横浜中華街で20年営業しています
茶師 陳秀芳が厳選した中国茶や中国茶器を販売
沢山試飲していただき飲み方や効能など納得してご購入いただけます
通常通り開く
🐯✨虎年大吉✨🐯
祝大家新年快乐,福寿安康,心想事成,开开心心!
#芳子のお茶本舗
#2022春節
#横浜中華街
#中国茶専門店
#茶師陳秀芳
#横浜中華街中国茶専門店
#中国茶
#中国茶カフェ
明けましてお目出度うございます。
今年も皆様の健康と安全をお祈り申し上げます。
新年快乐,万事如意!
也祝大家今年身体健康,平安!
お正月も休まず営業
皆様のお越しをお待ちしております
#芳子のお茶本舗
#横浜中華街中国茶専門店
#中国茶専門店
#中国茶専門店芳子のお茶本舗
#茶師陳秀芳
#福茶オンラインショップ
#福茶
#中国茶
"Autumn sale " 第一弾
最高峰オーガニック東方美人
1ヶ月限定のお試し価格販売!
https://fukucha.shop/2021/10/01/chinesetea-5/
初秋を楽しむのであれば『蜜の様な青茶』
ゆらゆらと舞う茶葉に
東洋の気品が漂う『東方美人』をオススメ致します。
茶葉は花のような色彩で美しく
おもてなしの席にや女子会などても喜ばれるオススメの中国茶。
疲れを癒したい時やリラックスしたい時などにお飲みいただくのも良いでしょう。
烏龍茶特有の『ウーロン茶ポリフェノール』には、むくみ・ダイエット・アンチエイジングなど、さまざまな実験効果が発表されている飲料です。
■東方美人とは?
台湾中部で、年に1回、梅雨の時期にやわらかい新芽だけを丁寧に摘み取って作られる貴重なお茶。
烏龍茶の中でも発酵度が50%〜60%と高く、良質なものは水蜜桃を思わせる様に甘く、紅茶に近い風味があります。
イギリスのビクトリア女王も感動したと言う逸品です。
■台湾茶がニュースになっています
台湾の茶葉が新型コロナウィルスの増殖を防ぐ可能性があることを発見した。この成分は茶葉に含まれるテアフラビンで、新型コロナウィルスと結びつくことでウィルスの増殖を阻止するという。
既に国際的な医学雑誌のJournal of Medical Virologyで紹介され世界の科学者に提供されている。
詳しくニュースをお知りになりたい方はTAIWAN TODAYでご覧下さい。
■お茶の淹れ方
あらかじめ茶器はお湯で温めておきましょう。沸騰直後のお湯(100℃)を茶葉5gに対し、お湯100ccを目安に注ぎます。初めにお湯を茶葉の入った茶器に入れ直ぐにお湯を捨てて下さい。これを『洗茶』と言います。あらためてお湯を注ぎ、約1分蒸らしてお飲みください。
1回分の茶葉で、5~7煎くらいまでおいしく飲めます。
■ご注意事項(免責)必ずお読みください。
烏龍茶は様々な効果が臨床実験などで発表されていますが、疾病の治療などに用いる飲み物ではありません。予防や健康、美容増進の目的で愛飲される事をオススメ致します。
商品番号 BT006
価格 1,200円 税込み・送料無料
品名 お試し最高峰オーガニック東方美人10g
材料名 烏龍茶
原産国 台湾
内容量 10g
賞味期限 2023年10月30日
お試し 最高峰オーガニック東方美人10g お試し 最高峰オーガニック東方美人10g
秋の不調『秋バテ』を『白牡丹茶』で解除しましょう
ホットフラッシュにも効果◎ですよ!
福茶 白牡丹茶
https://fukucha.shop/2021/04/05/hakubotan-2/
夏バテは知られていますが『秋バテ』って?
まずは!秋バテ症状のチェックをしましょう
①疲れやすくだるい
②食欲がなく胃がもたれる
③よく眠れない
④立ちくらみやめまいがする
⑤頭痛や肩こりがする
⑥便秘や下痢
2つ以上あったら『秋バテ』の可能性が高いといえます
夏バテ症状→8月の暑さ真っ盛りの時期
秋バテ症状→涼しくなる9月以降
秋バテの大きな原因は、自律神経の乱れで、血の巡りが悪くなります
秋バテになってしまったら
"温活"をしましょう!
夏の隠れ冷えが体に蓄積されています
夏に、冷房・冷たい飲み物や食べ物・寝冷えなど、体の表面の体温だけで知らず知らずに体の内面は冷えてしまっていることがあるそうです
ですが、まだ9月〜10月暑い日も多くありますよね…
そこで!白牡丹茶!
中国茶は『温かいお茶で体の熱を取る』素晴らしいお茶があります
女性には特にオススメ
ホットフラッシュの症状やムクミなどにも◎
■白牡丹茶
中国茶初心者にも飲みやすい白茶の中ではお手頃な白牡丹茶は、女性に喜ばしい内容が沢山で、老若男女問わず親しみやすいお茶です。
漢方の観点からは『涼性』に分類され体の余分な熱を取ると言われています。蒸し暑い香港などでよく飲まれています。
淡く繊細な香りと上品でクセのない味わいは飲みやすくごくごくと飲み干す事ができます。
白牡丹の効果
・動脈硬化の予防
・アンチエイジング(新陳代謝向上)
・糖尿病予防や治療効果
・疲労回復(夏バテ・秋バテ)
・口臭予防
・胃弱
・利尿作用(むくみに良い)
taste : 渋みがありますが暫く経つと甘みが口の中に広がります
お茶好きの方には好まれるお茶です
aroma : 上質な紅茶の様な香り
■白牡丹茶の淹れ方
あらかじめ茶器はお湯で温めておきましょう。80℃のお湯を白牡丹茶葉3gに対し、お湯100ccを目安に注ぎます。約1分蒸らしてお飲みください。
1回分の茶葉で、5煎くらいまでおいしく飲めます。
■ご注意事項(免責)必ずお読みください。
様々な効果はありますが、疾病の治療などに用いる飲み物ではありません。予防や健康、美容増進の目的で愛飲される事をオススメ致します。
■福茶の白牡丹茶は『価値』が違う
福茶の白牡丹茶は、自然栽培の熟成された価値のある白牡丹茶を販売しております
■ヨーロッパで好まれた白牡丹茶
白牡丹茶は、ヨーロッパで多く消費されていたといわれ、美容の部門でスキンコスメや香料の原材料として使われていたといわれています
勿論飲料茶としても、ヨーロッパの一流ホテルなどでは、White teaとして白牡丹茶がメニューにあります
中国茶で美活しながら『体の不調』を取り除きましょう
福茶 白牡丹茶
https://fukucha.shop/2021/04/05/hakubotan-2/
#秋バテ解消
#白牡丹茶
#横浜中華街芳子のお茶本舗
#福茶
#茶師陳秀芳
#中国茶専門店
#横浜中華街中国茶
#中国茶好きな人と繋がりたい
#横浜中華街
#ホットフラッシュ
TVでやってた入浴前に飲むと美容・健康効果が7倍!
緑茶カテキンの “7倍” のお茶『美容と健康』についてご紹介
テレビの番組で「入浴前に飲むと老化防止の効果があるのは?」というクイズをやっていました。
1.烏龍茶 2.緑茶 さてどっち!
答えは→緑茶でした。
緑茶に含まれる茶カテキンには抗酸化作用があり、血管の老化を防ぐ作用があります。お風呂に入る前に緑茶を飲むと吸収量が約7倍UPすると、東京都市大学 早坂信哉教授が解説してらっしゃいました。
緑茶カテキンの“7倍“のお茶って?
となると→ 吸収量7倍が7倍に!!!
福茶の普洱小沱モンゴルは、緑茶カテキンの7倍のカテキン含まれるお茶となります。
普洱小沱モンゴル茶(後発酵茶)とは?
福茶の普洱小沱モンゴル茶は、残留農薬検査済みの「安心・安全」な、美容と健康を意識している方にオススメの中国茶です。
このお茶はビタミン、ミネラルが大変豊富に含まれており、野菜をあまり取らないモンゴルの遊牧民の人達にとって、とても貴重なビタミン、ミネラル源になっております。
地中に10年包竹にて3年このお茶は13年物の普洱小沱茶です。
普洱小沱モンゴル茶(後発酵茶)のご購入はこちらから↓↓↓
https://fukucha.shop/2021/04/14/pu-erhtea/
普洱茶は、研究により健康面への効果が様々な形で発表されています。
ですがお茶を飲み慣れない方には、ハードルが高いお茶でもあると言うふうに聞くことがあります。
以前に比べて、普洱茶(プーアル茶)は健康茶としても認知度があり親しまれている方が非常に多くなりました。
特にアンチエイジングや便秘解除に効果があると言われています。
では、細胞の老化を防ぐ若々しい体を保つなど嬉しい効果の抗酸化物質はなぜ作られるのかを説明いたします。
茶葉が日光に照らされると、日光の紫外線などで酸化=老化が進みます。
葉を元気に美しく保つために生み出されるのが抗酸化物質です。
酸素を使って生きる生物は、酸素を吸うことによりエネルギーを生み出し成長することができます。
しかし呼吸するたびに体内で活性酸素がどんどん生まれ、細胞を傷つけてしまいます。
紫外線などで細胞は傷つき、シミやシワなどの肌の老化につながります。
生物は、エネルギーを得る代わりにオイル宿命を背負っています。
生きていく上で避けられない事なのですが、傷ついたら治す!防ぐ!という進化を生物に学び研究により更に進化しています。
抗酸化物質が含まれる食品を摂取し老化を防ぎ若々しくいたいですね!
普洱茶独自の抗酸化物質
『没食子酸』ぼつしょくしさん
普洱茶は、放線菌や酵母菌などの働きで発酵させる特殊なお茶です。
お茶の渋味成分タンニンが発酵すると酸化が進み、分解する事で没食子酸が生じます。
タンニンは、渋味成分で味を悪くしてしまいますが、没食子酸が生じると渋みはきえます。
没食子酸は、ポリフェノールの一種であり、抗酸化作用が高い物質で体内の老化を防ぐ効果が期待できます。
また、抗菌作用が歯を強くする効果もあるといわれています。
普洱茶には、フッ素も含まれています。
フッ素配合などとCMなどでも多く耳にする成分は、虫歯予防として認知されていますよね!
普洱茶を毎日飲むと同様の効果を得られる期待が出来ます。
更に普洱茶は、細菌性の下痢を起こす菌にも効果があることが分かっています。
普洱茶は、小さなお子様もお飲みいただけます。
細菌に多く晒されるお子様の健康も守ってくれます。学校や塾や公園などで風邪をうつされてきてしまう事が多いと思います。
日々日常のドリンクを普洱茶に変えるだけで細菌性の風邪を防ぐ効果に期待できそうです!
『良いお茶を選びましょう』
私が初めて普洱茶を飲んだのは、25年位前のことです。
最初に飲んだときに「なに?この土臭い泥の様な飲み物は?」と思ったのが正直な感想です。
その時飲んだ普洱茶は、品質があまり良くなかった普洱茶なのだと色々飲み比べた今は思います。
品質の良い普洱茶は、独特の甘味がありまろやかなとろみで、煎が進むにつれ華やかさが増します。
安心・安全のクオリティーの高いお茶で美容と健康を維持しましょう!
冷泡茶とは?
冷泡茶(レンバウチャ)水出し冷茶のことです。
水出し冷茶のことです。
基本的に、すべての茶葉は冷水で抽出することができるのですが、包種茶や烏龍茶など低発酵度茶の冷茶が多い。
茶葉・ティーバックをボトルに入れて、室温で1〜2時間、冷蔵庫で6時間〜8時間置くと出来上がります。
低温の為、タンニン酸やカフェインなどの成分が抑えられ、胃に優しく健康にも美容にもGODD!
苦味と渋みも少なく、すっきりとした甘みのあるお茶に仕上がります。
夏にお湯を沸かす手間なく淹れ方も簡単なので良いですね!
冷泡茶を美味しくお飲みいただくコツは、良い茶葉を選ばないとお茶本来の味わいや香りが無くリラックスタイムが台無しになってしまいます。
良い茶葉を選んで夏の暑さから解放されるティータイムをお楽しみ下さい。
『冷泡茶におすすめの茶葉』
◼️黄金桂茶
【お茶紹介】
諸説色々な話が有りますが黄金桂に関してはキンモクセイ(桂花)の香りと例えられる事が多くその名もキンモクセイ(桂花)と取ったと言われています。
ですが本当に良い黄金桂に関しては“蘭“の花の香りの方が的確なイメージかと思われます
中国福建省安渓産は量がごくわずかということで希少価値が高いお茶として知られています。
芳子のお茶本舗では中国福建省安渓県生産を取り扱っています。
taste : 飲んだ瞬間から華やかさが口の中全体に広がり吐息すらも甘く感じる
aroma : 茶葉もお茶もかすかな蘭の香り
https://fukucha.shop/2021/04/04/goldencassia/
◼️yoshiko select Snow gold
【お茶紹介】
雪茶・黄金桂・毛蟹王・本山・鉄観音の豪華な、茶師 陳秀芳オリジナルブレンドです。
雪茶はチベットの標高3800メートルの雪原の石岩などに自生するムシゴケ科の地衣植物です。
脂肪を分解排出する効果が高い言われています。
しかし雪茶だけを飲んでも、美味しいものではありません。
味が薄いのです… だからと言って濃く煎じるのもいけません!
あくまでもお湯を注いで抽出するのが伝法です。同じく脂肪排出効果があると言われている烏龍茶の黄金柱を合わせました。
ぽっちゃりが気になる方にオススメします!
さらに当店でも10g500円する高級茶毛蟹王、本山、鉄観音をブレンドし、5種類のお茶の特徴を持つ美味しいお茶に仕上げました。
https://fukucha.shop/2021/04/14/yukicha/
◼️白牡丹茶
【お茶紹介】
中国茶初心者にも飲みやすい白茶の中ではお手頃な白牡丹茶は、女性に喜ばしい内容が沢山で、老若男女問わず親しみやすいお茶です。
漢方の観点からは『涼性』に分類され体の余分な熱を取ると言われています。蒸し暑い香港などでよく飲まれています。
淡く繊細な香りと上品でクセのない味わいは飲みやすくごくごくと飲み干す事ができます。
白牡丹の効果
・動脈硬化の予防
・アンチエイジング(新陳代謝向上)
・糖尿病予防や治療効果
・疲労回復(夏バテ)
・口臭予防
・胃弱
・利尿作用(むくみに良い)
taste : 渋みがありますが暫く経つと甘みが口の中に広がります
お茶好きの方には好まれるお茶です
aroma : 上質な紅茶の様な香り
https://fukucha.shop/2021/04/05/hakubotan-2/
この夏の水分補給は、健康と美容に良い中国茶で、夏バテ解除しましょう!
夏バテ防止!貢菊は『熱を下げるお茶』
https://fukucha.shop/2021/04/17/chrysanthemum/
■黄山貢菊茶紹介
黄山貢菊の香りは、とても濃厚で普通の白菊にくらべて花の芳香成分が3倍以上もあります。
福茶の黄山貢菊は花が咲く直前の蕾のみを丁寧に手摘みした高級品種の菊花です。
特に夏バテ・眼精疲労に効果があると言われ、リラックス抜群です。
■相性の良い茶葉
黄山貢菊は、ブレンドしても美味しくいただけます。普洱茶や緑茶など色々と試すのも楽しみの一つですね!
■ 黄山貢菊だけで淹れる
ストレートでも香り高く美味しくいただけますが、棗(ナツメ)・枸杞の実(クコノミ)・氷砂糖などを一緒に淹れても美味しくいただけます。
■効能
血圧降下・血脂降下
肝臓の解毒促進機能向上作用
解熱・吐き気・便秘
眼精疲労・目の充血
安眠・美肌・デトックス
■お茶の淹れ方
あらかじめ茶器はお湯で温めておきましょう。菊花茶5gに対し、100℃のお湯をお湯100ccを目安に注ぎます。約1分蒸らしてお飲みください。
1回分の茶葉で、5煎くらいまでおいしく飲めます。
■ご注意事項(免責)必ずお読みください。
様々な効果はありますが、疾病の治療などに用いる飲み物ではありません。冷え性・低血圧・下痢気味等が気になる方は注意が必要です。予防や健康、美容増進の目的で愛飲される事をオススメ致します。
菊花のアレルギーがある方はお飲みにならないで下さい。菊花アレルギーについて分からない方は、アレルギーの調べ方として菊花1個に200mlのお湯に入れて一口お飲み頂き時間を置いて様子をみて下さい。秋に花粉症のある方は注意が必要です。ご心配な方は病院で検査を行って下さい。
■お知らせ
GOOD GOOD'sでの中国茶の販売は、5月30日迄となります。
中国茶の販売は『福茶オンライン』
https://fukucha.shop/ から、ご購入いただけたら幸いです。
中国茶専門店として、厳選した良質な中国茶だけをご用意させていただきました。
中国政府公認茶師 陳 秀芳の"オリジナルブレンド茶"もラインナップに加わりました。
皆様のお越しをお待ちしております。
Good-Goods
芳子のお茶本舗担当
大橋芳江
#中国茶
#中国茶専門店
#横浜中華街中国茶専門店
#茶師陳秀芳
#福茶オンライン
■ 普洱小沱モンゴル茶(後発酵茶)とは?
このお茶はビタミン、ミネラルが大変豊富に含まれており、野菜をあまり取らないモンゴルの遊牧民の人達にとって、とても貴重なビタミン、ミネラル源になっております。
普洱小沱モンゴル茶はカテキン(ポリフェノール)が豊富含まれております。
地中に10年包竹にて3年このお茶は13年物の普洱小沱茶です。
■カテキンの効能
一般に言われるのは、抗酸化作用で老化を防ぎます。
体脂肪を燃焼しやすくするのと、血中脂肪を正常にし血管の状態を良好にすると言われております。
便の臭気を消し便秘解消に効果的です。
抗菌、殺菌作用があるのでうがいは、風邪の予防、口臭予防、虫歯予防に効果的です。
■飲み方
難しい作法は有りません。容器の中に一粒入れて熱湯を注ぐだけ!色や味が無くなるまでお湯を足して飲めます。又カフェインの含量が少ないので、就寝前や、お年寄りや子供さんにもお勧めできます。ホットでもアイスでも年間通して美味しくお飲み頂けます。
■経済的
賞味期限も長く、一粒で約2リットル分のお茶が作れるのでとても経済的です。
■ おすすめの飲み方
お茶の包装を外しそのまま茶葉を茶器やピッチャーに一粒入れて熱湯を注いで下さい。お茶パックは、飲み終わりの片付けが楽なのですが、お茶パックに入れるよりもお茶パックに茶葉を入れない方がダイレクトなお茶の味がお楽しみいただけます。
※抗酸化作用などの効果はありますが、疾病の治療などに用いる飲み物ではありません。予防や健康、美容増進の目的で愛飲される事をオススメ致します。
※残農薬検査済みの安心安全の普洱小沱モンゴル茶は、毎日の家族の飲料として優れている飲み物です。カフェインの含量少ないので、おやすみ前にもお飲みいただけます。
ご購入はこちらから⬇️
https://good2.net/category/item/yoshiko-tea/chinese-tea/?subcategory=26&sort=newest&stock=all
#普洱小沱モンゴル茶
#モンゴル茶
#普洱小沱茶
#後発酵茶
#横浜中華街芳子のお茶本舗
#横浜中華街中国茶専門店
#横浜中国茶専門店
#茶師陳秀芳
芳子のお茶本舗通販サイトがこの春バージョンUPして
新たに『福茶』としてリニューアル致します!
厳選されたお茶の情報サイトとして、お楽しみいただけるように、中国茶に限らず色々な方とコラボレーションします。
販売だけではなく、中国茶入門や中国茶お茶会の楽しみ方など記事も盛り沢山です。
何かしたいなぁ… と、趣味を見つけている方にもオススメ!
リニューアルオープンまで、GOOD GOOD'S元気に通販していますので、お茶のご購入お待ちしています。
中国茶・中国茶器の通販サイトGOOD GOOD'S
https://good2.net/ ⬅️ご購入はこちらから
#中国茶
#横浜中華街中国茶
#中国茶通販サイト
#茶師陳秀芳
#横浜中華街グルメ
#福茶
特選 玫瑰花茶入荷しました!
芳子のお茶通販サイトGOOD GOOD'Sで販売開始致します。
⬇️こちらからご購入いただけます。
https://good2.net/hanacha/
お茶の効果 : アンチエイジング・肌荒れ
玫瑰花茶(ローズティー)は、女性にとても良いお茶として知られています。
ビタミンCや、ビタミンA.B.E.Kを豊富に含み、お肌の特効薬でシミやくすみなどに効果的です。玫瑰花茶にはタンニン酸も含まれていますので、血液循環を促進し、脳血管・高血圧・婦人病などにも良いとされています。特に生理中にオススメです。血液の循環が良くなり生理痛を予防できるだけでなく花の香りで生理中のイライラや不快感も和らぎます。
芳子のお茶本舗の玫瑰花茶は、香り高く花の形も美しく、お茶会などでは華やかな演出にぴったりのお茶です。
■相性の良いブレンド 白牡丹
■10グラムで約20個入りとなります。
■飲み方 玫瑰花茶を3~4粒耐熱ポットや蓋碗に入れ、80度のお湯を注ぎ、3~5分蒸らしてからグラスに注ぎます。花が美しいので透明の茶器を使用すると更にお楽しみいただけます。 少し濃く入れたお茶を氷を入れたグラスに注げば、暑い夏でもおいしく頂けます。 お好みで蜂蜜などをトッピングしても良いですよ。
#横浜中華街中国茶
#中国茶専門店
#メイクイ花茶
#玫瑰花茶
#花茶
#芳子のお茶本舗
#茶師陳秀芳
特選 玫瑰花茶 10グラム 特選 玫瑰花茶
プロフィール写真の撮影終了
なので!
茶師 陳秀芳のプロフィールを公開です😊
氏名 陳 秀芳 (チン シュウホウ)
ニックネーム 芳子(ヨシコ)
■資格
・世界茶文化交流協會 栄任本會第五届董事會
董事
・高級評茶師
・高級技師
・横浜中華街組合発展会会員
■日本での主な取引先
・伊藤園様へ20年間烏龍茶を卸す
日本へ初めて烏龍茶を紹介する
その後『金の烏龍茶』のプロデュースを担当
・大丸百貨店様
・三越百貨店様
・横浜媽祖廟様
■店舗
横浜中華街で20年間『芳子のお茶本舗』を営業
住所 : 横浜市中区山下町144番地 チャイナスクエアビル3F
■SNS
・Facebook
横浜中華街芳子のお茶本舗
@yoshikonoocha
・Instagram
yoshiko_chinese.tea
・Twitter
芳子のお茶本舗
@yoshikonoocha
■通信販売サイト
https://good2.net/
お店に会いに来てくださいね〜
美味しいお茶試飲できます🍵
#横浜中華街
#中国茶専門店
#横浜中華街中国茶専門店
#芳子のお茶本舗
#茶師陳秀芳
Yahoo!ショッピング出店準備中です
オープンイベント&セールも開催します㊗️🎉
通信販売でもPayPayがご利用になれるなど
やはり便利が沢山
オープン告知をお待ち下さい😊
Good Good'sでも、今まで通りお茶や茶器のご購入いただけます🎁
https://good2.net/ ⬅️お茶のご購入はこちらから
#ヤフーショッピング出店準備中
#横浜中華街
#横浜中華街中国茶
#中国茶
#茶師陳秀芳
#芳子のお茶本舗
#横浜中華街芳子のお茶本舗
月曜日 | 09:00 - 19:30 |
火曜日 | 11:00 - 19:30 |
水曜日 | 11:00 - 19:30 |
木曜日 | 11:00 - 19:30 |
金曜日 | 11:00 - 19:30 |
土曜日 | 11:00 - 20:00 |
日曜日 | 11:00 - 20:00 |
-Chuyên sỉ lẻ đồ khô tạp hóa. -Nhà hàng các món ăn việt -Karaoke 24/7 -Vận chu
コロナ禍を乗り越える工夫は、この先の栄区にも元気をくれます。このでは、テイクアウトを中心に、皆様の頑張りをご紹介します�みんなで美味しくネバーギブアップ�
代々木のオアシスカフェがサンドイッチ専門店として横浜高島屋に2号店をオープンしました!彩鮮やかな魚と野菜、素材を生かした美味しいサンドイッチいかがですか。
厳選された新鮮なホルモンを七輪で焼く【セルフバーベキュースタイル】のお店です。 お一人様も、団体様も、お気軽にいらっしゃいませ。