横浜市立 金沢動物園≪公式≫
横浜市立金沢動物園の公式アカウントです。コメント欄については節度あるご利用をお願いします(※個別のご質問等には対応しておりませんのでご了承ください)

明日、2025年6月21日でベアードバクのアグア が 30歳 の誕生日を迎えます。
高齢になりましたが元気に過ごしています。
誕生日当日の6月21日(土)13:30~ バースディガイドを実施します。
2枚目:誕生当日のアグアと母ブルック、3枚目:生後1か月、4枚目:生後6か月
#ベアードバク #アグア #30才
#金沢動物園 #誕生日
#日本でここだけ
先ほど終日展示場デビュー報告したオオツノヒツジの赤ちゃんのザラメ。
こちらは、初めて展示場に出た日の様子です。
初日からぴょんぴょん飛んで走ってとっても元気でした!
(飼育員による必死な見守り)
少しずつ出る時間を増やして慣らしていきました。
#オオツノヒツジ
#金沢動物園 #ザラメ
#オオツノヒツジ赤ちゃん
5月3日に生まれたザラメが、展示場の練習を終えて終日お外に出ています!!
元気に走り回っていたり、群れ内での様子など今までより皆さんに会える時間が長くなりました!
ぜひ、ザラメに会いに来てください♪
※天候や気温が高い日、体調によっては出ていない日もあります。
#オオツノヒツジ #ザラメ
#オオツノヒツジの赤ちゃん
#群れ合流

6月21日(土)は #世界キリンの日
一橋大学商学部の学生さんによる体験ブースをわくわく広場で開催します。
VR体験やクイズでキリンについて楽しく学べます。先着で限定キラキラカードももらえるよ~♪ みなさんのことを首を長くしてお待ちしております。
#金沢動物園 #イベント

6月21日は #世界キリンの日 です。
#金沢動物園 では3頭のキリンに出会えます🦒
そして #ののはなギフトショップ ではキリングッズを多数取り揃えております。
ご来園の際はぜひチェックしてください♪

コアラのひなぎくについて コアラのひなぎくが、止まり木の移動時の様子がいつもと違ったため、採血とレントゲン...

コアラのひなぎくが、採血とレントゲンの検査をおこなったところ、リンパ腫を発症していることがわかりました。貧血もかなりあり、落下の恐れがあることから、明日(6/20)より1階の個室(非展示施設)での管理にさせていただきます。
#金沢動物園
#コアラ

先日生まれたカタツムリの赤ちゃん、身近ないきもの館での展示が始まりました🐌
成体と比較して見てくださいね。
赤ちゃんのケースはのぞくところがルーペになっています🐌
#金沢動物園 #カタツムリ #赤ちゃん #身近ないきもの館

おはようございます☀
梅雨はどこへ行ったのでしょうか・・・という暑さですが、
アジサイが見頃です。動物園内はアメリカ区、ユーラシア区が多め。
見晴らしがよいところではほのぼの広場前や清戸橋近く。
それとコアラバスルートのアジサイもきれいです♪
#アジサイ #金沢動物園 #金沢自然公園 #動物区 #植物区 #コアラバス
#他にもあちらこちらで咲いています

アフリカ区のヤマユリが咲き始めています。
キリンやアラビアオリックスを見る際は後ろを振り返って、斜面にある大きなヤマユリの花も探してみてください。
神奈川県の花であるヤマユリは、20cmもの大きな花を1株に複数個付け、芳醇な香りを放つ山野草です。金沢動物園が進める環境保全活動の一環として管理を行っています。
ヤマユリについて詳しく知りたい方は。ののはな館で開催中の企画展「里山を彩るヤマユリ」へどうぞ♪
#ヤマユリ #神奈川県花 #環境月間 #金沢動物園 #アフリカ区 #植物保護
#つぼみもあるのでもう少し楽しめそう #園内他の場所はまだつぼみ

6月21日の世界キリンの日に向け、パネル展を開始しました。
実は絶滅の危機にあるキリンについて。この機会に知っていただければ幸いです🦒
キリンの首に見立てたパネルが、奥で食事中のダイチのポーズとシンクロ?!
#キリン #世界キリンの日
#横浜市立金沢動物園 #環境月間
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
住所
金沢区釜利谷東5-15/1
Yokohama, Kanagawa
236-0042
営業時間
火曜日 | 09:30 - 16:30 |
水曜日 | 09:30 - 16:30 |
木曜日 | 09:30 - 16:30 |
金曜日 | 09:30 - 16:30 |
土曜日 | 09:30 - 16:30 |
日曜日 | 09:30 - 16:30 |