横浜ベースボール整骨院・医科学研究所

野球専門整骨院

日本で唯一の野球専門整骨院
開業日:2009年8月24日
院長:吉田干城
理念:投球障害から投球生涯へ

特色
①豊富な観察装置と物理療法機器
エコーや身体機能評価を行いより安全で効果的な施術をご提供いたします。物理療法機器ではアキュスコープ、インディバ、体外衝撃波(拡散型)、超音波などなどを揃えております。

②投球指導
投球外来
独自開発した投球ドリルを行い投球障害予防・改善だけではなくパフォーマンス向上へ導きます。

③ご利用されている方は地域、年齢、競技レベルも様々
来院されている方は、少年野球からプロ野球選手まで競技レベルも幅広く主に関東圏を中心に来られております。

08/01/2023

二宮大磯リトルリーグメディカルチェック

昨日は二宮大磯リトルリーグさんのメディカルチェックを行わせていただきました。チーム単位で行う肩、ひじのエコーチェック(内側、外側)では硬式、軟式野球チームの中でも1番キレイで1人も問題ありませんでした。上記にあるように当施設が行うエコーチェックは一般的に行われている野球ひじ検診とは異なり、ひじの内側もチェックします。※野球ひじ検診で問題ありませんでしたというのは外側型野球ひじをさしていることがほとんどです。
この内側野球ひじもゼロです。様々な調査では小学高学年の30〜40%は内側型野球ひじになっているという報告が多いですが、二宮大磯リトルリーグさんではゼロです。この様なチームはほとんどありません。
近隣でこれから野球を始めようと思っている方、チーム移動を検討している方は是非、二宮大磯リトルリーグさんも検討してみてください。
当院オススメのチームです!

チーム単位、連盟でメディカルチェックなどを検討されている方はお気軽にご連絡ください。

#二宮大磯リトルリーグ
#メディカルチェック
#二宮町
#大磯町
#野球肘

05/01/2023

あけましておめでとうございます

本日よりプレイボールです!!
本年も多くの野球人と出会い、サポートをさせて頂けたら幸いです。よろしくお願い致します!!

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

29/12/2022

飛田悠成選手

2022ドラフト会議にてソフトバンクから育成指名を受けました。彼は人柄も素晴らしく、プロ野球の世界でも自分らしさを十分に発揮してくれると思います。
皆様、応援よろしくお願い致します!

#飛田悠成
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

28/12/2022

佐々木明都選手
2022ドラフト会議でソフトバンクから育成指名を受けました。佐々木選手は小学4年生の時からずっと投球外来、ケア、コンディショニングにきている選手の1人です。

これからもサポートしていきたいと思います!

#佐々木明都
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

23/12/2022

年末年始のお知らせ

12月26日 10:00-21:00
12月27日 10:00-14:00
12月28日 10:00-21:00
12月29日 10:00-17:00

お休み
令和4年12月30日-令和5年1月4日

営業開始日時
令和5年1月5日 10:00-21:00

通常の木曜日はお休みですが、年末年始は営業致します。どうぞお間違いのないよう、よろしくお願い致します。
また、時期を利用して遠方からご来院を検討されている方は事前に一報くださると幸いです。

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所
#年末年始のお知らせ

17/12/2022

日本スポーツ公認コーチ3
体力トレーニング・コンディショニングを担当させていただきました!
受講者の皆様、今回の講義でわからないところがございましたらDMください。答えられる範囲で対応させていただきます。

これからアスレティックトレーナー連絡会議です。

#日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
#日本スポーツ協会公認コーチ3
#指導者育成

10/12/2022

投球障害から投球生涯へ
日本スポーツ公認コーチ1(競技:軟式野球)

参加されていた皆さんはとても熱心でした。指導で1番難しいのが少年野球です。今回の養成講習会を通じて現場の指導に活かして欲しいと思います。来週は公認コーチ3です!

これから移動して茅ヶ崎市野球協会とミーティングです。子どもたちにとって、より良い環境になるようサポートできたらと思います。

#日本スポーツ協会公認コーチ
#海老名総合運動公園
#アスレティックトレーナー
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所
#投球障害から投球生涯へ

Photos from Encounter's post 08/12/2022

日本の学童期野球ひじを代表する先生たちです。
院長吉田もお声をかけていただきました。とても光栄です。主に投球動作についてお話しさせていただく予定です。
グラウンドや医療現場で指導する際のヒントになれるように努めます。

Photos from 横浜ベースボール整骨院・医科学研究所's post 05/12/2022

鈴木翔天選手
活動報告及びコンディショニング

今年は38試合登板でした!
来シーズンに向けサポートして行きたいと思います。彼も中学生から現在に至るまで来てくれている選手の1人です。

翔天はとっても人懐っこい、応援したいと心から思う人柄です。皆様も応援のほど、よろしくお願い致します!

#鈴木翔天
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

02/12/2022

神奈川学童野球指導者セミナー

日時:令和5年1月22日
場所:横浜市南公会堂

ゲスト講師
高橋由伸氏

講師
山崎哲也先生(横浜南共済病院)
大関信武先生(東京医科歯科大学)
西中直也先生(昭和大学スポーツ運動科学研究所)
山川潤先生(金沢八景整形外科)
飯島剛先生(飯島接骨院)
吉田干城(横浜ベースボール整骨院)

参加資格
1.学童野球に携わる指導者、連盟役員、保護者
2.医師、理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師、アスレティックトレーナー、スポーツ医科学研究者、その他野球界の発展に寄与する関係者など

参加料
2000円
参加方法
神奈川学童野球指導者セミナー登録フォーム

#神奈川学童野球指導者セミナー
#高橋由伸
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所
#少年野球

30/11/2022

投球外来(小学低学年)

野球を上手くなるためには、怪我しない体作り、怪我しない動作を身につけていく必要があります。この投球外来の狙いの1つとして「怪我しない動作を身につける」があります。これを達成するために独自開発した投球ドリルを行い動作の質を高めていきます。特に運動体験が少ない、手の小さい低学年の投球動作を伝えていくのは難しく、経験だけではなくスポーツ運動学や医科学的知識を兼ね備えた指導が必要です。
小さな頃から医科学的視座からの投球動作指導を受けるのも良い経験になりますよ!

ご興味ある方はお問い合わせください。

27/11/2022

投手の測定会

昨日は140キロ以上を投げる高校から社会人選手までの投手を対象にラプソード測定、フィジカル測定、体組成測定を実施しました。高校生は大学生、社会人選手のボールを肌で感じて色々と思ったと思います。また、交流をすることで学びも多かったかと思います。定期的に行っていきますのでご興味ある方は院長吉田までお問い合わせください。

※地方から来られる方は事前にメールにてご連絡をください。

27/11/2022

野球肘撲滅活動

本日は横浜市野球肘検診活動に携わらせていただいております。
来年早々に横須賀市、茅ヶ崎市と検診活動が続きます。上手くコーディネートできるように努めてまいります。

#野球肘撲滅活動

Photos from 横浜ベースボール整骨院・医科学研究所's post 25/11/2022

隣の施設Re:Perfor manceに新しい機器が設置されました。「インボディ470」これは体組成測定機器です。体重、身長だけではなく、骨格筋量、徐脂肪量や各部位の脂肪や筋肉量も分析してくれます。また、栄養分析もしてくれます。
自身の体作りをサポートしてくれるものなので、トレーニング効果を数値化したいと思っている人にはおすすめですよ。自分が思っている体作りと実際はズレていたりします。この機器を1つ指標にすると良いです。
ご興味ある方はスタッフまでお問い合わせください。

#インボディ
#体作り
#体組成
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

【無料登録で読める】鷹育成12位指名、市立金沢・飛田悠成が明かしてくれた妹への思い 「自分の活躍が励みになれば」 09/11/2022

これからもサポートさせていただければ幸いです。
皆様、応援の程よろしくお願い致します。

【無料登録で読める】鷹育成12位指名、市立金沢・飛田悠成が明かしてくれた妹への思い 「自分の活躍が励みになれば」 10月20日に行われたプロ野球ドラフト会議。横浜市立金沢高校の右腕。飛田悠成は、ソフトバンクの育成12巡目で指名を受けた。中学ではベンチ外だったが、高校で10センチ以上身長が伸び、体重も20キロアップ。高3から本格....

03/10/2022

お知らせ
10月10日(スポーツの日)
8時から19時まで営業いたします!

02/10/2022

少し内装を変えました⚾︎
近く新しいアイテムも届く予定です🙌お楽しみに!

14/09/2022

お知らせ
9月19日(敬老の日) 8時〜19時
9月23日(秋分の日) 8時〜19時
営業致します。

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

10/09/2022

野球を通して人を育てる
最後までご覧ください

【無料登録で読める】神奈川屈指の右腕がポーカーフェイスを崩した日 涙を流して感謝を表した“恩人” 26/08/2022

針谷くんと院長吉田のエピソードが書かれております。
ご覧くださると幸いです。
https://full-count.jp/2022/08/26/post1271401/

【無料登録で読める】神奈川屈指の右腕がポーカーフェイスを崩した日 涙を流して感謝を表した“恩人” 横浜の優勝で幕を閉じた2022年夏の高校野球神奈川大会。取材を通じて、多くの球児の涙を目にしてきた。勝者の涙もあれば、敗者の涙もある。試合後からずっと泣いている選手もいれば、取材中に悔しさが溢れ出る選手も.....

24/08/2022

全日本少年軟式野球大会
試合前に志保澤先生とお会いすることができました!13周年のお祝いまでいただき嬉しく思います。

現在、志保澤先生は千葉で活躍しております!

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

24/08/2022

開業13周年記念日(8月24日)

皆様に支えられこの日を迎えることが出来ました。感謝申し上げます!
「投球障害から投球生涯へ」を理念に掲げ、皆様の野球人生をサポートしていきたいと強く思っております!
特に野球肘、野球肩で悩まれている方はここに来れば大丈夫!と言っていただけるような存在になりたいと思います。

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所
#投球障害から投球生涯へ

Photos from 横浜ベースボール整骨院・医科学研究所's post 22/08/2022

第39回全日本少年軟式野球大会(濱の甲子園)が本日より開幕させれました!
ここ数年は新型コロナウイルの影響で中止になっておりましたが、今年は感染対策を行い開催します!

お時間ある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?元気あふれる選手達をみているだけでも元気をもらえるかと思います!
また、今年の救護活動はアスレティックトレーナーの資格を保有するガイオ先生が担当します!

院長吉田は終日、院にますので足をお運びください!

#第39回全日本少年軟式野球大会
#救護活動
#アスレティックトレーナー
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

14/08/2022

投球外来(パフォーマンス向上)

投球外来では投球障害の改善・予防だけではなくパフォーマンス向上を目的に行うことも多くあります。個々に応じて目標設定、達成するまでの時間、回数、密度などを設定していきます。無理のない範囲でプログラム構成してまいります。

競技レベルは少年野球からプロ野球までと幅広く対応しております。
※草野球の方も遠慮なさらず足をお運びください。

ご興味ある方はお気軽にお問合せください!

天理の外野手も倒れ込むアクシデント この日2試合で3人目 朝から酷暑の甲子園/デイリースポーツ online 10/08/2022

野球を安心、安全にできる環境を整えることが大切です。急務です!

天理の外野手も倒れ込むアクシデント この日2試合で3人目 朝から酷暑の甲子園/デイリースポーツ online  「全国高校野球選手権・1回戦、山梨学院1-2天理」(8日、甲子園球場) 天理の左翼・大城志琉外野手(3年)が九回の守備中に外野の芝生上に倒れ込むアクシデントがあった。2死一塁から山梨学院・岳原陵河外...

慶應義塾高校野球部・森林貴彦監督が語る、AI社会で勝ち残る球児の育て方(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 09/08/2022

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2c6a10e3da1366b9ac9dc8deac2ea77f499750

慶應義塾高校野球部・森林貴彦監督が語る、AI社会で勝ち残る球児の育て方(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース  2018年に春夏の甲子園に出場した慶應義塾高校野球部。東海大相模、桐光学園、桐蔭学園と、強豪ひしめく神奈川県内を勝ち抜いた。「文武両道」はもちろんのこと、「髪型自由」「長時間練習なし」といった“選

09/08/2022

野球の日(8月9日)!
先着89名
10時〜12時まで開催しております!
野球をされている人なら誰でもOKです!

31/07/2022

挨拶に来てくれました♫

高校野球お疲れ様でした!
彼は小学校の時に上腕骨小頭部離断性骨軟骨炎になってしまい長い期間投球、打撃が禁止になりました。中学生でも多くのチーム練習は参加出来ず苦しい思いも多かったのではないかなと思います。高校野球では1年生から大活躍!最後の大会でも6番ライトで出場し、神奈川県大会ベスト8に貢献しました!
大学でも野球するのかな?と聞いたら、もう野球はやりません!と。ハッキリとした答えが返ってきました。
小学校で離断性骨軟骨炎になった時から高校野球までやり抜くと決めていたようです。
よくやり抜きました!

これからもよろしくね♫
(当院のチーム入るようです笑)

#高校3年生
#高校野球
#引退
#ネクストステージ
#野球肘

30/07/2022

投球外来

現在MAX148キロの大学生投手。
彼は小学校の時から毎週のように来ている選手です。高校生の時は都の代表選手、ドラフト候補まで実力をつけました。
この夏休みを利用して3ヶ月後に153キロ以上を投げられるように150キロプログラム(投球外来+トレーニング)を開始しました。

定期的に成果をご報告できればと思っております。

皆様もこの夏を利用して投球動作を見直してみてはいかがでしょうか?肘にセンサーをつけ肘へのストレスや腕の速さなどを測定し現在値を知ることも可能となっております。

ご希望の方はDM及びHPのお問い合わせよりご連絡ください!

25/07/2022

8月のお知らせ

8月9日(野球の日)野球肘チェックイベントを開催します♫
※新型コロナウイルス感染状況を踏まえ中止の場合はInstagram、facebookでお伝えいたします!

場所:横浜ベースボール整骨院医科学研究所
時間:10時-12時
定員:89名(先着順)
費用:無料
※チーム単位でのご参加はご遠慮ください

8月11日(山の日)お休み

8月22日須藤先生インソール作製日

夏休みを利用し、投球動作を見直してみてはいかがでしょうか?知らず知らずに肘や肩に負担をかけてしまっている投球動作になっていたり、非効率的な動作になってパフォーマンスを落としていることがあります。来られた際は、視覚化できるように肘にセンサーを装着して肘へのストレス、腕の速さを測定します。

お待ちしてますっ!!

#横浜ベースボール整骨院医科学研究所
#野球の日
#野球肘チェック
#投球外来

19/07/2022

引退を迎えた選手たちから感謝の言葉と写真が届きました。良い笑顔でこちら側も嬉しいです!

みんな、最後まで頑張りました!次のステージに向け全力でサポートします。

#神奈川県高校野球
#感謝
#おつかれさま
#次のステージへ

18/07/2022

本日、トレーニング・メディカルサポート高校である桐光学園野球部、市立金沢高校野球部の両校が勝利し次のステージに進むことができました。
次戦は水曜日になります!

※水曜日の午前中は不在となります(院長吉田)
※久保先生が対応いたします!

15/07/2022

7月18日(海の日)

営業のお知らせ
8:00-19:00

※午前中、院長吉田は桐光学園野球部のサポートを予定しており不在となります。

10/07/2022

2022年神奈川県高校野球夏季大会開幕!

本日も試合後のコンディショニング、試合前のコンディショニングをうけに多くの球児達が来てくれました!
中にはホームランボールを持ってきてくれた選手もいます。笑顔をみると、こちら側も励みになりますね!

高校3年生にとっては最後の夏季大会となります。より良いパフォーマンスを発揮するよう全力でサポートしたいと思います。

#神奈川県高校野球
#ホームランボール
#高校球児
#横浜ベースボール整骨院医科学研究所

02/07/2022

訂正
院長吉田が15時以降不在(2.3日)とお伝え致しましたが、予定していた活動が中止になり両日とも勤務しております。
ご迷惑をおかけ致しました。

01/07/2022

院長吉田
7月2日.3日の15時以降不在となります。

26/06/2022

海老名シニアメディカルチェック

1年生を中心に約60名の選手を任せていただきました。
中学生は生物学的にも大変重要なカテゴリーになります。
この時期は思春期(前、中、後)で骨成熟、性成熟、各臓器の発育発達が個々により大きく異なり、この時期のスポーツ障害を予防するためには、個々の骨成熟度合いにより負荷をコントロールする事が何よりも大切です。
海老名シニアは上記を考慮した育成を達成している数少ない当院おすすめのチームです。

あなたの事業を診療所のトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

投手育成
150キロ投手を目指す
投球外来
MASTERPULS® MP100導入のお知らせ体外衝撃波治療機器を導入しました!なかなか改善されない野球肩、肘でお悩みの方、足をお運びください。当院では、エコーにて患部を観察しピンポイントで体外衝撃波をあてることができます。また、アキュス...
LINE登録者&メディカルサポートチームを対象に毎月第4土曜日20時からYouTube Liveを利用したエクササイズ指導を行っております。昨日は前回に引き続き、体幹部に焦点をあてた内容となりました。吉田の自宅では次男と長女が楽しくYouT...
投球外来ドイツの動作学-スポーツ運動学を中心にパフォーマンス向上、障害予防、改善へ導きます。皆様の野球人ライフをサポートしたい!理念である「投球障害から投球生涯へ」の一助になるのが投球外来です。高校生や大学生の選手を指導していてよく体験する...
投球外来当施設ではドイツの動作学-スポーツ運動学、トレーニング学を基に動作調節トレーニングを指導しております。運動課題があり、本人なりに解決を試みております。できたか?できなかったか?1球1球、見直し運動を学習しています。今流行りであるパフ...
投球外来夏休み⚾️を利用して、動作を見直そう!滑らかで、美しく、優雅な投球動作を身についてますか?#投球外来 #投球動作 #夏休み
投球外来この夏休みを利用して、投球動作を見直して行きましょう!知らず知らずのうちに動作が乱れてしまっていることが多いです。動作調節トレーニング(投球ドリル)を行い、怪我予防、球速UPを達成しましょう!!#横浜ベースボール整骨院医科学研究所 ...
投球外来投球外来では、10項目の投球ドリル(動作調節トレーニング)を行い投球障害改善、パフォーマンス向上へと導きます。野球ではポジションにより作法が異なり、それぞれの作法を身につけることでパフォーマンスがグンッとあがりますよ!皆様のお越しを...

電話番号

ウェブサイト

住所


神奈川区白幡上町1/7
Yokohama, Kanagawa
221-0075

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 08:00 - 19:00
日曜日 08:00 - 19:00

その他 Yokohama 診療所 (すべて表示)
さくカイロプラクティック  さくカイロプラクティック 
都筑区茅ヶ崎中央44-14 ミヨシビル3階
Yokohama, 224-0032

横浜市都筑区、センター南駅 徒歩1分。さくカイロプラクティック、公式

横浜中央整体院つるみ 横浜中央整体院つるみ
鶴見区豊岡町17/19
Yokohama, 230-0062

「病院やマッサージで良くならなかった方」 ぜひ当院にお任せ下さい。ご

宮坂鍼灸整骨院【あざみ野】 宮坂鍼灸整骨院【あざみ野】
美しが丘5-13/5
Yokohama, 225-0002

東急田園都市線「あざみ野駅」徒歩4分、あざみ野 たまプラーザ 宮坂鍼?

横浜市・青葉区《妊婦も通える》『幸が繁る』MY(エムワイ)整体院 横浜市・青葉区《妊婦も通える》『幸が繁る』MY(エムワイ)整体院
青葉区あざみ野1-4-12アゼリアガーデンズ2F
Yokohama, 225-0011

あざみ野駅近。慢性急性の痛みから骨盤矯正などスタイルアップもお任せ?

女性と妊婦さんの整体院 ワタナベ整体院(横浜市) 女性と妊婦さんの整体院 ワタナベ整体院(横浜市)
中区吉浜町1-9エトアール304
Yokohama, 231-0024

痛みや不調のない体づくりのお手伝い。 痛くない方に動きながら行う操体法や筋膜リリースなどを使い体を整えていきます。 動きやすい、体が軽いと実感できます。

フィット鍼灸整体院 こどもの国院 フィット鍼灸整体院 こどもの国院
青葉区奈良1-2-1 WAOこどもの国3F
Yokohama, 227-0038

その頭痛・肩こり、骨盤からです!! 骨盤矯正が得意なフィットにお任せ

カイロプラクティック 飯尾施術院 カイロプラクティック 飯尾施術院
神奈川県横浜市泉区岡津町2120/8
Yokohama, 245-0003

ナビゲーションで来院される際は 住所の番地を2070-1にてお越しください

竹虎接骨院 竹虎接骨院
横浜市都筑区中川1-21-3唐戸第5ビル1F
Yokohama, 224-0001

横浜市都筑区の竹虎接骨院。さまざまなカラダの痛みや違和感に、確かな?

岩亀整骨院 岩亀整骨院
横浜市高島町
Yokohama

横浜駅西口から徒歩3分で、施術を行なっています。

ほねつぎ藤井整骨院 ほねつぎ藤井整骨院
栄区桂台北24/37
Yokohama, 247-0031

藤井整骨院

陽開カイロプラクティック 陽開カイロプラクティック
青葉区青葉台1-3-9 コスモビル5階
Yokohama, 2270062

Hi!鍼灸整骨院 Hi!鍼灸整骨院
金沢区釜利谷東3丁目2-37エスポワール K1階
Yokohama, 236-0042

Hi!鍼灸整骨院 治せる整骨院あります!!