珈琲文明

珈琲文明

初めて来ても なつかしい おいしいスペシャルティコーヒーのお店

店内なのに外?外灯がともり、見上げると空の色が時間で変わる。
柱時計が時を刻む音とチェロの調べの中で
世界最高グレードのスペシャルティコーヒーを難しく考えず、
心を解放し、ゴクゴク飲んでください。
※当店のコーヒーはサイフォンのままお出ししており、
カップに約1.5杯分注げま
す。
※コーヒーの香りを損なわないために
全席禁煙とさせていただいております。

16/01/2025

目下重版までのちょうど谷間沈黙期間中のこんな時に限って(?)購入希望者多発によるチャンスロス(苦笑)。
今はマジで一冊もありませんが早ければ今月末、遅くとも来月アタマにはもう嫌になるほどあるんでよろしくお願いします。
#人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた #赤澤智 #珈琲文明 #重版修正されてるんでよりブラッシュアップされてます

LOVE'S TRAIN(コンファンクシャンのカバーをしたシルクソニックのカバー)by汁素煮 13/01/2025

去年の今頃シルクソニックのカバーバンドをやったんだけど何故か一番思い出深い曲がこれ(カバーのカバー)。コンファンクシャンの原曲聴いてみたらまぁなんというかエロい!(←誉め言葉ね)いにしえのディスコチークタイムに思いを巡らせたりしたよ(←全く未体験だけど)。
それはそうとブルーノマーズに扮した気でいたけどどう見ても林やぺーにしか見えないオレ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=0JWIvOUMiW0
#あかざわさとる #月曜今週の歌

LOVE'S TRAIN(コンファンクシャンのカバーをしたシルクソニックのカバー)by汁素煮 去年の今頃シルクソニックのカバーバンドをやったんだけど何故か一番思い出深い曲がこれ(カバーのカバー)。コンファンクシャンの原曲聴いてみたらまぁなんというかエロい!(←誉め言葉ね)いにしえのディスコチー...

07/01/2025

CNNフェイクニュースが飛び込んできたよ(笑)。
でも「横浜アリーナ」って一概にフェイクともいえないってことな。
とにかくだ、詳細は震えて待ってもらうとしてだ、4/13(日)を空けておいてほしいっていうことだけよろしく頼んます。マジで1日1回限りだからね。
#関係者各位 #新横なんで遠方から新幹線の人にも優しい

Same old blues(フレディキングのカバー弾き語り)byあかざわ さとる 06/01/2025

https://www.youtube.com/watch?v=8GwIcRmUx8E
珈琲文明と最後まで店名争いを繰り広げたのが「セイムオールドカフェ」っていうのは有名な話(知らんがな)。
拙著内の曲は「セイムオールドサードプレイス」だった。
そもそもの原点はこの曲、ということで新年一発目の月曜今週の歌はこれで。
#フレディキング #あかざわさとる #珈琲文明 #人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた #月曜今週の歌

Same old blues(フレディキングのカバー弾き語り)byあかざわ さとる 2025最初の「月曜今週の歌」はブルースの中でも一番好きな曲で。3コードのブルースじゃなく三連のスローバラードでディミニッシュが入ってるこのタイプ(他には「エイントノーバディビジネス」とか邦楽なら「横浜ホン....

06/01/2025

新年早々仰天ニュースが飛び込んできました~拙著「人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた」の重版が決定しました!~
この世に出回る出版物の実に99.9%は初版で終わるという話は聞いており、重版(じゅうはん)などという話は夢物語であり少なくとも自分には完全に無縁であると思っていました。
そもそも重版は単に最初の印刷部数を売り切っただけでは成立せず、今後の売り上げが見込める売れ行きである場合に検討されるので簡単に決まるものじゃなく重版をしたところで売れなかった場合、出版社は多くの在庫を抱えることになるため慎重になります。
そんな理由からも初版の初速スピードが速く引き続き本屋さんで販売され「切れ間」がないことが一般的であり重版決定のタイミングというのは比較的早いタイミングで行なわれるらしく、少なくとも拙著のような発売から約5年という歳月をかけて起こることは非常に稀であるとのことです。
まるで昭和の演歌歌手が地道に地方巡業でレコードを手売りして累計でかなりの枚数を売った現象みたいなものでして、これは私自身冷静に分析するにひとえに当店(珈琲文明)での店内販売が常に一定数売れ続けてくれたことに尽きると思うのです(さすがにもう書店ではめっきり見なくなりましたし)。

そんなわけで只今初版本は完全に売り切れており、第二刷は今月末あたりに入荷予定です。

これまでに初版本を購入された方には限りない感謝と「おれ(わたし)は初版本持ってるんだぜ」と誇らしく思ってもらえるような日が来ることを望んでおります。

#人生に行き詰まった僕は喫茶店で答えを見つけた #赤澤智 #珈琲文明 #目下重版修正という完全未体験ゾーン突入中

Photos from 珈琲文明's post 04/01/2025

今年もよろしくお願いいたします。どこよりも早い文明通信行きます
「(文明通信2025初号)新年の不安を払拭してくれる事柄」

この度、横浜市交通局から出ている「ぐるっと」という広報誌に当店が載りました。

これまでは当店の最寄り駅が東急線「白楽」ということもあり交通系媒体としては東急電鉄(SALUS等)が多かったのですが今回は横浜市交通局ということで主に市営バスや市営地下鉄(ブルーライン&グリーンライン)の駅構内に設置されているリーフレットです。

今回光栄にも「表紙」も飾らせていただいたこともあり、見本誌を少し多めに貰いましたので、今月の文明通信と一緒に店頭店内でもTAKE FREEで置いておきますのでぜひご自由にお持ち帰りください。

ところで、毎年暮れになると「来年はグッと客足も鈍り売上も下がり急降下するんじゃないだろうか」という不安が頭をよぎるのはおそらく多くの店舗経営者たちに共通する思いでしょう。

私ももちろんそうなのですが、例年ちょうど年末あたりに大き目の媒体露出の話がこれまで来ており(月9のドラマのロケ、有名グルメ番組、有名雑誌掲載などのオファー)、

そういう話が来ることで「新年もまた失速することなく運営できそう」という安心感に包まれてきまして今回の「ぐるっと」なんかもその1つで感謝しかありません。

思えばこれまで迎えた18回の新年のうち最もビクビクドキドキ不安にさいなまれたのは忘れもしません創業後初の2008年新年の時でした。

「赤字にならず長く続けていくこと」を目標に掲げ、幸いに初年度は全て黒字で終えたものの年明けから客足も大失速するのではないだろうか?これまでのことは全て夢だったんじゃないだろうか?などという不安と、同時に最初の1年は妻もフルタイムで店に出て手伝ってくれていたところ2年目からは土日祝日限定参加という体制になることで平日ワンオペへの不安(こちらは「混雑した際の効率良いオペレーション」といういわば嬉しい悲鳴に近い不安ではありますが)といった2つの不安を抱えて新年を迎えることになりました。

そんな不安定な精神状態で迎えた18年前の新年、いらしたリピーターさんに「明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします」と挨拶し、かつお客様からも返された時のあの不安が溶けて行く感じは今でもハッキリと覚えています。

去年から今年へ、点から線へ続いている感じ、お客様の有難みと喜びに満ちた感覚は今でもすぐに思い出せますし、以降例年の新年の営業開始は常に喜びに満ちています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



珈琲文明 代表 赤澤 智



#珈琲文明 #ぐるっと #横浜市交通局 #珈琲文明営業開始は6日から

Photos from 珈琲文明's post 01/01/2025

今年もよろしくお願いいたします。1/5(日)までお休みします。 #珈琲文明

僕のこと(ミセスグリーンアップルのカバー弾き語り)byあかざわ さとる 30/12/2024

https://www.youtube.com/watch?v=3VVGUIh2MnU
今月はノーノー(去年の規定なら完全試合)でフィニッシュ!落とした日は混雑札も出したりチャンスロスもあったりしたからパーフェクトってのはいよいよ難しくなったけどだからこそパーフェクトなんだろ。今年も終わった!ああなんて素敵な日だ~♬ってことでこちらも今年最後の動画。 #ミセスグリーンアップル  #珈琲文明 #あかざわさとる #月曜今週の歌

僕のこと(ミセスグリーンアップルのカバー弾き語り)byあかざわ さとる 2024最後の月曜今週の歌はこれで。本家のような歌唱力オバケに対抗する気はサラサラなくて、キーはもちろん変えてサビは下げてAメロはむしろ上げるという狭いレンジにしてみました(笑)。今年も第四金曜弾き語りat珈琲文...

30/12/2024

本日12/30(月)年内最終日。カフェオレベース及びドリップバッグは待たずに買えます。年始のお土産最強アイテムです!ぜひ!
1年間ありがとうございました。
珈琲文明
#珈琲文明

29/12/2024

さてファイナルです。最終日だし行っとこうか、っていうのはぜひ回避してもらい1/7以降にお会いしましょ~✌️※1/6はドリンクしかないししかもやはり必ず混みます

26/12/2024

明日12/27(金)は歌い納め年間総集編スペシャル。1点ご注意ください。
20時の演奏開始になったら「外光シャットアウト」してキャンドルを目立たせたいためシャッターを閉めてしまいますので20時以降は原則入場できませんが遅刻確定の人は一枚だけ半分ほど開けてあるシャッターをくぐる感じで入ってきてください(※写真参照、でもこの写真はスマホの光度補正が成されてる、実際はもっとマジで暗いです・・・)。

開場18時半 開演20時(Lo19時45分)入場無料 予約不可 良い席はお早目に。

※この日の平常営業は17時半(Lo17時)までです。

※17時半~18時半の間はお店がいったん閉まっております。

#珈琲文明 #あかざわさとるファイナル

25/12/2024

お歳暮及び新年のご挨拶その他ギフトに「珈琲文明のカフェオレベース」はいかがですか?

~カフェオレベースで作るホットカフェオレ超簡単ズボラ編~

カフェオレベース1に対し牛乳4の割合が基本ではありますが、ここでは忙しい人のためにいちいち計量せず「色で判断」します。

①飲もうとしているカップに牛乳をある程度(半分強)入れる

②そこにカフェオレベースをベージュまたはペールオレンジ(薄橙)色になる位に加える。

③そのカップから鍋に移し(この順番により計量の手間が省けます)中火で3分弱温めます。※表面がフツフツとしてきたら火を止めます(沸騰する前に止めましょう)。

④完成です。既に甘味はついておりますのでそのままお飲みください。

#珈琲文明 #カフェオレベース #店内混雑していても待たずに買えます

23/12/2024

桜木町駅構内にあるこの71年の写真に衝撃を受けた。渋過ぎやろ、オレもうこの世にいたよ、札幌にいたよ年長だったよ。

んでもって同時に思うことが「こんな時代に既にジギースターダストがいる(リリースは72年だけどRECはしてる)」っていう事実ね。

半世紀以上も前にあんなんいたらそりゃみんなひっくり返るってのな。

月曜今週の歌は「スターマン」←動画はコメント欄から(インスタの人は「赤澤智YouTubeチャンネル」にどうぞ。

#ジギースターダスト #スターマン #デビッドボウイ #あかざわさとる #月曜今週の歌

21/12/2024

小さく書き過ぎて気づかれない恐れありますが明日12/22(日)の営業は午後5時までですのでご注意ください。

そもそも今日明日の土日、そして来週の土日28,29そして最終日の30(月)は来店されても入れない恐れがありとにかく何もいいことがありませんのでぜひとも文明回避願います。

※尚、ドリップバッグ及びカフェオレベースはエブリタイム待たずに買えますのでそちらをぜひ!

#珈琲文明 #年内強いていえば狙い目は23(月)くらいかと

Photos from 珈琲文明's post 20/12/2024

今年は例年になく自身の音楽活動にバリエーションがあって本当に楽しかった。
さてちょうど一週間後の12/27(第四金曜)はついに今年最後のライブにして超ホームの年間総集編時間枠拡大スペシャル!
キャンドルナイトと共に今年のおいしいとこどりで歌い納めます。

開場18時半 開演20時(Lo19時45分)入場無料 予約不可 良い席はお早目に。

※この日の平常営業は17時半(Lo17時)までです(いつもの第四金曜より30分早く閉めますのでご注意ください)。

※17時半~18時半の間はお店がいったん閉まっております。

※20時の演奏開始になったら「外光シャットアウト」してキャンドルを目立たせたいためシャッターを閉めてしまいますので20時以降は原則入場できませんが遅刻確定の人は一枚だけ半分ほど開けてあるシャッターをくぐる感じで入ってきてください。

#珈琲文明 #あかざわさとる #ギター弾き語り #音楽があると人生は楽しいライブをやるともっと楽しい

Photos from 珈琲文明's post 19/12/2024

年末までの来店オススメはズバリ本日12/19(木)と明日12/20(金)のみです!その他の日は大変混雑が予想されますので良いお年をお迎えください(?!)

17/12/2024

つまり年内オススメ来店日はあと3日だけってことです。。。

今週の木金19,20、そして来週の月曜23のみです。

△印もかなりヤバいです。×印はマジでヤバイ(いずれも悪い意味で)です。

よろしくお願いします。

■年末年始のお休みのおしらせ

12/31(火)~1/5(日)はお休みいたします。

※年末(特に12/26以降)は例年大変混みあいますので来店回避を推奨します。

※年内最終営業日である12/30(月)は様々なメニューが売り切れている可能性がございます。また場合によっては閉店時刻が早まりますのでご了承ください。

※尚、1/7,8(火水)は本来定休日ですが営業いたします。

※1/6(月)の初営業日はドリンクのみの提供となります(スイーツ、カレーパン等はございません)。よろしくお願いいたします。

#珈琲文明 #土日祝日年末は文明回避推奨 #クリスマスイブやクリスマスは案外空いてるけど今年は定休日です #23は今や平日だからオススメ

ロバートハリスさんとの出会い 16/12/2024

https://www.youtube.com/watch?v=kwiT-Jfb98I
今日は八丈島在住のカフェラボ会員さんがはるばる来店してくれたりロバートハリスさんのラジオ聴いて鳥取からこれまたはるばるいらしてくれたお客さんがいた。ハリスさんは番組内でチョイチョイ文明を宣伝してくれたりしてるみたいで強力な空中援護射撃に感謝。
「ハリスさんとの出逢いについて」というお宝映像がこちら。
#珈琲文明 #ロバートハリス #赤澤智

ロバートハリスさんとの出会い ロバートハリスさんとの出会い、お互いのファーストインプレッションやエグザイルスの感想等等

あなたの事業をレストランのトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

CNNフェイクニュースが飛び込んできたよ(笑)。でも「横浜アリーナ」って一概にフェイクともいえないってことな。とにかくだ、詳細は震えて待ってもらうとしてだ、4/13(日)を空けておいてほしいっていうことだけよろしく頼んます。マジで1日1回限...
CNNフェイクニュースが飛び込んできたよ(笑)。でも「横浜アリーナ」って一概にフェイクともいえないってことな。とにかくだ、詳細は震えて待ってもらうとしてだ、4/13(日)を空けておいてほしいっていうことだけよろしく頼んます。マジで1日1回限...
フル尺は今週7/26第四金曜弾き語りで。開場18時半 開演20時(L.o19:45) 入場無料。今30歳の人がコブシャウカバーするのは非常に粋だけど57歳のコーヒー屋マスターがミセスグリーンアップルカバーするのはいただけない?暑苦しい?酷暑...

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


神奈川区六角橋1丁目9/2
Yokohama, Kanagawa
221-0802