東横グループ
芸術とエンターテイメント付近
2240041
戸塚区矢部町3
横浜市戸塚区矢部町74
戸塚区吉田町1133
泉区中田南3−6−2 ベルメゾン渥美201
戸塚区名瀬町764-9
栄区小菅ヶ谷町4-17-9
栄区田谷町1483
泉区和泉中央南5-4-13
港南区芹が谷3-34-12
神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-1 イオンスタイル東戸塚3F
小菅ヶ谷1-2-1
栄区小菅ヶ谷1-4
栄区小菅ケ谷2-39-10
247
居酒屋付近
横浜市戸塚区戸塚町8 ラピス戸塚2 B1F
横浜市戸塚区上倉田町507-3
戸塚区戸塚町3950
戸塚区戸塚町3929
戸塚区戸塚町4533-6
泉区中田東1-38-3 石井ビル2F
レストラン付近
戸塚区戸塚町6003-3REK Hill1F
横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール3F
戸塚町16-1, トツカーナモール1F, 戸塚区
戸塚区戸塚町10
戸塚区吉田町3000-8コンフォートリヴ戸塚2F
横浜市戸塚区戸塚町3953番地 金子ビル101
タクシー付近
戸塚区戸塚町
横浜市戸塚区名瀬町1152
栄区小菅ケ谷一丁目1-2
泉区下飯田町829-1
泉区下飯田1555-9
泉区和泉町5736
コメント
2022年の1月と2月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ5・7・8・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rir
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、東横フェスタグループ7店舗は正月三が日も
通常営業の午前9時~午後10時45分まで営業しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
2021年の11月と12月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ1.2.3.8の店舗メンバーで合計4回訪問して食料品のご支援をさせていただきました。
施設の皆さまには今年一年お世話になりました。来年も微力ながら継続的にご支援させていただきますのでよろしくお願いいたします。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
2021.12/29new
平素より東横フェスタをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業時間変更について、ご案内申し上げます。
東横フェスタグループ7店舗は年末年始も通常営業の
午前9時~午後10時45分まで営業しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
2021年の9月と10月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ3・5・7・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
グループ店舗に設置しているペットボトルキャップ回収BOXに
お客様のご協力ご好意にて集まったペットボトルキャップを回収して
2021年10月14日に『Reライフスタイル』様にお届けしました。
※『Reライフスタイル』様はキャップリサイクルの売却益をワクチン募金として
全額募金することを理念に掲げて、横浜を拠点に活動されているNPO法人です。
今回のボトルキャップは総重量99.7㎏・ワクチン80人分になりました。
今後とも、キャップ提供のご支援ご協力をよろしくおねがいいたします。
Reライフスタイル様HP↓
http://www.re-lifestyle.com/
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
弊社に興味を持って説明ブースにお越しくださった自衛官の皆様ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。
なお、新型コロナウィルス感染防止として下記の対策を実施した上で開催しております
==================
説明会規模(参加隊員・参加企業)の縮小
飛沫防止アクリル板設置
ブース内の消毒
マスク及びフェイスシールドの着用
椅子の間隔の確保
参加企業ブースを2会場に分散
参加者の検温および体調管理
==================
弊社採用情報こちらも是非ご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/recruit/
このたび、令和3年7月3日に静岡県熱海市伊豆山で発生した土石流災害により、甚大な被害が発生しています。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
東横グループでは被災地域の一日も早い復旧・復興を願い、各店舗にて義援金(玉・メダル)のご協力をお呼びかけしております。
被災された皆さまが、一日も早く平常の生活に戻られることを願うとともに、このたびの義援金活動に、皆さまからの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
尚、皆様よりお預かり致しました貴重な義援金(玉・メダル)につきましては 義援金受付窓口を通じて被災された方々への支援にお役立ていただきます。
東横グループ
現在、新型コロナウィルス蔓延防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
現在、新型コロナウィルス蔓延防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
1月と2月のリラのいえ訪問は、東横フェスタ1・2・3・5の店舗メンバーで合計4回、食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/
東横グループは横浜・戸塚を拠点として、パチンコホール・飲食店・不動産業を展開しております。
昭和33年(1958年)創業時より、東横グループは 「全てはお客様のために」を企業理念に掲げ、横浜・戸塚を拠点として、 パチンコホール・飲食店・不動産業を展開して参りました。
“お客様”とは地域に暮らす、すべての方々を意味し、地域社会の中で地域の方々に育まれ、愛されてこそ企業成長があると捉え、地域とともに歩み続けて参りました。 東横グループはこれからも健全で活力ある地域づくりの為に挑戦し続けていきます。

2022年1月~2月『リラのいえ』訪問
2022年の1月と2月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ5・7・8・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rir

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、東横フェスタグループ7店舗は正月三が日も
通常営業の午前9時~午後10時45分まで営業しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

2021年11月~12月『リラのいえ』訪問
2021年の11月と12月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ1.2.3.8の店舗メンバーで合計4回訪問して食料品のご支援をさせていただきました。
施設の皆さまには今年一年お世話になりました。来年も微力ながら継続的にご支援させていただきますのでよろしくお願いいたします。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

【年末年始 営業時間のご案内】
2021.12/29new
平素より東横フェスタをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業時間変更について、ご案内申し上げます。
東横フェスタグループ7店舗は年末年始も通常営業の
午前9時~午後10時45分まで営業しております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

2021年9月~10月『リラのいえ』訪問
2021年の9月と10月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ3・5・7・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

2021年10月14日『ペットボトルキャップ回収活動』
グループ店舗に設置しているペットボトルキャップ回収BOXに
お客様のご協力ご好意にて集まったペットボトルキャップを回収して
2021年10月14日に『Reライフスタイル』様にお届けしました。
※『Reライフスタイル』様はキャップリサイクルの売却益をワクチン募金として
全額募金することを理念に掲げて、横浜を拠点に活動されているNPO法人です。
今回のボトルキャップは総重量99.7㎏・ワクチン80人分になりました。
今後とも、キャップ提供のご支援ご協力をよろしくおねがいいたします。
Reライフスタイル様HP↓
http://www.re-lifestyle.com/

2021年の7月と8月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ1・2・7・8の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

2021年8月19日に東京流通センターで開催されました『首都圏任期制自衛官 合同企業説明会』に参加させていただきました。
弊社に興味を持って説明ブースにお越しくださった自衛官の皆様ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。
なお、新型コロナウィルス感染防止として下記の対策を実施した上で開催しております
==================
説明会規模(参加隊員・参加企業)の縮小
飛沫防止アクリル板設置
ブース内の消毒
マスク及びフェイスシールドの着用
椅子の間隔の確保
参加企業ブースを2会場に分散
参加者の検温および体調管理
==================
弊社採用情報こちらも是非ご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/recruit/

【熱海市伊豆土石流災害害義援金ご協力のお願い】
このたび、令和3年7月3日に静岡県熱海市伊豆山で発生した土石流災害により、甚大な被害が発生しています。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
東横グループでは被災地域の一日も早い復旧・復興を願い、各店舗にて義援金(玉・メダル)のご協力をお呼びかけしております。
被災された皆さまが、一日も早く平常の生活に戻られることを願うとともに、このたびの義援金活動に、皆さまからの温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
尚、皆様よりお預かり致しました貴重な義援金(玉・メダル)につきましては 義援金受付窓口を通じて被災された方々への支援にお役立ていただきます。
東横グループ

2021年の5月と6月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ1・3・5・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス蔓延防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

2021年の3月と4月の『リラのいえ』訪問は、東横フェスタ2・7・8・9の店舗メンバーで合計4回訪問させていただきました。
現在、新型コロナウィルス蔓延防止対策として食品と飲料の提供を最低限の接触でご支援させて頂いております。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

2021年1月~2月『リラのいえ』訪問
1月と2月のリラのいえ訪問は、東横フェスタ1・2・3・5の店舗メンバーで合計4回、食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/society/rira/

東横商事 「あの日を忘れない」 防災対策・福祉活動を継続 東横商事グループ | 戸塚区 | タウンニュース
タウンニュースに弊社の防災活動の取り組みが掲載されました。
https://www.townnews.co.jp/0108/2021/03/11/564983.html
東横商事 「あの日を忘れない」 防災対策・福祉活動を継続 東横商事グループ | 戸塚区 | タウンニュース 東日本大震災からきょうで丸10年。フェスタで知られる「東横グループ」(飯島隆史代表取締役)は毎年3月を「防災月間」と位置づけ、本日11日には期限間近の備蓄品をカウンター...

「地域貢献いつまでも」 フェスタで知られる「東横グループ」 東横商事グループ | 戸塚区 | タウンニュース
https://www.townnews.co.jp/0108/2021/01/14/558530.html
「地域貢献いつまでも」 フェスタで知られる「東横グループ」 東横商事グループ | 戸塚区 | タウンニュース 「東横グループ」(飯島隆史代表取締役)は地元戸塚区を中心にさまざまな社会貢献活動を実施している。その1つがこども医療センターそばの患者家族滞在施設「リラのいえ」への支援...

旧年中は大勢の皆様にご愛好いただき、厚く御礼申し上げます。
本年もより一層、お客様への安全安心を提供できるようにサービス向上を従業員一同、心掛けてまいります。
今後ともかわらぬご愛好の程、よろしくお願い申し上げます。
今年一年、皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。
令和3年 元日 東横グループ
年末年始 営業時間のご案内
平素より東横フェスタにご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始(12/31~1/2)の営業時間についてご案内申し上げます。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
年末年始 営業時間
■12/31(木) 全店9:00~20:00
※遊技終了は19:45となります
■1/1(金・祝)戸塚駅前店(フェスタ1・2・3)9:00~21:00
・郊外店(フェスタ5・7・8・9)通常営業
■1/2(土) 全店通常営業

パチンコホールの換気実証実験【ロングVer】
この度、全国遊技場⻘年部連合会にて、パチンコホールでの空気の流れを“見える化”した「パチンコホールの換気実証実験」を実施し、その映像を公開しました。
三密のイメージが持たれがちのパチンコ・パチスロ店ですが、元来、タバコの煙やにおい対策においては、多くの皆様が快適に過ごせる環境整備に長年取り組んでまいりました。
本映像をパチンコ・パチスロプレイヤーをはじめ多くの皆様にご覧いただければ幸いです。

2020年11月『リラのいえ』訪問
小春日和の11月の訪問は東横フェスタ5とフェスタ9の店舗メンバーで合計2回、
食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=1052

令和2年11月27日 東横グループ本社にて防衛大臣からの感謝状贈呈式が執り行われました。

2020年9月~10月『リラのいえ』訪問
9月と10月のリラのいえ訪問は、東横フェスタ1・2・3・8の店舗メンバーで合計4回、食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=1052

『首都圏任期制自衛官合同企業説明会』参加
東京流通センターで開催されました
『首都圏任期制自衛官 合同企業説明会』に参加させていただきました。
弊社に興味を持って説明ブースにお越しくださった自衛官の皆様ありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしております。
なお、新型コロナウィルス感染防止として下記の対策を実施した上で開催しております。
==================
説明会規模(参加隊員・参加企業)の縮小
飛沫防止アクリル板設置
マスク及びフェイスシールドの着用
椅子の間隔の確保
参加企業ブースを2会場に分散
参加者の体調管理
==================
弊社採用情報こちらも是非ご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/recruit/

2020年7月~8月『リラのいえ』訪問
7月と8月のリラのいえ訪問は、東横フェスタ3・5・7・9の店舗メンバーで合計4回、食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105

2020年6月『リラのいえ』訪問
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の訪問を中止しておりましたが、6月より感染防止策を行った上で支援物資の提供のみに限定してご支援させていただいております。
6月はフェスタ1とフェスタ2のメンバーが訪問して食品と飲料をご提供させていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105
営業再開のご案内
平素より東横グループの店舗をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
東横グループでは新型コロナウイルスの感染予防および拡散防止対策として 全店舗を臨時休業しておりましたが、5月27日より営業時間を短縮し感染予防対策を万全に行った上で営業を再開させていただきます。
臨時休業期間中につきましては、お客様にご不便・ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げますとともに、多くの皆様からご理解を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
営業再開にあたりましては、新型コロナウイルス感染予防および拡散防止の取り組みを徹底し、安全に配慮した運営を実施させていただきます。
ご来店されるお客様にも感染防止対策によりお手数をお掛けすることもございますが、何卒ご理解ご協力願い申しあげます。

~大切なお客様へ~

『リラのいえ』のご支援につきまして新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、2月より支援物資の提供のみご支援させていただいております。
4月の2回目の支援は食品、飲料、マスクをご提供させていただきました。
リラのいえの利用者様、ボランティアの皆様に穏やかな日常が一日でも早く訪れるように東横グループも新型コロナウイルス感染症の一刻も早い沈静化を願い、全店の休業要請に協力し最大限感染拡大防止に努めております。

~臨時休業のご案内~
このたび、政府の緊急事態宣言を受け、従業員とお客様の安全を考慮し東横フェスタ全店舗を4月9日より当面の間、
営業休止することを決定いたしました。
なお、再開の節はいち早く大切なお客様へ営業開始をお伝えいたします。
お客様にはご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の一刻も早い沈静化を願い、東横グループも最大限感染拡大防止に努めて参ります。
営業再開につきましてはDM・メール・ホームページ及び店頭にてお知らせ致します。
東横グループ

2020年1月『リラのいえ』訪問
新年を迎え新春の候となりました1月の訪問は16日と22日に、フェスタ1とフェスタ3のメンバーがそれぞれ訪問して、支援物資の提供と施設の清掃をお手伝いをさせていただきました。
本年も微力ながらご支援させていただきます
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105

2019年12月『リラのいえ』訪問
2019年最終となる『リラのいえ』の訪問は12月の5日と19日にフェスタ2とフェスタ8のメンバーがそれぞれ訪問して、支援物資の提供と施設お手伝いいをさせていただきました。
来年も微力ながらご支援をさせていただきます。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105

横浜遊技場組合が特殊詐欺等の防犯グッズを寄贈 – ななプレス
年末の地域防犯協力として二回目の寄贈を行いました。
横浜遊技場組合が特殊詐欺等の防犯グッズを寄贈 – ななプレス 横浜遊技場組合(飯島隆史組合長)は11月28日、戸塚警察署において「第2回戸塚警察生活安全課寄贈式」に出席。特殊詐欺の防止を目的とする簡易型通話自動録音機『録音チュー』500台を寄贈した。 同防犯グッズの寄贈...

2019年11月『リラのいえ』訪問
枯れ葉舞う季節となり冬の気配を感じる11月の訪問は、6日と21日にフェスタ9とフェスタ7のメンバーがそれぞれ訪問して、支援物資の提供と施設の清掃をお手伝いをさせていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105
【栃木市災害ボランティア参加】
台風19号災害により被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
この度、河川氾濫による甚大な被害を受けた栃木市の災害ボランティアに東横グループのメンバー有志が参加しました。
また、東横グループの各店舗では、被災された方々を支援する義援箱を設置して皆様からのご支援を承っております。
どうか皆様の暖かいご支援とご協力を宜しくお願い致します。

2019年10月『リラのいえ』訪問
秋色濃く、夜長のころになりました10月の訪問は11日と24日に、フェスタ3とフェスタ5のメンバーがそれぞれ訪問して、支援物資の提供と施設周りの清掃をお手伝いをさせていただきました。
10月11日の訪問時にはバザーのグッズも提供させていただきまました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105
【台風19号に伴う店休のお知らせ】
平素より東横フェスタへの格別のご愛顧にあずかり、誠にありがとうございます。
台風19号接近に伴い、お客様と従業員の安全を最優先として東横フェスタグループ全店の営業を10月12日(土)は『店休』とさせていただきます。
なお、10月13日(日)の開店時間につきましては午前10時開店を予定しております。
ご来店予定のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程お願いいたします。
東横グループ
2019年9月『リラのいえ』訪問
朝夜はだいぶ涼しくなってきました9月の訪問は11日と25日に、フェスタ2とフェスタ1のメンバーがそれぞれ訪問して、支援物資の提供と施設周りの清掃をお手伝いをさせていただきました。
ファミリーハウス「リラのいえ」HP
http://www.lilanoie.jp/index.html
これまでの活動の様子は下記リンクよりご覧くださいませ。
http://toyoko.jp/?p=105
Our Story
昭和34年(1959年)創業時より、東横グループは 「全てはお客様のために」を企業理念に掲げ、横浜・戸塚を拠点として、 パチンコホール・飲食店・不動産業を展開して参りました。
“お客様”とは地域に暮らす、すべての方々を意味し、地域社会の中で地域の方々に育まれ、愛されてこそ企業成長があると捉え、地域とともに歩み続けて参りました。 東横グループはこれからも健全で活力ある地域づくりの為に挑戦し続けていきます。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
戸塚区戸塚町4790番3
Yokohama, Kanagawa
2440003
Yokohama, 221-0073
SLOW LABELより発足した、日本初のソーシャルサーカスカンパニー 約30名の個性豊かな団員とともに、ソーシャルサーカスの日本での普及を目指し活動しています。
Yokohama
高島遼の公式facebookページです。高島遼本人と事務所スタッフが運営しています。 RYO TAKASHIMA OFFICIAL FACEBOOK PAGE from Ryo Takashima and STAFF.