横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社

横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社

コメント

http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52593642.html
ブログを更新。
ちょっと長いので2本に分けました。
http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52593568.html
まじめにブログを書いていたころにはネタ切れになることもしばしばで、めぼしいところは出し尽くしたはずでしたが、これを書いていないとは気づきませんでした。
撤去した看板の裏からヒナギクが顔を出しました。
美工社のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業となります。
お客さんの社名変更に伴い2005年に設置したステンレス製銘板を交換しました。
板面の緑青っぽい色は緑青風塗装ですが、額縁はブロンズめっき仕上げなので本物の緑青を吹いています。
私の場合、往きはバス、帰りは歩きが定番です。
美工社の年末年始は下記の通りとなります。
12/28(火)まで通常営業
12/29(水)午前中営業
12/30(木)~1/4(火)休業
1/5(水)から通常営業です。
本年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
おそらく30年以上前の看板。
本日撤去しました。
当社施工ですが入社32年の社員に聞くと自分の入社前ではないかということでした。
12年前の調査ですでにボロボロだったにもかかわらず台風や地震に耐えてきたのは全体が蔦に覆われていたから。
長い間看板は完全に隠れて見えない状態でした。
ここにある写真の看板は一部を除いて合成です。
屋上(塔屋)看板・壁面看板・ランマ(ファサード)看板・袖(突き出し)看板・ポール看板・スタンド看板

企画・デザインから製作・施工・アフターフォローまで、一貫体制で応え?

Yokohama signs&displays Bikosha
当社は看板・什器・ディスプレイの企画から施工をトータルに手掛ける会社です。
ご要望に応じた企画・提案から製作・施工、点検・修理・撤去まで、一貫した自社生産とメンテナンス体制を敷いて、お客様の満足に応えます。

メニューの“写真”に製作・施工実績があります。

31/12/2022

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

22/12/2022

美工社の年末年始は下記の通りとなります。
12/28(水)まで通常営業
12/29(木)午前中営業
12/30(金)~1/4(水)休業
1/5(木)から通常営業です。
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

維持管理主任者・特定屋外広告物安全管理者と業務委託契約:横濱サイン&ディスプレイ 01/10/2022

維持管理主任者・特定屋外広告物安全管理者と業務委託契約:横濱サイン&ディスプレイ

横浜市屋外広告物条例の改正についてブログを投稿しました。
法令については長年ホームページにわかりやすい解説を載せたいと思いながら検討と同じ回数の挫折を繰り返してきた経緯があります。
法令全般に言えることですが条文がとても分かりにくく、理解するだけでも難しいのにそれを解説するのは法令の専門家でもないものにとっては至難の業です。
今回ブログに投稿したのは神広美ニュースに条例改正に関する記事の寄稿依頼があったためです。
前述の通りそのような記事を書くことは困難なのですが、どんなことが書けるのか”削除できる”ブログで試してみたということです。
予想通りですが簡潔でわかりやすい解説からは程遠いものになりました。
解説しようとすると膨大な文字数になるので、注意すべき点に絞っています。

維持管理主任者・特定屋外広告物安全管理者と業務委託契約:横濱サイン&ディスプレイ

Photos from Find Your Yokohama's post 26/08/2022

Photos from Find Your Yokohama's post

01/08/2022

暑中お見舞い申し上げます。
今年の美工社夏季休業は8/11(木)から15(月)となります。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 30/05/2022

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

フォントの話 その2:横濱サイン&ディスプレイ 18/05/2022

フォントの話 その2:横濱サイン&ディスプレイ

http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52593643.html
ブログ更新 その2。

フォントの話 その2:横濱サイン&ディスプレイ

フォントの話 その1:横濱サイン&ディスプレイ 18/05/2022

フォントの話 その1:横濱サイン&ディスプレイ

http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52593642.html
ブログを更新。
ちょっと長いので2本に分けました。

フォントの話 その1:横濱サイン&ディスプレイ

高輝度反射シート:横濱サイン&ディスプレイ 16/05/2022

高輝度反射シート:横濱サイン&ディスプレイ

http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52593568.html
まじめにブログを書いていたころにはネタ切れになることもしばしばで、めぼしいところは出し尽くしたはずでしたが、これを書いていないとは気づきませんでした。

高輝度反射シート:横濱サイン&ディスプレイ

06/05/2022

撤去した看板の裏からヒナギクが顔を出しました。

27/04/2022

美工社のゴールデンウイークはカレンダー通りの営業となります。

06/04/2022

お客さんの社名変更に伴い2005年に設置したステンレス製銘板を交換しました。
板面の緑青っぽい色は緑青風塗装ですが、額縁はブロンズめっき仕上げなので本物の緑青を吹いています。

今年も三ツ沢まで歩いてみませんか。|横浜FC_OFFICIAL|note 13/03/2022

今年も三ツ沢まで歩いてみませんか。|横浜FC_OFFICIAL|note

私の場合、往きはバス、帰りは歩きが定番です。

今年も三ツ沢まで歩いてみませんか。|横浜FC_OFFICIAL|note 皆さんこんにちは。( ^ω^) Twitterでは先日お知らせいたしましたが、3月1日より横浜駅西口に昨年から掲出させていただいている、選手フラッグが2022バージョンにリニューアルされました。 #横浜駅西口 の選手フラッ.....

27/12/2021

美工社の年末年始は下記の通りとなります。
12/28(火)まで通常営業
12/29(水)午前中営業
12/30(木)~1/4(火)休業
1/5(水)から通常営業です。
本年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 20/10/2021

おそらく30年以上前の看板。
本日撤去しました。
当社施工ですが入社32年の社員に聞くと自分の入社前ではないかということでした。
12年前の調査ですでにボロボロだったにもかかわらず台風や地震に耐えてきたのは全体が蔦に覆われていたから。
長い間看板は完全に隠れて見えない状態でした。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/09/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/09/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/08/2021

ここにある写真の看板は一部を除いて合成です。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/08/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/08/2021

屋上(塔屋)看板・壁面看板・ランマ(ファサード)看板・袖(突き出し)看板・ポール看板・スタンド看板

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/08/2021

屋上(塔屋)看板・壁面看板・ランマ(ファサード)看板・袖(突き出し)看板・ポール看板・スタンド看板

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 20/08/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

06/08/2021

暑中お見舞い申し上げます。
明日は立秋だそうで、ぎりぎりでしたね。
美工社の夏季休業は以下の通りです。
8月11日(水)~15日(日)

パーテーション(飛沫対策)その2:横濱サイン&ディスプレイ 15/04/2021

パーテーション(飛沫対策)その2:横濱サイン&ディスプレイ

ブログを投稿しました。
新型コロナが落ち着いてもある程度パーテーションは残るでしょう。(インフルエンザもありますし。)
http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52576655.html

パーテーション(飛沫対策)その2:横濱サイン&ディスプレイ

横浜市屋外広告物制度の見直しについて、市民の皆様のご意見を募集します! 30/03/2021

横浜市屋外広告物制度の見直しについて、市民の皆様のご意見を募集します!

横浜市が屋外広告物制度の見直しに関して、意見を募集しています。
プロジェクションマッピングについては現行制度では実施が困難なため、規制が緩和されます。
逆に点検や管理など安全にかかわる内容は厳格化の方向になります。

横浜市屋外広告物制度の見直しについて、市民の皆様のご意見を募集します! 横浜市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 26/03/2021

屋上(塔屋)看板・壁面看板・ランマ(ファサード)看板・袖(突き出し)看板・ポール看板・スタンド看板

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 23/03/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 13/02/2021

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

LEDイルミネーション:横濱サイン&ディスプレイ 02/02/2021

LEDイルミネーション:横濱サイン&ディスプレイ

ブログを更新しました。
日の入り30分前から点灯しています。
能見台駅ご利用の方は仕事帰りにでも見ていってください。
http://blog.livedoor.jp/bikosha/archives/52573566.html#more

LEDイルミネーション:横濱サイン&ディスプレイ

01/01/2021

明けましておめでとうございます。
令和3年美工社の仕事始めは1月5日です。
本年もよろしくお願いいたします。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 25/12/2020

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

22/12/2020

美工社の年末年始休業は下記の通りです。
~12/28(月)通常通り
12/29(火)正午まで
12/30(水)~1/4(月)休業
1/5(火)~ 通常通り
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 19/12/2020

駅前ロータリー、電線間隔が狭くスーパーデッキが使えない、足元の一部は階段、冬の深夜作業(寒波襲来)、上階は住居と難工事の条件が揃いましたがなんとか完了しました。
いきなり機械警備を発報させてしまい焦りましたが、事前連絡をしてもらっていたので事なきをえました。
ポプラアベニュー歯科クリニック
https://populus-dent.com/

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 10/12/2020

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 27/10/2020

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post

02/10/2020

新・今日の作家展2020「再生の空間」、本日よりオープンです!半年ぶりの企画展、みなさまのご来場をお待ちしています!
出品作家:地主麻衣子・山口啓介、会期9/22~10/11、会期中無休、入場無料。
https://ycag.yafjp.org/our_exhibition/new-artists-today-2020/

Photos from Find Your Yokohama's post 28/09/2020

Photos from Find Your Yokohama's post

Photos from 横濱サイン&ディスプレイ(株)美工社's post 26/09/2020

10月1日(木)から5日(月)まで横浜新都市ビル(そごう)9階シビルプラザにて”横浜サイン展2020”が開催されます。

主催:横浜市都市整備局景観調整課
協力:神奈川県広告美術協会

今回当社はパネルの製作などでも協力させていただいております。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2020/09172648.html

ビデオ (すべて表示)

先日導入部したばかりのインクジェットプリンター"ミマキJV300"で3層印刷中です。
アクリル板+LED
「コア」掘削体験
インクジェット印刷
輪郭カット
千社札風ステッカー
LEDサイン

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


横浜市戸塚区小雀町1145/3
Yokohama, Kanagawa
244-0004

看板・標識のその他Yokohama (すべて表示)
看板工房サインワークス 看板工房サインワークス
神奈川県横浜市金沢区富岡東3-8/5
Yokohama, 236-0051

看板業界28年、建築からデザイナーの経験をいかし各種看板製作施工を費用対効果を考え最善のプラン、デザイン、製作施工に真心を込め、お仕事をさせて頂いております。

有限会社ナンシン工芸 有限会社ナンシン工芸
戸塚区上倉田町356
Yokohama, 244-0816

看板広告のあらゆるニーズにお答えします。 ロケーションの良い場所探しから、土地交渉、製作、工事、設置後のメンテナンス(電球交換)まで完全自社責任で行います。

有限会社 青葉工芸 有限会社 青葉工芸
横浜市港北区新吉田町5144
Yokohama, 223-0056

各種看板(LED、ネオン等の電飾から各種鉄骨製作、金物製作)など多岐に?

株式会社ハセケン 株式会社ハセケン
Yokohama, 233-0016

Signworld-japan 印刷・ディスプレイ Signworld-japan 印刷・ディスプレイ
金沢区幸浦2-15/6
Yokohama, 236-0003

新登場!!我々は展示用のバナースタンド、印刷看板、広告資材、黒板などの販売専門店で、業界の中では最安値!!自信を持ってご提供しております。