ZOU-NO-HANA TERRACE OFFICIAL FACE BOOK PAGE.横浜港発祥の地、象の鼻パークに立地する、カフェ、ギャラリースペースを兼ね備えたレストハウス 横浜市・開港150周年記念事業で整備され、横浜市の文化観光交流拠点として2009年6月に開館。「文化交易」、「横浜アートツーリズム」をコンセプトに、アート、音楽、映画、パフォーミングアーツ、ワークショップなどの文化プログラムを提供している。横浜市/文化観光局と共同して、スパイラル/株式会社ワコールアートセンターが運営を行っている。
ZOU-NO-HANA TERRACE opened on June in 2009 to celebrate the milestone of 150 years since the Yokohama port's opening.
通常通り開く
【PRESS】雑誌「オズマガジン(OZmagazine)」最新号「横浜へ」特集4月号(2022/3/11発売)に象の鼻テラスが掲載されました。ぜひご覧ください!
【PRESS】
Find Your Yokohama(横浜市文化観光局)より象の鼻テラスを紹介いただきました。
暖かくなってきましたので、ぜひ象の鼻テラスでひと時をお過ごしください。
【INFORMATION】横浜を代表する現代美術作家の曽谷朝絵による個展がスパイラルガーデン(スパイラル 1F)で3月24日より開催されます!象の鼻テラスでは、「SLOW LABEL」での商品開発や、「スマートイルミネーション横浜」、「FUTURESCAPEPROJECT」、昨年は「GALLERY SERIES」で作品を発表してきました。
今回の個展では、水彩やパステルの新作のほか、油彩の大作、アイデアの源となっているドローイングの数々をまとまった形で公開する貴重な機会となっています。
ぜひ、お出かけください。
■開催概要
曽谷朝絵展「とことこふわり」
会期:2022年3月24日(木)-4月4日(月)
会場:Spiral Garden(Spiral 1F)
主催、企画制作:曽谷朝絵展実行委員会
https://www.spiral.co.jp/topics/spiral-garden/soya_asae_exhibition?fbclid=IwAR1AUcjJeEAc1J7wnfP5whqw-7hrn6cGHAmZjz4R7toR5TzmpfhZ-uqA4DY
【INFORMATION】ZOU-SUN-MARCHE 3月開催のお知らせ
3月のぞうさんマルシェは、以下の日程で開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催日:3月13日(日)、20日(日)11:00〜16:00
26日(土)〜27日(日)11:00〜18:00
https://zounohana.com/pj/zousunmarche.html
【EXHIBITION】
ZOU-NO-HANA GALLERY SERIES vol.5
「似て非works展ーゆたかなイばしょー」
本日最終日を迎えます。
先ほど、お散歩中の子どもたちが遊びに来てくれました。
今日は暖かい日になりそうですね。
お散歩がてら、ぜひ象の鼻テラスへお出かけください。
18:00まで開館しています。
象の鼻テラスHP>
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1635
■会期:
2月22日(火)〜3月1日(火)10:00-18:00
■アーティスト:
nitehi works / 稲吉稔、西原尚、ハマの屋台プロジェクト×ヨココネクト、吉田有徳、Reo Anzai、阿部春花、森山瞬、monje、古池安由実 / 永井あかり
【PRESS】象の鼻テラスで開催中の似て非works展-ゆたかなイばしょ-について取材いただきました。
暖かくなり春めいてきました。ぜひお出かけください。3月1日までの開催です。
象の鼻テラスで「似て非works展ーゆたかなイばしょー」 屋台でワークショップも 象の鼻テラス(横浜市中区海岸通1)で、「似て非works展ーゆたかなイばしょー」展が開催されている。
【EXHIBITION】
ZOU-NO-HANA GALLERY SERIES vol.5
「似て非works展-ゆたかなイばしょ-」
本日は3日め。
25日(金)、26日(土)、28日(月)には、横浜国立大学の学生による、屋台を通じたまちづくりに取り組むプロジェクト「ハマの屋台プロジェクト」と、遊び心で繋がりをデザインするスタジオ「ヨココネクト」のコラボレーションによるワークショッププログラムを実施します。
象の鼻テラスを偶然訪れた人々が出会い、対話する場を設けて、横浜という地域や都市空間、アートなどについてさまざまな声を集めるプログラムです。
10:00-16:00の運営時間中に会場にお越しください。
また、明日25日(金)18:00から、西原尚・Reo Anzai・monje(中川瑠那、小牧果南、森山瞬)によるパフォーマンスイベントも行われます。
ワークショップ、パフォーマンスイベントどちらもご予約、料金は不要です。
ご来場をお待ちしています。
象の鼻テラスHP
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1635
【EXHIBITION】
ZOU-NO-HANA GALLERY SERIES vol.5
「似て非works展ーゆたかなイばしょー」
昨日より始まりました。
さまざまな音の鳴るゆたかな雄大な空間があらわれています。
会期中にはワークショップやパフォーマンス等も予定していますので、詳細は象の鼻テラスHPをご確認ください。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1635
■会期:2月22日(火)〜3月1日(火)10:00-18:00
■アーティスト:nitehi works / 稲吉稔、西原尚、ハマの屋台プロジェクト×ヨココネクト、吉田有徳、Reo Anzai、阿部春花、森山瞬、monje、古池安由実 / 永井あかり
【EXHIBITION】ZOU-NO-HANA GALLERY SERIES vol.5「似て非works展-ゆたかなイばしょ-」
似て非worksの稲吉稔とアーティスト西原尚の呼びかけのもと集まった多様な視点を持つアーティストらが、7点の展示作品と、期間中ワークショップやパフォーマンスを通じて、それぞれの「ゆたかなイばしょ」を表現します。
展示空間に身を置いていると、軽やかに雄大に空気が動き、作品から鳴る音が飛んだり跳ねたり、水が溢れるようにこぼれでていく様が浮かび上がってきました。人それぞれの、いろんな感性に出会える気がします。
展示は3月1日まで。期間中のイベント情報はこちらのページをご覧ください。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1635
会期:2022年2月22日(火)〜3月1日(火)10:00-18:00
アーティスト:nitehi works/稲吉稔、西原尚、ハマの屋台プロジェクト×ヨココネクト、吉田有徳、Reo Anzai、阿部春花、森山瞬、monje、古池安由実/永井あかり
【EXHIBITION】
LITTLE ARTISTS LEAGUE展覧会&ワークショップ
「やさしさの花-FLOWER OF KINDNESS-」
昨日の内覧会を経て、本日より開催しています。
グローバルアートチームLITTLE ARTISTS LEAGUEによる「「やさしいことを一つすると、一つ咲くやさしさの花」がコンセプトの多様なやさしさのあり方について考え、目に見えないやさしさを可視化するアートプロジェクト。
ぜひお立ち寄りください。
◎会期:2月11日(金)-13日(日)10:00-18:00
◎会場:象の鼻テラス
◎展覧会:観覧無料、予約不要(感染対策にご協力ください)
◎ワークショップ:
2/12(土)*10:30-11:30 *13:00-14:00 *14:30-15:30
2/13 (日)オンラインワークショップのみ 10:00-11:00
所要:1時間程度
言語:日本語・英語バイリンガル
料金:3500円
明日の10:30、13:00の回はまだご予約受付中です。ぜひお問い合わせください。
象の鼻テラスHP
>https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1631
【INFORMATION】ZOU-SUN-MARCHE 2月開催のお知らせ
2月のぞうさんマルシェは、会場都合により、以下の日程で開催します。
出店は、お花や植物をモチーフにした雑貨や、毎日の料理をより素敵にしてくれる器、和風テイストのアクセサリーのお店などを予定しています。
春が待ち遠しくなるマルシェとなりそうです。
皆様のご来場をお待ちしております。
開催日:2月12日(土)、26日(土)
詳細ページ:https://zounohana.com/pj/zousunmarche.html
【INFORMATION】ZOU-SUN-MARCHE 1月29日 (土)、30日 (日)
開催中止のお知らせ
1月29日 (土)、30日 (日) に予定していましたぞうさんマルシェは、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を考慮し、中止をすることといたしました。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1611
ZOU-SUN-MARCHE | ZOU-NO-HANA TERRACE ZOU-SUN-MARCHE
【INFORMATION】安藤洋子ワークショップ 1月27日(木)開催中止
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、 1月27日の安藤洋子ワークショップ は開催中止とさせていただきます。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1615
安藤洋子ワークショップ | ZOU-NO-HANA TERRACE 安藤洋子ワークショップ
【INFORMATION】おさんぽクルーズ with SUITAKU 1月30日 (日) 開催中止
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、1月30日 (日) の開催を中止致します。
楽しみにしてくださっていた皆様へ大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1605
ZOU-NO-HANAおさんぽクルーズ with SUITAKU | ZOU-NO-HANA TERRACE ZOU-NO-HANAおさんぽクルーズ with SUITAKU
【INFORMATION】ZOU-SUN-MARCHE 1月23日 (日) 開催中止
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、1月23日(日)のぞうさんマルシェ開催を中止致します。
急遽のお知らせとなり、ご予定おきいただきました皆様へ大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1610
ZOU-SUN-MARCHE | ZOU-NO-HANA TERRACE ZOU-SUN-MARCHE
【EXHIBITION】本日より1月23日まで、「PICTURE THIS 2021: Yokohama International Youth Photo Project 写真展 Exhibition」を開催します。外国につながる中高生達が切り取る横浜の風景。いつもの見慣れた風景を違った角度から見せてもらえたり、新しい発見に驚いたり、その中で多様な人々が普通に暮らす横浜の姿が写っていました。ぜひご覧ください。
※本日予定していたオープニングイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑みて中止致しました。
会期:1月15日(土)〜1月23日(日)
※最終日のみ16時までとなります。
会場:象の鼻テラス
主催:Picture This Japan
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1621
【INFORMATION】今週末から開催する写真展「PICTURE THIS 2021」では、会期初日の1月15日(土)にオープニングイベントを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止致します。展示は予定通り開催します。詳細はこちらをご覧ください。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1621
PICTURE THIS 2021: Yokohama International Youth Photo Project 写真展 Exhibition | ZOU-NO-HANA TERRACE PICTURE THIS 2021: Yokohama International Youth Photo Project 写真展 Exhibition
【INFORMATION】おさんぽクルーズ with SUITAKU 1月16日(日)、23日(日) 開催中止
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、1月16日(日)と23日(日)の開催を中止致します。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1605
【ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT】
1月5日・6日のARUKUショータイム(17:00-18:00)は、ダンスパフォーマンス全出演者が揃ったリハーサルの様子をお届けします。チケットは受付終了しておりますが、パフォーマンスの一部をご覧いただけるチャンスですのでご鑑賞ください!
▼ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT
Walk Installation ARUKU vol.2
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1598
新年明けましておめでとうございます。
雲ひとつない快晴で、清々しい年明けですね。
本日も、象の鼻テラス・象の鼻カフェは10:00ー18:00で開館しております。
・
▼2022年の年始営業について
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1616
・
象の鼻カフェではあったかいお象煮、甘酒をお正月限定メニューでご提供中。
ぜひ体を温めにお立ち寄りください。
・
象の鼻テラスでは、「ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT Walk Installation ARUKU vol.2」のクリエーションを日々展開中です。
同時開催のジヨン・イによる写真インスタレーション「River flows in you」もお楽しみください。
・
・
今年も皆様の生活が豊かで実りの多い一年になりますように。
象の鼻テラス
ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT
Walk Installation ARUKU vol.2は、来年1月13日(木)まで開催しております。
会期中、象の鼻テラス内にて韓国在住のアーティスト、ジヨン・イによるインスタレーション作品《River flows in you》をご覧いただけます。年末年始はダンスパフォーマンスのクリエーションをお休みしておりますが、展示はご覧いただけます。
象の鼻テラス・象の鼻カフェは、年中無休。
ご来場お待ちしております。
■ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT
Walk Installation ARUKU vol.2
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1598
【PRESS】もういくつねると、お正月♪もう、すぐそこですね。年末の大掃除も大事ですが、気分転換にお出かけしませんか?
都内からでもさくっと気軽に行ける横浜へ。そんな特集記事内で紹介いただきました。ぜひ参考にお出かけください。象の鼻テラス・象の鼻カフェは年末年始も通常通り開館しております。
CREA WEB
https://crea.bunshun.jp/articles/-/33901
【グルメ、クルーズ、夜景……】 まるっと1日、横浜を大満喫! みなとみらい周辺を巡るプチ旅ガイド 休日はどこかに出かけたいけど、密なエリアはちょっと……。そんな時は、都内からさくっと気軽に行ける横浜へ。人気のグルメやクルーズ、夜景などに加え、海上や空中から横浜を再発見できるロケーションなど、おすす...
【MUSIC】毎年クリスマス時期に象の鼻テラスで合唱ライブを行ってきたゾウノハナ合唱部。
今年はみんなで集まってのリアルなライブはまだちょっとむつかしい…ということで、オンラインライブを行うことにしました!動画を流しながらクリスマスの雰囲気を楽しんだり、一緒に口ずさんだりしてみてください!
・
■曲目
ジングルベル
赤鼻のトナカイ
あわてんぼうのサンタクロース
きみ歌えよ
夜のうた
O HOLY NIGHT
聖夜
あら野のはてに
もろびとこぞりて
We wish you a Merry Christmas
・
■出演
指揮:笠村勇樹
ピアノ:岩瀬音覇
サックス:笠村勇樹
トランペット:三浦千明
ギター:青木拓磨、田名網岳
鉄琴:櫻井ルシアナ未土里
鍵盤ハーモニカ:櫻井ルシアナ未土里
●ソプラノ
岩瀬音覇
大道朋奈
加藤仲葉
小松雪乃
●アルト
岡田湖以
櫻井ルシアナ未土里
本田なつみ
三浦千明
●テノール
田名網岳
村上 航
●ベース
青木拓磨
伊東 稔
笠村勇樹
撮影・編集:三浦千明
音声:青木拓磨
主催:ゾウノハナ合唱部
協力:象の鼻テラス
ゾウノハナ合唱部の活動の最新情報はこちら。
https://twitter.com/ZouChorus
【ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT】
Walk Installation ARUKU vol.2 ダンスパフォーマンスの1月9日(日)のチケットは販売枚数に達した為、受付終了しました。1月8日(土)と1月10日(月祝)の回は引き続き受付しております!
▼詳細ページ
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1598
(2021.12.20時点)
【CAFE】象の鼻カフェでは、クリスマス特別限定スイーツが登場中。25日までの限定メニューです。ぜひこの機会にお召し上がりください。
苺と象のシュークリーム 650円
象のミニマフィン(キャラメルバナナ・チョコチップ・プレーン) 350円
・
一段と寒さが厳しくなりましたね。象の鼻テラスは20時まで開館時間を延長しています。
会場では、韓国在住アーティストのジヨン・イによる「River flows in you」を展示中。ゾウノハナバレエプロジェクトによるショータイムも観劇できるかも。詳細はウェブページをご確認ください。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1598
, , , #ゾウノハナバレエプロジェクト,
【INFORMATION】ZOU-NO-HANA おさんぽクルーズ with SUITAKU
.
\ お天気のいい日🌞 は、おさんぽクルーズ を楽しもう!⚓️ /
.
12月26日 (日) 、1月9日(日)開催決定!!
.
.
横浜・象の鼻パーク散策や、SUITAKUに乗ってみなとみらいクルーズに出かけませんか?
象の鼻テラスのガイドスタッフがみなさんをご案内します。
象の鼻カフェからの嬉しいプレゼントもついたお楽しみいっぱいおさんぽクルーズをぜひご体験ください。
.
↓参加方法・詳細はこちらをチェック! https://zounohana.com/pj/etb.html
.
.
日程:2021年12月26日 (日)、2022年1月9日 (日)
時間:14:00〜 約50分程度
.
内容:象の鼻パーク散策 約20分、みなとみらいミニクルーズ 約30分(両方ともガイドが付きます)
*天候により中止になることがございます。
.
料金:1,000円(小学生以上 / おひとり様料金)
*小学生未満でも席が必要な場合は、有料1,000円となります。
.
定員:6名
.
主催:SUITAKU
企画協力:象の鼻テラス
.
お知らせ:
*これは約50分間 屋外で遊んで楽しむイベントです。
船上は特に寒いことがあります。ご参加の際は各自防寒対策にご協力ください。
*小型船での遊覧となり、水しぶきがかかることがございます。
*ガイド中の撮影・録音内容をインターネットへ公開することはご遠慮ください。
.
.
#クルーズ #船 #大さん橋 #横浜
#海
#象の鼻 #ゾウノハナソフトクリーム
#みなとみらい #観覧車 #日本丸 #横浜ロープウェイ #こども #ともだち #デートスポット #横浜グルメ #横浜カフェ
【ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT】
Walk Installation ARUKU vol.2 ダンスパフォーマンス
(2022.1.8(土)〜10(月祝) 19:00開演)
本日より、チケット申込受付開始いたしました!
お席に限りがありますので、ご予約はお早めに!!
詳細はARUKUダンスパフォーマンスのウェブページをご覧ください。
https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1599
▼チケットの事前購入(クレジットカードのみ)はPeatixから
https://aruku2danceperformance.peatix.com
ARUKU vol.2 ダンスパフォーマンス ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT Walk Installation ARUKU vol.2 ダンスパフォーマンス世界の第一線で活躍してきた... powered by Peatix : More than a ticket.
【PERFORMING ARTS】
12月16日(木)〜18日(土) に、振付家・ダンサー・ビジュアルアーティストである梅田宏明がディレクションする公演が象の鼻テラスで行われます。
ヨコハマダンスコレクション
ムーバーズ・プラットフォーム #2
https://yokohama-dance-collection.jp/program/program06/
#ヨコハマダンスコレクション
【ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT】
2021年12月22日(水)〜2022年1月13日(木)まで、振付家・ダンサーの安藤洋子がプロジェクトリーダーを務めるZOU-NO-HANA BALLET PROJECT「Walk Installation ARUKU vol.2」を開催します。
会場には韓国在住アーティストのジヨン・イによる写真インスタレーションが現れ、1月8日(金)~10日(月祝)の3日間ではシニアからジュニアまでの幅広い世代の出演者が集い安藤洋子演出によるダンスパフォーマンスを行います。会期中には本舞台の公演に向けた公開クリエーションが繰り広げられるほか、出演者が公演の一部を披露するデモンストレーションや安藤洋子によるワークショップも実施します。
日常のごく当たり前にある行為「ARUKU(=歩く)」ことによって立ち現れる非日常の空間を、どうぞご体感ください!
■開催概要
ZOU-NO-HANA BALLET PROJECT 「Walk Installation ARUKU vol.2」
会期:2021年12月22日(水)~2022年1月13日(木)
時間:10:00〜18:00 (12/22-25は20:00まで、会期中無休)
会場:象の鼻テラス
プロジェクトリーダー:安藤洋子
インスタレーションアーティスト:ジヨン・イ
企画制作:スパイラル/株式会社ワコールアートセンター
主催:象の鼻テラス
協賛:株式会社FREEing
詳細ウェブページ:https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1598
【参加募集】PORT JOURNEYSから派生したまちづくり企画「weTrees プロジェクト」。週末より開催する映像制作ワークショップ「鶴見小野のプロモーションミュージックビデオを作る」の参加者を募集しています!
まちをあれこれ歩いて、映像作家の内海拓、音楽家の大野志門と一緒につくるミュージックビデオです。
参考に内海氏がこれまで手がけた映像をご紹介します。
少しでも気になったあなた。
ふるってご応募ください。
講座は3回シリーズですが、通しの参加が叶わなくても、1回より参加OK。小学生以上の方、どなたでも参加できます。
スケジュール
①2021年11月28日(日)
②2021年12月5日(日)
③2021年12月19日(日)
時間:14:00-16:00
会場
小野第二自治会館(鶴見区小野町)
https://goo.gl/maps/i27RDgYF4gFX92xdA
お申し込みはこちらのフォーム、またはメールで ts-info[at]wetrees.net までご連絡ください。https://docs.google.com/.../1FAIpQLSfXe-Kgi.../viewform
詳細はこちらをご覧ください。
https://wetrees.net/movieworkshop/
【INFORMATION】ZOU-NO-HANA おさんぽクルーズ with SUITAKU
.
\お天気のいい日🌞は、おさんぽクルーズ を楽しもう!⚓️/
.
.
11月28日(日) 、12月5日(日) 、12月12日(日) 14:00〜
開催決定!!
.
.
横浜・象の鼻パーク散策や、SUITAKUに乗ってみなとみらいクルーズに出かけませんか?
象の鼻テラスのガイドスタッフがみなさんをご案内します。
象の鼻カフェからの嬉しいプレゼントもついたお楽しみいっぱいおさんぽクルーズをぜひご体験ください。
.
↓参加方法・詳細はこちらをチェック! ↓https://zounohana.com/schedule/detail.php?article_id=1601
.
.
日程:11月28日(日)、12月5日(日)、12月12日(日)
時間:14:00〜 約50分程度
.
内容:象の鼻パーク散策 約20分、みなとみらいミニクルーズ 約30分(両方ともガイドが付きます)
*天候により中止になることがございます。
.
料金:1,000円(小学生以上 / おひとり様料金)
*小学生未満でも席が必要な場合は有料1,000円となります。
.
定員:6名
.
主催:SUITAKU
企画協力:象の鼻テラス
.
お知らせ:
*これは約50分間 屋外で遊んで楽しむイベントです。
船上は特に寒いことがあります。ご参加の際は各自防寒対策にご協力ください。
*小型船での遊覧となり、水しぶきがかかることがございます。
*ガイド中の撮影・録音内容をインターネットへ公開することはご遠慮ください。
.
.
#クルーズ #船 #大さん橋 #横浜
#海
#象の鼻 #ゾウノハナソフトクリーム
#みなとみらい #観覧車 #日本丸 #横浜ロープウェイ #こども #ともだち #デートスポット #横浜グルメ #横浜カフェ
横浜市・開港150周年記念事業で整備され、横浜市の文化観光交流拠点として2009年6月に開館。
「文化交易」、「横浜アートツーリズム」をコンセプトに、
アート、音楽、映画、パフォーミングアーツ、ワークショップなどの文化プログラムを
提供している。
横浜市/文化観光局と共同して、スパイラル/株式会社ワコールアートセンターが運営を行っている。
ZOU-NO-HANA TERRACE opened on June in 2009 to celebrate the milestone of 150 years since the Yokohama port's opening.
Built as a rest house with art space within ZOU-NO-HANA PARK, ZOU-NO-HANA Terrace is one of several hubs that promote a new urban development vision:"Creative City of Art and Culture, Yokohama".
Our concept is "cultural exchange" and "Yokohama Art Tourism".
We provide original cultural programs such as art exhibition , music, cinema,performing arts and workshops for various audiences.
ZOU-NO-HANA Terrace is operated by Culture and Tourism Bureau, City of Yokohama and Wacoal Art Center.
月曜日 | 10:00 - 18:00 |
火曜日 | 10:00 - 18:00 |
水曜日 | 10:00 - 18:00 |
木曜日 | 10:00 - 18:00 |
金曜日 | 10:00 - 18:00 |
土曜日 | 10:00 - 18:00 |
日曜日 | 10:00 - 18:00 |
エンターテイメントレストラン船「ロイヤルウイング」は旅客定員630名様を誇る大型客船。世界貿易港として有名な横浜港内を2時間弱かけて運航しております。
金沢八景 屋形船 玩味艇|神奈川県横浜市金沢区金沢漁港|東京湾/八景島/花火/野島公園(桜)/ナイトクルージング
We offer competitive tourism packages to leading, domestic, regional & international destinations.
http://www.wellstone-reel.com/ ウエルストンリールの製造発売元、石井鉄工株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.skycruise.jp/ This is Yokohama Sky Cruise fan page. 横浜スカイクルーズの公式Facebookページです。
ご高齢者、障害者の方のための介護付き旅行を取り扱っています。 ホームページhttp://www.kaigotaxi.yokohama/ タクシーブログ http://介護タクシー.yokohama/ 旅行ブログ http://介護旅行.yokohama/