインと相性👍ですよ😉‼️

今日は若干空席がありますので、
お近くの方はお気軽にお越しくださいませ♪☺️

☆3月のプーリアワイン生産者スケジュール☆

◯3/6(月)〜カイアッファ
◯3月中旬〜メンヒル

☆4月はマルケ特集!
詳細は近日発表!☆

#関内グルメ
#馬車道イタリアワイン
#芽キャベツ
#プーリアフェア
#プーリア好き

#土曜日は14時オープン
#平日は17時オープン
#24時まで営業

04/03/2023

【今月はプーリアフェア!
3/6(月)からSTART❗️】

3/6(月)〜プーリアフェア開催
START‼️👏😆👏😁

第一弾の生産者は…
カイアッファです!😊

カイアッファは、ビオロジコがワイナリーの原点でありベースであるという徹底したポリシーで、全てのワインを造っています。
プーリア北部ならではの品種、ネーロディトロイアとフィアーノミヌトロなど、プーリアの土着品種から他にはないエレガントな味わいのワインで注目を集めてる、若いワイナリーです。☺️

また、カイアッファは葡萄栽培に昆虫との共生を大切にしてます。

虫へのオマージュとして、虫を上級ワインのラベルにも描いています✨😌

泡、白、ロゼ、赤と各種ご用意しておりますので、お楽しみに❗️😉

☆3月のプーリアワイン生産者スケジュール☆

◯3/6(月)〜カイアッファ
◯3月中旬〜メンヒル

☆4月はマルケ特集!
詳細は近日発表!☆

#関内イタリアン
#馬車道グルメ
#馬車道イタリアンバル
#来週は
#プーリアフェア
#プーリア好き

#土曜日は14時オープン
#平日は17時オープン
#24時まで営業

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 03/03/2023

【オルネッライアのサードワイン、開いてますよ!&新着春ワイン♪🌸】

2018 レ•ヴォルテ•デル・オルネッライア
[生産者 : テヌータ・デル・オルネッライア]

スーパータスカンの先駆けと言えるサッシカイアと並び「サッシカイア」「ソライア」と、ともに三大ボルゲリと呼ばれている、テヌータ・デル・オルネッライア。

オルネッライアやマッセートに使用した樽で10ヶ月間熟成。

骨格はしっかりしてますが、広がりにはしっかりとした酸とバランスの良さがあり、上品でエレガントな味わいが楽しめます✨😌

こちらは数量限定販売ですので、気になる方はお早目に‼️😆

2021 ロエロ•アルネイス
S.A. レ・ドウエ・ローゼ・ロザート
[生産者 : フィリッポ・ガッリーノ]

ガッリーノは地元人に愛される、ロエロの家族経営の小規模ワイナリーです。☺️

マッテオ・コレッジアの助言によりエリアで初めて小樽による熟成ワインを作り始め、ワイナリーを大きく飛躍させました。😲エチケッタもどことなく似てますよね😚

ロエロならではの砂質が生み出す柔らかでフルーティーな味わいは、どちらも春の食材にピッタリですよ♪🌸😄

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン


#土曜日は14時オープン
#24時まで営業

Photos from イタリアワイン&バール クラッ's post 25/02/2023

【新メニューのご紹介!】

『ハーブたっぷりの若鶏もも肉と聖護院大根のグリル』

皮目パリツ❗️と焼き上げた、シンプルなお肉料理♪😄

白、ロゼ、軽めの赤、どのタイプのワインでも相性goodです👍🏻😆

『牡蠣とゴボウのアーリオ•オーリオ しょっつる風味』

え、しょっつる??😶
って思われる方が多いと思いますが…w😅
秋田出身の社員から頂きまして、佐藤店長がアーリオ・オーリオの引き立て役に使用‼️岡本イチ押し前菜です♪😋

本日は14時からOPENです!
皆さまのご来店、お待ちしております❣️😉

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリアンバル
#とりもも肉レシピ
#しょっつる
#牡蠣レシピ
#ごぼうレシピ
#土曜日は14時オープン
#24時まで営業

22/02/2023

【エレガントなピノ・ネロ、開いてますよ!☺️🍷】

2016
[生産者: イジンバルダ]

伝統技術を保持しながら、ワイン造りを行い、オルトレポ地域の全ての生産者の手本であった「イジンバルダ」。

先程、18時頃抜栓。

アロマティックな香り、熟したベリーの味わいが華やかに拡がりますが、
余韻は非常にエレガントです。✨✨☺️

只今、若干ですがお席が空いてます!気になる方は是非お越し下さい♪🤗

【2月の営業のご案内】
以下の日程はお休みいただきます。
ご了承下さい。

◯2/23(㊗️木)
定休日

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。🙇‍♀️

#関内イタリアンバル
#馬車道イタリアワイン


#23 日はお休みです
#24時まで営業

18/02/2023

【新着‼️オススメトスカーナワイン🍷】

2019 サン ピオ 
[生産者: マストロヤンニ]

「極力人の手を介入させず、ワイン自身が発展するようなワイン造り」をポリシーとする、
マストロヤンニ。

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ伝統派を代表する生産者です😊

昨日、抜栓。
大きく豊満ですが、ピュアでエレガント‼️良い感じに開いてますよ❣️本日、残り僅かです❗️

2021 キャンティ ディアミネ
フィアスコ
[生産者: ジョコリ]

白品種含む7品種混植混醸の昔懐かしいフィアスコのキャンティ❗️😆🍷

じんわりと優しい味わいが👍なワインです☺️✨

本日は20時以降は比較的にお席が空いてくるかと思いますので、ご都合良い方は是非お立ち寄り下さい♪🤗

【2月の営業のご案内】
以下の日程はお休みいただきます。
ご了承下さい。

◯2/20(月)
社内行事の為、臨時休業

◯2/23(㊗️木)
定休日

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。🙇‍♀️

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリアンバル


#20日はお休みです
#土曜日は14時から営業してます
#24時まで営業

14/02/2023

【新メニューのご紹介🐷】

『豚ヒレ肉のパン粉焼き、赤い大根とわさび菜のサラダ添え』

こちらはもはや説明不要の、“ワインが進む1品“ですねw😋

付け合わせのサラダ🥗がたっぷりついているのも、魅力的なメイン料理です😊

そし、先日ご紹介したマッキオーナは、残り僅かです!
気になる方は、お早目にお越し下さいませ♪😄

【2月の営業のご案内】
以下の日程はお休みいただきます。
ご了承下さい。

◯2/20(月)
社内行事の為、臨時休業

◯2/23(㊗️木)
定休日

皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。🙇‍♀️

#関内イタリアン
#馬車道イタリアワイン
#豚ヒレ肉のパン粉焼き
#豚肉レシピ
#20日はお休みです
#平日は17時から24時まで営業

10/02/2023

【数量限定‼️2005年の長期マセラシオン赤ワイン🍷】

2005 エミリア ロッソ・マッキオーナ
[生産者: ラ ストッパ]
[ブドウ品種:バルベーラ、ボナルダ]

ラ・ストッパを代表するマッキオーナは、平均樹齢65年以上の古樹のぶどうを使用🍇してます
。☺️

そして、マセラシオンは…

約45日❗️😮🙄

1本目は昨日抜栓。
めっちゃ飲み頃です❣️🥰

ただ今、馬車道は雨☔️模様ですが、やはり今夜は冷えますね…😶

お越しになる際は、着込んでお越しくださいね!🤗

【2月の営業のご案内】

2/11(㊗️土)は14時から営業します!😆👏👏👏

また、以下の日程はお休みいただきます。
◯2/13(月)、20(月)
臨時休業

◯2/23(㊗️木)
定休日

皆さまにはご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。🙇‍♀️

#関内イタリアワインバー
#馬車道イタリアンバル

#11日は営業します
#土曜日は14時オープン

あなたの事業をレストランのトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

チャオチャオ〜クラッの佐藤です🙌今日は料理仕込み動画を少々😚何が出来るかは乞うご期待🙌ここまででもすでに美味しそうですが、完成形はお楽しみに〜🤣では、本日も24時までお待ちしております😋#イタリア料理#イタリアワイン#関内グルメ#豚肉料理#...

カテゴリー

電話番号

住所


中区住吉町5/62
Yokohama, Kanagawa
231-0013

営業時間

月曜日 17:30 - 00:00
火曜日 17:30 - 00:00
水曜日 17:30 - 00:00
木曜日 17:30 - 00:00
金曜日 17:30 - 00:00
土曜日 14:00 - 00:00

イタリア料理店のその他Yokohama (すべて表示)
Trattoria Da Kenzo【ダ・ケンゾー】 横浜馬車道 Trattoria Da Kenzo【ダ・ケンゾー】 横浜馬車道
中区相生町5/78
Yokohama, 231-0012

2020年4月15日オープン!横浜馬車道のイタリア料理 トラットリア ダ ケ

ロカンダ ブル Locanda BLU ロカンダ ブル Locanda BLU
横浜市港北区大曽根1-9/8
Yokohama, 2220003

イタリア田舎料理とイタリアワインの店

シチリア料理 アガタ 三ツ境 Cucina Sant'Agata e シチリア料理 アガタ 三ツ境 Cucina Sant'Agata e
横浜市瀬谷区三ツ境100-13 三ツ境ボンドハウス1階
Yokohama, 2460022

owner chef DAI/DAISUKE FUKUI/sicilia/firenze/シチリア料理/イタリアワイン/炭火焼き/?

Ortaggi a Foglia  オルタッジ ア フォーリア 東白楽 Ortaggi a Foglia オルタッジ ア フォーリア 東白楽
神奈川区平川町28/4
Yokohama, 221-0812

オルタッジ ア フォーリア 定休日→火曜・水曜 東横線「東白楽駅」から徒歩4分 FacebookからのDMは受信できません。ご連絡は、公式InstagramのDM、Eメール、お電話でお願いいたします。

il_saltimbanco_japan il_saltimbanco_japan
神奈川県横浜市桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コ
Yokohama, 2310062

MENU PRODUCED BY ANTHONY GENOVESE ROMA MICHELIN** 🇮🇹 RISTORANTE @ristoranteilpagliaccio @

Pizzeria Gelateria RAZZO ラッゾォ Pizzeria Gelateria RAZZO ラッゾォ
中区石川町1-22/6
Yokohama, 231-0801

HealTheGarden cafe&dog garden ヒールザガーデン カフェ&ドッグ HealTheGarden cafe&dog garden ヒールザガーデン カフェ&ドッグ
戸塚区下倉田町130/1
Yokohama, 244-0815

横浜市戸塚区のドッグカフェ HEAL THE GARDEN cafe&dog garden

Rispetto Rispetto
39-8ストークビル高島 101
Yokohama, 2200041

Gault&Millau2023掲載 オズモールアワード 首都圏ランキング料理部門2位サービス部門5位総合13位入賞 店名の由来は「尊敬」「敬意」”食”を通じて”敬意”を伝える。

ナチュラーレ・ボーノ ナチュラーレ・ボーノ
青葉区藤が丘2-4-3-B 01
Yokohama, 227-0043

姉妹店・地場野菜を使ったお惣菜店 『Revive-Recipe TENZO』  営業中?

Co・CCOLE cafe&pizza Co・CCOLE cafe&pizza
神奈川県横浜市磯子区栗木2-38/3
Yokohama, 235-0041

ぷらっトリアSeep ぷらっトリアSeep
横浜市保土ヶ谷区天王町1-4/22
Yokohama, 2400003

ぷらっと気軽にご利用出来るイタリアンです。 メニー数170種以上あります

Re:Journal リジャーナル Re:Journal リジャーナル
神奈川県横浜市中区新山下3丁目4-17
Yokohama, 2310801

横浜新山下⚓【タイクーン跡地】2022.09.28グランドOPEN🌟