一級建築士 設計事務所 ken-ken inc.,
一級建築士設計事務所

国土交通省より何とも仰々しい封筒で送られてきました いよいよこの4月から建築のルールが大きく変わります

日本建築家協会のアーバントリップに参加 保存と再生の道のりとこれから と題し二つの建物の見学です 新橋にある堀金物のビルの再生 計画を担当された竹中工務店の皆様からレクチャーを受けくまなく見学 もう一つは青山に移築された土浦亀城邸 こちらの移築改修を担当された建築家の安田幸一さんから色々なお話しを伺うことが出来ました 大変な道のりですがとても大切な事だと思います

事務所の前の青空が無くなりました 西陽避けには良いのですが昨日の様な風は 今まで無かったビル風が 、、、年内には完成の様です

2025年 新年あけましておめでとうございます
争いが無く 全ての人達が幸せに暮らせる世界であります様に

その時の為に

ken-ken inc.2024年度の夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます。
ken-ken inc,.では、下記日程を夏季休業とさせていただきます。
夏季休業期間:2024年8月13日(火)〜8月16日(金)
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
下記の写真は 繭の中にいるようなトイレです 天窓から優しい光が降り注ぎます

旧横浜市役所と横浜スタジアムの歩道橋が繋がった 高層ビルは上へと伸びていくまだ1/4程度の高さ空が消えていく

住宅地で見かけたPCの擁壁 昭和に造成された宅地の擁壁は大谷石、間知石積みが多く敷地が有効に使うことが出来ない その為新しく鉄筋コンクリートで作り直す事が一般的だが工期、コストがかかる この方法であれば短期に美しい擁壁が出来そうだ

「山手の家」が 日本建築家協会の住宅部会賞2023に選ばれました

横浜市役所のアトリウムを中心に 日本建築家協会の神奈川による「かながわ建築祭」が3月3日まで行われています 卒業設計コンクールをはじめ クリエイター達の作品展示 セミナー 街歩き パーティーなど 盛りだくさん 週末お出かけになってみては如何でしょう ken-kenの模型とパネルの展示も行っています
#卒業設計コンクール #建築家 #横浜 -ken
#建築模型 #住まいと暮らし #日本建築家協会

本年もよろしくお願い致します

今回は横浜市中区柏葉の公園内にあるログハウス30年もののリノベーション 内部は子どもたちの遊び場となっている この建物はカナダから運んだレッドシダーの丸太をハンドカットされた本物である 事前調査から3年でようやく完成 来年1月から子どもたちの歓声が戻ってくる
#ログハウス #横浜市 #丸太 #アスレチック #リノベーション #レッドシダー #設計事務所

公益社団法人日本建築家協会 住宅部会の忘年会が行われました 4年ぶりの開催です 現在2023年度の代表 久保田恵子さん 来年度2024年度は 私 河辺近が務める事になりました みなさまどうぞよろしくお願い致します

国土交通省から資料が多く送られてきた 2024年4月から申請基準が大きく変わると聞いていたが2025年4月からのようだ 建てる建物は変わらないのに手続きばかりが増えまた建主の負担が増えることになる

新しい仏壇 お引き渡しから2年が経ち 建主から相談を頂き「この空間にあった仏壇を計画してほしい 普段の暮らしの中に自然にあるものにしたい」
#仏壇 #新築 #設計事務所 #モメンタム

23年10月4日横浜市役所跡地 高層タワー残りの地下は余り掘り下げないのですね スタジアム側の外構が全て取り壊され 関内駅から続くデッキがスタジアムまで繋がるそうです
#横浜市役所跡地
#関内

港南台の家に定期点検に伺った 8年目の住宅 とても綺麗に大切に使われている 時間が経ち壁や木部など落ち着いていい感じになって来た 住まい手の思いが伝わってくる

23年9月8日旧横浜市役所跡地 工事状況
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
その団体に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
日本国神奈川県横浜市中区尾上町1−4−1関内STビル1003
Yokohama, Kanagawa
2310015
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |