Salon CureHeal : 堀 紀久美
美容院付近
旭区柏町58-18 グリーンハイツ1階
旭区二俣川1-45-85 幸ビル 1F・2F
旭区二俣川1-46-11 ふじやビル101号
旭区中希望が丘94-33リーフビル
神奈川県
旭区中希望ヶ丘138-6
泉区緑園2-1-1
旭区笹野台1-19-5
旭区鶴ケ峰 2丁目 1-1 鎧橋ビル1F
旭区鶴ヶ峰1-25-9嶋田ビル1-A
旭区鶴ケ峰1-25-6 メゾンシマザキ105
旭区鶴ケ峰1-12 サンクレインビル2F
瀬谷区阿久和東3-3-10
旭区鶴ヶ峰2-21-1
旭区鶴ヶ峰2-21−5 endoビル2F
ネイルサロン付近
旭区中希望が丘103-34 ヘアープロデュース YaYa内
241-0825
旭区鶴ヶ峰2-19-19 Abete横浜 B 101 【鶴ヶ峰駅から徒歩3分】
戸塚区品濃町539
戸塚区品濃町538番地10 岡島ビル3階
ビューティーサロン付近
神奈川県横浜市旭区二俣川2-82
緑園1−4−1 オーシャンテラス緑園202
旭区鶴ケ峰 2丁目 1-1 鎧橋ビル1F
瀬谷区阿久和西三丁目39番5号
戸塚区品濃町550-7 2F
戸塚区上品濃
南万騎が原のサロン CureHeal : 目から鱗の押さない施術!整膚でお客様の身? セラピスト 堀 紀久美
1966/2/9: 熊本生まれ
1985-1989: 奈良で大学生活を送る(心理学専攻)
1989: 就職で東京へ。以降、関東圏在住。
趣味: ベリーダンス

2021年3月にお届けしたメルマガのバックナンバー一覧です。
3/20の春分の日が宇宙元旦ということもあり、自宅の浄化シリーズとなりました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第637号 靴底を綺麗にしよう
第638号 五感を気持ちよくさせよう
第639号 玄関を整えよう
第640号 音で氣を動かす
第641号 4月の吉日カレンダー
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2021/03/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
▼読者登録はこちら:
https://cureheal.jp/member/formadd/?group_id=1

2021年2月にお届けしたメルマガのバックナンバー一覧です。
皮膚常在菌・消毒の話題が中心でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第630号 毎日のシャンプー必要ですか?
第631号 湯シャンのススメ
第632号 100%湯シャンは難しい?
第633号 消毒まみれから身を守ろう
第634号 酸欠になっていませんか?
第635号 ワクチンについて
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2021/02/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
▼読者登録はこちら:
https://cureheal.jp/member/formadd/?group_id=1

1月は、12月に引き続き、立春に向けての運氣アップを目的として、断捨離&お掃除関係の話題を中心にお届けしました。
日々暮らしている環境をシンプルにすればするほど運が向いてきます♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第624号 1月の吉日カレンダー
第625号 環境が心をつくる
第626号 冷蔵庫の扉は金運の入り口
第627号 視覚情報を減らそう
第628号 髪の毛をやさしくひっぱる
第629号 2月の吉日カレンダー
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2021/01/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
▼読者登録はこちら:
https://cureheal.jp/member/formadd/?group_id=1

2020年12月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
断捨離&お掃除関係の話題を中心にお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第616号 12月の吉日カレンダー
第617号 どうして私を使ってくれないの?
第618号 紙を減らそう!
第619号 Less is More
第620号 家の中が整ってないのにパワースポットに行っても…
第621号 いったん使ってみる
第622号 お掃除はエクササイズ
第623号 2020年の健康習慣の変化は?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▼記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/12/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
▼読者登録はこちら:
https://cureheal.jp/member/formadd/?group_id=1

2020年11月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
「舌でアンチエイジング」そして「グルタチオンの威力」についてお届けしました。
どちらの話題も健康面だけでなく美容・精力面でメリット大のトピックです!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第609号 11月の吉日カレンダー
第610号 舌まわし
第611号 舌が下がってくると…
第612号 前かがみで食べると喉がたるむ!?
第613号 コロナ対策にはグルタチオンが最強!
第614号 シミ対策にもグルタチオン!
第615号 グルタチオンであの頃に戻ろう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/11
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年10月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
歯の健康についてシリーズでお届けしました。
その他「触れる」ことの大切さ、そして美容のお話などなど。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第600号 10月の吉日カレンダー
第601号 秒速5cmの癒し
第602号 おでこでリラックス♪
第603号 顔の下半分が年齢を語る!?
第604号 身体がつらくなったらGIVEを意識しよう
第605号 お酢注意報
第606号 手を洗う度にぶくぶくしよう!
第607号 エナメル質を大事にしよう
第608号 漫然とぶくぶくしてませんか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
ttps://horikikumi.com/healthinfo/2020/10/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年9月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
皮膚に触れること、なでること、癒やしについてお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第591号 9月の吉日カレンダー
第592号 暑い時は肘を濡らそう
第593号 眉の毒出し
第594号 首(あご)が前に出てませんか
第595号 おでこをなでる
第596号 骨盤歩き
第597号 命をいただくに値する1日ですか?
第598号 皮膚を癒す
第599号 手は愛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/09/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美

2020年8月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
暑さを乗り切る方法、そして細胞・痛みのお話でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第582号 8月の吉日カレンダー
第583号 細胞が減るってどういうこと?
第584号 氣=周波数=波動
第585号 細胞にも意識がある
第586号 はちみつイオン水
第587号 暑くて食欲がない時は…
第588号 脛(すね)の冷え
第589号 痛みとの向き合いかた
第590号 脳のシミ取り作戦
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/08
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年7月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
大きくは『波動』についてお届けしました。
『この世界のものはすべて振動から成り立ってる』
『電磁波は正しい振動を乱すものなので、それを避ける対策をしつつ、良いものと共振していきましょう』
というのがキーメッセージです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第574号 7月の吉日カレンダー
第575号 電磁波が血液脳関門を開かせる
第576号 ブレーカー対策
第577号 満員電車は電磁波地獄
第578号 共振
第579号 自然界のリズムと共振しよう
第580号 成長 vs 老化
第581号 家族の健康にどれだけ寄与できるか
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/07/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年6月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
『私たち人間も植物も鉱物もすべて振動(振動=波動=エネルギー)で出来ている、その振動を乱すものを避けよう』というお話が中心でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第565号 6月の吉日カレンダー
第566号 不健康な状態に慣れてしまっていませんか
第567号 給付金の使いみち
第568号 あなたの身体は築何年?
第569号 就寝時のwifiどうしてる?
第570号 生体電流を乱すもの
第571号 自然な波動で生きよう
第572号 アクセサリーはwifiアンテナ
第573号 電源コンセントから離れよう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/06/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年4月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
こういう状況なので、コロナ対策を意識して書きましたが、結局は第1号からお伝えし続けてきたことの延長線上にあるものばかりです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第548号 4月の吉日カレンダー/コロナ対策
第549号 栄養のチカラ
第550号 空気を吸える幸せ
第551号 あなたの平熱は?
第552号 お部屋の波動を上げよう
第553号 粗塩マッサージ
第554号 経済の健康
第555号 消えたチーズ!?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/04
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年3月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
今のこの状況に少しでもお役に立てる提案をしたいと思って以下の記事を配信させていただきました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第539号 3月の吉日カレンダー
第540号 雑音のない空間
第541号 お風呂場で簡単足湯♪
第542号 見えない雑音を減らそう
第543号 色の断捨離
第544号 腹六分で生きる
第545号 シミとウィルス感染どっちを選ぶ?
第546号 断食のチャンス!?
第547号 顔を触る癖
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/03
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
(友人知人にご紹介いただけたらうれしいです。)

2020年2月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
マスコミやデマに流されないよう、ひたすら「場」を整え「自分」を整え、自らの中心にいることの大切さをお伝えしてきました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第530号 2月の吉日カレンダー
第531号 マスクを買うよりも大切なこと
第532号 20分おきに…
第533号 足の指の間にクリームを!
第534号 踵が潤うと…
第535号 流れを作ろう
第536号 自分を整えよう
第537号 寝室の空気
第538号 お部屋神社化のススメ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/02/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2020年1月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
先月に引き続き、自分を整えること、部屋を整えることについての話題をお届けしました。
特に下着の断捨離は実行してくださったかたが多かったようです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第522号 1月の吉日カレンダー
第523号 自分を大事にしよう
第524号 部屋を整えよう
第525号 みがく
第526号 着てもらえない服の気持ちになってみよう
第527号 プロに頼ってみよう
第528号 下着の寿命
第529号 段ボールに注意
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2020/01/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
(知人にご紹介いただけたらうれしいです。)
...............................................................
横浜 Salon CureHeal 整膚セラピスト
堀紀久美

2019年12月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
12月は年末に向けて浄化シリーズをお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第513号 12月の吉日カレンダー
第514号 呪文を作ってみよう!
第515号 1日1捨て!
第516号 身体の大掃除
第517号 心の大掃除
第518号 窓は心を表す?
第519号 モノに心を向ける
第520号 すき間を作ろう
第521号 身体を浄化しよう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/11/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
みなさま、良いお年をお迎えください✨

2019年11月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
11月は10月に引き続き、はちみつのすごさについて、そして言葉が健康に及ぼす影響についてお届けしました。
《参考図書》
中村天風さんの『運命を拓く』
前田京子さんの『ひとさじのはちみつ』
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第504号 11月の吉日カレンダー
第505号 はちみつ化粧水
第506号 はちみつとの最強の組み合わせは?
第507号 本来の姿をイメージしよう
第508号 病を忘れよう
第509号 天国言葉を使おう
第510号 体調が悪い時の表現方法は?
第511号 積極的な言葉で話を終える
第512号 症状を長引かせる言葉
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/11/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年10月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
2015年にスタートしたメルマガが500回を迎えたこともあり、500号では施術に対する私の想いをお伝えさせていただきました。
後半ははちみつの威力に関する話題でした。目薬として使う方法は病みつきです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第495号 10月の吉日カレンダー
第496号 残像を味わう
第497号 自然な姿勢って?
第498号 感謝と祈り
第499号 酸化ストレスって?
第500号 施術をするということ
第501号 マヌカハニーを常備しよう
第502号 マヌカハニー点眼
第503号 ひと瓶のはちみつ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/10
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年9月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
9月は健康に対する心持ちの話、心を静める方法、エネルギーチャージの話でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第487号 9月の吉日カレンダー
第488号 自分を一番喜ばせる
第489号 力を抜こう
第490号 自分の身体に責任を持とう
第491号 病院のない世界
第492号 眉間に太陽光!
第493号 炎を見つめる
第494号 寝る前に何を考えてる?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/09/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年8月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
8月はタンパク質の大切さに関する話とマインドに関する内容でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第478号 8月の吉日カレンダー
第479号 就寝時の理想の姿は?
第480号 夏にはタンパク質
第481号 相互作用が大事
第482号 身体はアミノ酸を欲しがっている
第483号 卵はどうやって食べてる?
第484号 温泉たまご器
第485号 自分の身体を信頼しよう
第486号 決めつけをやめてみる
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/08/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年7月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
7月は心のありかたの話、そしてサプリの選び方に関するお話をお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第469号 7月の吉日カレンダー
第470号 心のありかたで免疫度は変わる
第471号 運がいいと思う力
第472号 1週間後の現実を左右するもの
第473号 その不調は栄養失調のせいかも !?
第474号 余計なものが入っていませんか
第475号 吸収率を気にしていますか
第476号 単体では無意味
第477号 ゴムの跡がついていませんか
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/07/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

皮膚の中で一番綺麗なところは?
【CureHeal通信 第454号】2019/5/11のメルマガより:
『皮膚の中で一番綺麗なところ』はどこでしょう?
それは… そしてその理由は...
https://horikikumi.com/healthinfo/2019-5-11_skin/
horikikumi.com 【CureHeal通信 第454号】2019/5/11 前回は『皮膚の中で一番汚いところは?』と…

皮膚の中で一番汚いところは?
【CureHeal通信 第453号】2019/5/7配信分
あなたの皮膚の中で一番汚いところはどこですか?
人によって違うと思いますが、万人に共通しているのは『肘』ではないでしょうか。
https://horikikumi.com/healthinfo/20190507_skin/
horikikumi.com 【CureHeal通信 第453号】2019/5/7 あなたの皮膚の中で一番汚いところはどこですか? 人によっ…

2019年6月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。前半は難聴対策、後半は巻き肩・猫背対策でした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第460号 6月の吉日カレンダー
第461号 自分の足音を聴こう
第462号 首への刺激で難聴改善?
第463号 耳を守ろう
第464号 その日の歪みはその日のうちに…
第465号 手のひらを太陽に!
第466号 夏こそレッグウォーマー!
第467号 バッグを持つ時は…
第468号 小指を前に!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
https://horikikumi.com/healthinfo/2019/06/
http://cureheal.jp/mailletterindex/
動物占い診断プレゼント付き読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年5月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
前半は皮膚、後半は脳の話題をお届けしました。
(GWにホームページをWordPressに移行したのでデザインが少し変わっています)
そして私にとっての一番のトピックは突然の左肩損傷と整膚による劇的変化でした(第456号)。おかげで5/22のベリーダンスショーでは全く痛みなしで踊れました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第452号 5月の吉日カレンダー
第453号 皮膚の中で一番汚いところは?
第454号 皮膚の中で一番綺麗なところは?
第455号 頬杖をつくと…
第456号 腕が上がるのはあたりまえではない
第457号 身体を使うと脳の疲れが取れる
第458号 目をつぶって片足立ち
第459号 記憶力が低下する理由
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/mailletterindex/
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年4月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第443号 4月の吉日カレンダー
第444号 鼻にオイル
第445号 頬をやさしくなでる
第446号 そしゃく筋が緊張すると...
第447号 耳たぶくるくる
第448号 もみかえし
第449号 胎児の呼吸をしてみる
第450号 鼻腔が潤うと...
第451号 寝る時の姿勢
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
第444号と第450号は、首から上(目・耳・鼻・頭髪・脳 … ) の部位の不快な症状や病気に悩まされているかた、そしてシミシワに悩むすべての女性にとって救世主となる情報です!
是非、オイル点鼻を習慣にしてください☆
施術を受けていただいているクライアントさまには、キュアリング後の太白ごま油を使って体験していただいています。
鼻に関しては すぐに感じる変化があるので、かなり好評です。

2019年3月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
3月は宇宙元旦(2019/3/21) に向けての断捨離&お掃除のススメと花粉症対策ネタでした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第434号 3月の吉日カレンダー
第435号 花粉症の薬に頼らないで!
第436号 鼻をあたためると花粉症が楽に?
第437号 花粉症は花粉が原因ではない!?
第438号 宇宙元旦にむけて
第439号 玄関を整える
第440号 身体と住宅
第441号 身体の症状と深層心理
第442号 鼻うがい
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年2月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
最も評判が良かったのは第432号の『失って初めて気づくもの』でした。(「永久保存版です!」という感想もいただきました☆)
第430号の仙骨にカイロを貼る話も結構反響がありました。簡単で効果が高い方法なので、すぐに実行した人が多かったようです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第426号 2月の吉日カレンダー
第427号 今日は旧暦の元旦&一粒万倍日
第428号 命とは...
第429号 命への投資
第430号 仙骨を温めよう
第431号 起きたらすぐカイロ!
第432号 失って初めて気づくもの
第433号 元気とは?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2019年1月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
1月は、家の状態がそこに住む人の健康運そして運勢全体に影響を与えるということを6回に渡ってお伝えしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第417号 1月の吉日カレンダー
第418号 歯茎の腫れも整膚で...
第419号 アルントシュルツの法則
第420号 家が健康運を下げる?
第421号 自宅をパワースポットに!
第422号 『そこ』にある意味
第423号 使いかけのモノ...
第424号 7割をキープしよう
第425号 どうしても捨てられないモノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2018年12月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
顔と身体の深い関係性に関するお話をシリーズでお届けしました。
良いお年をお迎えください☆
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第408号 12月の吉日カレンダー
第409号 全身の皮膚をひっぱる
第410号 耳をひっぱる
第411号 氣の流れ
第412号 気と氣
第413号 顔のたるみ・しわ
第414号 顔と内臓はつながってる
第415号 ほうれい線が深い人は...
第416号 肩こりも顔にアプローチ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2018年11月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
11月はオイルプリング(オイルうがい)の話を中心にお伝えしました。これがとても好評で、何名ものかたから太白ごま油を実際に購入してうがいの習慣をスタートしたとの報告をいただきました。
口腔内を浄化するだけではなく、ドライアイや難聴対策、そしてほうれい線・小顔対策にも効果が期待できるという素晴らしい方法。アーユールヴェーダおそるべし!です。
また、最後の目の疲れを取る方法もみなさんの関心がとても高いテーマでした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第400号 11月の吉日カレンダー
第401号 オイルうがい
第402号 口の中からシワ防止
第403号 オイルうがいの健康効果
第404号 太白ごま油のすごい力
第405号 たったひと口オイルの力
第406号 目の疲れからくる頭痛
第407号 皮膚を引っ張る
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

【目の疲れからくる頭痛】2018/11/24のメルマガより:
あなたは頭痛持ちさんですか?
私はもともとの体質的には頭痛に悩まされることはほとんどありませんでした。ところが ここ1年は特に目の疲れがひどく、目からくる偏頭痛にかなり悩まされていました。
目の奥から首・肩にかけてズーンと重い状態になる日が2日に1回くらいはあったでしょうか。これほど不快なことはありません。>

2018年10月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
今月はじゃがいも&野菜&果物の話がメインでした。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第391号 10月の吉日カレンダー
第392号 じゃがいもは身体に塊をつくる !?
第393号 抜け毛対策にじゃがいもの皮
第394号 うさぎのように食べる
第395号 果物はごはんの前に食べよう
第396号 体内を弱アルカリに保つ
第397号 背中を触ってあげる
第398号 心が動揺している時の食事
第399号 お口のにおい...
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2018年9月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
第385号でご紹介したスティーブ・ジョブスの言葉に大きく心を揺さぶられたかたが多かったようです。
愛 に反応したかた
健康 に反応したかた
持っていけない富 に反応したかた
それぞれでした。
日々の慌ただしさに紛れて、本当に大事なことが意識の一番低いところに押しやられている現実。真の優先順位がわからなくなってしまっている私たちに喝を入れてくれる素晴らしい文章です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第382号 9月の吉日カレンダー
第383号 舌の外側に歯型がつくのは...
第384号 早食いの人の舌
第385号 病気は代行してもらえない
第386号 ジュースの代わりに甘酒を...
第387号 スポーツドリンクの落とし穴
第388号 3つの首でうまく体温調節!
第389号 2種類の穀物の同時摂取は...
第390号 おしりを拭く回数
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2018年8月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
反応が大きかったのは、第377-第379号でした。
虫除けやタンスの防虫剤は「殺虫剤」です。
どうしても使わざるを得ない場合は『虫に効果があるものは人間にも少なからず同等の作用がある』という認識を持ったうえで使うようにしましょう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第374号 8月の吉日カレンダー
第375号 寝苦しい夜に...
第376号 寝酒の落とし穴
第377号 その消臭スプレー大丈夫?
第378号 虫除けスプレーは超危険!
第379号 衣類の防虫剤って必要?
第380号 舌を観察しよう
第381号 舌にいちご状のポツポツ...
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter

2018年7月にお届けしたメルマガのバックナンバー 一覧です。
夏を乗り切るための情報として、うめぼし・水関係、そしてペットボトルドリンク関連の話でした。
また、7月末に放送されたNHKスペシャル「ニッポン精子力クライシス」の要約もお届けしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第365号 7月の吉日カレンダー
第366号 うめぼしパワー
第367号 原材料の少ないものを選ぼう
第368号 買い物は投票
第369号 炭酸水のススメ
第370号 炭酸水 vs 炭酸飲料
第371号 ドリンクに含まれる糖分
第372号 ペットボトルの使い回しはコワイ
第373号 寝る直前までスマホを見てると精子力が落ちる !?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
記事はこちら☆
http://cureheal.jp/index.php?MailLetterIndex
読者登録はこちら☆
http://cureheal.jp/qnews/user_regist.php?s=cureheal_mail_letter
カテゴリー
事業に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
旭区柏町1丁目
Yokohama, Kanagawa
241-0835
港南区上大岡西1-6-1ウィング上大岡2F
Yokohama, 233-0002
【上大岡】ニューヨーク・青山で活躍する人気店MINGLE!!一流の技術、徹底されたカウンセリングをご体験☆
都筑区仲町台1-14-29
Yokohama, 224-0041
横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅徒歩3分のヘッドスパと骨格補正カットの得意なトータルビューティヘアサロンです。
Yokohama
All hair inquiries, All kind of Braids and Faux Locs, Retwist of your Natural Dreads, Sisters Locks Retighten, Permanent Loc Extensions installation, Starter Loc with instant loc m...