横浜、石川町5丁目の住宅街にあるヴァンナチュールが楽しめる立ち飲み屋。季節の果実酒やこだわりのチーズも。ボトルワインは小売価格+抜栓料¥500でご提供。 自然派ワインと自家製果実酒を中心とした地元密着型立ち飲み屋。
お料理はシンプルにワインと合わせるものが多いです。
通常通り開く
さてさて。
GW最終日、都立大へGOです。
ヒロミゴーです。
お待ちしております。
5/3 のお昼から
FJTパイセンと共に吉田町のビールイベントの店番やります。酒販ブースでやいのやいのしていますのでビールとワインを買いに来てください😎
https://www.townnews.co.jp/0113/2022/04/28/622714.html
相変わらずお休みは続いております😂
先日、一週間ほど北海道へ研修へ行って参りました。余市で畑をゲットした某生産者のデゴルジュマンやラベル貼りなどのお手伝いしてきました。
リリースは今月末の予定だそうで。
お楽しみに〜
皆様、お久しぶりでございます。
長らくお休みをいただいておりますが、まだまだお休みですわな。しかしながら現実社会に適応すべく、本日吉田町にて13-22時お店番してます。買いに飲みになんでもよし!皆様おまちしております😏
かながわペイ使えますので20%ポイント還元しちゃえばこんな高いワインもサクッと買えますな😳
IKEAのテーブル×1・椅子×4。
いる人いないかな?
もう9〜10年前になるか。
淡いのになんて味わい深いワインなんだ!と過去に飲んだ瞬間の感動を抱えながら、雪深い中突撃訪問したのがつい先日のよう。それから毎年訪れて猫の手レベルまではランクアップしたかなと自負しておるところでして。
そんな空瓶たちを眺めながら作業は続くよどこまでも。
*店内作業中により通常営業はしておりません
昔のボトルたち。
迷わずポイポイ。
今日明日お休みします。
マターリ店内で作業はしております。
BBAの自撮り!と自虐ネタしてます。
あたし、いるよ!!!と。
2022.2.18について
オープンは18時からとなります。
余市郡仁木町のオシャレ番長でお馴染みのルレーヴの本間パイセンから急遽今日遊びに行くわ!との連絡を貰ったので通常営業はナシです。ただ、19時ぐらいまではお店でトークしているので会いたい方は寄るが吉。
本日18時過ぎ頃オープンです🥺
さてさて、本日も17-20時となります。
今月初の二日連続で営業できるという有難さ。プロスポーツ選手が筋肉系の故障をすると大変だというのが身に沁みてわかりました、はい。
ハンディキャップ戦(ノーフード)は相変わらず続きますが、連日過去最高の緩さ(トーク)を更新しなから営業してます。
悪天候は夜間になりそうとの話で。よってお休みとします。これで雪降らなかったらどうしてくれよう。
本日は某酒販にてFJTパイセンとお勉強会でございます。故にお休みです。試飲会とかなかなか行けないので有り難し。
本日より再開。
17-20時デス。
80%ぐらいまで戻ったかな。
薬って本当に効くんだ!そう思う今日この頃。
とりあえず軽い負荷をかけながら日々運動はしているところでして。まだ営業はしていないけれど、作業もあるのでちょいちょい店に出入りはしています。今日も夕方以降居ます。はぐれメタルより遭遇率は高いので要チェックです。
先日、長らく不在票を集めまくっていたので受取りを。北の大地の夜王から斡旋していただいた浦本君のワインが到着。試飲したらメチャクチャ旨い。控えめに言って最高です。
来週から復帰予定です。
ゴミ箱にシンク内のブツを捨てようと思ってほんの少し屈んだら…
ズドーーーーーーーーンってなって…、これは地雷源を走行中に対戦車地雷で車輌ごともってかれた時のような激痛が走ったわけですよ。左の腰から下が全部もげた的な。その場で匍匐前進して救護班を呼ぶも返答なく、仕方なく自力(Youtube)で治療にあたると、数時間後には痛みはあるけれど歩けるぐらいまで回復。
本気で舐めてました。
ギックリ腰というものを。
なってる人を聞く度に、んな大袈裟な。身体を甘やかしてるからだわ。重い荷物を持つ時は膝からですから。とか、心の中で散々悪態ついていましたが、いや、これ無理だわ…😫
そんな訳でお休みも継続中。
昨日の誕生日にあの三人から素敵なメッセージと共に新曲の盤が出るよ!って連絡も来ました。有り難き。おっと、ファンクラブの人には全部同じの送ってるんじゃないかって?そんな夢のない事は言いっこ無しだぞ、みんな!
さて、盤にはライブ会場のスタッフを含めた全員が号泣したと言われている伝説の曲「マワルカガミ」もインクルード。既に殿堂入りしている「Puppy love」を抜いて個人的ランキングも単独一位へ躍り出ました。なんと14年ぶりの政権交代です。
その伝説のライブもアマプラで観れますからね。アマプラに入っててまだライブ観てない人は非国民なので早く観てください。観てないと入店拒否案件です。
さて、こうなったら一番最初に盤を手に入れる為にも今から渋谷のタワレコに行って並んできます。そんな訳で本日からしばらくお休みです。
See you at the next stage…
https://www.perfume-web.jp/news/detail.php?id=3744
のっちに見えなくもない。
いや、髪型だけか。
ぴあアリーナMMでのライブも気付いたら終わっていたのですよ。そんな空気もいいよね、やわらかいよねって。
そんな本日はお休みをいただきます。
溜まった事務作業やる予定でしたが、PCのアダプターを忘れて万事休す。
ママママカロニ。
先程、吉田町某所へ。Mr.fjtの勤務中に麦茶色した液体を一杯!?いっぱい?原料は皆ご存知デラウェアという品種なのですが、所謂デラウェア感が一切ない仕上がりのやつデス。どうやったらこうなるんだろう…、教えてほしい。
今度は西へと向かうか。
さて、申し遅れましたが実は吉田町をお役御免(仮)した関係で先週から水曜日もやっているという新事実。
そんな訳で本日もゆるりと20時まで。
18-20時やります。
おマグロ縛り。
お!コラボビール、都立大の某ヌロップショップでもやっつつっっっと取扱い開始だそうです。AZAS!!
脚で稼ぐ。
半径徒歩2〜3分圏内を散策。
色々空家はあるけどね。
なかなか難しいものです。
今夜も17-20時デス。
工事も無事に終わり!?板幅が足りてない!とか不具合はありましたがなんとか終わらせて帰還。
えぇ、キャンダ(神田)から余裕で帰ってきております。
俺だってなぁ多摩川渡っても無事に帰ってこれるんだよ、と。
あー、朝から疲れた。
とりあえずこれから開けます。
その後は吉田町へ行かねば。
故に20時完徹です。
本日も17-22時です。
地味に旨いジミオのロゼ。
ただ言いたかっただけです。
本日はお休みです。
神田の新年会。
今日は飲まないぞ!!
と心に決めていたのに…
飲まされた😳
白石は女子に囲まれて楽しそうです。
営業は???
吉報を待て!!
※結果、営業なくなりました!!
白石、ダメ絶対🙅♂️🙅♂️🙅♂️
袋がガサゴソガサゴソいってるんでなんだろな?と思ったら…
まだ活きてるじゃん😳
そんな今日も17-22時です。
いつもお世話になりまくってる上田さんのところに寄ってきたのでワインもね。
蝦夷泡を。
近年稀にみるハードスケジュールだったこの4日間。冬の北海道を舐めてました。雪で電車もバスも走らんって…😫
ま、帰れてよかったです。
そんな本日も17-22時です。
ロゼなのかそうでないのか。
最早そんなのは関係ない。
飛行機に乗れるか乗れないか。
新千歳 9:55発。
新千歳 9:50着。
乗れないわな…
これはですね、電車が大雪で遅延した結果です。本当なら間に合ってたはずなんです…
なんとか2時間後のフライトで帰れそうです。
今日はそんなアレがアレなんでお休みして、明日からやります。
本日のフライトがキャンセルになってしまって帰れるかわかりません。明日の営業が微妙となりました…させん。
研修初日。
久々にしっかり働きました。
目線は隠れてない。
人生、初の惠庭(えにわ)下車。
今回の研修はここからスタートです。
猫&酒屋というこれ以上ない最強コンテンツのお店があるのです。その破壊力は凄まじく、肝心な猫を撮り忘れるという失態を犯す事態に…、また会いにいこう🐈
それにしてもPerfumeが地元でLiveをしているにも関わらず北海道出張なんて前代未聞の大珍事です。行ける人は是非行ってみてください。損はさせません!!
そんな今年初の研修ですが、某所でのコラボイベントに参加し終わったら街中で雪だるまでも作ってのんびりしようかとしていたら、朝からワイナリーでの仕事ができまして、あんまりゆったりしている暇がないのです。
明後日のフライトに乗り遅れないといいな…
まぁ大丈夫でしょう。
今週の営業は木曜日からです。お間違えないように〜
今日からぴあアリーナMMで開幕するPerfume LIVE 2022 ポリゴンウェーヴ。
な、な、な、な、な、なんと!!
1日も申し込んでないという近年稀に見る愚策。
いや、忙しくて先行で買えなかったから意地になって買ってないんすよね。
リセールやら行けなくなった人でもいたら最終日にでも行こうかしら。
私が行かない横浜でのライブなんて意味がないと思っているのは私だけですね、はい。
さて、そんな本日も17-22時です。
オーストリッチ系黒葡萄品種と林檎さんのハイブリッド酒。これがまた意外にも旨い。トロント臭がプンプンでございます。
そして既に告知しておりますが、1/10(祝)〜12日(水)は北海道出張の為お休みです。
これだけで分かる人がいたら褒めてあげたい。
相当マニアです。
お味の程は…勿論ウマっ。
本日も17-22時です。
予定通り雪はほぼとけてましたね。
夜道は安心安全。
お待ちしてます〜
月曜日 | 17:00 - 23:00 |
水曜日 | 17:00 - 23:00 |
木曜日 | 17:00 - 23:00 |
金曜日 | 17:00 - 23:00 |
土曜日 | 17:00 - 23:00 |
日曜日 | 17:00 - 23:00 |
クラフトビール醸造所レストラン。ヘイジービールを日本の文化に!をコンセプトに最高のロケーションでクラフトビールとお料理をお楽しみください。
スロベニア、クロアチア、ボスニア、セルビア、モンテネグロとマケドニアのワイン、クラフトビール、オリーブオイル、フルーツスプレッド
ワイン輸入会社アグリ株式会社です。 横浜を本社として名古屋・大阪に支店があり、全国規模で営業しています。 Agri Corporation. Wine importer in Yokohama, Japan.
海に囲まれた横浜ハンマーヘッド内の2フロアからなる店内。醸造所・蒸留所・焙煎所併設、ニューアメリカンとクラフトを楽しむ体感型レストラン。
Craft beer made at home. We supply the ingredients. You supply the dream.