神奈川大学湘南ひらつかキャンパスに開設した、経営学部が運営するファブラボがみなとみらいに移転しました。
通常通り開く
【5月の開放日のお知らせ】
5月の開放日カレンダーを公開しました。ホームページをご確認ください。
5月は2回の機器講習会を開催いたします。
5月14日(土) UVプリンター
5月28日(土) 大型CNCルーター(Shopbot)
5月より、UVプリンター、大型CNCルーターの講習会は【事前申込制】となりました。
下記メールアドレス宛に、講習希望日、お名前を記載し、講習受講希望の旨を記載しメールをお送りください。
ラボスタッフからの受付完了の返信をもって予約完了となります。
宛先:[email protected]
※講習会は両日とも13:30からスタートです。
利用方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/cooperation/project/fablab/
ファブラボみなとみらい ファブラボは個人による自由なものづくりの可能性を広げるための実験工房です。3Dプリンターやレーザー加工機などの工作機械が利用できます。あなたの頭の中にあるアイデア、実際にカタチにしてみませんか?
【お知らせ】
4月27日(水)の一般開放時間(11:00〜14:00)は、メンテナンスのためレーザー加工機の利用を中止とします。
【4月の開放日のお知らせ】
4月の開放日カレンダーを公開しました。ホームページをご確認ください。
4月は2回の機器講習会を開催いたします。
4月9日 UVプリンター
4月23日 大型CNCルーター(Shopbot)
※両日とも13:30からスタートです。
利用方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/cooperation/project/fablab/
ファブラボみなとみらい ファブラボは個人による自由なものづくりの可能性を広げるための実験工房です。3Dプリンターやレーザー加工機などの工作機械が利用できます。あなたの頭の中にあるアイデア、実際にカタチにしてみませんか?
【注意:3/31は一般開放はありません】
3/31は木曜日ですが、学内者(学生、教職員)のみの利用となります。ご注意下さい。
FabAcademyは世界規模で行われるFabの講座。
オンラインでファブラボ創始者であるマサチューセッツ工科大ニールガーシェンフェルド教授の授業を毎週聞き、各国のファブラボで実習を行うものです。
ファブラボ鎌倉ファブラボ栗山βで実施されているFabAcademy実習セッションを今週はファブラボみなとみらいで行っています。
卒業する学生が新生活に向けて家具を製作中😃
Shopbotで切り出したパーツをトリマーで面取りしているようです。
近隣企業のテクノラボさんに学生向けプラゴミ再生ワークショップを行なっていただきました。みなとみらいに落ちていたプラごみを粉砕して成形するワークショップです。
#テクノラボ #プラゴミ
【開放日程変更のお知らせ】
明日2月17日(木)の一般開放は中止とし、学生のみの利用に制限させていただきます。
急なアナウンスでご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
【開放日程変更のお知らせ】
2/19(土)はイベントのため一般開放中止とします。
FabLab MinatoMirai - Kanagawa University updated their website address.
【開放日程変更のお知らせ】
2/3(木)は終日クローズとさせていただきます。
ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。
【つ、ついに!】
ついに、明日1/29(土)から一般開放が始まります!
料金が発生しますので、ご注意ください。
神奈川大学からのお知らせ
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_23013.html
ファブラボみなとみらいHP
https://www.kanagawa-u.ac.jp/cooperation/project/fablab/
ファブラボみなとみらい ファブラボは個人による自由なものづくりの可能性を広げるための実験工房です。3Dプリンターやレーザー加工機などの工作機械が利用できます。あなたの頭の中にあるアイデア、実際にカタチにしてみませんか?
【ワークショップ開催!】
参加費無料(材料費は自費)
https://www.kanagawa-u.ac.jp/cooperation/news/details_22658.html?fbclid=IwAR26l6ID7vVnD4kDtwIFxXH4R79ZbN2h0lF7OKnZ4Y5je2dox7Wutr70msg
“ファブラボみなとみらい” デジタルものづくりワークショップの参加募集開始について/News & Events/社会連携|神奈川大学 神奈川大学みなとみらいキャンパスに新しくできたデジタル工房“ファブラボみなとみらい”で、ものづくりを体験する3日間のワークショップを実施します。
【レーザー加工機利用再開予定のお知らせ】
レーザー加工機(Trotec speedy100)に関して、下記の日時での利用再開を予定しております。
11/2(火) 15:00〜
当日の状況により時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
【レーザー加工機利用停止のお知らせ】
レーザー加工機(Trotec speedy100)について、故障によるメンテナンスのため利用を一時停止とさせていただきます。
再会につきましては目処が立ち次第、Facebookページにてアナウンスいたします。
ご不便をおかけしますがご理解の程よろしくお願いします。
【開放日程変更のお知らせ】
9/14(火)は終日クローズとなります。
ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。
【日本常民文化研究所】
企画展「布 うつくしき日本の手仕事」開催のお知らせ
会期:2021年7月17日 (土) ~2021年9月20日 (月・祝)
会場:横浜市歴史博物館
主催:横浜市ふるさと歴史財団、日本常民文化研究所
横浜市歴史博物館、神奈川大学日本常民文化研究所と共同で開催する本展では、日本で伝統的に使われてきた草木を素材とした布と、主に東北地方で用いられた刺子や型染、また裂織(さきおり)などに注目し、うつくしく、こまやかな手仕事の世界を紹介します。
関連イベントも多数開催されます。
http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/topics/2021/2106010.html
【夏季休暇中の開放日のお知らせ】
夏季休暇中の開放日が決定いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け一般の方のご利用を「見学のみ」制限させていただいております。感染拡大予防のため、校内への入構が制限されている場合がございますので予めご了承ください。
月 11:00-18:00
火 11:00-19:00
水 11:00-19:00
木 10:00-18:00
金 11:00-19:00
※お盆期間中(8/10-8/17)および神奈川大学 学年歴(学部)で休日となっている日は開放を行っておりません。
※臨時で開放日程を変更する場合がございます。Facebookにてアナウンスを行いますので事前にご確認ください。
------------------------------
ご利用の際は以下のルールを守っていただきますよう、よろしくお願いします。
・マスク着用
・入場時:手の消毒
・機材利用後:機材やPC、机の消毒
・LAB内での飲食禁止
FabLab MinatoMirai - Kanagawa University updated their website address.
FabLab MinatoMirai - Kanagawa University updated their address.
【ファブラボ平塚終了】
本日を持ちまして、ファブラボ平塚は終了いたしました。
2014年にKU Fab Studioとして開設以来、地域の皆様には大変お世話になりました。
最後の一年はコロナの影響で完全閉鎖だったため、皆さんにお会いすることはできませんでしたが、みなとみらいで再開する予定ですので、コロナ終息後に是非遊びに来てください。
沢山の思い出をありがとうございました。
【開放中止のお知らせ】
新型コロナウィルスの影響により一般開放はしばらくの間中止いたします。
【開放日のお知らせ】
2-3月の開放日を公開しました!
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/index.html
2-3月は少人数での運営となるため、インフルエンザ等の影響があった場合、開放予定が急遽変更になる可能性がございます。
変更についてはFacebookにてお知らせしますので、事前にご確認いただきますようよろしくお願いします。
※初めてご利用される方には一部講習を設けておりますのでこちらも合わせてご確認をお願いします。※
https://docs.google.com/document/d/1YJORFWHPfAmgDyEfEoOXSmS8UrXqkyar-WcZwuQikpg/edit?usp=sharing
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
【10/15 開放日変更のお知らせ】
開放日に変更がありましたのでおしらせします。
・10/21(月),11/1(金)〜11/18(月)の学生への開放時間が短縮されました。
・11/1(金)16:00-17:00 trotec講習会が、同日17:10-18:10へと変更になりました。(一般利用について、受講希望者がいる場合は講習会の方を優先させていただきますのでご了承ください)
・11/15(金)16:00-17:00 MOC講習会が、11/22(金)の同時間帯へと変更されました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。
【10/11 開放中止のお知らせ】
本日ですが、台風の影響により開放を中止することにしました。
ご迷惑おかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。
【開放日のお知らせ】
10月-1月の開放日を公開しました!
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/info.html
※初めてご利用される方には一部講習を設けておりますのでこちらも合わせてご確認をお願いします。※
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
peatix.com 【目的】レーザーカッター(Trotec Speedy100)やカッティングマシーン(CE-6000-40)の使い方を体験したうえで、衣服制作にデジタルファブリケーションを活かす可能... powered by Peatix : More than a ticket.
【開放日訂正のお知らせ】
開放日カレンダーに誤りがありました。
9月16日(月)は一般開放としておりましたが、開放は行なっておりません。
ご利用を予定されていた方々、申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。
【一般開放中止のお知らせ】
本日、8/9の一般開放は学生利用のピークを迎えているため、中止と致します。直前のお知らせになってしまい、申し訳ございませんが、大学施設という特性上ご理解のほどよろしくお願い致します。
【開放日のお知らせ】
8月-9月の開放日を公開しました!
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/info.html
※初めてご利用される方には一部講習を設けておりますので併せてご確認をお願いします。※
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
【開放予定訂正のお知らせ】
◆6月〜7月上旬の開放の時間に誤りがあったので訂正致しました。
誤:水曜(一般) 13:30-18:50
正:水曜(一般) 15:20-18:50
◆7/4(木)のMOC講習会を中止させていただきます。
こちらの事情で申し訳ございませんがご理解いただけると幸いです。
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/info.htm
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
【一時開放中止のお知らせ】
5/29(水)の開放日ですが、12:30〜15:30の間開放を中止させていただきます。
最近、急な告知が多く申し訳ありません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【MOC900の学外利用についてのお知らせ】
今月より8月いっぱいまで学外の方のMOC900の利用を停止いたします。
事前にご見学等でお問い合わせいただいている方については予定通り、機材講習会はカレンダー通り行います。
学内利用は可能です。
急な変更で申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いします。
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/info.html
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
【開放日のお知らせ】
4月-7月の開放日を公開しました!
http://www.mgmt.kanagawa-u.ac.jp/fablabhiratsuka/info.html
※初めてご利用される方には一部講習を設けておりますのでこちらも合わせてご確認をお願いします。※
mgmt.kanagawa-u.ac.jp 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスにあるファブラボ
【4/4 Heavy Users Awards 2018】
またこの季節がやってまいりました。
先日、2018年度最後の開放を終えたのでHeavy Users Awardsの表彰を行いたいと思います!
まずは各部門トップ3の発表です。
◆学内利用◆
〈レーザーカッター(Speedy100 / Epilog Zing)部門〉
1位 原田さん 93回
2位 大木さん 54回
3位 片桐さん 28回
〈3Dプリンター(ダヴィンチ mini / Ultimaker / Form2)部門〉
1位 片桐さん 41回
2位 原田さん 30回
3位 大木さん 26回
〈CNC(MOC900)部門〉
1位 大木さん 35回
2位 片桐さん、長江さん 16回
3位 原田さん 8回
〈CNC(SRM-20)部門〉
1位 道用先生 21回
2位 原田さん 7回
3位 大木さん、松井さん 5回
〈刺しゅうミシン(イノヴィス)部門〉
1位 片桐さん、原田さん、松井さん 4回
2位 押切さん 1回
3位 該当者なし
〈ペーパーカッター(Scan n Cut / CE6000-40)部門〉
1位 松井さん 7回
2位 原田さん 6回
3位 小島さん 3回
〈どんな用事が?その他部門〉
1位 片桐さん 80回
2位 大木さん 35回
3位 原田さん 27回
◆一般利用◆
〈レーザーカッター(Speedy100)部門〉
1位 J.K.さん 19回
2位 H.Y.さん 14回
3位 R.Tさん 12回
〈3Dプリンター(ダヴィンチ mini / Ultimaker / Form2)部門〉
1位 M.M.さん、M.K.さん 2回
2位 R.T.さん、K.M.さん、S.M.さん、K.K.さん、K.I.さん 1回
3位 該当者なし
〈CNC(MOC900)部門〉
1位 Y.I.さん 11回
2位 R.N.さん、K.M.さん、E.M.さん 1回
3位 該当者なし
〈CNC(SRM-20)部門〉
1位 K.M.さん 1回
2位 該当者なし
3位 該当者なし
〈ペーパーカッター(Scan n Cut / CE6000-40)部門〉
1位 M.K.さん 3回
2位 Y.O.さん、K.M.さん、E.M.さん、Y.K.さん 1回
3位 該当者なし
※一般利用の方はイニシャルのみの発表とさせていただきます。ご自身の順位が気になる方はスタッフまでお尋ねください。
※ミシンは利用者なし、UVプリンターは一般利用不可のため外しております。
※見学でいらっしゃる方が多いため、その他部門も外しております。
続いて、総合トップ10の発表です。
総合順位では全利用者を対象として、全ての目的での合計利用回数で順位をつけています。
◆総合◆
1位 原田さん 194回
2位 片桐さん 174回
3位 大木さん 166回
4位 松井さん 79回
5位 長江さん 70回
6位 小林さん 41回
7位 押切さん 38回
8位 道用先生 36回
9位 邑井さん 32回
10位 吉田さん 25回
ご入賞された皆さん、おめでとうございます!
今年は全体的な機材利用回数だけでなく「その他」の利用も増えており、工房としてだけでなく皆のコニュニティとしての役割も果たせたような気がします。
今回ご入賞された皆さんにはスタッフ一同からの温かい目が向けられることでしょう。
(昨年に引き続き景品のご用意ができておりません・・・。ノベルティなどの寄付があれば大変ありがたいです。)
2018年度もたくさんの方にご利用いただきありがとうございました。
2019年度も皆さんのご利用お待ちしています!
神奈川大学日本常民文化研究所、非文字資料研究センターの公式Facebookページです。個別の返信やフォローは行いませんので、御了承ください。
一般社団法人ITP日越建設業推進会 Là tổ chức pháp nhân được thành lập nhằm kết nối cộng đồng anh em xây dựng tại Nhật Bản.