ベジたべるカフェ
旬の野菜中心の創作家庭料理。週替わりプレートは渾身の1種類。全品手間ひまかけた手作り。鶴見駅(横浜市)より徒歩13分。コミュニティ&シェアスペースKOTOBUKIにて。 食べる物で作られるのは身体だけでなく心も一緒。野菜好きが高じてカフェを開きました。野菜の持ち味を活かした健康志向の手作り家庭料理の店です。
こちらのページにご訪問ありがとうございます。
ベジたべるカフェは
#コミュニティ&シェアスペースKOTOBUKIで期間限定でPRのため営業していたカフェです。
誠に申し訳ありませんが、現在は営業を終了しております。
母体となる #コミュニティ&シェアスペースKOTOBUKIは新たなビジネスをスタートしたい人や地域交流にご利用出来る活動スペースです。
常設カフェや1dayカフェ、飲食以外にも講座やカルチャースクール、居場所づくりなどを行うことができます。
コロナ禍に配慮して感染拡大防止のため、営業時間や人数制限、予約制などフレキシブルに対応しながら、現在も地域活動やカフェ営業を行っております。
店内では手消毒や体温測定、マスク着用にご理解のほどお願い申し上げます。
なおベジたべるカフェを一緒に営業していた両親が、先ごろ相次いで他界しました。
現在は一人で行っているため、ご予約の状況に応じて不定期に留守や休業している場合もございますこと、重ねてご理解のほどお願い申し上げます。
いまだ収束しないコロナ禍ではありますが、みなさまとコミュニティ&シェアスペースKOTOBUKIの方でお会いできる日を心待ちにしております。
お元気でお過ごしくださいませ。
ps 今年も赤紫蘇ジュースができました♪数量限定となっております。売れ切れゴメン!
2019/6/9日曜日
ベジたべるカフェ。
1day OPEN!
乾物カレーの日にちなんで、野菜もりだくさんのカレーをご提供しますよー!
その日、こちら鶴見区潮田町は大例祭の最終日。
祭りも楽しめるこの日、ぜひ会いに来てくださーい!!
今日は相方の郁子さん、ボランティアの尚子さんと試作。
キーマカレーにするか、ダルカレーにするか?
盛り付けはどうするかなど、試行錯誤。
その結果、干し野菜と、郁子さんが支援する福島県棚倉町のこだわりの凍み豆腐や色とりどりの豆を使ったメニューに決定!
乾物、こんな風に使えるんだ!?というアイディアも満載です。
詳細が決まりましたらまたお知らせさせていただきます!
(写真はイメージです)
#コミュニティ&シェアスペースKOTOBUKI
#ベジたべるカフェ
#合同会社ふくわらい
#福島県棚倉町
#乾物カレー
#潮田大例祭
【閉店のお知らせ】
いつもベジたべるカフェを応援くださり、ありがとうございます。
2016年12月、コミュニティ&シェアスペース Kotobukiのオーナーである私と両親が、1階カフェスペースを利用して オープンした当店ですが、1つの役割を終え、7/28を以て閉店することになりましたことをお知らせ申し上げます。
ベジたべるカフェはスピリチュアル心理カウンセラーの神道映利が、"食べるものから調える心と体"をテーマに、化学調味料不使用、エネルギーの高い野菜を中心とした全品手作りの料理とオリジナルスイーツを提供して参りました。
野菜嫌いのお子さんが「おいしい!」と、お母さんの料理を横取りしてモリモリ食べる姿や、「こんなにおいしい味噌汁、どうやったら作れるんですか?」と聞きながら涙するお客様の姿。「ここに来ると癒される」と、仕事の合間に時間を作って通ってくださるビジネスマンさんや、一日に何度も足を運んでくださるご近所さん。お仲間の誕生会はベジカフェでと決めて遠くから通ってくださるお姉さま方♪
そして神道映利を応援するお気持ちで見守り、応援の言葉をかけに駆けつけてくださる皆様に出会えたこと、言葉に尽くせぬ感謝でいっぱいです!!
今後、神道映利の料理は食べられないの?
ヒーリング治療やスピリチュアルメッセージはもう受けられないの?と言ったお問い合わせをいただいておりますが、今後はイベントなどへと形態を変え、引き続き継続して参る所存ですので、詳細は改めてKOTOBUKIのページでご案内させて頂きます。
☆☆☆
なお8月からは期間限定で、今月コラボレーションしている『旅するカフェバール ふぞろいの豆たち 』の藤田さんが独立する形で営業してくださいます。
KOTOBUKIは起業を考える人達のチャレンジショップでもあり、長年カフェ経営を夢見てきた藤田さんの新たなステージを提供致します。
藤田さんはカフェ経営に加え、KOTOBUKIがもっと盛り上がるよう、新たなファンを集めたいとスペースをレンタルしてくださることに決意されました。
KOTOBUKIのカフェスペースでは、厳選したフェアトレードのオーガニックコーヒー豆をご自身で焙煎し、こだわりの抽出方法で提供します。
メニューには神道映利による、ベジたべるカフェで作ってきたような"からだ思いスイーツ"も登場。
さらにKOTOBUKIで月イチ開催の「くすりカフェ」でお馴染み、薬剤師の溝呂木さんとヘルシーな軽食の開発も計画しています。
どうぞベジたべるカフェ同様、引き続き応援をお願い出来たら幸いです!!
なお営業時間に変更もございますので、どうぞご注意願います。
☆☆☆
店名:旅するカフェバール ふぞろいの豆たち(店長 藤田)
オープン:8/2ー12/29の木金土、13-19時
場所:コミュニティ&シェアスペースKOTOBUKI
1階 カフェスペースにて
(混雑時は2階フリースペースもご利用可)
☆☆☆
KOTOBUKIでは藤田さんのように新たなチャレンジをしたい人、夢を叶えたい人を募集しています。
ご見学も随時受け付けますのでお問い合わせお待ちしております。
この度、直前のご報告となりましたこと、申し訳ありません。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
みなさまへ愛をこめて!(*ˊ˘ˋ*)♪
神道家一同
暑くて食欲が落ちちゃう?
喉ごし良く、タンパク質もしっかり摂れるスイーツはいかがでしょう?
お豆腐でつくったティラミス。
ココアはぅわヴァンホーテンの純ココア使用です(^^)
今日のBGMはお客様お勧めのハワイアン♪
夏にハワイアンミュージックが似合うのはなぜだろう?
とてもステキな音楽に癒されています。
私がいま飲んでいるのはキリッと冷えたリースリング。
・・・と言いたいところですが、元気に育ったミントを漬けたミントウォーター。
ミントは身体の熱をとる効能がありますので酷暑にはぴったり!
ぜひお試しになってみてください(*ˊ˘ˋ*)♪
今週の「からだ思いスイーツ」は、
先週に引き続きトマト(^^)
屋上で完熟させたミニトマトをコンフィチュールにし、甘酒パンナコッタと合わせました。
トマトは丹念に湯むきして、タネも捨てずにグツグツ煮込んで。
パンナコッタは砂糖不使用。
麹の甘さだけと聞いたら驚くかも・・・!
やさしい味わいで涼をとりませんか?
屋上の今朝採れ野菜。
シルバニアのアスレチックになっています笑
私の一番好きなナンバー(*ˊ˘ˋ*)♪
黄昏のビギン。
ノリのいいお客様に乗せられて、いつも以上に艶のあるお声(^^)
久しぶりに金太郎様のゲリラライブ(笑)
実はこの階段上、特等席だったりします(^^)
今月から営業時間が7時に延長され、ゆったりお過ごしいただけるようになりました。
今日から、ベジたべるカフェに「旅するカフェバール」さんのオーガニックコーヒーが登場しています。
煎りタテ・挽きタテ・淹れタテの3タテのオーガニックコーヒー。
なぜか、KOTOBUKI母が焙煎をお手伝い中(笑)
「昔よく大豆を炒っていたのを思い出すわ」と母。
辺りにはコーヒーの芳ばしい香りがただよって、何か懐かしいような不思議な空気が生まれている ベジたべるカフェです。
今月より、夜7時まで営業しています。
お仕事帰りにコーヒーで一日の疲れを癒しませんか?
今日はまだ出番ナシの
お豆腐とヨーグルトのケーキです
KOTOBUKI農園の大根も大きく育ってます!
おやつタイム。
ベジたべるカフェのキュウリスティック、"ハンパねぇー" 笑
今週の「からだ思いスイーツ」はカボチャのプリン♪
理由あって、シュガーレスとなっております。
どんな理由があったかって?
お砂糖、入れ忘れました〜(;_;)
カボチャ本来の甘みと、ビターに焦がしたカラメルソースでお召し上がりくださいませ(*ˊ˘ˋ*)♪
今日は大人なケーキ、ご準備しました。
旬のブルーベリーとバルサミコ酢のケーク。
甘さと酸味のミスマッチをお楽しみいただけたら嬉しいです(^^)
今週は2日続けてのお休み、申し訳ありません。
そしてさらに、明日の午前中もお休みさせて頂くことをお許しください。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
明日の午後は、プロフィール写真撮影のために当店をレンタルしてくださるご予約が入っております。
いろんな用途で、様々な人達にご利用いただけるのが嬉しいです(^^)
臨時休業のお知らせ
いつもベジたべるカフェを応援して下さり、ありがとうございます。
急ですが、今週の木金の2日間、お休みを頂戴致します。
土曜日は通常営業致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
かわいいお客様は、youtubeで観るディズニー映画に夢中です。
「この車、オレが昔、設計に携わったんだよー」
店に着くなり包装紙をあけたときにほころぶ笑顔。
雨の中、ご来店ありがとうございます
あざやかな色!
小松菜とバナナのケーキ、作りました。
砂糖不使用。
なのに、ふんわり甘いのはバナナ由来です。
バナナとの相性ピッタリなラム酒を加えて、神道映利のレシピらしく。
生地のもっちり、ずっしりなところも神道映利らしく!?(なんでやねん)
中身がぎゅーっと詰まっています。
スイーツに、軽めなお食事にもどうぞ(*ˊ˘ˋ*)♪
屋上で採れました(^^)
ガブリとランチ代わりにいかがでしょう?笑
らっきょう。
芽が出てきちゃった(°д° )
慌てて漬ける準備。
少し手間だけど、塩水の中で発酵させる「本漬け」にします。
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
ウェブサイト
住所
鶴見区潮田町2-98
Yokohama, Kanagawa
2300041
営業時間
木曜日 | 10:00 - 19:00 |
金曜日 | 10:00 - 19:00 |
土曜日 | 10:00 - 19:00 |
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナスB1F
Yokohama, 2200005
🤍100% Plant based カレー専門店 📍 相鉄ジョイナス 地下1階 🕐 11:00-23:00 (Last order 🍛Food-21:30🍹Drink-22:00)
中川中央1-25 northport MALL B2F
Yokohama, 224-0003
Lunch 11:00~14:00(L.O) Take-out 11:00~20:00 Free space 11:00~16:00 「ナチュラル・ハーモニーカフェ」に店名変更しました(FB変更申請中)