フラワージェンヌ
学校付近
中区太田町 6-75 関内北原不動産ビル2階
中区相生町
中区北仲通 5-57 横浜第二合同庁舎20F
中区不老町
中区山下町 252 グランベル横浜ビル8階
Miyazakicho Nishiku
神奈川県横浜市中区元町 4-168 ビズコンフォート元町ビル4F9号
神奈川県
西区高島 2-6-41 福島ビル3F
神奈川県, 神奈川県
横浜市西区平沼1−37−2ウィング横浜東口301
高島 2-13-12, ヨコハマ・ジャスト3号館 8F, 西区
神奈川県横浜市南区中村町
神奈川区
大学付近
横浜市
みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー7階
神奈川区六角橋
衣料品店付近
アートコネクトヨコハマ 内 エメラ
中区海岸通 1-1 海洋会館1F
Sports-W 中区不老町
中区山下町
Chitose-Cho Naka-Ku
中区元町
コメント
こちらドイツの花束って、結構びっくりするものを使ってるんですよー
これってありー?ってカンジのものがたくさんです。今度写真撮りますね!!
ありがとうございました!
横浜は梅雨らしい、しっとりとした空模様なので、、、、
爽やかなヒマワリのブーケの写真をアップします^_^
生徒さん作。みんなどんどん上手になり嬉しいです!
あ、宣伝宣伝(^^)。6/28金、6/29土に、ひまわりブーケのワンデーレッスンあります♬
横浜の花教室「花くらぶフラワージェンヌ」は
季節の草花や枝物を飾ることで
四季の移ろいや暮らしを楽しむ
癒しの時間を提供しています
〜花笑み・私が輝く、自由なひとときが、ここに〜 生花を中心にレッスンしています。
フラワースクール、
フラワーギフト、
ウエディングブーケ
会場装飾
2020年レッスンや母の日ギフトから

『吉野桜と桜色のラナンキュラスのアレンジメント』
おうちでお花見アレンジを作っていただきました
桜のアレンジメント。生徒さんの作品です。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12664717318.html
『吉野桜と桜色のラナンキュラスのアレンジメント』 吉野桜と 甘い桜色のラナンキュラスのアレンジメント 生徒さんのアレンジメントです 今回はアトリエで一人でお作りになっていただきました 今頃、満開でしょうね!…

『丹色のラナンキュラス 春のお花のラストスパート! 』
今年は1−3月の間、
なんと3ヶ月も
リアルレッスンを休んでしまいました
気づけば春のお花もラストスパートです
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12664106669.html
『丹色のラナンキュラス 春のお花のラストスパート! 』 3月はお別れの季節でもあります 春のお花もラストスパート。花束やアレンジ色々に活躍してくれますみんなの新しい門出に華を添えて。。 これ、ミックス束に入っていた…

『早春の今は、香りの良い花を飾ろう』
人は見た目通りではなく、
人の第一印象を決めるのは
あなたの匂いかもしれません
香りと記録(感情)の深い話
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12652325399.html
『早春の今は、香りの良い花を飾ろう』 こんばんは フラワージェンヌの岸です毎年春先に書いているか、喋っていると思う話ですが 香りと記憶の関係について今日もひとつお話させていただきました 春、しかも…

『春色のお花を飾って暖まりましょう』
誰もいないので一人でレッスン動画撮りまくってましたが、、少々寂しい笑。今は我慢。今月はオンラインでお会いしましょう。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12650225280.html
『春色のお花を飾って暖まりましょう』 こんにちはフラワージェンヌの岸です。お花はお腹いっぱいにならないけれど心は暖かくしてくれますね 柔らかいピンクのお花は女性ホルモンアップでしょう!! 一足お…

『大事なお知らせ(1月のレッスンについて)』
<1月はオンラインレッスン>
今は人の流れを止めることが大事と考えました。
お花のレッスンは不要ではありませんが 不急の自粛はすべきと捉えています。レッスンのご参加のための公共交通機関のご利用や そして何よりもご家族へのご心配・外出することで感染した際のご負担は計り知れません。
1月の対応についての詳細は こちらからご確認お願いします
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12648955046.html
『大事なお知らせ(1月のレッスンについて)』 いつもフラワージェンヌのレッスンにご参加頂きまして、誠にありがとうございます。 さてこの度、神奈川県でも 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発令されまし…

『いつ、お正月飾りを片付ける?』
関東では今日は「松納め」
神様がお帰りになる日ですから
松飾りを外して片ずける日ですね
神様は早起きでしょうから、、
私がお見送りする前に、お帰りになったと思います
そもそもお正月とは
年神様をお迎えすること
その年神様をお見送りする、つまり神様がお帰りになるのが関東では今日1月7日とされています。もうお家には居ないのです。
皆様の地域はどうですか?
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12648745963.html
『いつ、お正月飾りを片付ける?』 こんにちは 今日のブログは いつお正月飾りは片付けるのか? について書きますね フラワージェンヌの花日記の中でも検索ヒット数が多いこの話題。 毎年みなさんが…

あけましておめでとうございます
自分が好きで選んだ明るい壁紙の前にお花を飾り、
いつもと同じように過ごしています
と書くと嘘になりますね
花とこの背景は確かに我が家ですが
こんなゆっくり家に居たことなかった2020年。
我が家は陽当たりがよくこんな晴れた日中は暖房もいらないほど光がいっぱいなんです。う 嬉しい😍
いつぶりでしょう‼️
感激しています笑
2021年は
お家時間を大事に過ごそうと決めました😆
今年もどうぞよろしくお願いします
2021年
元旦
#お家でお正月 #お正月の花 #花を飾ろう #花のある暮らし #家族時間 #フラワーアレンジメント #横浜 #フラワージェンヌ
一夜飾りにならないようフラワージェンヌのアトリエにも お飾りをかけました😊明日もアトリエは朝からオープンですが午後は大掃除、言いながら 毎年途中までで 本当のお掃除は年明けなんです🤣
ヘトヘトですが爽快です👍
#お飾り #お正月の準備 #水引 #神様を迎える準備 #しめ縄飾り #松 #根引き松 #横浜 #フラワージェンヌ #花のある暮らし

『自分で自分を癒す時間・クリスマスリース作り』
やっと撮れた。みんなの様子
最高の癒し時間を過ごしています
私のリースマラソンもあと少し!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12640269030.html
『自分で自分を癒す時間・クリスマスリース作り』 クリスマスはやっぱりリース作り! これがないと12月が始まりませんね 教室に足を踏み入れた瞬間から森のかおりに包まれて幸せな時間が過ぎていきますみんなの顔を見…
リース作りが今年もスタートしています
自分で自分を癒す事ができる物作りは投資以上の価値があります
こんな年になるなんて誰も想像出来なかった1年
この不安だらけで がっちり固まったココロを
自分で癒すひと時
今年も100名以上の方のおうちのクリスマスリースに関わっていること 私も暖かい気持ちになっています
#クリスマスリース #手作り #自分で自分を幸せにする #癒し #横浜 #フラワーアレンジメント #フラワージェンヌ

『ワイルドフラワーのクリスマスアレンジ』
横浜は半袖でいられるほど、暖かい日が続きました。
今のうちに、クリスマス未満のお花をご紹介します
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12638834266.html
『ワイルドフラワーのクリスマスアレンジ』 お天気が良過ぎて暖か過ぎて?クリスマスムードにならないためここはチャンスとばかりにため込んだアレンジメントの紹介です ワイルドフラワーを使ったアレンジメント…

『クリスマスリースレッスン 空席&満席状況』
クリスマスリース作りの予約状況
今年はリアルのレッスンは、きちんと人数を決めての開催にしています、お申し込みの状況をアップデートしました。
若干数、可能な日程がございます。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12638465105.html
『クリスマスリースレッスン 空席&満席状況』 クリスマスリース 空席情報 11/24(火) △10時〜12時、満13時半〜16時(石川町)11/27(金) △10時〜12時半 、 △13時半〜16時11…

『山下公園ー横浜の秋を下から見上げて』
山下公園の銀杏が綺麗です!
遠出しないで、身近な所で秋を満喫。
海と一緒に銀杏並木を楽しめる横浜が好きです。来年は田舎の母と歩こうと決めました。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12637595600.html
『山下公園ー横浜の秋を下から見上げて』 横浜を上から見下ろした後は下から見上げてみたくなりお花のお届けの通り道!山下公園の前の銀杏並木を見上げてきました 遠くに行けない故郷にも帰れない今年は横浜の…

『(手作りキット販売)うちで作ろう・クリスマスツリーアレンジメント』
香りを楽しみながら、、、
楽しくクリスマスの準備を始めましょう
お手軽な手作りキットを販売中です
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12637197299.html
『(手作りキット販売)うちで作ろう・クリスマスツリーアレンジメント』 こんばんは日が暮れるのが早くなり、横浜もすっかり冬の気配です 今日は手作りキット販売のお知らせです 初心者の方でもひとりで作りやすいクリスマスツリーアレンジメ…

14時過ぎから今まで!
やっと復活したようです
お返事順次送信しております
お待たせしてしまいゴメンなさい〜
レッスン クリスマスリースのお申し込みありがとうございます😊

LINEでお問い合わせいただいた方へ、ただいま受信返信が出来ないでいます。
復旧したらお返事します
【緊急メンテナンスのお知らせ】LINE公式アカウント|LINE for Business
だそうで
皆さんからのメッセージも開けない状態です

『手作りツリーキット・自宅で作るクリスマスツリーアレンジメント』
♫うちで作ろう
クリスマスの人気アイテム
「クリスマスツリーアレンジメント」
なるものをご案内します
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12636745072.html
『手作りツリーキット・自宅で作るクリスマスツリーアレンジメント』 予告 今年はおうちクリスマスを盛り上げよう 人混みを避けて自宅でクリスマス!をする方が多い今年いつもと変わらぬいつもの自宅の風景をたった一つ飾るだけでクリスマ…

『横浜を見下ろして〜また一つクリア』
横浜を見下ろすこの景色
アトリエの近場で
サクッとみてきましたよ
ここで生徒さんと夢を語り合う企画中!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12636979016.html
『横浜を見下ろして〜また一つクリア』 横浜を見下ろすこの景色行ってみたかった、見てみたかったを今度はアトリエの近場でサクッと済ませることができました 桜木町駅からのロープウェイがもう出来上がってき…

『「行ってみたかった」を一つずつクリアして』
「うみそらデッキ」
オープンしてから数ヶ月、やっと行ってきました。
横浜駅の屋上がこんなことになっているなんて。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12636411058.html
『「行ってみたかった」を一つずつクリアして』 立ち寄ってみたいな、行ってみたいなと思いながらずーっと行きそびれていたココをやっとクリアしました 日本のサクラダファミリアと呼ばれた横浜駅の工事が終わった…

『2020クリスマスリース 申し込みについて』
<クリスマスリース作りのご案内>
癒される保証100パーセント付きです
1年に1度のアナタも、どうぞ遠慮なく
私にも会いにきてください^^
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12635945044.html
『2020クリスマスリース 申し込みについて』 11月になりました良いお天気が続いていますがクリスマスリース作りのレッスンのご案内ですお申し込み詳細はこちら→ 2020クリスマスリース作りレッスン 横浜の…

『横浜のイギリスといえばココ〜私の癒しスポット』
私の癒しスポットは横浜のイギリス。
たった30分くらいでも、ただただ癒されました
鳥の音の中、花を見る幸せのお裾分け!
動画付きです(音が出ます)
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12635355145.html
『横浜のイギリスといえばココ〜私の癒しスポット』 生徒さんから ここへ行ったという生徒さんが多く嬉しい 閉園30分前とかぶらりとよく出かけている私の癒しスポット 秋明菊のシーズンは過ぎたけれどコスモスの季節…

『地味ハロウィン』
今年は「地味ハロウィン」
我が家のディナーは
かぼちゃ料理!
のつもりでしたが。
一晩開けたら、11月。
教室はクリスマスリースレッスンの準備が始まります
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12635053002.html
『地味ハロウィン』 地味ハロウィンで終わる10月私も地味ハロウィン。 せめてもの贅沢にとちょっと(かなり)お高いかぼちゃを調達しましたー! せめてお家でほっこりしようとたっぷ…

秋色ミナヅキ のリース。
ドライになったらこうなりました。
出来立ての画像とビフォーアフター比べてみてくださいね
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12634892849.html

『早速実践。早朝の馬車道通り』
どうせ うだうだ寝ているなら、、と
今朝は時間を少し前倒しで1日をスタートしてみました
といっても そんなに早くはありませぬが
6:15 既にアトリエはこんなに明るいです。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12634663492.html
『早速実践。早朝の馬車道通り』 どうせ うだうだ寝ているなら、、と今朝は時間を少し前倒しで1日をスタートしてみました といっても そんなに早くはありませぬが6:15 既にアトリエは今日はこ…

『私の間違いー時間もお金も有限だから』
時間もお金も無限にあるなんて、嘘ですよね。昨日のブログの言葉は撤回しなきゃ。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12634493799.html
『私の間違いー時間もお金も有限だから』 今日はくっきりイエローなダリアでスタートしました 昨日書いたブログのタイトルこれを 今日もう撤回しちゃいます お金も時間も無限に、ない!!そうなんですよね…

『お金も時間も無限にあるとしたら。。』
私の話も聞いてないし
私の勧めたお花もスルー
それでいい!
なかなかいいね、若いって本当に無限の可能性があると思います。素敵な時代をもっと謳歌して欲しいですね!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12634266631.html
『お金も時間も無限にあるとしたら。。』 秋晴れ、続く横浜です 今日は午前午後の2本だてその中でも午前中の彼女はずっとプライベートレッスンを選んでいます こんな自由なアレンジができる様になりました …

『ずーっと繋がっていたい』
ずーっと繋がっていたい。
長い時間かけて築いたものがあります。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12634075443.html
『ずーっと繋がっていたい』 10月はダリア でのレッスンが続きます、毎週少しずつ変えて、今日はこのボール先の赤。赤って わが教室の生徒さん、意外にも嫌いでない方が多いのです でもね ど…

影がながーくなってきました。
秋から冬へ。明日は横浜も晴れそうです。
皆さま 良い週末をお過ごしください!
秋色ミナヅキのリースは、明日も発送します。

『秋色ミナヅキ のリース』
秋色水無月のリースができました
クリスマスリースまで、これをアトリエに飾っておきましょう。
もうすぐ冬支度。秋は短いですね。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12633194060.html
『秋色ミナヅキ のリース』 晴れの日が続かないようにうまくいかないこともある。 そんな時、手仕事っていうのは本当になぐさめになりますね手を動かし心を落ち着かせるひととき そのうちそんな…

『初めてのフラワーアレンジメント』
30年経っても記憶に残る感動〜
私の30年前の体験談です。
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12633019195.html
『初めてのフラワーアレンジメント』 今日も快晴今朝もまた可愛いダリアに出会えました。 今日は初めてのフラワーアレンジメント実践中の生徒さんたちの作品をご紹介します こちらの方に写真を送っ…

『前向きな人と過ごす時間はあっという間』
前向きな人との時間はあっという間!
今日も素敵な花時間を有難うございます
誰よりも私が得しているかも
yellowplants さん、ありがとう!!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12632804145.html
『前向きな人と過ごす時間はあっという間』 今日は気持ちよい1日でしたお天気はもちろん教室では朝昼晩と花時間。 この今、今年、新しいことに挑戦しようとしているエネルギーのある方、 前向きな方との時間は…

『秋のダリアが美しい季節』
秋のダリア が綺麗です!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12632584817.html
『秋のダリアが美しい季節』 雨に変わった横浜。今週のスタートは冷たい1日になりました 秋の花教室はダリアを使っております 昨日までの週末のレッスンから まるで椿のようでした。 ダークな…

『教室の近くは観光地・海とバラを楽しむ昼休み』
今更ですが、
教室の周りは 観光地だったと気づきました。
秋のバラが美しい・山下公園へお散歩に。海とバラを見て 歩いて。楽しい昼休みを満喫しました
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12632343050.html
『教室の近くは観光地・海とバラを楽しむ昼休み』 思いの外午前のレッスンが早く終わり 思いのほか晴れ間が出てきたので 海と山に囲まれて育った私が見るだけでハッピーになれる景色が広がるあそこへ 行ってきました…

『今日のレッスンは健康ネタで』
生徒さんに
マヨラーがいたことが発覚しました。
お花で免疫力アップしてるなら、油を変えなきゃダメよね?とコンコンと説明して今日のレッスンが終わりました。
花のある暮らし、健康も皆様お忘れなく!
https://ameblo.jp/flowersienne/entry-12632125562.html
『今日のレッスンは健康ネタで』 マヨネーズ、サラダオイルをまだ使っている人います?? 健康に気を使っている人は避けるべきものとしてよく聞く話だとは思うのですが、、、、 今日のレッスンか…
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
中区相生町4-69 関内和孝ビル6階
Yokohama, Kanagawa
231-0012
2-100-1 Kominato-cho, Naka-ku
Yokohama, 231-0802
Leading international school near Tokyo offering pre-K to Gr. 12 IB curriculum. Visit www.yis.ac.jp.
85 Yamate-cho, Naka-ku
Yokohama, 231
Established 1901. The first boys international school in Japan. A lot of western culture in Japan
〒220-0023 横浜市西区平沼 1-21-17/507
Yokohama, 220-0023
2000年より、 たくさんの生徒さんに支えられてやってきました。心からありがとうございます!
Tsuruyacho 2-24/1
Yokohama, 2210835
Japanese Language School in Yokohama - serving the needs of the international community with Flexibl