横浜・元町にあるフランスリヨンとブイヤベースをはじめとしたプロヴァンスの郷土料理が楽しめる隠れ家ブラスリ。
通常通り開く
本日火曜日は定休日です
お休み中のご予約はホームページよりオンライン予約にてお願いいたします。
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
昨日は月一定例の「ブラスリワイン会」。
ブラスリが19日で閉店となるということもあり、今回はここ元町での最後のワイン会となりました。
今回も常連の方に沢山集まって頂きましたが、
いつものように温かいみなさんのお蔭で、賑やかでアットホームなワイン会とすることができました。
私岡野は閉店後に馬車道の本店へ戻りますが、閉店後もワイン会は引き続き開催いたします。
8月はお休みを頂き、9月からは会場を料理教室など開催している「サロン・ド・リヨン」に変え、ますます楽しい会にしていきたいと思っております。
私が本店にいた昨年春からここ2号店で始めた「ブラスリワイン会」。
ずっと温かく支えてくださった参加者の方々へ、改めて厚く御礼申し上げるとともに、
これからの新しい「ワイン会」も、引き続き応援してくださり、一緒に楽しい会を作って頂けたら幸いです。
ご参加、誠に有難うございました。
今後とも何卒よろしくお願い致します
リパイユ 岡野
~リパイユ2号店「ブラスリ リパイユ 元町」閉店のお知らせ~
2013年9月、元町にリパイユ2号店を開店し、リヨン及びプロヴァンス郷土料理をコンセプトとして皆様に楽しんでいただいております。
しかしながら馬車道店を含めたスタッフの十分な確保の見通しが立たず、御客様に満足の行くサービスをご提供できなくなることを避けるために、
本年7月19日を持ちまして、ブラスリ リパイユ 元町を閉店することとなりました。
今後は、馬車道店に力を集約し、より一層お客様のご満足のいく料理、そしてきめ細かいサービスを心がけて参りますので、
今後とも御贔屓の程 よろしくお願いいたします。
閉店までの限られた時間、スタッフ一同お客様のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
http://www.ripaille2002.com/fermeture-brasserie.html
シェフの誕生日という大盛り上がりでスタートした、
「納米シェフ」フェア。
お蔭さまで22日までの六日間を無事終えることができました。
ブラスリとしては初のシェフフェアではございましたが、
料理、ワインともなんとかご好評頂き、
納米シェフもほっと胸をなでおろしておりました。
ご来店のお客様には、ここに改めて御礼申し上げます。
さてホッとしたのも束の間。
今日からは横浜フランス月間参加企画、
『ブイヤベースフェア』開催しております!
今年2月に開催をしてご好評頂いたこのフェアですが、
ランチタイムにてブイヤベースのみをお試しいただけるショートコースをご用意致します。
通常コース料理でブイヤベースをお選びいただくと2600円からのご案内となりますが、
ブイヤベースに「アミューズ」「パン」、そして「デザート」「コーヒー」までおつけして、1700円(税別)にてご用意させて頂いております。
そしてもちろん今回もディナータイムでは、
ブイヤベースをご注文頂いたお客様になんとお好きなドリンクを1杯サービス!
もちろん岡野セレクトの美味しいグラスワインもOKですよ!
当店のブイヤベースがまだの方、この機会に是非本場マルセイユ風の‛濃い’ブイヤベースをお試しください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
開催中の『納米シェフフェア』。
ワイン以外にビールが大好き納米シェフ。
そんなシェフのフェアだから美味しいビールも用意したい。
加えてまさに今横浜は、「横浜フランス月間」の真っ只中。
そんな大事な期間中、絶対外せぬこのビール!
「キリン 一番搾り 横浜づくり」
http://www.kirin.co.jp/products/beer/ichiban/is_9kojo/index05.html
瓶ビール、ご用意してございます!
通常リパイユでご用意している生ビールはキリン「ハートランド」。
爽やかなのどごしのバランスタイプが大変ご好評頂いておりますが、
地域限定のこの「横浜づくり」は芳醇でコクある飲みごたえのビール。
今なら二つの飲み比べも可能でございますよ。
発売25周年を記念した全国9地域限定の「一番搾り」、
初回5月に発売も、すでに売り切れ店続出とか。
そして次回発売は6月30日とのこと。
このタイミングでのオンリスト・・・
いまこいつが美味しく飲めるのは、当元町リパイユだけ(?)、
かも知れませんよ!
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
22日まで開催『納米シェフフェア』。
どのような料理が出るのかは、ご来店なさってからのお楽しみ・・・
というのが基本なのですが、
今日は私自身がお出ししててもとっても美味しそうな、メインディッシュの写真を1枚。
『皮付き豚ばら肉のバロティーヌ ソース・リヨネーズ』
詰め物をしてロール状にした皮付きの豚バラ肉を、表面のコラーゲン質が柔らかくなるまでじっくり低温で三時間ほど火を入れ、玉ねぎをよく炒めて甘みを出したリヨン風のソースを添えました。
そして今回合わせたワインはリヨン風の料理ということで、
「ボジョレ シャトー・カンボン」
自然派の教祖的存在、故マルセル・ラピエール氏で有名なこのワイン。
一般的な『ボジョレ』のイメージを覆す‛濃いボジョレ’、知る人ぞ知る美味しいボジョレです。
脂の旨味とリヨン風ソースの玉ねぎの甘みに、
このボジョレの小梅のような凝縮した果実味と酸味との相性がたまらない。
岡野オススメのこのマリアージュを、是非皆様にもご賞味頂きたい。
『納米シェフフェア』あと3日!!
ご予約にてランチ時でのご用意も可能です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
只今開催中の『納米シェフフェア』。
初日の昨日は納米シェフの誕生日ということもあって、
ご常連のお客様からお祝いを頂いたり、
本店のスタッフが皆休暇中にも関わらずお客として駆け付けてくれたりと、
とても賑やかな夜となりました。
実は本店スタッフが皆来ることは納米シェフへのサプライズ。
さらにお互い顔見知りのお客様ばかりということに甘え、
今回はシェフへのサプライズケーキ&プレゼントの演出を、
営業中にお客様と一緒にやらせて頂きました。
フェア初日の料理出しに加え、お客様やスタッフからの連続サプライズ、
納米シェフ、いつもの5倍くらい気持ちが忙しい日となったようです。
ご来店のお客様には当日の急な誘いにのって頂き、本当に心から感謝しております。
お客様と一緒に何かをできる、温かで素敵な夜。
我々もまた今日から、温かな気持ちでお客様のお祝いのアシストをしていけたらと、そう思いを新たにすることができました。
有難うございました。
そうです!
今日は納米シェフの誕生日です!!
さっそくオープン前に駆けつけたのは、
休暇中の本店石澤シェフ。
流石です。
ハレの舞台にふさわしい、
新しいコックコートをプレゼント。
納米シェフ、あまり見たことのないテレ顏で、
さっそく装着・・・
赤のラインが熱い納米シェフにぴったりです。
本日はこのコートでお出迎えいたします!
まだ残席ございますよ!
さて、いよいよ『納米シェフフェア』、
今日から開催です!
22日までの6日間。
納米シェフの特別コース4300円(税込)
そして、
初日の本日17日は・・・
いよいよ明日から「シェフフェア」の元町2号店ですが、
馬車道本店は明日も月一不定休でお休みです。
というわけで、馬車道スタッフは連休を堪能中。
明日からのフェア準備のため元町の「隠れ家」に籠っている自分に、
楽しそ~なアップが届けられました。(笑)
『納米シェフフェア』22日(月)まで。
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
連休一日目。
築地⇒京橋⇒かっぱ橋⇒浅草ツアー中。
無事、包丁も買えました!!
馬車道フレンチ【レストラン リパイユ】
TEL 045-212-5989
http://www.ripaille2002.com/restaurant-ripaille.html
春にはチューリップが美しく咲いたこの場所に、
また可愛らしいお花が植えられています。
元町の裏の玄関。
海岸通り入り口、西の橋たもと。
車では見落としてしまう小さなスペース。
涼しい夕暮れ時に、ぶらり散歩は如何ですか?
よかったら、お帰りにグラスワイン一杯でも・・・
リヨンとプロヴァンス郷土料理の【ブラスリ リパイユ 元町】
Tel 045-681-5538
http://www.ripaille2002.com/brasserie.html
本日10日(水)は、月一回の不定休でお休みです。
なお馬車道本店は通常通り営業しております。
お休み中のご予約はホームページよりオンライン予約にてお願いいたします。
http://www.ripaille2002.com/restaurant-ripaille.html"
夜明け前の元町・・・
いよいよ来週17日(水)から『シェフフェア』開催!!
ここ元町2号店のシェフになってから今月でちょうど一年となる納米シェフ。
それを記念して、当店のスペシャリテであるリヨンとプロヴァンスの郷土料理をアレンジした特別コースをご用意いたします。
【期間】6月17日(水)~6月22日(月)
【料金】『シェフフェア特別ディナーコース』4300円(税別)
【コース内容】
アミューズ・ブーシュ リヨン風
いわしのガトー仕立て プロヴァンス風
スープ・ド・ポワソン
豚ばら肉のバロティーヌ リヨン風
柑橘のコンポートとそのジュレ
小菓子とコーヒー
もちろん!料理に合わせたグラスワインもご用意!!
6日間のみの特別な夜をお楽しみください。
※ランチ時でのご用意も可能です。お電話にてご相談ください
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
http://www.ripaille2002.com/fete-chef-brasserie.html
2号店の「スイーツストリート」に続き、
馬車道本店は只今「アペリティフ365 in 横濱」に参加中!
そしてやっぱりここにも、リパイユの遊撃隊、吉田が!
愛ちゃんも参戦。
頑張ってます^ - ^
営業終了後の乾杯❗️
岡野くん、誕生日おめでとう\(^o^)/
イベント『スイーツストリート』
とうとう終了致しました。
町もお店も、只今鋭意撤収中・・・
イベント終了15分前・・・
ホールのシフォンケーキが、
半額の400円になりました!
・・・に、この人だかり!!
価格破壊開始!
売り切れ御免です!!
本日も大盛況!
今日は早めのスタートです!
是非お越しください!!!
・・・二日目
昨日もたくさんのお客様にお越し頂き、
また嬉しくも、お店のお客様や常連さんに多数顔をだして頂き、
おっきなパワーを頂きました。
本日も14:00から張り切って出店致します。
ブラスリ・リパイユ出店ファイナル!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
こんな元町の夜・・・
こんなに明るい8時の元町・・・
見たことありません。
今宵の元町はなかなか熱が冷めません。
先ほどペコちゃんも登場!
リパイユも、
試食、試飲開始!
ミュージック!!
ロゼスパークリングワイン、
冷えております!!
始まりました!!
いよいよ本日14:00から出店!
・・・ですが、
町もリパイユもまだまだ準備中!💦
にしても、アツっイ!!(笑)
皆様のご来店、
心よりお待ちしております!
女性に朗報です。
明日からのイベントに合わせ、
元町では新しいスペース「元町オアシス」がオープンします。
お化粧室はもちろん(一応男性用もあります。)、
パウダールームやフィッティングルームのほか、
赤ちゃん連れには嬉しい授乳室やおむつ替えルームもあります。
オープン後は決して入れぬ男子禁制、
さっそく本日内覧会に行って参りました!
パウダールームにもちょっと腰掛けてみたり・・・(笑)
場所はなんと当ブラスリ・リパイユのビルの通りを挟んで隣のビルの2階。
路面のエレベーターから上がります。
明日の出店テントからもすぐそばです!
・・・ただし、
少々スペース的にこじんまりとしておりますので、
もろもろ余裕を持って、ご利用ご検討ください。
--
いよいよ明日開催される、
『MOTOMACHI SWEET STREET!』
当ブラスリ・リパイユの商品は、
20店舗の中でも最多種類数の全10品!
納米シェフ気合入っております!!
30日、31日とそれぞれ個数限定を設けておりますので、
どちらかご都合の良い日を選んで是非お越しください。
リパイユはもちろん、この2日間は元町全部が大盛り上がり!
新しい元町の魅力を是非発見してください。
せっかくですのでfacebookの更新も頑張ります。
チェックのほう、よろしくお願いいたします!!
『MOTOMACHI SWEET STREET!』
http://www.motomachi.or.jp/thanksdays/sweets/index.html
5月30日(土)、31日(日)に「元町通り」で開催される、
『MOTOMACHI SWEET STREET!』
http://www.motomachi.or.jp/thanksdays/sweets/index.html
当ブラスリ・リパイユの出店場所はお店すぐそばの元町5丁目。
横浜銀行並びのローラアシュレイさん前のレストスペースすぐ横。
20店舗のなかでは石川町駅方面の一番端となります。
石川町駅からならトップ!
元町中華街駅からならトリ!!
大変重要なポジションをまかされました。
光栄です。
とにかく『一番端っこ』を目指してきてください!
写真はその出店予定地。
このまだ店舗の入ってないビルの前あたりにテントが並ぶことになります。
それにしてもこの写真、まだ19:00過ぎに撮ったものだというのにこの人通り・・・
繰り返しになりますが、イベント初日の30日(土)は21:00まで。
横浜発祥KIRINさんによる、生ビール&シードル販売コーナーなんてのも登場し、
スイーツ以外の楽しみが、夜までシッカリ用意されております。
夜が早いと言われる元町が、この日だけは町全体がナイト・フィーバー!
そう、
まさに「サタデー・ナイト・フィーバー」です!(古!)
この景色がこの日どう楽しく変わるのか、
乞うご期待!!
5月30日、31日に開催される「Y156元町サンクスデイズ」。
ホームページも更新され、いよいよ皆様に詳しい内容をお伝えできるようになりました!
http://www.motomachi.or.jp/thanksdays/index.html
リパイユが参加するイベントは
『MOTOMACHI SWEET STREET!』。
http://www.motomachi.or.jp/thanksdays/sweets/index.html
20店舗が自慢のスイーツ、そして料理やドリンクを元町のメインストリートで路上販売する一大イベントです。
ブラスリ・リパイユもこの二日間はお店をお休みさせて頂き、
メインのスイーツのみならず、お持ち帰りできるリパイユ名物のペースト料理やドレッシングなどの瓶詰料理。
またその場で召し上がれるキーシュの他、
なんと今回はスパークリングワインのグラス売りもいたします!
もちろん!「ロゼ」スパークリングです!!!
リパイユの出店場所のご案内は改めて。
facebook要チェックです。
当日は私岡野もストリートに出張っております。
冷やかしでもけっこうですので、お時間あれば是非顔出してください。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
月曜日 | 11:30 - 21:00 |
水曜日 | 11:30 - 21:00 |
木曜日 | 11:30 - 21:00 |
金曜日 | 11:30 - 21:00 |
土曜日 | 11:30 - 21:00 |
日曜日 | 11:30 - 21:00 |
石川町の小さなパン屋さん パンの香りと幸せが たくさんの方に届きますように 心を込めて作っています。 2018年12月7日にオープンしました!
・パンの販売:10:00~20:00 ・カフェの営業:10:00~19:45 〇モーニング 10:00~11:00 〇ランチ 11:00~15:00 〇ティータイム 15:00~19:45(LO 19:00) ※閉店時間はコレットマーレ営業時間に準じます。