社会保険労務士法人エール

新横浜にある社会保険労務士法人エールのfacebookページです。

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 08/12/2022

***************
12月7日
エールは横浜市のY-SDGsの認証を受けています。
第2回Y-SDGs認証事業者ミーティングがDeNA横浜オフィスで開催され、エールも参加してきました。

「横浜市SDGs認証制度 “Y-SDGs”」は、企業のSDGs達成に向けた取組を横浜市が認証する制度。 横浜の企業がSDGsに取り組むことで、持続可能な経営への転換、新たな取引先の拡大につなげるとともに、投資家や金融機関がESG投資等の投融資判断に活用できる実用的な制度を目指しています。
この取り組みが結構ユニークでイケてます!
価値観カードで同じテーブルの異業種の方とチームビルディング的な取り組みをしたり、企業同士の情報交換、企業プレゼンの場もあります。みなさんわが街「横浜」を自分たちで良くしよう!という横浜の企業さんたちの集まりなのです!エールも「横浜の中小企業から“働く”を楽しくして、人も会社も地域も、元気に!」を掲げて、積極的に参画したいと思っています。
今回はDeNAさんのご厚意で、横浜スタジアムの普段入れない所まで案内いただいて、VIPルームでBALLPARK FANTASIAを見ながら横浜の未来を考えるという素敵な時間をみなさんともつことができました。
横浜の企業さま、ぜひ、認証チャレンジされてはいかがでしょうか?一緒に持続可能な社会の実現にとりくんでいきたいですね!

横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”
https://www.yokohama-sdgs.jp/certification/

ご興味のある方は是非トライされることを
おススメいたします^_^

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#横浜市


#横浜スタジアム

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 28/10/2022

今日はエールの毎年恒例のハロウィンの日でした。
エールでは、毎年エールの隣の学童保育の子供たちにハロウィンイベントを行っています。
エールに招待して、「働く」を学んだり、「お金の大切さ」「働く人への感謝」「マイナンバーってなあに?」など
ハロウィンで変装した子供たちと一緒に、遊びと学びを楽しむ日です。
ただ、今年まだコロナが収束していないので、イベントまではできず。。。
仮装したエールメンバーたちで、子供たちにお菓子をお届けにいきました。
今年のテーマは「横浜の環境」(エールがY-SDGs認証を受けていることもあり、環境をテーマに入れました)
今年はみんなと勉強会はできなかったですが、Trick or Treat!! と元気よく50人くらいの仮装の子供たち。
YELLも、ガイコツ、魔女・・・とつかの間の仮装を楽しみました(^.^)

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#横浜市
#横浜
#環境問題
#ハロウィン
#仮装

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 16/10/2022

エールは10月から第20期がスタートしました。
10月1日、新しい期のキックオフミーティングを全員でみなとみらいのAudiカフェを貸切って行いました。 
最近は、空家やスペースを時間貸ししてくれるサービスも増えていますので、 未来について話すのなら、会議室よりも日常を離れて、環境を変えて、日常ではない場所でやるのはおススメです。
今年の10月は労働・社会保険関係の法改正が多くありますが、法改正の対応だけでなく、人や組織に関するご相談は、これまで以上に増え、求められるものも大きくなっているのを感じます。
新しい期にあたり1年を振り返ると、この1年 コロナ、戦争、急激な円安、物価高騰など事業をとりまく環境が激変する中で、顧問先企業の状況は刻々と変化し、抱える課題も様々になっています。また、ビジネスの変化だけでなく、コロナ禍やテレワークで、働く人、その家族を含めて価値観が大きく変化する中で、企業はバランスを模索している状況かと思います。
「中小企業の経営を“人”の側面から支援する“伴走者”という存在を目指す」
私たちは、顧問先企業の求めに応える組織であり続けたい。労働法の解釈ももちろん求められることですが、人的資本経営の流れやSDGs、価値観が変わりつつある正解のない世界で、これまでの社労士の範囲や視野で物事を考えていては足りない
ピンチもチャンスも生まれている中で、もっとスピードをあげて、柔軟性をもって、一人一人の力をもっと発揮するには? 1年を振り返りながら、全員で次世代型組織について考え、ワークを入れメンバーの考え方の違いについて話しあったり、例年とは違った時間をもちました。
第20期も一同 皆様のお役にたてるよう駆け抜けます!


#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#中小企業の伴走者
#健康経営
#人事労務
#横浜の中小企業
#バックオフィス支援

#みなとみらい
#新年度
#新年度スタート
#キックオフミーティング
#社会保険労務士
#社会保険労務士法人
#社会保険労務士法人エール

16/10/2022

本当に久々にエールのメンバー全員が揃って、
みなとみらいの屋外で打ち上げを。
19期本当にお疲れさま会でした。
入社して以来、歓迎会もできなかったメンバーもいて、はじめて一緒に飲んだというメンバーも。
とても貴重なひと時でした。オフィスを離れ、海風に吹かれ、いろいろな思いも話もできて楽しかった!
そしてメンバーのひとりが独立!
提携関係で今後も一緒に協力し合ってお客様にあたることもあり、また中小企業のバックオフィスDXの支援など力を借りたいと思います。

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#人事労務
#横浜の中小企業
#バックオフィス支援

#みなとみらい
#お疲れ様会
#社会保険労務士
#社会保険労務士法人
#社会保険労務士法人エール

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 16/10/2022

10月1日、今年度は2度目の育児介護休業法の改正がありましたね。
エールでは昨年からだと男性で育休を取得したメンバーが3人、
今は女性で育休中のメンバーも1人おります。
(去年からメンバーの育休ラッシュでした。
男性育休も、育休のことや実際どうなの?という話や、苦労もなんでもメンバーに聞いてください!)
育休中のメンバーは時々赤ちゃん連れてきてくれたりして、MTGにも顔出してくれたりと
そういうのは休業中も大切にしたいことですし、嬉しいです。
メンバーもこわごわ抱っこ。ギャン泣きされても、やはり赤ちゃんがいるだけで事務所も癒されます。

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#人事労務
#子育て支援
#社会保険労務士
#育児休業
#育休
#社会保険労務士法人
#社会保険労務士法人エール

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 16/10/2022

エールではお客様向けのセミナーだけでなく、社内でいろいろな勉強会が開かれます。
最近は就業規則関連の勉強会を10回ほど。
今は年末調整の勉強会など。仕入れたら即、メンバーに共有、そしてお仕事です。

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#人事労務
#年末調整
#社会保険労務士
#給与計算
#勉強会
#社会保険労務士法人
#社会保険労務士法人エール

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 27/08/2022

8月24日、横浜市のY-SDGs認証事業者ミーティング@大桟橋ホール

今日は横浜市のY-SDGs認証事業者ミーティング@大桟橋ホールに参加してきました。
エールは第4回目のY-SDGs認証事業者です。
今7回目の認証が終わったところで延べ400社以上が認証を受けており、盛大です。エールの顧問先企業様も結構認定受けていらっしゃいます。

ヨコハマSDGsデザインセンター
https://www.yokohama-sdgs.jp/

参加して改めてSDGsを意識しないとビジネスできない時代だと再認識しています。私の子供の学校教育をみていると授業内容も大きく変わっています。この地球の課題はすべての人にかかっていて、どうすれば地球をこれ以上破壊せずに世界の平和と秩序と環境を維持し、社会の課題を解決できるのだろう?持続可能な社会をつくることに意識のない企業はもはや若者から選ばれません。
Y-SDGs認証事業者ミーティングは、オープネスが強く意識される時代、ルツボのようにここに集まる企業で何かを生み出そう、地域課題、社会課題、社会的インパクト、マッチングをはかろうという場でもあるのです。金融機関も支援しています。
健康経営、社内ハラスメント研修、女性活躍促進、ジェンダー平等、多様な働き方、製品を通じた社会課題取り組み、脱炭素、コンプライアンス研修、サイバーセキュリティ対応、BCP策定など、多様なメニューが大手金融機関とタイアップし提供されてます。
かなり社労士の分野ですね!
DeNAもベースターズ通じてスマートシティ構想 面白い。地域、社会貢献を考えていく時代。
横浜から人も会社も地域も元気に!みんなで取り組む社会課題解決を考える。
社会保険労務士の本質的なミッションも同じです。

帰りに大桟橋でちょっと風にあたって、気持ちいい!横浜を代表する景色を一望できるここの景色は最高です。横浜で事業できることを誇りに思える場所ですね。
足元の横浜の中小企業の活性化に!
まず全力で貢献したいと思います。

余談ですが、、、
神奈川県社労士会では社労士に「しゃろ★うし」のキャラクターとSDG-sのピンバッジを会員に配布してます!

横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”
https://www.yokohama-sdgs.jp/certification/

ご興味のある方は是非トライされることを
おススメいたします^_^

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#横浜市

#大桟橋ホール

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 24/05/2022

5月14日、お客様にお誘いいただき、国立競技場にて行われた女子プロサッカーの頂上戦を観戦してきました!!
全員MTG・勉強会のあと、エールのメンバーみんなで、いざ国立競技場へ。
この日はINAC神戸対浦和レッズレディースの頂上戦。大いに楽しみました。
まだ女子プロサッカーはマイナーかもしれませんが、本当に熱い闘いでした。
国立競技場で頂上戦をやれたことはとても意義深いと思うのです。
女性活躍、がんばれ 女子プロサッカー!!

さて、会場となったこの国立競技場は、さすがオリンピック会場!!でした。
建築物としても、とても芸術的な建築で、試合中、競技場の上を見上げれば、楕円形にくりぬかれた空に、羽田行きの飛行機が舞い降りてくる景色が本当に美しく見飽きないです。
木で組みあげられた屋根も芸術的。
オリンピックでは残念ながら無観客試合で来れた人は少なかったと思いますが、世界中に見ていただきたい建物だなあと思いました。
みなさんも機会があれば、ぜひ足を運んでみることをお勧めします!!

エールでは女子プロサッカーを応援しています!

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営

#浦和レッズレディース
#サッカー観戦

12/05/2022

2022.05.11
HRーEXPOに行ってきました

今日はエールメンバーと代表と8名で、東京ビッグサイトで開催されているHRーEXPOに行ってきました。
最新のHRソリューション・人事業務支援サービス分野で約500社が出展する国内最大級の展示会です。
エールでは約300社の企業様の人事労務機能の一役を担っています。
労働社会保険手続き、労務管理、労務相談だけでなく、複雑化する労務の課題にどうお役に立てるか、メンバーが日常の業務から離れて、ダイレクトに最新の市場動向に触れて、みんなで体感し、新しいサービスや改善、視野を広げる機会です。

9つのエリアはかなり見ごたえがありました!

● HR (人事労務・教育・採用・エンゲージメント)
● 働き方改革(テレワーク、ペーパーレス、ワークプレイス、社内コミュニケーション、業務自動化、会議ソリューション)
● オフィス防災(災害・感染対策・蓄電・BCP)
● 会計・財務 (経理自動化、経理代行、M&A)
● 法務・知財 (リーガルテック、電子契約、知的財産)
● 広報・IR (PR,ツール、ブランディング)
● 福利厚生 (福利厚生、健康経営)
● 総務サービス(総務BPO,IT機器、車両管理)
● オフィスセキュリティ(入退室管理、情報漏洩対策)

人事労務の分野が本当にどんどん広がって、ますます経営の重要な課題になっていることを感じます。

時代の流れを各々が体感、実感して、市場の動きを全員がわかっている 何が求められているか市場をみて自分の頭で判断でき、動ける そして 想像力!柔軟な頭をもって、楽しむ
メンバー同士、職場を離れて未来について話し、考えるよい機会でした。今週の全体MTGで全社でディスカッションしたいと思います!

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営
#人事労務
#人事労務エキスポ
#東京ビックサイト

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 31/01/2022

オミクロン株の感染拡大で、自粛生活が余儀なくされる毎日ですが・・・パートⅡ

朗報です!これなら外食を楽しめるかも!

エールのお客様、インテムエンジニアリング株式会社様のオープンカフェ Oldman’s CAFEのご紹介です。

インテムエンジニアリング株式会社 様
http://www.intem-yokohama.co.jp/publics/index/17/
本業は
駅構内・駅事務所の通信設備から、各駅を繋ぐ通信ネットワークまで、鉄道の安全運行に関わる様々な「情報通信設備」の設備工事・メンテナンスを手がけていらっしゃる会社様です。
その設備工事会社が、なんと
キャンピングカーや電車の車両を利用したカフェ
Oldman’s CAFEをオープン。

Oldman’s CAFE
東急東横線大倉山駅から住宅地を抜けておよそ10分。大きなキャンピングカーや電車の車両を見つかれば、こちらのカフェ。アウトドアブランドのテーブルや椅子、おしゃれな植物。青空を見上げながらのカフェタイム、開放的な空間にわくわくします。
エールからも徒歩圏内ですので、お昼休みに行ってのんびり
カフェタイムを楽しんで参りました!

Oldman’s CAFE
http://oldmanscafe.com/
〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山4-26-11
open : Wed-Thu 10:00-17:00
   Sat-Sun 10:00-18:00

#オープンカフェ
#カフェ
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に!
#健康経営

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 31/01/2022

オミクロン株の感染拡大で、自粛生活が余儀なくされる毎日ですが・・・
少し前のお話です。
エールではコロナ状況下、だいぶ長らく外食自粛中でございまして、社内でということで
ささやかですが、リーダーより昼食にまかない?ジンギスカンをふるまっていただきました。
ジンギスカンは北海道出身のメンバーよりお取り寄せしていただきました!
そして、なんと素敵なオフィスだと思いませんか(笑)?
木の温かみがあり、遊び心が散りばめられたワクワクオフィスです。今回はサンルームテラスが大活躍!
エール自慢のオフィスでほっこりランチタイムでした。
オフィスでジンギスカンなんてふつうは聞かないですが、こういった遊び心やちょっとしたハメ外しができるのがエールの魅力だと思っています。
仕事は全力、一方で人との関わりを大切に楽しむことを妥協しない。
エールのモットーです!

#まかないランチ
#ジンギスカン
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 28/01/2022

【エールセミナー舞台裏】
社会保険労務士法人エールでは顧問先企業様向けに無料で定期的に
セミナーを開催しています。
昨今の状況下ではZOOMを使ったセミナー開催が基本となっております。
お忙しい中小企業の代表様等には隙間時間に気軽に参加できるZOOM開催も
好評で、多くの企業様にご参加いただいております。
こちらはそのセミナー開催の舞台裏。
エールメンバー一丸となり、より分かりやすく皆様に有益な最新情報を
お届けするために頑張っています!

10/12/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス~テレワークへの意識の変化・テレワークの課題~

多様な働き方、働き方改革法への対応など、コロナ感染前から求められていたことが、この感染症拡大を受けて、
半ば強制的に進んだことはいうまでもありません。仮に感染症が収束したとしてもテレワークをはじめとしたさまざまな働き方への対応がなくなるということは考えにくいでしょう。
とくにテレワークは、感染拡大を防止する目的で一気に広がりましたが、今は求職者の企業選定基準のひとつになっており、
意識が変化してきているようです。

ご参照ください。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6434/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#テレワーク
#新型コロナウイルス

29/11/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス~社内における取組、ワクチン接種への対応~

変異株の流行、緊急事態宣言の対象地域の拡大など、今年の春も去年に引き続き不安が尽きることはありませんでした。6月に入り、今、職場で何ができるのか、何を検討しておく必要があるのかそれぞれ見ておきましょう。

ご参照下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6427/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス

【エールからのお役立ち情報】コロナ感染拡大に伴いシフト制労働者が離職した際の特例について (2021年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 29/11/2021

【エールからのお役立ち情報】コロナ感染拡大に伴いシフト制労働者が離職した際の特例について (2021年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【エールからのお役立ち情報】コロナ感染拡大に伴いシフト制労働者が離職した際の特例について

新型コロナウィルス感染症による休業で報酬が急減した場合の標準報酬月額の特例改定の再延長
◆令和3年3月31日以降、新型コロナウイルス感染症の影響により、勤務日数や時間がシフトにより決定されるシフト制労働者が、日数又は時間が減少したことによって離職した場合は、「特定理由離職者」または「特定受給資格者」として認められる場合があります。
ご参照下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6386/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#テレワーク
#労務管理
#休業支援金

【エールからのお役立ち情報】コロナ感染拡大に伴いシフト制労働者が離職した際の特例について (2021年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 新型コロナウィルス感染症による休業で報酬が急減した場合の標準報酬月額の特例改定の再延長 本記事は2021年5月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。 現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報とし.....

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症に 従業員が感染した場合・濃厚接触者となった場合の対応 (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エ 15/11/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症に 従業員が感染した場合・濃厚接触者となった場合の対応 (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エ

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症に 従業員が感染した場合・濃厚接触者となった場合の対応

従業員を休ませるとき~そもそも「休業」とは? 給与を払うべきかどうかの判断基準~について

現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。

ご参照下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6395/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#テレワーク
#労務管理
#休業支援金

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症に 従業員が感染した場合・濃厚接触者となった場合の対応 (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エ 2021/11/15 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症に 従業員が感染した場合・濃厚接触者となった場合の対応 (2021年2月号エール・スピリッツより) 新型コロナウイルス感染症に従業員が感染した場合・濃厚接...

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 12/11/2021

朝の勉強会。

朝日が注ぎ込む明るい新社屋で、定期的に勉強会を
行っています。

本日のテーマは
労災保険の手続きについて

できれば無い方がいいですが、
一事が万事、いつでも、万が一の時も
スムーズに対応できるように
万全を期して日々学んでおります。

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#伴走者
#労災保険
#業務災害
#通勤災害
#社会保険労務士
#社会保険労務士法人エール

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 12/11/2021

なかなか大勢での外での会食が難しい中、
久しぶりに社内でお弁当を取り寄せて
マスク会食をいたしました。

弊社のお客様でもある
『日本料理 空海 本店』
のお弁当。

日本料理の繊細な美しいお料理に加えて、ボリュームも満点!
お腹いっぱい、ごちそうさまでした!

『日本料理 空海 本店』https://www.yokohama-kuukai.com/
日本料理の繊細な味わいや本当の“旨い”を知る大人が集う隠れ家料理店で
四季の食材を活かした、繊細かつ見た目にも美しい日本料理をご堪能いただけます。

#ケータリング
#テイクアウト
#お弁当
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に!
#健康経営

【エールからのお役立ち情報】テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 10/11/2021

【エールからのお役立ち情報】テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【エールからのお役立ち情報】テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント

2021年1月8日に東京を始めとする関東4都県、また同月14日には大阪など7府県が続く格好で、昨年の4月以来2回目の緊急事態宣言が発出されました。その中には前回の緊急事態宣言同様、企業に対する「テレワーク推進」が含まれており、これを受けて企業には、改めてそれらを再検討・再構築する必要性が出てきています。

現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。
ご参照下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6383/
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#テレワーク
#労務管理

【エールからのお役立ち情報】テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント (2021年2月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/11/08 【エールからのお役立ち情報】テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント (2021年2月号エール・スピリッツより) テレワーク勤務と時差出勤を導入するポイント 本記事は2021年2月号のエール・スピリッツでお届け....

04/11/2021

弊社のお客様、
ブルーマチックジャパン株式会社
Brewmatic Japan Ltd
(.japan)様が取り扱う

「バリスタ品質を実現するコーヒーマシンの最高峰。」
がエールにやってきました!

juraというブランドのもので、繊細なブルーイングプロセスが、豊かな香りと味わいを引き出すとのこと。
毎日美味しいコーヒーでのブレイクタイム、至福のひとときです♪

ブルーマチックジャパン株式会社様は、
横浜で40年以上の歴史があり、一貫して「本格的なコーヒーの味を追求し、優れたコーヒーマシンを提供して、人々のゆとりある生活に貢献する」という経営理念のもと、日々素晴らしいコーヒーメーカーを沢山の場所に届けていらっしゃっています。

ブルーマチックジャパン株式会社
Brewmatic Japan Ltd
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台5-4-22
TEL:045-947-0800(代表) 
FAX:045-947-0803
https://www.brewmatic.co.jp/

#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#健康経営

#コーヒー
#コーヒーメーカー
#ブレイクタイム
#ブルーマチックジャパン

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウィルス感染者発生時の対応 (2020年12月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 02/11/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウィルス感染者発生時の対応 (2020年12月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

エールからのお役立ち情報】新型コロナウィルス感染者発生時の対応 (2020年12月号エール・スピリッツより)

感染防止に努めていても絶対に感染者が出ないという保障はありません。万が一、感染者が従業員に発生した場合のことを想定し、対策を決めておくことが、従業員の安心と不安解消に繋がります。厚生労働省HPに職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト(事業主向け)の中にも対応を確認するチェックリストが紹介されていますので社内で確認していきましょう。

現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。
ご参照下さい。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6370/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウィルス感染者発生時の対応 (2020年12月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/11/01 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウィルス感染者発生時の対応 (2020年12月号エール・スピリッツより) 新型コロナウィルス感染者発生時の対応 本記事は2020年12月号のエール・スピリッツでお届けした記事で.....

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策(2020年11月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 26/10/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策(2020年11月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策

例年インフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われており、
特に今年は新型コロナウイルスと合わせて同時流行が懸念されています。
インフルエンザと新型コロナウイルスの初期症状はよく似ていると言われていますが、
改めて今冬の過ごし方について予防と相談・検査・受診の流れの観点から以下を把握し、
気を付けて過ごしましょう。

現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。
ご参照下さい。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6480/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策(2020年11月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/10/25 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策(2020年11月号エール・スピリッツより) 新型コロナウイルス感染予防とインフルエンザ対策 本記事は2020年11月号のエール・スピリッツ...

【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について | 横浜市 社会保険労務士法人エール 19/10/2021

【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について

神奈川県より公募期間が令和3年10月18日から12月17日までの、
感染症拡大防止事業補助金 第2次に関する情報をご案内いたします。

神奈川県では、「感染防止対策取組書」を掲示している県内中小企業者等の皆様を対象に、
感染症拡大防止のために要する費用の一部を補助する「感染症拡大防止事業補助金(第2次)」の公募を、
10月18日から開始しましたので、お知らせします。

詳細については、下記のエールHPにてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。

https://www.sr-yell.com/news/6681/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
#助成金
#神奈川県

【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/10/19 【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について 【神奈川県】感染症拡大防止事業補助金(第2次)について 神奈川県より公募期間が令和3年10月18日から12月17日までの、 感染症拡大防止事業補助金 第2次....

【エールからのお役立ち情報】コロナ禍において企業存続のためにできること (2020年10月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 19/10/2021

【エールからのお役立ち情報】コロナ禍において企業存続のためにできること (2020年10月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【コロナ禍において企業存続のためにできること】

新型コロナウィルス感染症による影響が長引き、企業によっては事業の継続に大きな影響が出始めています。
雇用調整助成金の特例緩和措置(受給要件の緩和、上限額引き合げ等)は12月末まで延長されたところですが、
雇用調整助成金を受給しつつ、人件費の面でも、具体的に見直しをはかる動きがでてきています。
整理解雇を検討される企業もあるかと思いますが、事業縮小による雇用調整において、
従業員に選択の余地のない整理解雇は最終手段となります。
以下に、人員整理の前に検討すべきこと、確認すべき点をまとめました。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6464/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理

【エールからのお役立ち情報】コロナ禍において企業存続のためにできること (2020年10月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/10/18 【エールからのお役立ち情報】コロナ禍において企業存続のためにできること (2020年10月号エール・スピリッツより) コロナ禍において企業存続のためにできること 本記事は2020年10月号のエール・スピリッツでお届.....

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 12/10/2021

【定例ミーティング】
10月に入りエールは新しい期を迎えました。
緊急事態宣言が解除されたため
感染防止策を徹底しリアルで開催致しました。

時代の変化に応じて体制を強化していくエール、
変化する中でもブレずに理念を体現していくエール、

どちらの重要性も確認できた
キックオフミーティングでした!

中小企業の経営を「人」の側面から支援する
伴走者となるために
昨日のエールを超えていけるよう
邁進して参ります!

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#伴走者
#キックオフ


※撮影の時のみマスクを外しております。

【エールからのお役立ち情報】Web会議を行う際の留意点 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 12/10/2021

【エールからのお役立ち情報】Web会議を行う際の留意点 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【Web会議を行う際の留意点】

「新しい生活様式」に対し企業としても対応を求められるようになりWEB会議システムの活用が進んでいるように見受けられます。
場所や移動時間の制約が少ないため、感染症対策のメリットの他、業務効率化の観点からもさらに利用が進むのではないかと考えます。
そこで、主催者側の視点を中心にWEB会議を行う場合の留意点をご紹介します。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6420/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理

【エールからのお役立ち情報】Web会議を行う際の留意点 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/10/11 【エールからのお役立ち情報】Web会議を行う際の留意点 (2020年9月号エール・スピリッツより) Web会議を行う際の留意点   本記事は2020年9月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。 現在も続くコロナ対策のた...

【エールからのお役立ち情報】ウィズコロナ時代の労務管理 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 04/10/2021

【エールからのお役立ち情報】ウィズコロナ時代の労務管理 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【ウィズコロナ時代の労務管理】

ウィズコロナのニューノーマルにおいては感染予防や効果的なテレワークの実施のために、柔軟な勤務制度の導入検討が求められることになります。テレワークのさらなる拡大や事業所内における感染予防について見てみましょう。

本記事は2020年9月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。
現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。
ご参照下さい。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6387/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
テレワーク導入ウィズコロナのニューノーマルにおいては感染予防や効果的なテレワークの実施のために、柔軟な勤務制度の導入検討が求められることになります。テレワークのさらなる拡大や事業所内における感染予防について見てみましょう

【エールからのお役立ち情報】ウィズコロナ時代の労務管理 (2020年9月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/10/04 【エールからのお役立ち情報】ウィズコロナ時代の労務管理 (2020年9月号エール・スピリッツより) ウィズコロナ時代の労務管理 本記事は2020年9月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。 現在も続くコロナ対...

29/09/2021

【神奈川県 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
(第14弾)】
10 月上旬を目途に申請受付を開始する見込みです。
緊急事態宣言が30日までとされたことに伴い対象期間、
要請内容も一部変更されております。
以下、ご確認下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6569/

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策 (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 27/09/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策 (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策】

夏も終わり、秋風の心地よい季節になってまいりました。
本記事は2020年7月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。
現在も続くコロナ対策のためにご活用いただける情報として掲載させていただいております。
ご参照下さい。

熱中症は、毎年 7 月から 8 月に多く発生しています。特に梅雨明けの蒸し暑く、急に厚くなるこの時期は、
暑さに体が慣れていないため、患者数が急増します。
熱中症を防ぐには、「暑さを避ける」「こまめな水分補給」「暑さに備えた体づくり」などが大切です。
一方、コロナウイルスの感染防止のために、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、
「3密(密集、密接、密閉)を避ける」といった「新たな生活様式」を実践することも求められています。
新たな生活様式の中で、熱中症を予防するために、次のようなことに気をつけましょう。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6368/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
#テレワーク導入

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策 (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/09/27 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策 (2020年7月号エール・スピリッツより) 新型コロナウイルス感染予防と熱中症対策 本記事は2020年7月号のエール・スピリッツでお届けした記事....

24/09/2021

【元気いっぱいの横浜に!横浜のこれからにエールを!】

前シーズンに引き続き、今シーズンも横浜のバスケットボールチームである
「横浜ビー・コルセアーズ(YOKOHAMA B-CORSAIRS)」を
サポートカンパニーとして応援することになりました!

暗いニュースが続き、先行きが不透明な中、
反対も多かったオリンピックやパラリンピックの開催でしたが、
その選手の活躍ぶりにたくさんの元気をもらったという方も
非常に多かったのではないでしょうか?
苦しい中でも自分の目標にひた向きに打ち込む選手たちの姿に
自身の日々に重ね合わせて、色々と考えさせられるものがあります。

社会保険労務士法人エールは、
横浜の地域社会、経済の発展を応援したい!
との強い思いから、その一つとして
横浜ビー・コルセアーズのご活躍に
サポートカンパニーとしてエールをおくります!

掲載写真は横浜ビー・コルセアーズ営業担当の石田様とのお写真です。

#横浜ビー・コルセアーズ
#ビーコル
#YOKOHAMAB-CORSAIRS
#社会保険労務士法人エール
#横浜
#中小企業
#経済発展
#地元企業
#バスケットボール

【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内(2021年9月1日) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 24/09/2021

【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内(2021年9月1日) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【神奈川県】月次支援金への上乗せ給付のご案内 (2021年9月17日)
神奈川県内中小企業および個人事業主への月次支援金支給 上乗せ給付申請のご案内
経済産業省が実施する「月次支援金支給」に神奈川県が独自に支援金を上乗せして給付する制度を公表致しました。
予算に限りがあるため申請を希望される場合は、お早めにご検討下さい。
詳細は下記URLよりぜひ確認ください。

https://www.sr-yell.com/torikumi/6549/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
#テレワーク導入

【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内(2021年9月1日) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/09/01 【神奈川県】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内(2021年9月1日) 時短営業要請に協力されている企業様へ 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、 県の要請に応じて、夜間営業時間...

【エールからのお役立ち情報】テレワークの制度化について (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 21/09/2021

【エールからのお役立ち情報】テレワークの制度化について (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【テレワークの制度化について】
新型コロナウイルスの対策として、テレワークを導入された企業も多いと思います。緊急対応としてテレワークを導入し、ルールがあいまいになってしまっている企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。これまでは、コロナ禍で感染リスクを最低限に抑えるという目的のもと、ルールが明確でなくても、社員間で互いに協力し合い補いあっていた部分もあったでしょう。通常に戻ったとき、コロナ禍の延長線上の運用のままでは、出社している側の社員の負荷やテレワーク時の費用負担など、不満もでてくるかもしれません。臨時的に導入されたテレワークも、ルール整備についてあらためて検討していただく良いタイミングです!
ぜひご一読下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6323/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
#テレワーク導入

【エールからのお役立ち情報】テレワークの制度化について (2020年7月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/09/20 【エールからのお役立ち情報】テレワークの制度化について (2020年7月号エール・スピリッツより) テレワークの制度化について 本記事は2020年7月号のエール・スピリッツでお届けした記事です。 現在も続くコロナ対...

17/09/2021

エール新社屋プロジェクト!
現事務所に隣接する形で新社屋を建築中です。
いよいよ完成が近づいてまいりました!
今週は少人数で分散しながら現場見学をしています。

エールではスペースを縮小ではなく、拡大の方向ですが、
リモートワークが広がる中、
どこでどう働くか、経営者も従業員も
再考させられる日々です。
また、スペースをどう活用するか、
業務効率や新ビジネスにつながる大切な問題ですね。

#業務効率向上
#業務効率
#社会保険労務士
#社会保険労務士法人
#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革


#全力でバカ真面目にエールをおくる
#理念経営
#経営相談
#事業承継
#雇用調整助成金

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス対応に関する労務管理Q&A (2020年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 13/09/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス対応に関する労務管理Q&A (2020年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【新型新型コロナウイルス対応に関する労務管理Q&A】
緊急事態宣言も期間が延長され、雇用調整助成金等のご相談の他、様々な労務管理上のお問い合わせをいただいております。
新型コロナウイルス感染症に関する労務管理について、Q&A方式でご案内します。
ぜひご一読下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6320/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#コロナワクチン
#新型コロナウイルス
#労務管理
#テレワーク導入

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス対応に関する労務管理Q&A (2020年5月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/09/13 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス対応に関する労務管理Q&A (2020年5月号エール・スピリッツより) 新型コロナウイルス感染症~企業の対応と労務管理~ 本記事は2020年5月号のエール・スピリッツでお....

Photos from 社会保険労務士法人エール's post 10/09/2021

【横浜を拠点に活動するチームにエールをおくる】
エールは地域で活躍するスポーツチームのサポートを通じて
地域社会の発展を応援しています。

この度ご縁があり 観戦の
機会をいただきました◎

試合日程はまだ先なのですが…
感染対策、観戦準備を万全にし
参戦してまいります!

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#中小企業の発展を通じて地域社会経済に
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる

#ご縁に感謝します

【速報】厚労省 小学校休業等対応助成金制度の再開予定を公表(2020年9月7日発表) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 07/09/2021

【速報】厚労省 小学校休業等対応助成金制度の再開予定を公表(2020年9月7日発表) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【厚労省 小学校休業等対応助成金制度の再開予定を公表】
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、各自治体で小学校の分散登校やオンライン授業への切り替え等異なる対応をとっております。
そうした中、厚生労働省より昨年度廃止された「小学校休業等助成金」を再開する方針が公表されました。
概要は以下の通りです。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6341/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#新型コロナウイルス
#労務管理
#小学校休校
#小学校休校等対応助成金
#両立支援助成金

【速報】厚労省 小学校休業等対応助成金制度の再開予定を公表(2020年9月7日発表) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/09/07 【速報】厚労省 小学校休業等対応助成金制度の再開予定を公表(2020年9月7日発表) 小学校休業等対応助成金 制度再開予定 新型コロナウイルスの若年層への感染拡大の観点から、分散登校やオンライン授業への切り...

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症 企業の対応と労務管理 (2020年3月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 02/09/2021

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症 企業の対応と労務管理 (2020年3月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール

【新型コロナウイルス感染症 企業の対応と労務管理】
企業でできる感染症対策やテレワーク導入について掲載いたしました。
ぜひご一読下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6280/

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#新型コロナウイルス
#労務管理
#テレワーク導入

【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症 企業の対応と労務管理 (2020年3月号エール・スピリッツより) | 横浜市 社会保険労務士法人エール 2021/08/30 【エールからのお役立ち情報】新型コロナウイルス感染症 企業の対応と労務管理 (2020年3月号エール・スピリッツより) 新型コロナウイルス感染症~企業の対応と労務管理~ 本記事は2020年3月号のエール・スピリッツ...

01/09/2021

神奈川県 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第14弾)のご案内
緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長されたことに伴い
9月1日(水)から9月12日(日)までの要請期間に係る協力金の情報が公表されました。
神奈川県内の対象企業様、ご確認下さい。
https://www.sr-yell.com/torikumi/6296/

25/08/2021

「指導のつもりで言った一言が
ハラスメント⁉」

「え、これってハラスメント?」

そんなよくある例を取り上げつつ
ハラスメント対応のポイントについて
お話させていただきます。

YELLオンラインセミナー「ハラスメント対応ポイントセミナー」
・講師:エール社会保険労務士 滝瀬 仁志
・日時:2021年8月26日(木) 16時~17時半

ZOOMにて行います!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい◎
https://www.sr-yell.com/contact/

#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる
#ハラスメント
#パワハラ
#テクハラ
#この動画はフィクションです

10/08/2021

本日の勉強会。
新メンバーへ滝瀬講師によるオリエンテーションでした。
エールの仕事とは?
マインド、仕事姿勢、自分ごとにする責任と
お客様に望まれること等…
自身の経験を熱く伝えてくれました!

#働くを楽しくして
#人も会社も地域も元気に
#社内のことを誰よりも知る参謀として経営者に
#複雑な人事労務業務に頭を悩める担当者に
#そこで働くたくさんの人のために
#働く人が明るくやりがいを持って働ける職場に
#志をひとつに未来をともに切り拓く仲間に
#働き方改革
#全力でバカ真面目にエールをおくる

ビデオ (すべて表示)

弊社のお客様、ブルーマチックジャパン株式会社Brewmatic Japan Ltd (@brewmatic.japan)様が取り扱う「バリスタ品質を実現するコーヒーマシンの最高峰。」がエールにやってきました!juraというブランドのもので、...
エール新社屋プロジェクト!現事務所に隣接する形で新社屋を建築中です。いよいよ完成が近づいてまいりました!今週は少人数で分散しながら現場見学をしています。エールではスペースを縮小ではなく、拡大の方向ですが、リモートワークが広がる中、どこでどう...
「指導のつもりで言った一言がハラスメント⁉」「え、これってハラスメント?」そんなよくある例を取り上げつつハラスメント対応のポイントについてお話させていただきます。YELLオンラインセミナー「ハラスメント対応ポイントセミナー」・講師:エール社...
エール新社屋プロジェクト!現事務所に隣接する形で新社屋を建築中です◎この日は上棟式を行いました。「人も会社も地域も元気に!」を実現できる場を目指して進行中です。#働くを楽しくして#人も会社も地域も元気に#社内のことを誰よりも知る参謀として経...
7/9 は鎌倉のバースデー!そして7月に誕生日を迎える滝瀬、加藤、遊佐、黒岡もサプライズでお祝いしました!
【定例ミーティング】先月のディスカッションに引き続き「エールで実現したい個人のミッション」についてグループごとでシェアいたしました!日頃目の前の業務に全力を注ぐエールメンバーですが時には未来に目を向ける時間も必要ですね◎来月も個人ミッション...
可児さんおめでとう!
エールにTemiがやってきた!

電話番号

ウェブサイト

住所


Yokohama, Kanagawa
222-0032

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

Consulting/Business Servicesのその他Yokohama (すべて表示)
Current Create Inc. Current Create Inc.
4-37-3, Tammachi, Kanagawa-ku
Yokohama, 2210825

The services we provide will help you realize how to convey that appeal. By consulting about oversea

Norman Nicolai Afuang Norman Nicolai Afuang
Yokohama
Yokohama

We’re open for business partners. Contact us SMS/ Viber +818051811304

独自性と一貫性がある集客・セールスのオンライン仕組み 独自性と一貫性がある集客・セールスのオンライン仕組み
神奈川県
Yokohama, 2410025

”先生”と呼ばれるスモールビジネス(コーチ、コンサル、カウンセラー、講師、士業など)の集客導線・セールスステップのオンライン仕組み化を完全フルサポート

DYH Consulting DYH Consulting
3丁目
Yokohama, 2300074

Mission: 人を導く、人と人を繋ぐ、人に寄り添いながら可能性を広げる

AGT研究所 AGT研究所
Yokohama, 247-0006

毎日、新交通システム(AGT)を利用される方、沿線にお住まいの方、AGTに興

株式会社哲英 株式会社哲英
横浜市港北区新横浜3-7-18 日総第18ビル
Yokohama, 222-0033

経営コンサルティング、ソフトウェア開発、プログラミング教室の株式会?

BRAIST Inc. BRAIST Inc.
Naka Ward, Aioi, 2-52泰生ポーチ4F
Yokohama, 231-0012

優秀な外国人人材を正社員、アルバイトとして企業に紹介している会社で?

株式会社Mithra 株式会社Mithra
Yokohama, 221-0057

株式会社Mithra https://mithra.jp/ あらゆる人が平等に正しく評価される社会の?

DXportal DXportal
中区本町4-41 D’グラフォートクルージングタワー4F
Yokohama, 231-0005

DX実現に向けた、課題や事例を掲載します。デジタルトランスフォーメシ?

選ばれ続けるコンサルタントになるための フォーカスメソ 選ばれ続けるコンサルタントになるための フォーカスメソ
Yokohama

共に豊かになり、選択できる人生を歩み、歩ませるコンサルタントになる?

Hiyoura-Lab    ヒヨウラ・ラボ Hiyoura-Lab ヒヨウラ・ラボ
Yokohama, 222-0011

Vision - 日本の未来を切り拓く Mission - 国際社会で日本人、日本企業が活躍するための支援を行う

Nika Gooden Editor, A&R Nika Gooden Editor, A&R
Yokohama

Yearly magazine by editor Nika Gooden. Spring, Summer, Mid-Summer, Fall, Winter published. Artists