こまちぷらすとは
私たちNPO法人こまちぷらすは、子育てで孤立することなく、子どもの誕生が歓迎される社会をつくるために、様々な社会的課題解決型事業を提案しています。 1.子育て支援情報発信
(地域こそだてカレンダー等ポータルサイト作成)
2.子育て応援冊子発行
(当事者を支援者につなぐ事業)
3.親子カフェ運営事業
(戸塚駅から徒歩5分のところに2013年4月にオープン)
4.戸塚区役所「とつかの子育て応援ルーム『とことこ』」の情報スペース運営
(見やすい分かりやすい情報の発信、情報コンシェルジュによる相談)
5.その他
(調査、講演依頼等)
通常通り開く
1/27 珈琲スタンドを開催しました。
先週お惣菜やアクセサリーを購入して下さった方が、またお惣菜を買い求めて下さいました。いつも美味しいと仰って下さり有難うございます!
それから、鬼のぬいぐるみをお目当てに立ち寄って、クッキーやコップちゃんバッジも購入してくださいました。
いつの間にか話題が広がり子どもの事、出身地のこと、、そんなことまでお話が出来ました。
次回は2/3(木)です。
減農薬の新鮮お野菜も仕入れてお待ちしております。いつも人気ですぐに売り切れるので、次回は多めにご用意します!
絵本や本の交換会もしております。(お持ちでない方はお気持ちの寄付を頂いています。)
私たちスタッフとお話ししに来てくれるだけでも、嬉しいです。
ぜひ、ふらっとお立ち寄り下さい。
そして、この場で何かしたいと思う方も、ぜひ、スタッフにお声かけ下さい。
色んな方がふらっと立ち寄れるような居場所にしたいと思っています。
この企画は皆さまからのご寄付で継続することが出来ています。
もしよろしければ応援してください。
https://comachiplus.org/donate/
【1月夜こまち営業お休みのお知らせ】
1月28日(金)のこまちカフェの夜営業は、コロナ感染拡大の状況を鑑みお休みとさせていただきます。
次回は、2月25日(金)
18:00〜20:00を予定しています
(状況次第で変更もございます)
また、皆様の笑顔にまた会えますよう、心よりお待ちしております。
イベント紹介【mamaピラティス&ベビーマッサージ】
mamaもベビーも至福の時間~ママと赤ちゃんの絆を深める~
mamaピラティスでは、お子様と一緒にママの産後の骨盤底筋引き締めエクササイズを行います。
お子様の笑い声が聴こえるエクササイズも!ベビーマッサージの時間にはテーマに応じたマッサージをオイルを使い行っていきます。便秘解消、リラックス、脳の発達、運動神経の向上、免疫力アップ!夜はぐっすり寝てくれること間違いなし!
少人数なので距離をとり安心して参加できます^^
おうちにずっといて、力が有り余るお子さんとの遊びに疲れていませんか?
ピラティスを取り入れてママも子どもも運動して心も体もすっきりしましょう。
■イベント詳細■ 開催日:2月9日(水)
①12:45-13:45
mamaピラティス(対象:首すわり~4歳位まで)
産後の体に不安を感じているママ、骨盤底筋を引き締めたいママ、ダイエットを気にされているママ
ボールを使って楽しくピラティスをしましょう。動きやすい服装できてください。
持ち物:ママと赤ちゃんの水分
②14:00-15:00
ベビーマッサージ(対象:2か月~1歳位まで)
寝かしつけに苦労しているママ、風邪を引きにくい体にスキンシップを取りながら赤ちゃんもママも気持ち良い至福の時間
を過ごしませんか?
持ち物:バスタオル、ママと赤ちゃんの水分、赤ちゃんのお気に入りのおもちゃ
場所:こまちカフェ イベントスペース
参加費:2000円 両方参加で3000円
お申込先▼
------
Instagram:🔗https://www.instagram.com/m_pilates.smile/
------
主催:m_pilates
#ピラティス #ピラティスレッスン #親子 #親子支援 #親子で楽しむ #おやこ #親子で #親子で楽しむ #親子のふれあい #親子のコミュニケーション #イベント #イベント開催 #イベント情報 #親子カフェ #カフェ
残り1箱となりました!
\限定販売!!tamatebako♪/
毎月恒例となりました。
こまちカフェのtamatebakoという名のクッキー缶。
毎月、その時期に合わせたクッキーの詰め合わせをお作りしています。
1月のtamatebakoは、ゆず、しょうが、酒かす、青のり、きなこ、節分の豆など和の食材を用いたクッキー。
寒い日はお家でお茶を飲みながらゆっくり過ごしてほしい、そんな想いで作りました。
~お家でほっこりティータイム~
・おうちのクッキー
米粉、豆乳、ココナッツオイル、三温糖、片栗粉、アーモンドプードル、ココア、粉糖、レモン汁、塩、重曹
・ゆずジャムクッキー
米粉、豆乳、ココナッツオイル、三温糖、片栗粉、アーモンドプードル、ゆずジャム、塩、重曹
・紫いもクッキー
米粉、豆乳、ココナッツオイル、三温糖、片栗粉、アーモンドプードル、紫いもパウダー、塩
抹茶と小豆のクッキー
米粉、ココナッツオイル、三温糖、片栗粉、アーモンドプードル、大納言小豆、豆乳、抹茶、塩
・きなこと鬼うち豆のクッキー
米粉、ココナッツオイル、三温糖、片栗粉、アーモンドプードル、煎り大豆、きなこ、豆乳、塩
・青のりと酒かすの塩味クッキー
米粉、アーモンドプードル、片栗粉、酒かす、菜種油、豆乳、三温糖、青のり、塩
・黒糖としょうがのクッキー
黒みつ、米粉、アーモンドプードル、菜種油、豆乳、しょうが、塩、ベーキングパウダー
・スノーボール(プレーン、ほうじ茶、ラズベリー)
米粉、菜種油、アーモンドプードル、三温糖、粉糖、ほうじ茶、ラズベリーパウダー
6~7種類のクッキーの詰め合わせです。
*内容は変更になる場合もございます。
*缶本体以外の植物や本等は撮影用ディスプレイのため商品には添付されていません
*店頭に取りに来れなくなった場合は、ご連絡ください。
3日以上ご連絡ない場合は着払いにて送付させていただきます。
配送ご希望の方は、こちらからお申込みください。
https://comachiplus.stores.jp/items/61eb5819113ce01b31085fac
1月22日(土)
21:00〜よりオンラインショップにて販売開始!!
https://comachiplus.stores.jp/
こまちカフェの玄関にあるコミュニティ冷蔵庫「フリーゴ君」
食べきれないものをシェアする街の冷蔵庫。
結構たくさん入っていますよ😄
カフェに立ち寄った際はぜひみてくださいね♪
お店の人に声をかけなくても大丈夫。ちょっとメッセージを書いてあると嬉しいですね!!
@frigo_kun
#こまちカフェ#コミュニティ冷蔵庫#戸塚
#SDGs #フードロス #フリーゴ君
【こまちの公認塗り絵投票のお知らせ】
こまちカフェの毎月配るイベントチラシで、「こまち公認塗り絵の原画募集」として、こまちのアイドル?である、コップちゃんを掲載し、そこに自由に追記してもらう形で子供にお絵描きしてもらいました。
たくさんのかわいい塗り絵が集まりました。
この塗り絵の中から1枚だけ、こまち公認塗り絵になります。こまち公認塗り絵は、カフェで来店したお子様の塗り絵となります。
どのイラストが塗り絵になったら嬉しいかな?
投票制にして一番多かったものが塗り絵となるので、カフェに来た際はイラスト番号の下に正の字をいれてください!!
締め切りは 1月いっぱいです。
かわいいイラストから選んでください💕💕
こちらのコメントに投票番号入れていただければ、反映させていただきます!
どれも可愛くてまよってしまいますが、お一人1回投票おねがいします♪
✨\「sekai no okasi」中東ヨルダンのお菓子/✨
1/14(金)本日店頭販売あります!!
◇箱入り
◇個別包装
ぜひお店にいらっしゃいませ。
----
・ザアタルと オリーブオイルの塩味クッキー
中東のハーブミックス「ザアタル」とヨルダンのオリーブオイルを使ったほんのり塩味の薄焼きクッキー。
・アニスとピスタチオのクッキー
アニスシードを入れたクッキー生地にローズウォーター香るシロップ漬けのピスタチオをのせて焼き上げました。
・ローズとカルダモンのくるみクッキー
バラの花びらとくるみの入ったスパイシーなさっくりクッキー。
※いずれも、小麦・卵・乳製品不使用
#手づくりお菓子 #手づくりお菓子のある暮らし #ヨルダン #ヨルダン料理 #アレルギーフリー #アレルギーフリーおやつ #アレルギーフリースイーツ #クッキー #クッキー缶 #カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #sweets #sweetstagram #sweetsgram #sweetslover #sweets #sweetsshop #sweetsweet #sweetssweets
【明日開催です♫参加者募集!】
こまちカフェ見守りボランティアの関さんセレクトの新聞の切り抜きの中から気になる記事についておしゃべりしませんか?
子育てのこと、家族のケアのこと、最近気になっていることなど、話したいことを共有できる時間にできたら…と思っています。
新聞が好きな方、
普段新聞をゆっくり読む時間のないお母さん、
誰かと話したいなーという方、
どなたでもお気軽に♪
お子さんも一緒に是非どうぞ♪
関さんやスタッフが喜んで見守りします^ ^
■イベント詳細■
イベント名:見守りボランティア関さんと新聞の切り抜きでおしゃべり会♪~ケアラーズカフェえんがわ~
日 時:1月14日(金)13:30-15:00
場 所:こまちカフェ イベントスペース
参加費:550円(税込)
定 員:5名
お子様連れOKです♪
■お申し込み■
https://comachiplus.stores.jp/items/61a97d94b91b750d47fa7ac4
残席あと3名分ございます^ ^
ご参加をお待ちしています♫
旅行に行けないこんな時だから、異国を感じてみませんか?
世界のお菓子水曜日から発送していきます!
【1月8日(土)お休みします】
こまちカフェ キッチン機材入れ替えの為1月8日(土)の営業をお休みさせて頂きます。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
11日(火)から通常通り営業いたします😊
ランチの予約はこちらから
https://gate.tottokun.com/ownedmedia/ownedmedia_immediately_t/npgvLpDfTyy5mqM
イベント紹介♪【初開催★離乳食が楽しくなる食育遊びとヨガ♫】
毎日の離乳食、みんなどうしてる?もっと気楽に子どもと食を楽しみたい♪そんなママにおすすめです☆
「食育遊び✖︎お話し✖︎ヨガ」 と盛り沢山の1時間♪
ママのみなさん、毎日の離乳食、お疲れさまです☆子育ての悩みアンケートでは、だいたい1位になる『食』。
離乳食について悩んでいるママはとっても多いですね。
●前半 〜食育遊び体験とお話しTime〜
育児書には書いてないことや、実際どうなの?という小さな疑問、誰かの経験が誰かのヒントになる♪
食育プランナーのヨガ講師と共に、離乳食仲間でもあるママたちと気軽にお話しましょう☆
おうちでも簡単にできる「食育遊び」の実践や、親子で離乳食期を楽しく過ごすヒントが見つかります♫
●後半 〜心と体を軽くするプチヨガTime〜
やさしいヨガで日々頑張るママの心と体を癒し、食に大切なお子様の五感を刺激します。
お子様が泣いても動き回っても大丈夫◎食育遊びもヨガも、みんなで見守り、楽しみ、その空間にいることでお子様の世界も広がります☆
十人十色の成長を、十人十色の子育てで楽しみましょう🌈
■イベント詳細■
イベント名:離乳食が楽しくなる♫『食をハグくむ遊びとヨガ』
日 時:2022年2月10日(木)
①12:45-13:45 離乳食後期から完了期頃のママとお子様
②14:00-15:00 離乳食初期から中期頃のママとお子様
場 所:こまちカフェ イベントスペース
参加費:1100円(税込)
定 員:5組
-----
お申し込み ⇨ https://mosh.jp/classes/page/59659
-----
お問合せ ⇨ instagram:@aiko.mamayoga または LINE公式アカウント@833zzikm
主催:にじいろyoga🌈 インストラクターaiko
#イベント #イベント告知 #ヨガ #ヨガ教室 #ヨガレッスン #ヨガ好きな人と繋がりたい #ヨガジョ #ヨガライフ #食育 #離乳食 #離乳食後期 #離乳食中期 #離乳食完了期 #親子 #親子で楽しむ #親子ヨガ #親子ヨガ教室 #親子ヨガイベント #親子ヨガレッスン #戸塚 #ヨガカフェ
「珈琲スタンド」&「ナッピーデー」
おはようございます。
2022年もよろしくお願いいたします。
今日はとても寒いですね(snow)
みなさん温かくしてお過ごしでしょうか?
今日のこまちカフェは、雪がまだ残っていますが
一階で「珈琲スタンド」&「ナッピーデー」を開催します!
絵本や本の交換会とhaco+の商品やお惣菜、お花やお菓子の販売もあります。
「珈琲スタンド」では誰かが書いてくれた恩送りカードを使って珈琲を飲んで体を温めてください(coffee)
「ナッピーデー」は、先着5名様までにクッキーのプレゼントがあります🍪
子育て中の方や地域のみなさんに素敵な人や物との出会いのきっかけに。という想いから生まれた企画です。
外はまだ雪がところどころ残っています。
お足元お気を付けて、ぜひいらしてください♪
ナッピーデーは
@welcomebaby_project よりご覧ください!
【期間限定ドリンクのお知らせ】
1月からのこまちカフェ期間限定ドリンクは、「こまちのあったか柚子茶」です。
冷え性に効果絶大な柚子をまるまる使って作った、自家製ジャムを使用しています。柚子のさわやかな味と香りでリラックスしながら、体の芯から温まりませんか?
自家製ジャムが無くなり次第終了となりますので、ぜひお早めに〜♪
とっても美味しくできましたよ✨
【お知らせ】
雪のため16時に閉店します。
本日1月6日(木)は、降雪・積雪のため閉店時間を繰り上げ
16時とさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
Instagramで話題の、モノクロでおしゃれな写真を撮りませんか?
こちらから予約ができます🔗
https://comachiplus.stores.jp/items/6198e058e09f7324c2a44bf2
Instagramに投稿すると割引あり!
イベント紹介♪【くりぽけハンドメイドワークショップinこまちカフェ デコスイーツキーホルダー・マグネット作り★】
〇身近なカフェで手作り体験♪〇小さなお子様連れの方も歓迎!○素敵に仕上がるコツをお伝えします!
ほんものそっくり❣デコスイーツキーホルダー・マグネット作りを開催させていただきます。
樹脂粘土をこねこねし、色を付け型取りし、デコレーションをしてアイスクリームやマカロンをつくります♪
ハンドメイド初心者の方もお気軽にご参加いただけます。小さなお子様も歓迎です!
かわいらしいデコスイーツ作りを一緒に楽しみませんか!
バレンタインのプレゼントにもおすすめです♡
皆さまのご参加をお待ちしております!
・‥…━━━☆イベント詳細
日時:2022年2月7日(月) ①12:40~13:40 ②13:50~14:50
場所:こまちカフェイベントスペース
参加費:デコスイーツキーホルダー・マグネット作り★マカロン・アイスクリーム 1,500円(税込)※2個作成
対象:3歳~ご参加いただけます(小学3年生までは保護者同伴)
定員:10席
持ち物:とくになし
備考:絵の具を使いますので、汚れてもよい服装でお越しください
・‥…━━━☆お申込はこちら
🔗https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc51TNKU2dvrjhcS402qXdi-VVoKk-5FC726DtuV7gcxSgiNg/viewform
・‥…━━━☆
くりぽけとは・・・
株式会社JOY COMMUNICATIONSがこれまでの経験とノウハウと生かして展開するワークショップとイベント事業の総称。
Creation+Pocket。
ここでの創作活動が、みなさんにとって、身近なポケットのように便利で快適な存在であったり、
何か大切にしたいものがある(得られる)場所となり、更に、デザインの一部にもなるポケットのように、
みなさんの生活をより豊かにする存在になりたいとの思いを込めました。
お問い合せ:くりぽけ(株式会社JOY COMMUNICATIONS)
E-mail:[email protected] TEL:070-4452-6109
(他イベント開催時等、お電話に出られなかった場合は、折り返しご連絡をさせていただきます。)
イベント主催:株式会社JOY COMMUNICATIONS
#ハンドメイド #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ワークショップ #ワークショップ開催 #ワークショップイベント #ワークショップのお知らせ #キッズワークショップ #キッズワークショップイベント #親子で楽しむ #子どもイベント #親子
恩送りカード、12月はたくさん贈っていただきました♪
ご利用くださった方が次の方に送ってくださったり、カフェの見学に来てくださった方が送ってくださったり、お身内に送られるためにご購入くださった方も♪
誰かからの贈り物の一杯は格別ですので、ぜひ味わいにいらしてください♪午前中のカフェタイムが比較的余裕があっておススメです。
【年末年始休業のご案内】
こまちぷらす事務局 及び こまちカフェ は、
12月30日(木)~1月5日(水)の間、(12/29(水)は14:00までの短縮営業)
年末年始の休業日とさせていただきます。
お問い合わせやお電話へのご対応が適いませんので、ご了承くださいませ。 休業期間中にいただきましたメール等でのお問い合わせにつきましても、 ご返信にお時間を頂戴いただいますこと、ご了承のほどお願い申し上げます。
コロナ禍で翻弄された一年となりましたが、 本年いただきましたご縁とお力添えに感謝申し上げますとともに、 来年が皆さまにとって良い年となりますよう、お祈り申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎えください。
❅*。◌☃Mᵉʳʳʸ
Cʰʳⁱˢᵗᵐᵅˢ☃◌。*❅
子供達はクリスマスプレゼント🎁届いてましたか?
頑張ってるママさんもプレゼント欲しいですよね〜😊
こまちカフェの手づくり雑貨、
@comachi_cafe_haco
見に来てください!!
カフェタイム(10:00〜11:00/14:00〜17:00)がゆっくり見れるかもしれまん。
ふらっと立ち寄ってくださいね!
こまちカフェ
10:00〜17:00
今日も素敵な一日になりますように(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
Xmasイブですね🎄🛷🦌🎅🏻
皆さん準備のほうはいかがでしょうか😊
子供達は今晩楽しみでしょうね〜
我が家も、大きな子供がおりますが、サンタさん来ていますよ〜
ランチは満席🎄
カフェタイムは空きあります。クリスマスクッキー沢山用意しています。
18:00〜20:00今日は夜こまちカフェを開いています。
ご家族と、お友達同士と、お仕事帰りにちょっと寄って楽しんでいただければと思います。
身体に優しいおつまみと、少しのお酒をご用意してお待ちしています。
*ご予約サイトはこちらをクリック。
当日席もご用意していますので、ご予約がなくても空きがあればご利用いただけますが、webでのご予約をおすすめいたします。
↓↓↓
https://gate.tottokun.com/ownedmedia/ownedmedia_immediately_t/npgvLpDfTyy5mqM
お電話
070-5562-9555
*アクセスはこちらから
https://comachicafe.com
*メニュー内容はランチタイムとは異なりますが、ランチタイム同様に卵・乳製品・小麦粉不使用のお野菜を中心としたメニューをご用意しています。
今日です!!
遊びにいらしてください♪
【ゆる雑談】
子育てみんなどうしてる?
LIVEQで集めた皆さんからの質問に先輩ママのこまちスタッフや子育て真っ最中のお友達が集まって答えました。YouTubeにてご覧ください!
子育てこうだったなぁ。みんないろいろあるよねぇ。小さいことでもすごく悩んだり、いつの間にか過ぎ去っていたり、新しい悩みができたり。
みんなどうしてるのかなぁ?
ちょっと家事の合間に、休憩タイムに、移動中に、「こまちQ」聴いてみてくださいね!
こまちカフェのロゴのコップちゃんをはじめ、こまちならではのキャラクターがおしゃべりしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=xXmYsaL_QLk
今後もLIVEQで、子育てのお悩みの質問受け付けます。いいね!が多い質問にお答えしていきます!(動画コメント欄からLIVEQに入れます)
こまちぷらすチャンネルのチャンネル登録もしてね♪
#育児#子育て#子育てQこまちカフェ
【ゆる雑談】「こまちQ」子育てみんなどうしてる?LIVEQで集めた皆さんからの質問に先輩ママのこまちスタッフや子育て真っ最中のお友達が集まって答えました┃育児┃子育て┃子育てQ いらっしゃいませ。横浜戸塚にあるこまちカフェです。こまちカフェは、親子が集まるコミュニティカフェ。「こまちQ」という雑談を開催しました。テーマは「子育ての悩み」。LIVEQというサイト(https://liveq.page/ja/hgMklPOfM...
もうすぐクリスマス🧑🎄🎄🎁
今日はクリスマスのお知らせがあります✨
🎄店内は素敵なハンドメイド雑貨がたくさん!クリスマスプレゼントにいかがでしょうか。
是非見にいらしてください。
~ꕮオンラインショップでも購入できます!
https://comachiplus.stores.jp/?category_id=5ea2b91551576251585ec53c
🎄クリスマスケーキを販売します。
ラズベリークリームといちごのケーキです。
クリスマスのお祝いにいかかですか𓂃ꕮ
https://comachiplus.stores.jp/items/61b4c7f3c7258618830f5246
🎄クリスマスのtamatebako本日21時より販売です。
1つ1つ丁寧に作られたこまちカフェのお菓子。
限定10点の販売です。
クリスマスのtamatebako
・ココアのリースクッキー
・クリスマスツリークッキー
・ジャムクッキー
・スパイスクッキー
・シュトーレン風クッキー
・メープルナッツクッキー
・スノーボール(ラズベリー)
三大アレルゲンフリーのお菓子なので、卵乳小麦粉アレルギーの方も召し上がることができます。
オンラインショップにてご注文受付します(smile)
店頭受け取り
https://comachiplus.stores.jp/items/619522afa8755346308aaeb5
配送
https://comachiplus.stores.jp/items/619523a9e09f7353184837ae
こまちカフェ
横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル2f
070-5562-9555
【こまちカフェ夜営業のお知らせ】
12月24日(金)はクリスマスイブですね♪
この日は通常営業(10:00〜17:00)と夜の営業(18:00〜20:30ラストオーダー20:00)をいたします。
ご家族と、お友達同士と、お仕事帰りにちょっと寄って楽しんでいただければと思います。
身体に優しいおつまみと、少しのお酒をご用意してお待ちしています。
*ご予約サイトはこちらをクリック。
当日席もご用意していますので、ご予約がなくても空きがあればご利用いただけますが、webでのご予約をおすすめいたします。
↓↓↓
https://gate.tottokun.com/ownedmedia/ownedmedia_immediately_t/npgvLpDfTyy5mqM
*アクセスはこちらから
https://comachicafe.com
*メニュー内容はランチタイムとは異なりますが、ランチタイム同様に卵・乳製品・小麦粉不使用のお野菜を中心としたメニューをご用意しています。
【新しい出会いの生まれる「珈琲スタンド」はじめます】
これまで時折開催してきたカフェの外販売を、今後は定期的に開催します。
「新しい『コト』や新しい『人』の出会いが生まれるような」場を作っていきたいと思っています。
写真は、新しくなった珈琲スタンド。
商店会の皆さまやお客様にもご協力いただきながら、防水加工のペンキを塗ったり板を貼ったりしました。
(動画もあるので見てください。https://www.youtube.com/watch?v=xO-TGz_FIrU)
これから、沢山の方が交流できる場をつくっていきます。
初回は、12/23(木)10:00から13:00
以下のスケジュールで小さなイベントも開催します。
●10:00~13:00
haco商品やクリスマス仕様のお菓子の販売
●10:00~11:00
絵本の交換会
絵本に対する想いや貰って下さる方へのメッセージを添えて絵本をお持ち下さい。
気に入った絵本と交換会ができます。絵本をお持ちでない場合は、お気持ち程度の寄付をお願いします。
●11:00~13:00
木と毛糸のモチーフ作り
お子様でもできる冬にぴったりの暖かいモチーフを作りませんか⁉️ツリーの飾りやお部屋のインテリアに♫
珈琲スタンドなので、コーヒーの無料サービスも企画しています。
コーヒーを飲みながら、新しい「コト」や「人」に想いを馳せる時間にして頂けたらと思います。
また、この企画は皆さまからのご寄付で成り立っております。
新しい出会いの場作りの一つとして応援して下さる方の寄付をどうぞよろしくお願いいたします。
世界のお菓子〜中東編〜
イスラエル「ルガラー」のお菓子ができました。
ルガラー、ミニ包装したものを販売します。
イスラエルにお住まいのアディさんとのお話しが聞けるオンラインチケット付き。
イスラエルのオーガニック紅茶がおまけでついています。
1480円
店頭販売はまだ間に合います。お電話でお取り置きもできます。
こまちカフェ
070-5562-9555
【イスラエルのお菓子】
本日、いよいよ世界のお菓子~中東編~
イスラエルのお菓子「ルガラー」を仕込み発送していきます!
当日も購入できるようにお作りします。
もし、今からでも気になる!!
という方いらっしゃいましたら、ぜひ店頭販売もいたしますので、ご購入ください。
イスラエルの方との交流会チケット付き。
イスラエルのお茶の時間について、英語?ヘブライ語?飛び交うかもしれませんね。
また、イスラエルのオーガニック紅茶がおまけでついています。
写真は「ルガラー」
そしてルガラーに入るナツメヤシ(デーツ)が樹になっているところ。
今日のこまちカフェは、イスラエルの香りがただようかもしれません。
お楽しみに~♪
また、1月はヨルダン、2月はトルコと続きます。
オンラインショップからもご購入できるのでチェックしてくださいね。
https://comachiplus.stores.jp/
店頭販売は
12月10日(金)10:00〜
こまちカフェ
070-5562-9555
【家族がふえた記念を思い出と写真で残そう!】
特別特典あり!
年末のお休みはパパも一緒にベビーヨガ&家族フォト撮影♪
こんにちは!ママとベビーのhappy子育て空間まんまるです。
いつもたくさんのご参加、本当にありがとうございます!
赤ちゃんがやってきた最初の年末がやってきますね♪
2021年はどんな年でしたか?
家族みんなでたくさん思い出作れましたか?
もっと家族でお出かけしたかったな。
パパと赤ちゃんのふれあえる時間があったらよかったな。
家族写真撮りたかったな・・・
そんなご家族にラストチャンス!
2021年の締めくくりに
家族みんなで楽しく過ごしたいファミリーにおすすめ☆
!!限定4組!!のこりわずか!
★\パパママ&ベビーヨガ+家族フォト撮影会/★
普段のお教室では
ママと赤ちゃんでおこなっているベビーヨガ。
これを今回はパパも一緒に挑戦します!
赤ちゃんにとってパパの存在って
“こころの遊園地”♪
そんなワクワクドキドキをたくさん教えてくれるパパと
ホッと安心をくれるママ。
赤ちゃんにとってパパとママの2人と一緒に
何かを体験することは
パパとママの愛情を
たっぷりと感じられる時間になるはず!
ママとパパが協力して赤ちゃんの体操をするプログラムもあります。
いつもとはひと味違うベビーヨガを
体験してみてくださいね!
もちろんベビーヨガが初めての方も大歓迎!
月齢の小さな赤ちゃんでも
たくさん動ける赤ちゃんでも
安心して挑戦できます。
この1年は仕事でなかなか赤ちゃんとふれあえなかったなぁ
というパパも、この機会にぜひ赤ちゃんと
体を使った遊びを通して
大好き!をたくさん伝えてみませんか?
小さな赤ちゃんとの関わり方を知る
いいチャンスになりますよ♡
家族で楽しく体を動かしたあとは
カメラマンによる家族フォト撮影会☆
新しく家族がふえた記念イヤーの素敵な思い出を
写真に残しておきませんか?
写真館に行く時間がとれなかったり
お休みのタイミングが合わなかったりで
今年は諦めていた・・・というご家庭は
これがラストチャンス☆
撮影したお写真は3カットをデータでプレゼント♪
さらにプチギフトもご用意。
撮影待ち時間の間には、
ご希望の方には抱っこ紐の付け方調整の
特別特典つき!
ベビーヨガ、家族フォト、抱っこ紐調整が
3つ揃ったうれしいイベントは今回だけです。
<過去の撮影会に参加したママのご感想>
・自然な写真を撮影してもらえてよかった。
・自分と赤ちゃんの写真があまりないので、素敵に撮ってもらえてよかった。
・楽しく赤ちゃんのご機嫌をとってもらえて安心だった。
■より詳しいご案内をブログで紹介しています。
https://ameblo.jp/manmarurk/entry-12710722048.html
2021年のご家族の思い出の1ページになりますように☆
ぜひ遊びにいらしてくださいね!
———-✳︎———✳︎——-✳︎———✳︎———
パパママ&ベビーヨガ+家族フォト撮影会
【日時】12月29日(水)10:15〜12:15
※撮影終了後、退室も可
【会場】こまちカフェ イベントスペース
【定員】4組様
【参加費】5800円(ひと家族)
♪お写真3カット&プチギフトもらえる♪
■お申し込み
https://mosh.jp/classes/page/54916
■お問い合わせ■
ママとベビーのhappy子育て空間まんまる
e-mail) [email protected]
[email protected]) @clq6006kでID検索
instagram) @manmaru_yoga
主催:ママとベビーのhappy子育て空間まんまる 三谷
☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+
いいね!&フォローありがとうございます♪
こちらからもお申込みOKです✿
@manmaru_yoga
▶︎プロフィールURL ▶︎予約ページ
☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+
#ベビーヨガ
#赤ちゃん体操
#子育てママ
#赤ちゃんとママ
#赤ちゃんとのふれあい
#赤ちゃん連れイベント
#子育てママ
#育休ママ
#0歳児ママ
#0歳児パパ
#戸塚ママ
#パパとベビーヨガ
#パパと赤ちゃん
#パパの子育て
#赤ちゃんのいる暮らし
#家族フォト
#親子フォト
#撮影イベント
#年末イベント
#家族イベント
#戸塚
月曜日 | 10:00 - 17:00 |
火曜日 | 10:00 - 17:00 |
水曜日 | 10:00 - 17:00 |
木曜日 | 10:00 - 17:00 |
金曜日 | 10:00 - 17:00 |
土曜日 | 10:00 - 17:00 |
3種類の補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を育成している日本でただひとつの団体です。 コメントには返信いたしかねます。電話、またはメールにてお問い合わせください。
こんにちは。神奈川県行政書士会(広報部)です。 皆様にスピーディかつ有益な情報を発信します。本アカウントは発信専用となります。
「人にやさしいまち(ジェントルタウン)」づくりを目指しています。人々がお互いに思いやりを持ち、自由に活動し働くことができる街をつくっていきましょう。
ロシア語を学んでみませんか? NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会が運営する横浜ロシア語センター ロシア語講座 http://www.rosiago.org/index.html
かながわトラストみどり財団公式フェイスブックページです。かながわのナショナル・トラスト運動、森林づくり、緑の募金活動など情報を発信していきます。
横浜市 入船公園 自由広場 で、毎月2回、木工クラフト、ダンボール遊び、ハンモックにベーゴマなど子ども、おとな、誰でも自由に遊べる場を開いています。
NPO法人アクションポート横浜より、まちで活躍する若者たちの活動と、まちにコミュニケーションとコラボレーションを生み出す活動について発信します。
横浜市戸塚区の空き店舗を拠点として、高齢になっても、心身ともに元気に暮らすために様々な介護予防プログラム、交流サロンを実施しています。
保土ヶ谷駅徒歩3分の貸し会議室、イベント・スペース「かたびら・スペース・しばた。」。末尾の「。」をお忘れなく。