RockBar SID
居酒屋付近
中区伊勢佐木町 1-3-7 沼田ビル
中区吉田町 4-3
横浜市中区吉田町10番地斎藤ビル5階
吉田町3-10
中区伊勢佐木町
中区吉田町
中区福富町 3-4 石橋ビルB
中区常盤町 4-52 文乃家ビル1F
中区真砂町
中区宮川町1-1 都橋マーケット 2階225
神奈川県横浜市中区住吉町
中区宮川町
中区相生町 5-79-3 ベルビル馬車道4F
中区花咲町
中区福富町西通
芸術とエンターテイメント付近
中区吉田町 10斉藤ビル
231-0045
神奈川県横浜市中区吉田町 3-14 新井ビル2F
横浜市中区吉田町
中区末広町
中区羽衣町1丁目1番地1 三田ビル
レストラン付近
中区吉田町
中区吉田町
中区吉田町 2−7 ヴァルス吉田町2F
伊勢佐木町1丁目3-2 森永ビル1F
中区福富町東通
吉田町
タクシー付近
瀬谷区阿久和南
保土ヶ谷区今井町
神奈川県横浜市中区太田町
西区桜木町
Naka-Ku
中区福富町西通
コメント
この先も放射線治療、ホルモン療法と続くので、まだまだカンパが必要のようですが、とりあえずは、感謝と報告を。
ありがとうございました。
https://www.paypal.me/reneekeelcancerfund …
http://ronkeel.com/statement/
メタル「今昔物語」
我々、60年代生まれは左側ですが、ヤングチームは右側で読んでるようです。
フィル・リノット → フィル・ライノット
デイヴ・リー・ロス → デビット・リー・ロス
ウルリッヒ・ロート → ウリ・ジョン・ロート
ビリー・シーハン → ビリー・シーン
イバニーズ → アイバニーズ
ヘフナー → ホフナー
他にもたくさんあるかと思いますが、「これは?」と思うものがあれば皆さん、投稿をお待ちしております。
全部ベースのやつありましたよ。
Starring Tarantino´s favorite 70´s icon/actress Christina Lindberg (Thriller -They Call Her One Eye)
https://www.youtube.com/watch?v=fJ_YaU4KYPs&index=2&list=PL2M7luJCDh3GWGlg04BscaQjOKLkaRvVV
怪我なさった方々も、快方へ。
まずは、一安心ですが、
飛行機のダメージが、心配ですね。
今日 なかぽんといた人と飲んじゃいました
もう無いし飲めないよ!!
ハードロック、ヘビーメタル、ロックンロール、ロカビリー が好きなら、

オープンしました。
100 Greatest Rock Songs からスタートします。
70s〜90sのロック コンピレーションなんです。
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #ロック #コンピレーションアルバム #ナウプレ #横浜関内店

ちと早いですが、開店しますね。
9月最初の"HeavyMetal Friday"は、HairMetal. GlamMetal.(日本ではLA Metal)のコンピレーション アルバムからスタートします。
いわゆる昭和レトロなハードロック ヘヴィメタル特集です。
ご来店お待ちしておりますぞ。^_^\m/
#ロックバーシド #ロックバー #ヘヴィメタルフライデー #ヘアメタル #グラムメタル #ナウプレ #横浜関内店

Rod Stewart - An Old Raincoat Won't Ever Let You Down.1969.を聴いています。
ソロ名義、初のスタジオ・アルバム。
ロン・ウッド - ギター、イアン・マクレガン - ピアノ・オルガン、
# #ロックバーシド #ロックバー #ロッドスチュワート #ナウプレ #横浜関内店

Tom Petty and the Heartbreakers - Greatest Hits. 1993.を聴きましょう!
今までに世界中で1200万枚以上 売り上げたそうです。
#ロックバーシド #ロックバー #トムペティアンドザハートブレイカーズ #ナウプレ #横浜関内店

次は、Three Dog Night - Joy to the World: Their Greatest Hits. 1974.を聴きましょう!
アメリカン ロック バンドのベスト盤。
やっぱカッコいいんですよ!^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #スリードッグナイト #ナウプレ #横浜関内店

オープンします。
Small Faces - Small Faces. 1966.からスタートしましょう!
イギリスのロックバンドで、イギリスのBig4のうちの1つとされる。
2012年のDeluxe Edition盤ですよ!
8月最終日の営業です。
ご来店お待ちしております。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #スモールフェイセス #イギリス #ロック #ナウプレ #横浜関内店

The Cardigans - Life. 1995.を聴きましょう!
スウェディッシュ・ポップの先駆け的なバンド?
1曲目の"Carnival"は日本でもヒットした。と思う。^ ^
懐かしいです。
#ロックバーシド #ロックバー #カーディガンズ #スウェーデン #ナウプレ #横浜関内店

オープンします。
J. GEILS BAND - Best Of The J. Geils Band. からスタートしましょう!
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #ブルースロック #ナウプレ #横浜関内店

Stray Cats – Rock Paris 1989.を聴きましょう!
平成元年の再結成ツアー。パリ郊外で行われたイベント、"ラ・フェット・ド・ユマニテ(人類の祭典)"出演時の音源。
#ロックバーシド #ロックバー #ストレイキャッツ #ロックパリス #ナウプレ #横浜関内店

Stray Cats - Jammin' With Cats. 1982.を聴きましょう!
1982年のライブ音源だそう。
こんなのがあったんですね。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #ストレイキャッツ #ナウプレ #横浜関内店

次は、The Brian Setzer Orchestra – The Dirty Boogie.1998.を聴きましょう!
ストレイキャッツのギタリスト、ブライアン セッツァーのネオ スウィング (スウィング リバイバル)バンド。
#ロックバーシド #ロックバー #ブライアンセッツァーオーケストラ #ネオスウィング #スウィングリバイバル #ロカビリー #ナウプレ #横浜関内店

Open!します。
The Hillbilly Moon Explosion - Introducing 2002.からスタートしましょう!^ ^
スイスが誇る大人気ロカビリーバンドのデビューアルバム。
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #ヒルビリームーンエクスプロージョン #スイス #ロカビリー #ナウプレ #横浜関内店

東南アジアビール特集です。
先ずは
・サンミゲルピルセン(フィリピン)
・シンハー(タイ)
・タイガー(シンガポール)
からどうぞ!^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #東南アジアビール #サンミゲルビール #タイガービール #シンハービール #横浜関内店

もう、オープンしました。
80s Pop&Rockのコンピレーションからスタートしてます。
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #80年代ポップス #80年代ロック #ナウプレ #横浜関内店

San Miguel Beer(サン ミゲール ビール) フィリピンと、Tiger Beer(タイガービール)シンガポール、入荷しました。
#ロックバーシド #ロックバー #サンミゲールビール #フィリピン #タイガービール #シンガポール #入荷

オープンしました。
Beat Clubのコンピレーションからスタートします。
T RexやDavid Bowieなどのスタジオライブ他。
ご来店お待ちしてます。
#ロックバーシド #ロックバー #ビートクラブ #ナウプレ #横浜関内店

オープンします。
"HeavyMetal Friday"なので、"SUPER ROCK '84" IN JAPAN.からスタートします。
ダイジェスト版なので ちと短い編集ですが、楽しみましょう!
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #スーパーロック84 #ナウプレ #横浜関内店

ちと早いですが、オープンします。
Michael Bolton - Greatest Hits. 1985-1995.からスタートしましょう。
ロックバーですが、AOR? Blue-Eyed Soul?のようなアダルト(大人)的なサウンドも良いですね!(笑)
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #マイケルボルトン #エーオーアール #ブルーアイドソウル #ナウプレ #横浜関内店

John Mellencamp - Orpheus Descending. 2023.を聴きましょう。
通算25枚目のアルバム。
余談ですが、2018年にメグ ライアンと婚約したらしいです。
#ロックバーシド #ロックバー #ジョンメレンキャンプ #ナウプレ #横浜関内店

Rick Springfield. 74歳の誕生日なので、"The Best of 〜、1996"を聴きましょう!
オーストラリアの歌手。
#ロックバーシド #ロックバー #リックスプリングフィールド #オーストラリア #歌手 #ナウプレ #横浜関内店

オープンです。
The Who - WHO (Deluxe).2020.からスタートしましょう。
Keith Moon (キース ムーン)の誕生日ですから。
1978年に32歳で亡くなってますが、もし生きていたら、77歳ですね。
ご来店お待ちしております。^_^
#ロックバーシド #ロックバー #キースムーン #誕生日 #ザフー #ナウプレ #横浜関内店

How We Live – Dry Land. 1987.を聴きましょう!
Europeansの元メンバー2人のポップデュオ プロジェクト。
まっ、ありだと思います。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #ハウウィリヴ #ポップデュオ #ニューウェーブ #ナウプレ #横浜関内店

Aynsley Lister – Along For The Ride. 2022.を聴きましょう。
14枚目のアルバム。
英国生まれのブルースロック ギタリストでシンガー。
#ロックバーシド #ロックバー #エインズレイリスター #ナウプレ #横浜関内店

Dr. John - Dr.John's Gumbo.1972.を聴きましょう!
5作目のアルバム。
ニューオーリンズの著名なR&Bアーティストのカバー曲が大半を占める。
#ロックバーシド #ロックバー #ドクタージョン #マルディグラインディアン #ナウプレ #横浜関内店

オープンです。
本日は渋く、John Lee Ho**er – The Best Of J.L.H.からスタートしましょう!
誕生日ですから。
1917年生まれ。
2001年に84歳で亡くなってますが。
もし御存命なら106歳。生年については、1915年、1920年など諸説あるそう。
ご来店お待ちしてます。
# #ロックバーシド #ロックバー #ジョンリーフッカー #誕生日 #ブルースギタリスト #ナウプレ #横浜関内店

SID Summit 2023.オープンしました。
どうぞご来場下さいませ!^ ^
#ロックバーシド #シドサミット2023 #ライブ #ライブイベント #横浜関内店

さて、今日は"SID Summit 2023"開催日です。
15時開場、16時開始なんです。
出演:
Epitaph、the HAMMERED、K.K.RANGER、and maboband.
入場料 : ¥2,000-
(ドリンク一杯は呑んでね)
最高のロックを体感してくださいね!^_^
ご来場お待ちしてます。^_^
#ロックバーシド #シドサミット2023 #ライブコンサート #ロックライブ #ライブ #まー坊

ここいらで、"Devil's Got a New Disguise : The Very Best of Aerosmith. 2006. 『エアロスミス濃縮極極ベスト』を聴きましょう!
#ロックバーシド #ロックバー #エアロスミス #ナウプレ #横浜関内店

Melbourne Ska Orchestra - Melbourne Ska Orchestra. 2013.を聴きましょう!
総勢30名位からなる、オーストラリアの超大所帯スカ・バンド。
#ロックバーシド #ロックバー #メルボルンスカオーケストラ #オーストラリア #ナウプレ #横浜関内店

オープンしました。
Dropkick Murphys - 11 Short Stories of Pain & Glory. 2017.からスタートしましょう。
アメリカのケルティック パンク バンド。
9枚目のスタジオアルバム。
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #ドロップキックマーフィーズ #ケルティックパンク #ナウプレ #横浜関内店

ACCEPT - Metal HEART. 1985を聴きましょう!
ジャーマン メタル(ロック)特集になってしまった。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #アクセプト #ドイツメタル #ナウプレ #横浜関内店

次もジャーマンロックです。
CAN - Monster Movie. 1969.を聴きましょう。
クラウト・ロック、サイケデリック・ロック。
なかなか、マニアックですね!^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #カン #ナウプレ #ドイツ #横浜関内店

Scorpions - Tokyo Tapes. Live at Nakano Sunplaza.「蠍団爆発!! スコーピオンズ・ライヴ」中野サンプラザ公演. 1978.を聴きましょう!
初来日公演で初のライブアルバムだったそう。
昭和53年。
#ロックバーシド #ロックバー #スコーピオンズ #蠍団爆発 #東京テープス #ナウプレ #横浜関内店

Open!します。
"HeavyMetal Friday"のスタートは、The Michael Schenker group - Assault Attack. 1982.です。
3枚目のアルバム。
グラハム ボネットをフィーチャーした唯一のアルバム。
ご来店お待ちしております。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #マイケルシェンカーグループ #ナウプレ #横浜関内店

The Golden Grass - Life Is Much Stranger. 2023.を聴きましょう!
アメリカのサイケデリック/ヴィンテージ スタイルなロック バンド。
良いと思います。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #ザゴールデングラス #ヴィンテージロック #サイケデリックロック #ナウプレ #横浜関内店

The Heavy – Amen 2023.を聴きましょう!
ロンドンのブルースロック バンド、6枚目のアルバムです。
フジロックに2回ほど出演してるそうです。
#ロックバーシド #ロックバー #ザヘヴィ #ブルースロック #ネオソウル #ナウプレ #横浜関内店

Mike Bloomfield, John Hammond, Dr.John - Triumvirate (三頭政治). 1973.を聴きましょう。
#ロックバーシド #ロックバー #マイクブルームフィールド #ジョンハモンド #ドクタージョン #三頭政治 #ナウプレ #横浜関内店

ちょいと雰囲気を変えて、Dr. John - Gumbo. 1972.を聴きましょう!
アメリカのホンキートンク的なピアノが特徴で、ブルースやジャズを基本とした、カントリー ジャズ ブルース シンガー!
って言うのかな?
まっ、なにしろカッコいいんですよ!^ ^

次は、Elvis Presley - Greatest Hits.を聴きましょう!
やっぱり、カッコいいんです。^ ^
#ロックバーシド #ロックバー #エルヴィスプレスリー #命日

オープンします。
エルヴィス プレスリーとロバート ジョンソンの命日です。
エルヴィスは1977年に42歳で、ロバートは1938年に27歳で亡くなった。
先ずは、ロバート ジョンソンのデルタブルース コンピレーションからスタートしましょう!
ご来店お待ちしております。
#ロックバーシド #ロックバー #ロバートジョンソン #命日 #ナウプレ #横浜関内店
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
中区吉田町2-7 VALS吉田町B 101
Yokohama, Kanagawa
2310041
営業時間
火曜日 | 18:00 - 03:00 |
水曜日 | 18:00 - 03:00 |
木曜日 | 18:00 - 03:00 |
金曜日 | 18:00 - 03:00 |
土曜日 | 18:00 - 03:00 |
日曜日 | 18:00 - 03:00 |