TDM 1874 本店
コンビニ付近
青葉区榎が丘
青葉区下谷本
南成瀬, Machida
都筑区荏田南町
青葉区奈良町
神奈川県横浜市港北区小机町
青葉区美しが丘
相模大野5-27-12, Sagamihara-shi
宮前区犬蔵, Kawasaki-shi
神奈川県川崎市多摩区長沢, Kawasaki-shi
鶴川6-7-2/102, Machida
保土ケ谷区和田
上草柳 , Yamato
新吉田東
港北区大倉山 3-5-11 大倉山集合住宅I(アイ)号室
パン屋付近
緑区三保町
横浜市青葉区松風台21−10
青葉区青葉台
青葉区青葉台
神奈川県横浜市青葉区柿の木台
葵区呉服町 1-30札の辻クロス, Shizuoka-shi
コメント
TDM 1874 Brewery公式Facebookアカウントが出来ました!今まで既存のアカウントTDM 1874 本店では今まで通り店舗のお酒やパブの情報を発信し、このアカウントではTDM 1874 Breweryのビールや醸造所、そして新情報などをアップしていきます!知りたい情報などあればぜひコメントください!皆さまどうぞよろしくお願いします!
Welcome to our new TDM 1874 Brewery page! Our previous page TDM 1874 本店 for will now focus only on the Tokaichiba shop as well as new stock in the liquor store etc.
This page is for the brewery only, where we are going to post information about our beer, brewery, and other news!
Please follow to stay up to date with what's new at TDM 1874 Brewery and leave us a comment with what you want to see or know about us. Cheers!
Thank you to The Japan Times for taking an interest enough in cider to publish a weekend feature on the subject, they even included my Willie Smith's Cider Makers Bone Dry Cider Cocktail recipe!
Thanks, too, to our friends who were quoted: TDM 1874 Brewery, Cidernaut, and ファーム&サイダリー カネシゲ!
Inspired by the famous Alpha King Challenge hosted in the US each year, the Plus Alpha Competition is our latest beer competition hosted in Japan to determine the “King of IPAs” in the local region. Judged by industry experts, the winning beers are chosen based on flavor, aroma, bitterness, drinkability, balance and of course its powerful hop punch. A secondary competition is also held for the public to weigh in on their favorites and determine the “People’s Champion.” With 30 different beer entries from 27 different breweries, both competitions were held over multiple days and multiple rounds of judging at Watering Hole [ウォータリングホール] in Tokyo.
Thank you to all of the breweries who submitted their beers! We look forward to holding future competitions to showcase the best of what Japanese craft beer has to offer and help bring breweries who are making exemplary examples of the style to the forefront with this recognition.
To learn more about the event and view a list of other winners including DevilCraft Brewery and TDM 1874 Brewery, visit plusalphachampion.com
200ml for ¥500! We only have 10 liters of this so it's not going to hang around!
#立川ビール #立川 #立川クラフトビール
Cider Deliveries in the Time of Coronavirus. Restocking our friends TDM 1874 Brewery with Willie Smith's Cider Makers 👊🏻 If you’d like the postman to bring some to your door, order from www.japancidermarket.com - shipping now 25% off!
■ 醸造タンクを眺めながら出来立てビールを楽しめます
■ バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
■ 水曜定休 緊急事態宣言による神奈川県の要請に基づき、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、酒類の提供を20時まで、閉店時間を21時とさせて頂きます。

.
【 新作入荷🐠】
こんばんは🌙
TDM 1874 Brewery です!
今回はBREW CLASSICから
ビールが入荷致しました!
☺︎ナナオデアエタラ
すっきりとキレたボディの中に清酒酵母由来のりんごのような優しいフルーティーな味わいが楽しめられます✨
ホップのほんのり白ワインのようなニュアンスで柔らかい酸味もあり、春の訪れを感じる爽やかな一杯です🍃
ラベルのデザインが目を惹くビールですね🐟
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷🍓✨】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
昨日の野球本当に凄かったですね🥇
未だに感動と余韻に浸っています✨笑
しばらく美味しくビールが飲めそうですね🍻
今日はIn a daze Brewingから届いた3種類のビールをご紹介致します💁♀️
左から
☺︎ Hazy Daze Flourishing SAKURA
2022年の春に収穫された高遠の八重桜の葉っぱを自社にて塩漬けにして作ったHAZY IPA🌸
桜フレーバーの、華やかな春薫る商品をぜひ楽しんで下さい!
桜餅や和菓子、いちごとリコッタチーズのサラダと相性バッチリです🥗
☺︎鹿塩ゴーゼ
伊那谷の中でもひときわディープな大鹿村の山塩を使ったゴーゼ🧂
更にお隣の谷、木曽のすんき漬けの乳酸菌!
ジュワッと優しい酸味と、山塩のミネラル感に加え、コリアンダーシードやホップ由来のお花のような香りが特徴的な味わいとなっています🌼
☺︎ Bonding Flux
信州大学とのコラボビール!
国産ホップ「信州早生」を使用し、水のまろやかさが生かされたピルスナーとなります💧
レモングラスの香りが楽しめられて日本食との相性バッチリです🍚
気になるビールはございましたか?✨
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#長野県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

【NEW RELEASE!!!】
こんばんは🌙
TDM 1874Breweryです!
桜の開花宣言がされた今にぴったりな春限定ビールを発売しました🌸
春色エールで春をいっぱい感じてくださいね✨
☺︎春色エール
春色エールは、トリスケルホップをメインに使用し、シトラス、フローラル、スパイシーな香りが心地よく、軽やかな春限定のゴールデンエールです!
アルコールも苦みも控えめでモルトの風味も楽しめる一杯です🍺
お花見をしながら飲むビールにぴったりなビールですね!
是非店頭でチェックして下さい😊
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい
#横浜クラフトビール
#春色エール
#ゴールデンエール

.
こんにちは☀️
TDM 1874 Brewery です!
本日、タップリストが変わりました🍻✨
新しく、春色エールが繋がりました🌸
☺︎ 春色エール
春色エールは、トリスケルホップをメインに使用し、シトラス、フローラル、スパイシーな香りの春限定ゴールデンエールです!
アルコールも苦みも控えめでモルトの風味も楽しめる、軽やかで飲みやすいこの時期ぴったりのビールです🌼
皆様のご来店をお待ちしております😊
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 News🎁】
こんにちは☀️
TDM 1874 Breweryです!
今回は The Virginia Beer Company
(バージニア ビアカンパニー) から
素敵なキャンペーンのお知らせです!
こちらの5種類の中から4本お買い上げのお客様、先着数名様にオリジナルグラスをプレゼント致します🎁
実物を見させて頂きましたがぷっくりした形が可愛く、更にビールを飲むのが楽しみになりそうなグラスでした👏🏻✨
数に限りがございますのでお早めにお買い求め下さい!!
是非この素敵なキャンペーンをお見逃しなく!!
5種類のビールをご紹介致します💁♀️
左から
☺︎ Vibe Check
鮮やかなシトラホップとトロピカルなアザッカホップをふんだんに使用したヘイジーペールエール!
雰囲気があり、滑らかで、あなたの「チェックヴァイブ」ライトが点灯したときに、もう一杯飲んで乾杯したいビールです🍻
☺︎ Keep Virginia Beautiful
環境保全団体Keep Virginia Beautifulとの
コラボレーションで造られたヘイジーIPAです🌿
モルトは瑞々しい甘味あるフルーティーさに
青々しいダンクネスが感じられて、
すっきりと飲める一杯です!
☺︎ Free Verse (フリーヴァース)
豊潤なトロピカル感が楽しめます🍊
非常にみずみずしく、濃厚なヘイジーIPAです!
☺︎ Liquid Escape
ほのかにすっぱく刺激的で、輝かしく爽快ですれ
レモングラスとほんのりとした海の塩のテイストが明かるく清々しい、このケトルサワー方式で作ったエールが心地よい時間を過ごせます🍋
☺︎ Saving Daylight
シャッキっとした、新鮮な柑橘系の清涼感!
爽やかでキレのある風味を目指し、オレンジピールとグレープフルーツピール、そして、センテニアルホップを丸ごとバランス良く組み合わせてみました!
ごくごくと飲みやすいアメリカンウィートエールです😊
様々なスタイルのビールがございますので飲み比べて楽しめますね!
是非店頭でチェックしてみて下さい!
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryです!
六甲ビールから2種類のビールが入荷しました!
左から
☺︎ さくらAle
桜に注目した、飲むと晴れやかな気持ちになるこの季節だけの限定醸造されたエール🌸
麦芽の旨味やホップの香りと苦味の上に、桜の香りが心地よくふわっと広がります。
春を満喫できる特別な味わいを楽しめられます💐
☺︎ゆずIPA
明智光秀公が「本能寺」に向け出陣したまち・京都亀岡産柚子を一部使用した「和の爽やかな香り」が特徴的な柚子エールです✨
柚子と酵母の豊かな香りと、後から感じられる控えめな苦味、なめらかな口当たりはビールが苦手な方にも飲みやすく仕上がっています!
これからの時期にぴったりなビールですね!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#六甲ビール #兵庫県#craftbeer #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷🍻✨】
こんばんは☀
TDM 1874 Breweryです!
今回は京都醸造から届いたビールをご紹介致します💁♀️
左から
☺︎ 黒紫潮の如く
黒色麦芽由来のロースト感とベルジャン酵母由来のフルーツ感がうまくまとまっていて、アルコール度数を上回る深い味わいでしっかり満足してもらえるスタウトです!
バニラアイスクリームや小倉トーストと相性バッチリです🍨
☺︎ 陽が知る
スペルト麦や小麦など穀類のブレンドを使い、セゾンらしい複雑味と穀物由来の豊かな味わいを楽しめるセゾンです🌾
軽やかでいて味わい深い、フルーティーだけどドライな口あたりを備えた仕上がりです!
山菜の天ぷら、鰆の香草パン粉焼との相性バッチリです👌
☺︎毱那
モダンなホップの甘い香りと味わいがベルジャン酵母が生むドライな飲み口とうまくバランスしていて、華やかな味わいと飲み心地のよさを兼ねそろえたIPAです✨
グリーンカレー、エッグベネディクトと相性バッチリです🍛
人気なビールから新作のビールまで沢山ございますので
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#京都醸造 #京都府 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷🐬】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryです!
本日は寒菊ブルワリーから届いた2種類のビール「KUJUKURI OCEAN」をご紹介致します💁♀️
KUJUKURI OCEANは 、1997年に千葉県・九十九里の地で誕生したクラフトビールブランドです。
製造するのは日本酒醸造の老舗の「寒菊銘醸」です🍶
130年にわたる日本酒造りの醸造技術を受け継ぐ「技」と「造り手の個性」が活きているクラフトビールです🍺
九十九里の地から太平洋を超え世界中に愛されるビールを目指しているブルワリーです!
左から
☺︎ KUJUKURI OCEAN 「バイツェン」
酵母を比較的高温で活動させることにより、酵母特有のエステル香を十分に引き出し、ビールに閉じ込めています。
シルキーな口当たりとふわふわの泡、そして酵母由来のフルーティな香りが楽しめられます✨
なお瓶底に酵母が沈殿している場合は混ぜてからお飲みいただけるとよりフルーティさが味わえるそうです!
☺︎ KUJUKURI OCEAN 「IPA」
柑橘系ホップを大量に投入し、苦味は抑えつつもしっかりと残し、フレッシュな香りが楽しめます!
クリーンな苦味とフルーティな柑橘香が前面に、モルトを感じられるしっかりとしたボディがその特徴を支え、重すぎず飲みやすいIPAです✨
130年にわたる日本酒造りの醸造技術で造られるビールをお手頃価格で購入できるのは嬉しいですね!!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#寒菊ブルワリー #寒菊銘醸 #九十九里 #千葉県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷🗼✨】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryでございます!
本日はTokyo Aleworksのビールを紹介させて頂きます。
TOKYO ALEWORKSはInternational Beer Cup 2022でTropical FlowがIIPA部門で金賞🥇、Beer Takeshi がAmerican IPA 部門で銅賞🥉を受賞。更にJapan Great Beer Award 2022でも出品したビールが全て受賞するくらい実力のあるブルワリーです👏🏻✨
先日行われたJapan Brewers Cup 2023 でも下記にあるSwipe Rightがライトエール部門で2位を受賞しました🥈
当店に並んでいる4種類をご紹介します💁♀️
左から
☺︎ 麻布十番プレミアムラガー
ドイツから直輸入した最高級のモルトとホップで作った爽快感たっぷりのジャーマンピルスナーです🍺麻布十番のような高級感たっぷりなビールです!
☺︎ Swipe Right(缶・瓶)
✨ Japan Brewers Cup 2023
ライトエール部門2位🥈✨
ちょうどいい強すぎない爽やかな苦味と、
ドライホップにシトラとモザイクをふんだんに
使った上品な香りと風味のアメリカンペールエールです!
☺︎Haze is Dead?
モザイク、ギャラクシー、シトラを「これでもか!?」と
ドライホッピングしたトロピカルフルーツのジューシー感が
目一杯のIPAです🍺
☺︎ Yoyogi Lazy Hazy Ipa
パッションフルーツやマンゴー、パイナップルの様な甘味と
ジューシーさが感じられる最高のヘイジー(濁り)IPAです!
更に!!
4月1・2日に開催されるシモキタビアフェスで一緒に出店します!!
是非皆さま会場に遊びに来て下さい😊
私も大好きなブルワリーの1つなので沢山の種類、更に受賞したビールが入荷してとても嬉しいです!
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#東京都 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 New Arrival 🍻】
こんにちは☀️
TDM 1874 Breweryです!
先日行われたJapan Brewers Cup 2023で発売されていた21st Amendment Brewery のビールが2種類入荷いたしました👏🏻✨
さっそくご紹介させて頂きます💁♀️
左から
☺︎ Brew Free! Or Die Hazy IPA
(ブリュー フリー オア ダイ ヘイジーIPA)
21st Amendmentを象徴する自由のビール、それが Brew Free! or Dieシリーズ!
そのシリーズのヘイジーIPAはオーツ麦や二種類の小麦を使い濁った液でピーチやネクタリン、柑橘を思わせるホップフレーバーが楽しめます🍑
︎☺︎ Brew Free! Or Die IPA
クラシックなWest Coast IPAスタイルのモルトのバランスを改変して飲みやすさを追求し、さらにニュージーランド産ホップを使うことでダイナミックな味わいになっています🇺🇸
米国産ホップとニュージーランド産ホップを混ぜることにより、柑橘や松のようなフレーバーが活き活きと主張してくる一杯です!
是非店頭でお早めにチェックしてみて下さい!
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
こんにちは!
TDM 1874 Brewery です!
今回はMANGOSTEEN Breweryから
2種類入荷致しました!
左から
☺︎ DISKOSICK
しっかりとした苦味の中に柑橘、マンゴー、パイナップルを思わせるようなアロマを楽しめられるIPAです🍍
☺︎ WHOLE HIGH WORLD
グレープフルーツを始めとした柑橘感、マスカット、ライム、ほのかに松脂のような樹脂感も感じられるアメリカンベールエール!
軽いモルト感で苦味も控えめで飲みやすく、暖かくなりつつある春を迎えるこの時期にピッタリな一杯です🌸
ラベルのデザインも惹かれますね✨
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#山梨県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryです!
Derailler Brew Worksから3種類のビールが入荷しました!
左から
☺︎ wadona Ez do dance
Idaho7ホップ由来の南国を彷彿とさせるマンゴー・バナナのような香りが特徴的なWest Coast IPA🏝
口いっぱいに広がったトロピカルなホップの香りが心地よく、濃密な泡とトロトロの舌触りが疲れた体に優しく染みる一杯です✨
☺︎ ハギノチャヤアウトレイジ
4年ぶりの醸造となるハギノチャヤアウトレイジの登場!
フランスの伝統ビール"ビエール・ド・ギャルド"に、みかん果汁を混ぜた一杯🍊
濃色モルトの香ばしさ、セゾン酵母由来の酸味、そしてみかんの甘みが絶妙なバランスで大人の雰囲気が楽しめられます。
※現在完売中です。
☺︎ Above the hill Music Festival
爽快感バツグンのSession Australian Sparkling Ale!
アルコール4%と控えめながら、ほどよいボディに高炭酸が加わり凄く飲みやすく、太陽の下で仲間と飲み交わして頂きたい一杯です🍻
久しぶりに作られたビールや珍しいビールもあってどちらも気になりますね!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#大阪府 #西成 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【新メニュー紹介🍽】
こんにちは☀️
TDM 1874 Breweryです!
今回は明日からスタートするフードメニューを紹介させて頂きます!
今回はこちらです💁♀️
✨ キューバサンド✨
フロリダ州を中心にアメリカでは定番メニューとして親しまれているキューバサンドを当店のシェフがアレンジを加えて作り上げました👏
当店ではローストポーク、燻製ベーコン、チーズ2種類をバケットに挟んで焼き上げています🥓
温かいうちに食べるとチーズがとろけてとても美味しくてビールとの相性バッチリです😊
私も頂いたのですが、柔らかいお肉ととろけるチーズのバランスが最高に美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました!
1人で食べるのも、みんなでシェアして食べるのもどちらも楽しく美味しく食べれる一品です!
是非店頭で当店オリジナルキューバサンドをチェックしてみてください!
明日のバーの営業時間は12時からです!
皆様のご来店お待ちしております。
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール#キューバサンド #ローストポーク #ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryです!
Totopia Breweryからビールが入荷しました!
こちらも新しく入荷したブルワリーです!
左から
☺︎Redphobia
鼻を近づけるだけで感じるダンクアロマが特徴のDDHヘイジーIPAです!
モザイクが前面に主張し、ネルソン、ギャラクシーがサポートをしていて溢れんばかりのホップティストが楽しめられます😊
☺︎ Whitephobia
ピーチグミを口に含んだフレーバーに円やかなビターテイストを感じるDDHヘイジーIPA🍑シトラホップのフルーティさが楽しめられる一杯です!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#愛知県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

☆☆☆sake伝伊藤です。
日本酒業界を盛り上げようと青森県の四つの酒蔵が協力して、一つの酒を造りました。
「純米HANAFUBUKI 70」
同じ精米歩合で同じ酒米青森県の酒造好適米「華吹雪」を使用。
酵母も青森県が開発した「まほろば醇」を使用。
豊盃の三浦酒造さん
田酒の西田酒造店さん
陸奥八仙の八戸酒造さん
鳩正宗の鳩正宗株式会社さん
同じ原料でも使う水や麹、仕込み方が違うため、酒蔵の個性が感じられます。それぞれの特長は…。
※西田酒造店杜氏 安達香部長
「ぶどうを思わせるようなおいしいお酒に仕上がってほっとしている」
※鳩正宗杜氏 佐藤企さん
「シャープな感じでキレがある華吹雪の純米酒を目指した」
※三浦酒造杜氏 三浦文仁専務
「フレッシュ感があって軽い感じのお酒に仕上がっている」
※八戸酒造杜氏 駒井伸介常務
「優しく飲み飽きしない純米酒に仕上がっています」
4つの酒蔵がその出来に自信をのぞかせる!
1本1485円、3月6日から青森県内24の酒店を含む全国約80の特約店で販売されています!
当店でも販売しています。
ぜひチェックしてみてください。
#豊盃 #田酒 #陸奥八仙 #鳩正宗 #青森県

.
【 New Arrivals 🍻】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
先日開催されたJapan Brewers Cup 2023にご来場してくださった皆様誠にありがとうございました!
直接皆様とお会いできて、お話できて本当に嬉しかったです😊
ありがとうございました!
次は4月1・2日にあるシモキタビアフェスです!
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
怒涛の日々でしたがやっと落ち着いてきた頃に新作のビールが入荷しました!
今回はStone Brewing です💁♀️
☺︎ Stone Enjoy By 04.20.22 Hazy IPA
Stone Enjoy Byシリーズは日本でも入荷のたびに大きな話題となる超人気商品の最新作!
鮮度にこだわりを持つストーンブリューイングが醸造する「賞味期限37日間」のIPAシリーズです。
賞味期限が4月20日となる今作は、ピーチ、オレンジ、マンゴーのようなフルーティな味わいと柔らかな口当たり、そしてなんといってもその圧倒的なダンク感が特徴のHazy IPAです✨
フレッシュなビールを是非店頭でお早めにチェックしてみて下さい!
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

【BIG NEWS!!!】
✨COME BACK✨
" シモキタ Craft Beer Fest 2023 "
毎回大好評のイベントの日程が決まりました👏🏻
今回は、、、
🌸4月1・2日(土) (日)の2日間!
場所は前回と同様、下北沢線路街空き地です!
スケジュールへのメモをお願い致します📝
そして、、
今回は新しい仲間 も参加します!
凄く豪華で楽しいこと間違いなし!!な
シモキタCraft Beer Fest 2023 をお楽しみにお待ちください😊
今回も勿論、イベントのためにスペシャルなコラボビールをご用意しました🤩
今回は のブルワリーkaigan brewery で作りました!
Thank you so much💕
詳細が決まり次第追って投稿させて頂きます。
最新情報は@shimokita_craftbeerfest をチェック!
皆さまのご来場をおまちしております!
#シモキタクラフトビアフェス2023

☆☆☆sake伝伊藤です。
山形県、楯野川酒造さんより
「無我」ブラウン、ブルー、レッド
が入荷致しました。
楯野川のシンボル、楯をイメージして
六つの「無我」(むが)
「無濾過」 採れたそのままの
「無加水」 濃厚な旨味を持つ原酒で
「無加熱」 フレッシュな生酒として
「泡を立て無い」 自然な発泡感を残したまま
「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め
新鮮味あふれる美味しさを「無我夢中」に追求。
搾った直後にチョロチョロとお酒が垂れてくる蔵元の槽口(ふなぐち)。通常、その味わいを知ることができるのは蔵人だけです。
楯野川の生酒シリーズ「楯野川無我」は、究極の新鮮さを体感できる槽口の臨場感、雰囲気、香り、そして空気をそのまま新鮮な状態でお客様にお届けするために誕生しました。
ブラウンボトルは、庄内の契約農家が生産した美山錦を100%使用。 洗練されたシャープな味わいの中に、圧倒的なフレッシュ感と米の旨みが活きています。
1.8L ¥4323 税込
ブルーボトルは、兵庫県産の山田錦を使用。"酒米の王様"と讃えられる酒米で醸されたリッチで深奥な味わいをご堪能ください。
1.8L ¥4433税込
レッドボトルは、庄内の契約農家が生産した雪女神を100%使用。
綺麗でスマートな酒質を生み出しやすい雪女神の特徴を生かして、しなやかで上品な味わいを生み出すだけでなく、無濾過生原酒のフレッシュさを兼ね揃えて、満足感のある1本となっています。
1.8L ¥4323 720m ¥2382 税込
#楯野川無我 #楯野川 #無我ブラウン #無我ブルー #無我レッド

.
【新メニュー紹介🍽】
こんにちは☀️
TDM 1874 Breweryです!
先日ご紹介したフードメニューのポテトサラダがバージョンアップしました!!
どこが変わったかと言いますと、、
たまごです🥚
お店の近くにある前田養鶏場の卵を使用しています。
横浜市で4件しかない数少ない養鶏場の1つです!
前田養鶏場さんはエサにこだわっていて、鉄分、ビタミンE、カルシウムが豊富✨
更に!!
24時間以内の採れたての卵を使用していますので新鮮な栄養満点の卵が食べられます!!
こんな魅力的な卵が食べられるなんて最高ですね☺️
今後、こちらの卵を使った新メニューも登場するかも、、!?
私も凄く楽しみです!
随時更新していきますので
皆様!是非チェックしてみてください!
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#たまご #前田養鶏場
#新メニュー #クラフトビール #ビール #ポテトサラダ#佐藤農園#じゃがいも#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい #たまご好きな人と繋がりたい

【イベント出店のお知らせ📢】
こんにちは☀️
TDM 1874 Breweryです!
今年初のイベント出店が決まりました👏🏻✨
とても嬉しいです😊
𝙅𝘼𝙋𝘼𝙉 𝘽𝙍𝙀𝙒𝙀𝙍𝙎 𝘾𝙐𝙋 𝟮𝟬𝟮𝟯🌸
𝟮𝟬𝟮𝟯/𝟯/𝟰~𝟲
今年3年ぶりに開催となる、JAPAN BREWERS CUP 2023にTDM 1874 Breweryも参加します。
醸造長も参加します!
みなさんとお会いできること、とても楽しみにしています🌟
お時間がありましたら是非ご来場下さい!
前売り券も発売中です🎫
詳細は公式アカウント又はHPををご確認ください‼︎
【JAPAN BREWERS CUP 2023 開催概要】
主催:JAPAN BREWERS CUP実行委員会
共催:新港ふ頭客船ターミナル株式会社
運営:横浜ベイブルーイング株式会社
会場:横浜ハンマーヘッドCIQホール
日程:2023年3月3日(金)~5日(日)
※3/2(木)ビール審査会
入場料:800円〜
#クラフトビールイベント

.
【新メニュー紹介🍽】
おはようございます☀
TDM 1874 Breweryです!
今回も新しいフードメニューを紹介させて頂きます!
今回はこちらです💁♀️
✨ ササミしば漬け和え✨
しっとりしたササミにしば漬けを和えました!
昆布の旨味も合わさり美味しいです!
私も頂きましたが、しばの風味がとても心地よく日本酒と合わせたくなりました🍶
本日はバーは12時から、物販は11時からです!お待ちしております!
是非店頭でチェックしてみてください!
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール#ササミ #しば漬け #日本酒#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい#日本酒好きな人と繋がりたい

☆☆☆sake伝伊藤です。
島根県の「月山」を造る吉田酒造さんより
別銘柄で超限定流通酒「智則」がお取引開始となりました!
蔵元社長の吉田智則氏が想いを込めて仕込んだ1本に『智則』のラベル
贅沢な中取り部分を直汲みした貴重なお酒
とにかくフレッシュなガス感が特徴で甘みと旨みがしっかりと感じます。
爽やかさもあり日本酒初心者でも親しみやすい一本です。
720m 2145円税込
1.8L 3630円税込
#智則 #吉田酒造 #月山 #島根県 #島根県の酒

.
【新メニュー紹介🍽】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
今回も新しいフードメニューを紹介させて頂きます!
今回はこちらです💁♀️
✨ ササミしば漬け和え✨
しっとりしたササミにしば漬けを和えました!
昆布の旨味も合わさり美味しいです!
私も頂きましたが、しばの風味がとても心地よく日本酒と合わせたくなりました🍶
明日は12時からお待ちしております。
是非店頭でチェックしてみてください!
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール#ササミ #しば漬け #日本酒#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい#日本酒好きな人と繋がりたい

.
【新メニュー紹介🍽】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
今回も新しいフードメニューを紹介させて頂きます!
今回はこちらです💁♀️
✨ ネギ塩鶏レバー✨
低温調理で臭みもなくレバーが苦手な方も食べやすいです!
ごま油とお塩でシンプルにどうぞ🧂
ごま油とお塩で自分好みの味付けで食べれるのがいいですね☺️
是非店頭でチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております。
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール#レバー #長ネギ #鶏レバー#佐藤農園#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい

【新メニュー紹介🍽】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
今回も新しいフードメニューを紹介させて頂きます!
前回のポテトサラダの投稿を沢山の方に
見ていただけてとても嬉しかったです☺️
ありがとうございます!
今回はこちらです💁♀️
✨ 焼き長ネギの浅漬け ✨
お店の近くにある佐藤農園さんの
美味しい長ネギをごま油で焼いてから
浅漬けにしちゃいました!
長ネギの甘みと浅漬けの塩気でお酒が止まりません!
私も頂きましたが、少しピリ辛なのがアクセントに
なっていて美味しかったです!
是非店頭でチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております。
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール #長ネギ#佐藤農園#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい

【新メニュー紹介🍽】
こんばんは🌙
TDM 1874 Breweryです!
フードメニューに新しい料理が加わりました!
今回はこちらです💁♀️
✨ 焼き長ネギの浅漬け ✨
お店の近くにある佐藤農園さんの
美味しい長ネギをごま油で焼いてから浅漬けにしちゃいました!
長ネギの甘みと浅漬けの塩気でお酒が止まりません!
私も頂きましたが、少しピリ辛なのがアクセントになっていて美味しかったです!
是非店頭でチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております。
バー営業時間 月〜金 15:00~ 土日祝 12:00~
(物販は11:00からです。)
#新メニュー #クラフトビール #ビール #長ネギ#佐藤農園#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい

.
こんにちは☀️
TDM 1874 Brewery です!
今日は暖かくて皆さんの飲んでる姿を見て私も飲みたくなるくらいビール日和ですね!笑
本日、タップリストが変わりました🍻✨
今回は農×BEER のびーる「レモンジンジャー」が繋がりました👏🏻
☺︎ 農×BEER のびーる「レモンジンジャー」
お店の近くにある佐藤農園で育ったレモン(旬:10~3月頃)と大生姜(旬:10~11月頃)を原料に使用した佐藤農園とのコラボビール第4弾です👏🏻✨
熟成したレモンと大生姜の爽やかな香りとフレーバーが特徴のSpiced Beerです!
皆様のご来店をお待ちしております😊
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
続きましてTotopia Breweryからビールが入荷しました!
こちらも新しく入荷したブルワリーです!
左から
☺ Kenophobia
インパクトのあるダンク感にパイナップルや白桃を思わせる味わいのDouble Dry Hopped Hazy IPA です🍍
☺︎ Erisphobia
濃厚な甘みのマンゴーをベースにし、ストロベリーは甘酸っぱさをサポートしているDry Hopped Sour IPAです🥭
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#愛知県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷🐥】
こんにちは!
TDM 1874 Breweryです!
とうとうTDMにもUCHU BREWINGから入荷致しました👏🏻
今回はUCHU BREWINGのビールをご紹介します🍻
☺︎ 宇宙SENSEI
大量のオーツ麦の柔らかな口当たりとラクトースの優しい甘さが楽しめるオーツクリームスムージーです!
大人気なビールなので是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
続きまして城端麦酒から
新しいビールが入荷しました!
こちらも新しく入荷したブルワリーです!
左から
☺︎ LA FRANCE
ラフランスのFruit Aleです🍐
☺︎BLOOD ORANGE
オレンジを使ったFruit Aleです🍊
☺︎向野の桜
桃と紅茶の香りが心地いいFruit Aleです🍑
沢山のフルーツエール!
飲み比べしたいですね!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#富山県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

.
【 新作入荷☀️】
こんにちは!
TDM 1874 Brewery です!
今週末は暖かくなるみたいでビールが飲みたくなりますね🍻
投稿が追いつかないくらい今週は怒涛のビール入荷です!
申し訳ないのですが、少し文章を割愛させて頂きます、、
すみません🙇♀️
今回はMANGOSTEEN Breweryから
4種類入荷致しました!
左から
☺︎NEW COLONY
Fermhouse ale
☺︎SCHWARTZ
Schwartz
☺︎WORKINGMAN' S FRIEND
Dryhopped lager
新しく入荷したブルワリーさんなので
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#山梨県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい

JAPAN BREWERS CUP 2023【ブルワリー・インポーター人気投票】│Questant(クエスタント)
3/3(金)〜5(日)で開催されるJapan Brewers Cup 2023にTDMも出店致します!
イベントには醸造長も連日参加します!!
そしてTDMのIPAシリーズの中でも1番人気、あのレシピ#10が復活いたします!!皆さまのご来場お待ちしております😊
そして投票1位は是非TDM 1874 Breweryへ宜しくお願いします🍺💕
JAPAN BREWERS CUP 2023【ブルワリー・インポーター人気投票】│Questant(クエスタント) JAPAN BREWERS CUP 2023【ブルワリー・インポーター人気投票】にご回答お願いいたします。

【新メニュー紹介🍽】
こんばんは!
TDM 1874 Breweryです!
フードメニューに新しい料理が加わりました!
これからインスタで随時情報をUPしていきます!
初回はこちらです💁♀️
✨ポテトサラダ✨
お店の近くにある佐藤農園さんの美味しいジャガイモを使用🥔
このジャガイモと燻製したベーコンが合わさり、ビールがすすむポテトサラダです!
半熟玉子が一個丸ごとのってねっとり美味しい!!
私も頂きましたがとても美味しくて箸が止まりませんでした😋
是非店頭でチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております。
#新メニュー #クラフトビール #ビール #ポテトサラダ#佐藤農園#じゃがいも#ビールに合うおつまみ #ビール好きな人と繋がりたい

.
【 新作入荷🍄✨】
新しくMANGOSTEEN BREWINGからビールが届きました!
世田谷の万珍酒店 / MANGOSTEEN の運営などを行う株式会社MANGOSTEENが新たに立ち上げたブルワリーです!
「これ美味しいよ!」と気軽に勧められるけど万(よろず)珍(めずらしい)クラフトビールが日常にあったら!という想いでビール作りをしています!
今回は4種類入荷しました!
左から
☺︎ NEW COLONY
シンプルなモルトの配合に苦目は控えめ,イースト菌由来のフルーティでクローブぽい印象の Farmhouse aleです!
☺︎ SCHWARTZ
黒いモルトをブレンドしてチョコ感と焙煎感を微妙な焦げ感で引き締め、ナッティな風味の印象です!
色も真っ黒というよりちょっと薄めくらいに見えます。食事にも合わせやすく何杯でも飲める飽きのこないビールです🍻
☺︎ ELECTRIC FARM GIRL
近隣の日野春ハーブガーデンさんから頂いたローズマリーを使用してつくられたBotanical Farmhouse Ale🌿
クリーンながらも森の中を歩いているような清涼感が感じられます!
心も身体もリフレッシュできる一杯です!
☺︎ WORKINGMANS’FRIEND
ニュージーランドのネルソンソーヴィンというホップを使って白ブドウのような風味が感じられるDryhopped Lagerです!
ホップ由来のジューシーな感じやモルトの風味からくる甘味もありつつ液体としてはキレキレでパリパリなビールです!
お洒落なビールが沢山届いてます!
是非店頭でチェックしてみて下さい😊
数に限りがございますので是非お早めにお買い求め下さい!
#山梨県 #クラフトビール #クラフトビール好きと繋がりたい
TDM 1874 Brewery
TDM 1874 Brewery is a brewery, restaurant bar, and liquor shop operated by Sakaguchiya, a long-established liquor store founded in 1874. We provide self-brewed craft beer, imported wine directly purchased from producers in Spain, Italy, and the finest sakes from across the country. We do onsite sales as well as do business wholesale.
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
緑区十日市場町835/1
Yokohama, Kanagawa
226-0025
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5番1号 相鉄ジョイナス地下1
Yokohama, 220-0005
8月オープン予定!横浜駅内!西側B1!フード・アンド・タイム・イセタン?
中区本牧町1丁目9番地 バディーズスクエア本牧 1F
Yokohama, 231-0806
ワイン情報&情熱の発信は インスタグラムで! @danielswine.club ご入会手続?
神奈川県横浜市中区吉田町3-14 新井ビル2F
Yokohama, 231-0041
株式会社トメイズは横浜にあるワインのインポーターです。日本のマーケ?