エスニカ ethnica
家具屋付近
青葉区桜台30-6
都筑区中川
折本町
神奈川県川崎市宮前区東有馬, Kawasaki-shi
鶴見区馬場7-21-10
渋谷 8-13-6 ウィングシティ渋谷1F, Yamato
経堂 5-31-6, Setagaya-ku
八幡山, Setagaya-ku
柿の木坂, Meguro-ku
碑文谷 5丁目29-8 モナークマンション柿の木坂, Meguro-ku
中区山下町
元町5/206
湘南台, Fujisawa-shi
吉祥寺本町 3丁目20-5, Musashino
インテリアサービス付近
横浜市青葉区桜台
奈良 1-18-6にっこうスクエア
Machida 192-0351
神奈川県横浜市青葉区荏子田
緑区三保町
ホームセンター事業付近
青葉区松風台
青葉区しらとり台
中区扇町
成瀬7-7/3, Machida
南成瀬, Machida
西成瀬, Machida
エスニカは横浜青葉のショップ&ギャラリー。Official site: http://ethnica.jp/ エスニカのFBページでは、公式サイトやネットショップの最新情報に加え、ここだけでしか公開していないコンテンツをご用意しています。どうぞ、ごゆっくり、ご鑑賞ください。お問い合わせはいつでもお気軽にお寄せください。

思い出のバッグのお直しをしました。元のベルトを薄く削いで、新しいヌメ革でサンドして、ループの下でオーバーラップするような位置で縫い合わせて、最後はエージングして完成。
アオバッカス12月号販売中

Aoba Voter’s High 2021 青葉区の投票率を18区中1位にしたい!プロジェクト – アオバザール合同会社
横浜市青葉区の地産地消推進カンパニー「アオバザール合同会社」の新企画 Aoba Voter’s High 2021 に乗っかります。
「今度の横浜市長選挙で青葉区の投票率が1位になったら、エスニカは、ロゴ入りオリジナルTシャツを抽選で10名様にプレゼントします。」https://www.aobazaar.yokohama/2021/07/30/aoba-voters-high-2021/ #横浜市長選挙
Aoba Voter’s High 2021 青葉区の投票率を18区中1位にしたい!プロジェクト – アオバザール合同会社 Aoba Voter’s High 2021 青葉区の投票率を18区中1位にしたい!プロジェクト 投稿者:kapibaras2021年7月30日2021年7月30日カテゴリー:地産地商タグ:マニフェスト、市長選、投票率、横浜市、青葉区 任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告.....
傷んだロンドンバスの郵便受けをお直し
YouTubeにアップしたものはシェアしてもFB内で再生できない仕様になったのかもしれませんので、直に貼ってみます。

Restoration of London bus mail box. ロンドンバスも郵便ポストを修復
https://youtu.be/drMkrT-O3MM
あざみ野のガーデン&エクステリア LEADあざみ野店様 LEAD ガーデニング・エクステリア のクライアント様のリクエストで、長年お使いになり、色あせや老朽化が進んだダブルデッカーの郵便受けを直して再塗装。文字も元のフォントを調べて再現しています。
#リードあざみ野
#郵便受け
Restoration of London bus mail box. ロンドンバスも郵便ポストを修復 My friend asked me to fix this mail box.The varnish was faded and The entire wooden parts were rotten.I made a inner box with thin veneer( wator resist type)...

咲き始めました。桜台では明日から桜台さくら百景フォトコンテストのエントリーが始まります。
いよいよ明日からエントリー可能です。
タイミングよく好天に恵まれ開花し始めています。
さくらまつりはできないけれど、青葉区で唯一「桜」の字がつく「桜台」 まもなく開花する桜の風景をテーマにフォトコンテストを実施することになりました。
テーマは青葉区桜台の環状4号線(桜台交差点〜たちばな台第4公園東側)、桜楽坂(桜台公園前〜桜台上)の街路樹の桜、それに桜台公園などの公園の桜のある風景です。
優れた作品には商品券1万円を筆頭に総額10万円分の副賞のついた賞を用意しています。
スマホやデジカメ片手に、桜台周辺のまちを散策して、写真撮影をしてご応募ください。
作品のエントリーは3月18日〜4月10日です。詳細は、当会公式サイトにて御覧ください。
https://sakuradai-shop.com/1229
フォトコンテストのチラシは桜台商店会の各加盟店で13日ころから配布が始まります。
#桜台商店会 #桜台さくら百景フォトコンテスト
投稿のテスト中
本日のワンデイビルドはタイの青磁の器セラドンを扱うゆるんふるさんのご依頼で作成した電動ターンテーブルのカバー。
淡いブルーグリーンの器が映えるダークなウォルナット色半艶仕上げ。最近気に入っているポアーステインで着色後のクリア三度塗り。
もともと静かなモーター音も幾分カバーでさらに静音に。
商品撮影や展示会什器にお使いいただきます。
#ゆるんふるセラドン焼き #撮影機材 #ターンテーブル #電動回転台

A0サイズのLEDバックパネル防滴タイプを飲食店のエントランスに設置してきました。これまでクリアポケットに入れていて夜は全く見えなかったのが、バックパネルで視認性が格段に良くなりました。先に投稿の電飾看板も綺麗になり、益々商売繁盛!
#あざみ野グルメ #四季花りん

電飾看板のお化粧直しも蛍光灯メーカーによる配線がちゃんとされてなくて万事休す。そこで偉大なる助っ人にラブコール。我らが桜台商店会の会長にお出ましいただき、無事直りました。
#桜台商店会 #菱豊電機

コロナ対策として仕立てさせていただいた引き違い戸のカウンター用パーティション。
和食のお店に合うよう檜で作っています。 #コロナ対策 #飛沫防止パーテーション
誠に勝手ながら、年内納めをご希望される制作等のご相談は、ご依頼殺到につき、終了となりました。2021年1月以降の納品につきましては、受け付けております。現在、進行中のご依頼はすべて年内完了の予定でおります。拝

ドレッサーの椅子の生地張り替えが完了しました。
#椅子張り替え #修理

Ercol 社のテーブルの天板を再塗装。ビンテージなテーブルで、脚は再塗装しないので、黄変したウレタン塗装に少しだけ近づけて黄色をちょっと入れてからクリア塗装で仕上げ。2液ウレタンは一手間かかるけど、仕上がりはとてもいいですね。

スプリングが外れちゃった椅子の座面も、元どおり。いや元より頑丈に修理しました。
#椅子カバー #椅子修理

青葉台のベニッシモなイタリア料理店レロエクオーレさんに、テイクアウト用の什器を制作、納品しました。扉は客席からの視線から、テイクアウト用のいろんな備品の目隠しにも。メニューはPCモニターのアームを使っていて自在に動かせます。 #オリジナル什器 #テイクアウト #青葉台 @ L’eroe Cuore

Repairing the leather covering of dining chair.
使い込んでもはや張り替えしかないかなという椅子の座面をなんとか復活させました。
#修理 #椅子 @ エスニカ ethnica

最後のセール スタートしました。
以前に頻繁にお越しいただいていたお客様が久しぶりにご来店。
当時、幼稚園だった坊やはもう小学校の高学年とか
光陰矢の如しとつくづく思う初日でした。
土日祝は、予約無しでお越しいただけます。
ビックリプライスばかりですが、タフなネゴシエーターの方は更に値引きを交渉してみて下さい。

2019年もまもなく終わります。今年も、たくさんのお客様と出会い、新しい創作のご依頼など、忙しく過ごしているうちにあっという間に終わってしまいました。
2020年は、どのような出会いが待っているか、今から楽しみです。
_______________
さて、エスニカでは、2007年3月3日の開店から継続してまいりましたアンティーク家具の販売の業務や、ライブ、展示会などのイベント企画等の業務を2020年2月をもって終了し、以下のような業務に絞り込んだ新たなスタートを切ることと致しました。
主に広めのスペースを要す業務を中心に終了することもあり、100平米 天井高4.5mのゆとりあるショップ空間を手放し、これまで他の用途に活用してきた30平米ほどのスタジオに移動いたします。(ショップの裏です。)
_______________
SAYONARA SALESを開催します。
年明け2週目の週末(1/11〜)からアンティーク家具や世界の手仕事の品々をセールいたします。
下記、カレンダーでオレンジになっている曜日は、12時から19時までご予約無しでご来店いただき、最後のお買い物をお楽しみいただけます。
ブルーで表示している曜日(主に平日)は、裏のスタジオ工事などを行う都合、お電話にてご相談いただければ、できる限りお店を開けます。
グレー部分は、原則、移転の作業を優先、またピンクの白抜き部分は、お休みをちょうだいする予定です。
_______________
昭和の名建築で事業をとお考えの方へ
故内井昭蔵氏の設計による桜台ビレジのテナント およそ100平米のショップスペースで、地域に根ざし、街に開かれたビジネスなどを展開されたい方がいらっしゃいましたら、内装、備品、開業後の地域へのPR等で、できる限りサポートさせていただきます。

青葉台から桜台に移転される龍拳会さん向けに横濱鳥鮮さんからの記念品を製作させていただきました。グングン育つ願掛けの竹紋のフレームを仕立て ミラーに施した印刷は外注。 @ 横浜鳥鮮

My recent upcycle project.
This is a covering panel for a big fridge on the terrace of my favorite restaurant “L’eroe Cuore”.
I also engraved their symbol on the board with a CO2 laser cutter.
I hope you guys enjoy their pizza and Spumante on the terrace.
地元のリストランテ ピッツェリア レロエクオーレさんのテラスにワインボックスを使ったアップサイクルの仕事を納めました。レーザーカッターの彫刻も施しています。
秋のテラスでアツアツのピッツァとスプマンテを是非
@ レロエ クオーレ
台風19号の規模、進路を考慮し、12日は終日、臨時休業とさせていただきます。皆様、どうかご無事で!

夏休み お友達と一緒に参加しよう
🌟得々情報🙌
お友達と一緒に参加して頂けると、
参加費3240円からそれぞれ1000円引き❗️❗️
ぜひお申込みくださいませ😆
🌻☀️なつやすみ教室 2019☀️🌈 テープを使って模様を作って、上からスポンジで色をつけていくよ😊この夏のお出かけにピッタリのTシャツを作ろう!
2019年7月31日(水)10時30分〜12時30分
対象:小学1年生〜6年生
参加費:3240円(税込)(Tシャツ・材料費・受講料など全て含みます!)
場所:青葉区桜台25-1 1階23区 エスニカ
持ち物:汚れてもいい服装、水筒、はさみ、雑巾、お持ち帰り用袋
お申込みはメールまたはDMにて受付中❗️お名前、性別、学年、学校名、緊急連絡先を記載の上、お申込みください。こちらから返信後、申込み完了となります。
#青葉区 #桜台 #青葉台 #夏休み #イベント #工作 #小学生 #教室 #夏 #宿題 #お楽しみ

当店では、夏休みの小学生向けに工作のワークショップなどを色々実施予定です。人気の講座 あおば造形絵画教室さんも、Tシャツ作りWSなどを開催予定です。お早めに、お申し込み下さい。
🌻☀️なつやすみ教室 2019☀️🌈 テープを使って模様を作って、上からスポンジで色をつけていくよ😊この夏のお出かけにピッタリのTシャツを作ろう!人気の講座ですので、お早めのお申込みお待ちしております❗️
「オリジナルTシャツ」
2019年7月31日(水)10時30分〜12時30分
対象:小学1年生〜6年生
参加費:3240円(税込)
(Tシャツ・材料費・受講料など全て含みます!)
場所:青葉区桜台25-1 1階23区 エスニカ
[桜台ビレッジ]バス停下車徒歩1分
持ち物:汚れてもいい服装、水筒、はさみ、雑巾、お持ち帰り用ふくろ
お申込みはメールまたはDMにて受付中❗️イベント名、Tシャツサイズ、お名前、性別、学年、学校名、緊急連絡先を記載の上、お申込みください。こちらから返信後、完了となります。

開店から一年が過ぎたイルマカフェさんのフェンスになっている枕木30本位を塗装してきました。養生2時間 塗装3時間の末に 再びまっくろけに。制作した掲示板もサインも活躍しているようで、何より。 http://bit.ly/2JYIPNV

骨董の陶磁器を仕舞う箱をお仕立てしました。 桐が3つ 杉が1つ との粉で目止めして、明日ワックスで仕上げてお納めします。縁あって、手にしたお宝もちゃんとした箱があれば、安心。真田紐でキュッと縛れば品のある箱も完成。 Made 3 paulownia boxes and 1 cedar box for collectibles. Filling vessel with polishing powder. I will polish them with wax tomorrow as a final process. #骨董 #桐箱 #共箱 #木工 http://bit.ly/2G7p6Il

4/7桜台さくらまつり2019 エスニカでは野菜でスタッピング!を開催 ~新学期で使えるオリジナルバッグ~ 色々な野菜に絵の具をつけて押すとどんな模様?同じ野菜でも横に押したり、コロコロ回したりしてみよう! 4月7日(日) ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 内部生:1080円 一般生:1620円 申込開始日:3月1日(金)~ お名前・新学年・ご連絡先・希望時間を添えてご連絡くださいませ。 ご予約お問い合わせはhttps://ift.tt/2WAlxRu トップページからお願いします。 #桜台商店会 #さくらまつり2019 #エスニカ https://ift.tt/2HRphef

ボルトやワッシャーを磨き、鋳物の躯体を防錆して上塗りまで終わりました。グリスを塗ったら、なんともスムーズに動きました。ついつい踏んで動かしたくなります。#足踏みミシン #treadlesewingmachine #restoration #
ボルトやワッシャーを磨き、鋳物の躯体を防錆して上塗りまで終わりました。グリスを塗ったら、なんともスムーズに動きました。ついつい踏んで動かしたくなります。 #足踏みミシン #

これなんだ?guess what? 次の課題はこれを活かす方法を考えること。 Next task is to repurpose this old machine. #資源 #有効活用 #リパーパス https://ift.tt/2VQUf9h

あざみ野のガーデン&エクステリアの専門店リードさんより、ご依頼いただきましたステンドグラスのフレーム制作を行いました。ぱっと目を引くブルーの扉に、うまくはまりましたね。

満席御礼!となったのですが、ご都合のつかなくなった方からキャンセルのご連絡が入りました。2/26の回、お一人様お席ご用意できます。
メッセンジャー等では、見逃す場合もありますので、ご希望の方は、お電話045-983-1132へご連絡ください。
2019年は、「Reナントカ」をテーマにします。第1弾は、金継ぎです。
新うるしを使うことで、気軽に金継ぎに親しむことができるリーズナブルなワークショップを開催します。講師は、金継ぎの柳家さん。
1月22日と2月26日のお昼前後の開催です。
https://ethnica.jp/archives/7598
お申込みは、お電話またはサイト内のフォームからお願いいたします。

市が尾のイルマカフェさんの掲示板二号機を設置。USB電源で光るLEDライトで夕方からのPRにも使えて便利。設置工事の間も掲示板一号機を丹念にご覧になっているご婦人もいらして、二号機もまた活躍してくれると期待。マグネットがつく壁紙 傷みが出にくいサーモウッドなどいろいろこだわっています。A2サイズでお値段は7位から承ります。 #サーモウッド #掲示板 #青葉区 #区役所 #イルマカフェ http://bit.ly/2DzKULt


ヤマザクラのピックケース ミュージシャンのイニシャルとシンボルをアイアン風ペイントで描いています。そこには黒い牛革 仕切りは移動できるようになっています。ヒンジはトルクヒンジという任意のところで止められる蝶番を使っています。
箱物などご依頼に応じてお造りします。
#woodworking #box #guitarpick #ethnica
ヤマザクラのピックケース ミュージシャンのイニシャルとシンボルをアイアン風ペイントで描いています。そこには黒い牛革 仕切りは移動できるようになっています。ヒンジはトルクヒンジという任意のところで止められる蝶番を使っています。 箱物などご依頼に応じてお造りします。


ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
青葉区桜台25/1
Yokohama, Kanagawa
227-0061
営業時間
月曜日 | 12:00 - 19:00 |
火曜日 | 12:00 - 19:00 |
木曜日 | 12:00 - 19:00 |
金曜日 | 12:00 - 19:00 |
土曜日 | 12:00 - 19:00 |
日曜日 | 12:00 - 19:00 |
Yokohama, 236-0002
AZIMUT YACHTS 正規輸入代行店のYASUDA SHIPYARD GROUPが約1400㎡のWAREHOUSE型ショール?
Yokohama
Chuyển nhà giá rẻ, Chuyên đồ cũ free chip Yokohama,kanagawa,tokyo
都筑区中川1-18/11
Yokohama, 224-0001
アートギャッベ、ハグみじゅうたん、リネンカーテンLif/Linをご覧いただけるLOHASインテリアの専門ショップです。