長津田厚生総合病院
健康・美容事業付近
, 神奈川県
しらとり台
東玉川学園2-28-50, Machida
鶴間 1-14-1 ロイヤルメゾン南町田Ⅰ, Machida
大蔵町5002-2 鶴川メディカルモール, Machida
南区文京 1-4-5 ピアレジ文京1-B, Sagamihara-shi
都筑区茅ヶ崎中央
Sagamihara-shi
都筑区中川中央 2-5-13
麻生区古沢都古, Kawasaki-shi
中央2丁目1-21モミヤマビル1F, Yamato
, Kawasaki-shi
, 神奈川県
, Yamato
入谷西, Zama-shi
美容院付近
緑区長津田
成瀬が丘 2-23-10 荒井ビル1F, Machida
青葉区
小川6-29-17/106, Machida
青葉区
青葉区
ネイルサロン付近
青葉区田奈町
成瀬が丘, Machida
青葉区榎が丘 3-2タウンコート
227-0063
横浜市青葉区青葉台
太子堂, Setagaya-ku
衣料品店付近
青葉区
青葉区桜台 26-3 サンライズ桜台1B
緑区十日市場町
金森2-21/8, Machida
青葉区柿の木台
瀬谷区卸本町
タクシー付近
緑区長津田
青葉区田奈町
Machida
青葉区藤が丘
, Machida
Honmachida, Machida
コメント
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2198/
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)に新しく院内にPCR検査室を立ち上げ、検査業務を行ってきましたが、先月で1年経過いたしました。
健診センター(045-981-1205)では、引き続きPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
当院のPCR検査は痛みのない唾液検査で、検査結果も当日(※再検査を除く)にお電話でお伝えいたします。
検査をご希望される方は、以下よりPCR検査総合案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
※予めホームページの掲載をご了承いただいております。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2197/
皆様より頂戴したご感想やご指摘は、各種検査をはじめ、病院サービスなど今後の運営改善の参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
これまで頂いたすべての患者様(手術)や受診者様(検査)の声の一覧は、こちらからご覧いただけます。
<患者様・受診者様・スタッフの声>
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/voice/
<検査のご感想>
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/health-center/voice-exam/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2189/
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も接種を継続しております。
※2022年度(2022年4月1日~24日)の接種実績:
3,152回(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)
当院で接種(1~3回目)をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2187/
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施し、現在も接種を継続しております。
当院で接種(1~3回目)をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2180/
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、引き続き横浜市内病院で最大級の1日あたり約300名程度実施しています。
当院で接種(1~3回目)をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2177/
当院では患者様の安全・安心の為、昨年(2021年4月)に新しく院内にPCR検査室を立ち上げ、検査を行っております。
当院のPCR検査は痛みのない唾液検査です。また検査結果は当日にお電話でお伝えいたします。
PCR検査(自費)は、健診センター(045-981-1205)でご予約・お申し込みを受け付けております。
詳しくは以下よりPCR検査総合案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
※予めホームページの掲載をご了承いただいております。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2168/
皆様より頂戴したご感想やご指摘は、各種検査をはじめ、病院サービスなど今後の運営改善の参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
これまで頂いたすべての患者様(手術)や受診者様(検査)の声の一覧は、こちらからご覧いただけます。
<患者様・受診者様・スタッフの声>
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/voice/
<検査のご感想>
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/health-center/voice-exam/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2160/
当院では引き続き、新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級の1日あたり約300名程度実施しています。
当院で接種(1~3回目)をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従って予約をお取りください。
※直接お電話や窓口でのご予約・お問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
これまでの接種数は累計で8万7千回(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)を超えました
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2158/
3回目の接種をご希望の方は、市町村から接種券が届いてから、横浜市の予約サイトでご予約をお願い致します。
※当院では直接お電話や窓口でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
受診者様の待ち時間の有効利用を目的として、ご利用ください。
※接続に必要な情報につきましては、検診センター内に掲載されている案内をご確認ください。
※ご利用にあたっては、下記ページ記載の各事項をお守りの上でご利用をお願い致します。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2153/
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2137/
当院では患者様の安全・安心の為、昨年(2021年4月)に新しく院内にPCR検査室を立ち上げ、検査を行っております。
健診センターでは、PCR検査(自費)のご予約・お申し込みも受け付けておりますので、詳しくは以下よりPCR検査総合案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
※検査のご予約やお問い合わせは、健診センター(045-981-1205)までお電話ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2133/
3回目の接種をご希望の方は、市町村から接種券が届いてから、横浜市の予約サイトでご予約をお願い致します。
※当院では直接お電話や窓口でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
ワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
長津田厚生総合病院は、緑区・青葉区・都筑区・町田市を中心に横浜・神? 内科(循環器内科・消化器内科・腎臓高血圧内科・呼吸器内科・糖尿病内分泌内科・神経内科)
外科
整形外科
眼科
泌尿器科
皮膚科
健診センター
透析センター
訪問診療
年末年始(2022年12月28日~2023年1月5日)の診療営業日を掲載いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2346/
当院のご利用者様、並びに、患者様には大変ご迷惑をお掛け致します。ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。

新型コロナワクチン実施状況・本年度3万回を超えました(2022年12月18日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2344/
2022年12月18日(日)現在、本年度(2022年4月~)は3万回以上、累計では12万8千回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施しており、現在も引き続き追加接種(オミクロン株対応)を実施しております。
ご予約に関しては、当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。
従来通り市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従ってお取りください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
────────────────
<国の方針により、新型コロナワクチンのオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されています>
新型コロナワクチン接種券(個別通知)について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
────────────────
新型コロナワクチン実施状況・本年度3万回を超えました(2022年12月18日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年12月18日現在)は、本年度(2022年4月~)3万回以上、累計12万8千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津.....

新型コロナワクチン実施状況・本年度2万5千回を超えました(2022年12月6日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2342/
2022年12月6日(火)現在、本年度(2022年4月~)は2万7千回以上、累計では12万4千回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施しており、現在も引き続き追加接種(オミクロン株対応)を実施しております。
ご予約に関しては、当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。
従来通り市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従ってお取りください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
────────────────
<国の方針により、新型コロナワクチンのオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されています>
新型コロナワクチン接種券(個別通知)について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
────────────────
新型コロナワクチン実施状況・本年度2万5千回を超えました(2022年12月6日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年12月6日現在)は、本年度(2022年4月~)2万7千回以上、累計12万4千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長.....

新型コロナPCR検査実施状況(2022年11月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年2021年4月より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っておりますが、2022年11月末までの検査数合計は19,400件以上となっています。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2337/
健診センター(045-981-1205)では、痛みのない唾液によるPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
保険で認定されている精度の高い検査で、検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
詳細は当院のPCR検査総合案内ページでご覧いただけます。
PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、ご自身やご家族での検査をご希望・検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年11月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年11月末の合計)は合計で19,400件以上となっています。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉.....

新型コロナワクチン実施状況・累計12万回を超えました(2022年11月21日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2335/
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、2022年11月21日(月)現在、一般接種・医療従事者等接種・職域接種を合わせた累積実績数が12万回を超えました。
また本年度度(2022年4月~)の実績数についても、2万3千回を超えています。
当院では現在も引き続き追加接種(オミクロン株対応)を行っておりますが、当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。
ご予約に関しては従来通り、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従ってお取りください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
────────────────
<国の方針により、新型コロナワクチンのオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されています>
新型コロナワクチン接種券(個別通知)について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
────────────────
新型コロナワクチン実施状況・累計12万回を超えました(2022年11月21日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年11月21日現在)が累計12万回を超えました。本年度(2022年4月~)は2万3千回以上です。当院では引き続き追加接種(オミクロン株対応ワクチン)を実施しております。詳しくは総合案内...

新型コロナワクチン実施状況(2022年11月7日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2330/
2022年11月7日(月)現在、本年度(2022年4月~)は22,000回以上、累計では119,000回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、引き続き追加接種を実施しております。
────────────────
<国の方針により、新型コロナワクチンのオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されています>
新型コロナワクチン接種券(個別通知)について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
────────────────
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券(または接種券番号がわかるもの)をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
※オミクロン株対応ワクチン接種のご予約に関しても、横浜市のサイトでご確認ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年11月7日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年11月7日現在)は、本年度(2022年4月~)2万2千回以上、累計11万9千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長.....

新型コロナPCR検査実施状況(2022年10月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っており、2022年10月末までの検査数合計は18,500件以上となっています。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2328/
当院の健診センター(045-981-1205)では、痛みのない唾液によるPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
保険で認定されている精度の高い検査で、検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
詳細は当院のPCR検査総合案内ページでご覧いただけます。
PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、検査をご希望・検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年10月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年10月末の合計)は合計で18,500件以上となっています。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉.....

【診療情報】鼠径ヘルニア(脱腸)の症状・手術 ※日帰り手術も可能 - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院外科の診療情報を更新いたしました。
「鼠径ヘルニア・脱腸(そけいへるにあ・だっちょう)」
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/inguinal-hernia/
原因や症状から、どんな人がなりやすいのか、手術費用はどの程度なのか等を掲載しています。
鼠径ヘルニア(脱腸)については、当院では日帰り手術も可能なので、日帰り手術ができる理由やQ&Aも追加いたしました。
「急性虫垂炎・盲腸(きゅうせいちゅうすいえん・もうちょう)」
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/topics/post-435/
こちらも症状、診断から治療や手術、Q&A等を掲載しています。
ぜひご覧ください。
【診療情報】鼠径ヘルニア(脱腸)の症状・手術 ※日帰り手術も可能 - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 鼠径ヘルニア(脱腸)の原因や症状、手術や費用について。当院では局所膨潤麻酔を行い鼠径部切開法による日帰り手術も可能です。詳しくは当院外科までお問い合わせください 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉....

新型コロナワクチン実施状況・本年度2万回(2022年10月24日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2322/
2022年10月24日(月)現在、本年度(2022年4月~)は20,000回以上、累計では117,000回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も引き続き追加接種を実施しております。
────────────────
<国の方針により、新型コロナワクチンのオミクロン株対応ワクチンの接種間隔が、5か月から3か月に短縮されています>
ワクチン接種に関するお知らせ 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/info_202210_03.html
新型コロナワクチン接種券(個別通知)について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/sessyuken.html
────────────────
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
※オミクロン株対応ワクチン接種のご予約に関しても、横浜市のサイトでご確認ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況・本年度2万回(2022年10月24日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年10月24日現在)は、本年度(2022年4月~)2万回以上、累計11万7千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津.....

かかりつけ患者様のインフルエンザ予防接種について(2022年度) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院かかりつけ患者様で、インフルエンザワクチン予防接種を希望の場合、診察時にインフルエンザワクチンの予診を実施し接種となります。
10月11日(火)より接種を開始いたしますので、詳細はインフルエンザワクチン予防接種の総合案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2317/
インフルエンザワクチン予防接種総合案内
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/influenza-vaccine/
かかりつけ患者様のインフルエンザ予防接種について(2022年度) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 インフルエンザワクチン予防接種(かかりつけ患者様)に関して、総合案内ページを令和4年度の実施内容に更新しました。接種期間や時間等をご覧いただけます。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区・町...

新型コロナワクチン実施状況(2022年10月2日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2311/
2022年10月2日(日)現在、本年度(2022年4月~)は19,000回以上、累計では116,000回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も引き続き追加接種を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
※オミクロン株対応ワクチン接種のご予約に関しても、横浜市のサイトでご確認ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年10月2日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年10月2日現在)は、本年度(2022年4月~)1万9千回以上、累計11万6千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長.....

新型コロナPCR検査実施状況(2022年9月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っており、2022年9月末までの検査数合計は17,900件以上となっています。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2309/
健診センター(045-981-1205)では、痛みのない唾液によるPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
保険で認定されている精度の高い検査で、検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
当院のPCR検査総合案内ページでは、PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、検査をご検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年9月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年9月末の合計)は合計で17,900件以上となっています。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区...

【健診センターからのお知らせ】2022年度インフルエンザ予防接種について - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院健診センターよりお知らせです。
インフルエンザワクチン予防接種(一般の方向け)に関して、総合案内ページにて2022年度(令和4年度)の実施内容を掲載いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2304/
※ご予約が定員に達しましたら終了となります。予めご了承ください。
【健診センターからのお知らせ】2022年度インフルエンザ予防接種について - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 インフルエンザワクチン予防接種(一般の方)に関して、総合案内ページを令和4年度の実施内容に更新しました。接種期間や予約方法等をご覧いただけます。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市...

新型コロナウイルス・オミクロン株対応ワクチン接種予約について - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種ご予約に関しては、横浜市のサイトでご確認ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2300/
【横浜市サイト】オミクロン株対応ワクチン接種について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/vaccine-omicron.html
【横浜市サイト】新型コロナウイルスワクチン接種について(特設ページ)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/
当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナウイルス・オミクロン株対応ワクチン接種予約について - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチン接種ご予約に関しては、横浜市のサイトでご確認ください。また、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、総合案内ページよりご覧いただけま...

新型コロナワクチン実施状況(2022年9月19日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2292/
2022年9月19日(月)現在、本年度(2022年4月~)は18,000回以上、累計では115,000回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も引き続き接種を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年9月19日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年9月19日現在)は、本年度(2022年4月~)1万8千回以上、累計11万5千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長.....

新型コロナワクチン実施状況(2022年9月4日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2288/
2022年9月4日(日)現在、本年度(2022年4月~)は17,000回以上、累計では114,000回以上の実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年9月4日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種の実績数(2022年9月4日現在)は、本年度(2022年4月~)1万7千回以上、累計11万4千回以上となっています。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津...

新型コロナPCR検査実施状況(2022年8月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っており、2022年8月末までに合計で17,000件を超える検査を行いました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2280/
健診センター(045-981-1205)では、痛みのない唾液によるPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
当院のPCR検査総合案内ページでは、PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、検査をご検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年8月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年8月末の合計)が合計で17,225件となりました。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑...

新型コロナワクチン接種数が本年度1万5千人を超えました(2022年8月21日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2277/
当院における本年度(2022年4月~)のコロナウイルスワクチン接種実績数(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)が、1万5千回を超えました。また、累計では112,834回となっています。
当院では新型コロナウイルスワクチン接種を、横浜市内病院で最大級となる1日あたり最大約300名程度実施してきましたが、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン接種数が本年度1万5千人を超えました(2022年8月21日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 本年度(2022年4月~)の新型コロナウイルスワクチン接種の実績数が1万5千回(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)を超えました。引き続き横浜市内病院で最大級の接種を実施しております。詳しくは総合案内ペー....

新型コロナワクチン接種回数が累計で11万回を超えました(2022年8月9日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数が、2022年8月9日(火)現在で累計11万回(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)を超えましたのでお知らせいたします。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2270/
現在も横浜市内病院で最大級の1日約300名程度実施しており、本年度(2022年4月~)の実績数も13,000回を超えています。
引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)が可能ですので、当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。お手数ですがご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン接種回数が累計で11万回を超えました(2022年8月9日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院における新型コロナウイルスワクチン接種の実績数が、2022年8月9日(火)現在で累計で11万人(一般接種・医療従事者等接種・職域接種合計)を超えました。引き続き横浜市内病院で最大級の接種を実施しております。詳.....

新型コロナPCR検査実施状況(2022年7月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っており、2022年7月末までに合計で15,500件を超える検査を行いました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2268/
健診センター(045-981-1205)では、引き続きPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
当院のPCR検査は痛みのない唾液検査ですのでご安心ください。
検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
当院のPCR検査総合案内ページでは、PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、検査をご検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年7月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年7月末の合計)が合計で15,691件となりました。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑...

新型コロナワクチン接種数が本年度1万人を超えました(2022年7月31日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
2022年7月31日(日)現在、当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数が、本年度において1万人を超えましたのでお知らせいたします。(累計では10万8千回以上)
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2266/
当院では横浜市内病院で最大級の1日約300名程度実施しており、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)が可能です。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン接種数が本年度1万人を超えました(2022年7月31日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 本年度の新型コロナワクチン接種数が2022年7月31日(日)現在で1万人を超えました。累計では10万8千回以上です。当院では引き続き、横浜市内病院で最大級の接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください.....
当院健診センターでは、現在の新型コロナウイルス感染状況を踏まえて、内視鏡の感染防止対策を徹底することと致しました。
受診できない方と対応策に関して、詳しくは以下よりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2265/
整形外科医不在により、2022年7月27日(水)~8月6日(土)の間、初診患者様の受け入れを一時中止しております。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2264/
但し、紹介状をお持ちの方は、総合窓口でご相談ください。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

新型コロナワクチン実施状況(2022年7月24日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2262/
2022年7月24日(日)現在、本年度(2022年4月~)は9,000回以上、累計では106,000回以上の実績数となっています。
これまで横浜市内病院で最大級となる新型コロナウイルスワクチン接種を行ってきた当院ですが、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年7月24日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種実績数(2022年7月24日現在)のお知らせ。本年度(2022年4月~)9千回以上、累計10万6千回以上。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津田厚生総合...
2022年7月26日(火)~8月6日(土)の間、消化器系疾患の新規患者様の受け入れを一時中止しております。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2261/
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

新型コロナワクチン実施状況(2022年7月17日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2259/
2022年7月17日(日)現在、本年度(2022年4月~)は8,000回以上、累計では105,000回以上の実績数となっています。
これまで横浜市内病院で最大級となる新型コロナウイルスワクチン接種を行ってきた当院ですが、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券のをご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年7月17日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種実績数(2022年7月17日現在)のお知らせ。本年度(2022年4月~)8千回以上、累計10万5千回以上。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津田厚生総合...

【健診センターからのお知らせ】新規オプション検査(悪玉コレステロール・すい臓がんリスク・大腸がんリスク) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町
当院の健診センターでは、新たなオプション検査を始めています。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2257/
・悪玉コレステロール検査
・すい臓がんリスク検査
・大腸がんリスク検査
いずれの検査も採血で早期発見できます。
検査のご予約やお問い合わせは、健診センター(045-981-1205)までご連絡ください。
【健診センターからのお知らせ】新規オプション検査(悪玉コレステロール・すい臓がんリスク・大腸がんリスク) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町 長津田厚生総合病院の健診センターでは、新たなオプション検査(悪玉コレステロール・すい臓がんリスク・大腸がんリスク)を始めています。いずれの検査も採血で早期発見できます。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑....

新型コロナPCR検査実施状況(2022年6月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)より院内に新しくPCR検査室を設置して検査業務を行っており、2022年6月末までに合計で14,500件を超える検査を行いました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2253/
健診センター(045-981-1205)では、引き続きPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
当院のPCR検査は痛みのない唾液検査ですのでご安心ください。
検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
当院のPCR検査総合案内ページでは、PCR検査に関するQ&Aも多数掲載しておりますので、検査をご検討されている方は、以下よりご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年6月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年6月末の合計)が合計で14,614件となりました。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑...
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2249/
2022年6月26日(日)現在、本年度(2022年4月~)は7,000回以上、累計では104,000回以上の実績数となっています。
これまで横浜市内病院で最大級となる新型コロナウイルスワクチン接種を行ってきた当院ですが、現在も引き続き初回接種(1回目・2回目)と追加接種(3回目・4回目)を実施しております。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券のをご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
長津田厚生総合病院通信 No.5(2022年6月発行)を発行しました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2248/
貴重な資料を基に、終戦後に開設した小さな診療所から今日に至るまで、67周年となる当院の歴史を振り返っています。
是非ご覧ください。
本年4月より当院で働き始めた新人看護師の声(10名分)を追加しました。
https://www.nagatsuta-kango.jp/info/post-117/
当院では、先輩看護師はもちろん、病院全体で医師や薬剤師、職員などとも合同で研修を行いながら、スタッフ全員で一丸となって新人看護師を支えています。
一緒に働ける看護師・看護助手を募集していますので、「見学してみたい」「詳しい話を聞いてみたい」など、少しでも興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせください。
看護師 採用専用サイトはこちら
https://www.nagatsuta-kango.jp/

新型コロナワクチン 4回目接種のご案内 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院では、4回目の新型コロナワクチン接種も実施しております。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2240/
当院での接種をご希望の方は、4回目の接種券が届きましたら、横浜市の予約サイトでご予約ください。
※4回目接種は、3回目接種から5か月を経過した上で「60歳以上」または「18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方等」が対象となります。
※1回目~3回目接種に関しても、引き続き横浜市の予約サイトからご予約ができます。
<横浜市のサイト>
4回目接種について 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/vaccine-4th.html
特設ページ 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/
新型コロナワクチン 4回目接種のご案内 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院では、4回目の新型コロナワクチン接種も実施いたします。当院での接種をご希望の方は、4回目の接種券が届きましたら、横浜市の予約サイトでご予約ください。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区.....

新型コロナワクチン実施状況(2022年6月5日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2235/
2022年6月5日(日)現在、本年度(2022年4月~)は6,600回以上、累計では103,500回以上の実績数となりました。
これまで横浜市内病院で最大級となる新型コロナウイルスワクチン接種を行ってきた当院ですが、現在も引き続き接種(1~4回目)を行っています。
当院で接種をご希望の方は、市町村から届いた接種券のをご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年6月5日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種実績数(2022年6月5日現在)のお知らせ。本年度(2022年4月~)6,632回、累計103,618回。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津田厚生総合病院 (横....

患者様・受診者様・スタッフの声 - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院ホームページでは、手術を受けられた患者様、および検査を受けられた受診者様より頂いたご感想を掲載しておりますが、手術や検査の内容から絞り込む機能を追加いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/voice/
気になる項目の患者様や受診者様の声だけを表示することができます。
皆様が手術や診察、健康診断や各種検査を検討される際、受けられる際の参考になれば幸いです。
患者様・受診者様・スタッフの声 - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 長津田厚生総合病院をご利用いただいた患者様の声を掲載しています。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 )。

【診療情報】内痔核(いぼ痔)の手術 ※日帰り手術も可能 - 外科(消化器病センター) - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
内痔核(いぼ痔)の診療情報を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/topics/post-439/
当院では日帰り手術も可能です。
診療情報では、内痔核(いぼ痔)に関する症状や治療の他、日帰り手術のメリットや検査から手術、術後の通院に関する流れなどもご覧いただけます。
内痔核(いぼ痔)のことでお困りの場合は、是非ページをご覧の上、当院の外科までご相談ください。
長津田厚生総合病院・外科(消化器病センター)
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/digestive/
【診療情報】内痔核(いぼ痔)の手術 ※日帰り手術も可能 - 外科(消化器病センター) - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 最終更新日:2022年06月02日(木) 内痔核について 症状と治療 手術 ALTA療法 術後の経過 日帰り手術 内痔核について 。外科(消化器病センター) 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 )。

新型コロナPCR検査実施状況(2022年5月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
2021年4月から2022年5月末までに、当院で実施された新型コロナウイルスPCR検査数が、合計で1万4千件を超えました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2221/
当院では患者様の安全・安心の為、昨年春(2021年4月)に新しく院内にPCR検査室を立ち上げ、検査業務を行っています。。
健診センター(045-981-1205)では、引き続きPCR自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。
当院のPCR検査は痛みのない唾液検査ですのでご安心ください。
検査結果も(再検査などの場合を除いて)当日に電話でお伝えいたします。
検査をご希望される方は、以下よりPCR検査総合案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/pcr/
新型コロナPCR検査実施状況(2022年5月末現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 当院におけるPCR検査数(2021年4月から2022年5月末の合計)が合計で14,088件となりました。当院の健診センターでは、自費検査のご予約・お申し込みを受け付けております。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑...

【健診センターからのお知らせ】2022年度 日曜健診実施予定のお知らせ - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院健診センターでは、2022年9月11日(日)に日曜日健診を予定しております。
<健診コース 日帰りドック、生活習慣病健診、定期健診>
ご希望の方は、早めにお申し込みください。
※人数が15名以下の場合は中止となります。
詳しくはこちら
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2219/
【健診センターからのお知らせ】2022年度 日曜健診実施予定のお知らせ - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 標記の件につきまして、下記の日程で実施いたします。 日曜日健診ご希望の方は、早めに申し込んでいただきますようお願い申し上げます。 1. 実施予定日 2022年9月11日(日) 2. 健診コース 健診コース 日帰りドック、...

新型コロナワクチン実施状況(2022年5月23日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院における新型コロナウイルスワクチン接種実績数を更新いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2217/
2022年5月23日(月)現在、本年度(2022年4月~)は5,800回以上、累計では102,500回以上の実績数となりました。
これまで横浜市内病院で最大級となる新型コロナウイルスワクチン接種を行ってきた当院ですが、現在も引き続き接種を行っています。
当院で接種(1~3回目)をご希望の方は、市町村から届いた接種券のをご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話などがあります)に従って予約をお取りください。
※当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けできません。ご了承ください。
なお、当院におけるワクチン接種に関するご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の新型コロナ総合案内ページよりご覧いただけます。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/covid-19/
新型コロナワクチン実施状況(2022年5月23日現在) - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 新型コロナワクチン接種実績数(2022年5月23日現在)のお知らせ。本年度(2022年4月~)5,892回、累計102,878回。当院では引き続き接種を実施しております。詳しくは総合案内ページをご覧ください。 。長津田厚生総合病院 (横...

【健診センターからのお知らせ】2022年10月以降・巡回健診にてインフルエンザ予防接種の予約を開始しました。 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市
当院の健診センターでは、巡回健診でのインフルエンザ予防接種の予約受付(2022年10月以降分)を開始いたしました。
※接種対象者は100名以上の事業所となります。
詳しくは以下をご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2210/
【健診センターからのお知らせ】2022年10月以降・巡回健診にてインフルエンザ予防接種の予約を開始しました。 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市 長津田厚生総合病院・健診センターでは、巡回健診にてインフルエンザ予防接種(2022年10月以降分の)の予約を開始しました。接種対象者は100名以上の事業所になります。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都....

【健診センターからのお知らせ】胸部レントゲンバスが増えました。 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院
当院の健診センターでは、この春より新たに胸部レントゲンバスを1台追加いたしました。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/info/post-2206/
当院健診センターでは、出張での健康診断も実施しております。レントゲンバスとスタッフが事業所へお伺い致します。
詳しくは巡回健康診断のご案内ページをご覧ください。
https://www.nagatsuta-ks-hp.or.jp/health-center/patrol/
【健診センターからのお知らせ】胸部レントゲンバスが増えました。 - お知らせ - 長津田厚生総合病院 |横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 長津田厚生総合病院の健診センターでは、この春より新たに胸部レントゲンバスが1台追加となりました。 。長津田厚生総合病院 (横浜市緑区・青葉区・都筑区・町田市の総合病院 )のお知らせ 。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
電話番号
住所
緑区長津田4-23/1
Yokohama, Kanagawa
226-0027
Head Office)STAYUP YOKOHAMA 14F Yokohama Creation Square 5-1 Sakae-cho Kanagaw
Yokohama, 2210052
株式会社Medi Legato Medi Legato Co.,Ltd.
西区 みなとみらい3-6/3
Yokohama, 2200012
このアカウントは配信専用です。お問い合わせへの返信はしておりませんので、お問い合わせは[email protected]までメールにてお願いいたします。
横浜市港南区港南台3-22-11 荒洋ビルB 1
Yokohama, 2340054
ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーションは、在宅医療現場に24時間36