九つ井 自家窯 陶郷

九つ井 自家窯 陶郷

九つ井のガラス工房「陶郷(すえのさと)」の 公式ページ。うつわ・イン

鎌倉・大船にある陶芸ガラス工房「陶郷(すえのさと)」は、東京と神奈川に計4店舗あります、手打そば・懐石・いろりやきのお店「九つ井」の自家窯です。
お店のうつわ・インテリア・エクステリアをオリジナルで制作しております。
また陶郷の作家作品を展示販売しているギャラリーがあり、陶芸教室や吹きガラス体験のほか、毎年秋には年に一度のクラフト祭りなど、様々な企画も開催し、地域の皆様にもご好評頂いております。

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 16/10/2023

見晴らし台ギャラリー

金木犀本日満開でございます。
秋晴れの空の青と金木犀の鮮やかなオレンジとのコントラストが素敵。甘い香りが辺りを包んでおります。
豆柿は去年過去一の鈴なりでしたので今年は一休み。数えられるほどしかなっておりませんが逆に愛おしく感じます。

#金木犀 #豆柿 #ギャラリー #山の上ギャラリー #九つ井 #陶芸 #陶芸教室 #ガラス工房 #

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 12/10/2023

陶郷工房新作展、終了いたしました。多くの方にご来場いただき、感謝致します。
お客様から頂いたご意見、ご要望を励みに、今後も制作に邁進して参ります。ありがとうございました。

陶郷の大きなおおきな金木犀の花が咲き始めました。ほのかによい香りが漂っています。
秋の到来を感じますね。

#金木犀 #金木犀の香り #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 07/10/2023

矢羽田千乃 Chino Yahata 

自好きな海の生き物をモチーフに制作しました。見ても使っても楽しめるような作品を目指しています。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 06/10/2023

矢口璃羽 Riu Yaguchi 

自然の中で感じる清涼感や 温かみを再現するため 様々な技法やガラス表現に挑戦しました。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 05/10/2023

木村つぐみ Tsugumi Kimura

日々の生活の中で小さな喜びとなるような物を目指しました。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 03/10/2023

近藤真美 Mami Kondou

『空間を飾る』その場が華やかになる様に、そんな思いを込めて。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 30/09/2023

「陶郷のうつわで楽しむ呈茶」を今日、明日と来週土曜日に企画しております!

山の上ギャラリーでお茶を点てます。
椅子のお席ですので、お気軽に一服どうぞ。
山の上特製季節のフルーツを使ったデザートも合わせてお楽しみください。(1500円)

日時:9/30 (土), 10/1 (日), 7 (土)

予約:山の上ギャラリー 045-852-8855

#呈茶  #お茶会  #山の上ギャラリー  #お茶碗  #陶器  #お茶のある暮らし
#陶郷  #抹茶

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 27/09/2023

丸山賢太郎 Kentaro Maruyama
いつも食べている「お米」その米粒をデザインした器を作ってみたら面白いのでは?日常気軽に使えるうつわにしました。

※現在干支制作中!※

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 26/09/2023

鎌田啓佑 Keisuke Kamata
見続けていられる、使い続けていられる… そんな陶器でありたい。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 23/09/2023

佐久間裕子 Hiroko Sakuma

季節の移ろい、自然の色のたゆたう瞬間を透明なガラスの世界に閉じ込めたい…そんな想いで制作しています。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 21/09/2023

岡史裕 

昼、どこまでも続く青い空。ギラギラ太陽に照らされる真っ白な入道雲。
夜、みんなの気持ちを乗せおもいっきり派手に花火が瞬く。上を向いた今年の「空」がテーマです。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 18/09/2023

新作展、始まっております!

太田信夫
アンティークの李朝家具が好きで花器にしました。身近な草の花が似合う気がします。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 16/09/2023

搬入作業中。
いよいよ明日からです!

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 12/09/2023

岡史裕の新作をチラ見せ!
今回は「空」がテーマ。昼や夜の空を彩る作品が並びます。

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 10/09/2023

太田信夫の新作をチラ見せ!

————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 10/09/2023

陶郷 ガラス工房

乳鉢でゴリゴリ…🥣 ͗
ガラス素材をすり潰して作るパウダーガラス͗と色ガラスを混ぜて、彫った石膏の溝に詰めていきます。
焼き上がるまでは本人もドキドキです。(ヤグ)

#ガラス作品 #パートドベール #ガラス皿 #ガラス工房 #陶芸 #秋の新作展#吹きガラス#山の上ギャラリー#九つ井

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 10/09/2023

陶郷 陶芸工房

最後の窯。
#陶芸 #吹きガラス工房 #陶芸体験 #マグカップ#大鉢#鬼#秋の展覧会#山の上ギャラリー #九つ井 #雰囲気のいい器

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 10/09/2023

新作展のDMが出来上がりました!
いよいよ来週からです。
まだまだ制作中!
————-
陶郷工房 新作展2023

日時:2023.9.17(日)〜 10.9(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作展。
中鉢、皿、花入、花器、人形、茶碗、マグカップやグラスなどをご紹介します。
それぞれの個性が際立つ作品 約150点を展示します。ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #器好きな人と繋がりたい #器のある暮らし #九つ井 #九つ井山の上ギャラリー #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 01/09/2023

新作展に向け、制作中!
お楽しみに!

————
陶郷工房 新作展2023
日時:2023年9月17日(日)〜 10月9日(月・祝) 11時~17時 
休廊日:9/19(火),9/25(月),10/2(月)

場所:山の上ギャラリー

九つ井 自家工房の作家9名による陶器、ガラスの新作を紹介。
それぞれの個性が際立つ楽しい展示です。
ぜひ、ご覧くださいませ。

#陶器 #ガラス #展示会 #九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 01/08/2023

成瀬のギャラリー絵舞遊での展示も折り返し。今週土曜日までです。
2日(水)に矢口、3日(木)に矢羽田、5日(土)に佐久間が在廊します。
5日にはハンコ体験もできます!
どうぞ夏のガラス体験にお越しください。

ガラスハンコ体験:
日時: 8月5日(土) 14:00〜
料金: 2,750円
所用時間: 約1時間

申し込みはギャラリー絵舞遊まで
_______
九つ井陶郷ガラス工房「夏のガラス展」
2023.7.18(火)〜8.5(土)  12:00-18:00 (日・月休廊)
グラスや小鉢などの器や一輪挿し、ガラス額絵…
夏に彩りを与える一品を揃えました。

Tea Therapy東京店 絵舞遊 
〒194-0003 東京都町田市小川2-3-5
phone/fax 042-796-9155
https://teatherapy-emaiyu.com/

#ガラス展 #器好きな人と繋がりたい #九つ井自家窯陶郷 #夏休み体験 #ガラスハンコ体験

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 28/07/2023

成瀬のギャラリー絵舞遊にて、展示会最終日にガラスハンコのワークショップをやります。

お子様の夏休みの体験としてだけでなく、絵手紙のハンコとしてもお使えいただけますので、大人の方にもおすすめです!

日時: 8月5日(土) 14:00〜
料金: 2,750円
所用時間: 約1時間

申し込みはギャラリー絵舞遊まで

お申し込みお待ちしております。
_______
九つ井陶郷ガラス工房「夏のガラス展」
2023.7.18(火)〜8.5(土)  12:00-18:00 (日・月休廊)
グラスや小鉢などの器や一輪挿し、ガラス額絵…
夏に彩りを与える一品を揃えました。

Tea Therapy東京店 絵舞遊 
〒194-0003 東京都町田市小川2-3-5
phone/fax 042-796-9155
https://teatherapy-emaiyu.com/

#ガラス展 #器好きな人と繋がりたい #九つ井自家窯陶郷 #夏休み体験 #ガラスハンコ

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 22/07/2023

成瀬のギャラリー絵舞遊にて工房展を開催中です。

うだるような暑さですが、お近くにお越しの際はぜひ。

最終日にはガラスハンコのワークショップを開催します。
詳細は追って告知致します。

_______
九つ井陶郷ガラス工房「夏のガラス展」
2023.7.18(火)〜8.5(土)  12:00-18:00 (日・月休廊)
グラスや小鉢などの器や一輪挿し、ガラス額絵…
夏に彩りを与える一品を揃えました。

Tea Therapy東京店 絵舞遊 
〒194-0003 東京都町田市小川2-3-5
phone/fax 042-796-9155
https://teatherapy-emaiyu.com/

#ガラス展 #器好きな人と繋がりたい #九つ井自家窯陶郷 #ガラスの金魚

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 13/07/2023

ガラス工房では来週より、「夏のガラス展」をTea Therapy東京店 絵舞遊様(東京・町田)にて開催いたします。ぜひお立ち寄りください。

ガラス工房はフル回転中です!

_______
九つ井陶郷ガラス工房「夏のガラス展」
2023.7.18(火)〜8.5(土)  12:00-18:00 (日・月休廊)
グラスや小鉢などの器や一輪挿し、ガラス額絵…
夏に彩りを与える一品を揃えました。

Tea Therapy東京店 絵舞遊 
〒194-0003 東京都町田市小川2-3-5
phone/fax 042-796-9155
https://teatherapy-emaiyu.com/

#ガラス展 #器好きな人と繋がりたい #九つ井 #九つ井自家窯陶郷 #陶郷ガラス工房 #吹きガラス

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 04/07/2023

夏休みにガラス、陶芸の体験はいかがですか?
今年の陶郷では以下のような日程で体験を行います。
ぜひご参加ください。

ご予約・お問い合わせはお電話にてお願い致します。
045-851-8855

ーーーーーーー

●ガラスフュージング体験

色とりどりのガラスパーツを選んで透明なガラスの皿の上に並べ、電気炉で焼きます。
アイデア次第でオリジナルな小皿が制作できます。
小さなお子様から大人まで楽しんで体験いただけます(小さなお子様は保護者の方と一緒に体験することが可能です)。

※8月21日以降のお渡しとなります。

・体験料金
①小皿コース 4,400円(税込)
②アクセサリー、箸置きコース 3,850円(税込)

・日時:8/10(木)、16(水) 14:00〜(約1時間)

●吹きガラス体験
お子様でもチャレンジしやすいグラスや一輪挿しなどが作れます。
好きな色を選べるから自分だけのオリジナル作品を作っちゃおう。
大人の方も体験できます。

※作品お渡しは約1週間後になります。
日時:8/8(火)、17(木)  (※体験時間およそ1時間)
10:00~, 11:00~, 13:00~, 14:00〜, 15:00~, 16:00~
(各回2名、2名以上の場合はご相談ください。)

・体験料:4,400円(税込)

●陶芸体験
自由にカタチづくり!手びねり陶芸体験。
どんなカタチでも作れる。
「手びねり」は陶芸の基本です。
 
日時:8/6(日)、10(木)、11(金・祝)(約1時間)
   10:00〜11:00
費用:お一人様 4,400円(税込)
持ち物:エプロン、タオル

※作品は8月中にお渡しできます。

#夏休み #自由研究 #体験型イベント #陶芸体験 #ガラス体験 #吹きガラス体験 #フュージング体験 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷

28/06/2023

陶郷 陶芸工房

「夏休み陶芸体験」のご案内
8/6(日).10(木).11(金・祝)
10:00〜11:00
会場:陶郷
親子.ご家族で大人の体験もOKです!
要予約
045-851-8855(すえのさと)

*作品は8月中に焼上げお渡し出来ます

#夏休みの宿題 #夏休み陶芸体験 #陶芸体験 #陶芸教室 #ガラス体験 #陶芸工房 #神奈川県横浜市 #九つ井

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 25/06/2023

横浜三渓園近くの「桜山ホテルカフェ()」様にて、陶郷ガラス工房によるガラス展を開催致しております。
定番の水グラスや、風鈴、一輪差し、ピアスなど、ちいさなガラス作品中心の展示です。

カフェは、アフタヌーンティーセットから有機野菜を使ったガレットまでスイーツもフードも充実しており、とてもおすすめです!
三渓園にお散歩がてら、ぜひお立ち寄りください。

ーーーーー
ガラスアーティストたち手作り「ちいさな、夏のガラス展」
桜山ホテルカフェ
https://sakurayama-hotel-cafe.com/
横浜市中区本牧三之谷32−2

2023.6.1(木)ー8.31(木)
11:00~18:00 (月・火定休)
※8/16-22休廊

#桜山ホテルカフェ #九つ井自家窯陶郷 #ガラス展 #陶郷ガラス工房

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 31/05/2023

九つ井本店の離れに向かう階段踊り場に、新たに太田信夫作の龍を設置してきました!

九つ井のエクステリアも全て陶郷で制作しています。

#九つ井本店 #九つ井自家窯陶郷 #陶芸 #龍の置物

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 28/05/2023

手作り陶器・ガラス市、無事に終了致しました!
今回も多くのお客様にお越しいただき、感謝しております。

九月には山の上ギャラリーにて陶郷の新作展を予定しております。私達は次はこの新作展にむけ、少しずつアイデアを練っています。こちらもぜひおいでください。

陶郷の入り口で皆様をお出迎えしていたビワの実も色づいてきました。今年は豊作です!

#九つ井自家窯陶郷

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 26/05/2023

本日10時からです!
会場に向けて最後の準備中。

今日のみ茶室宇庵にてお呈茶を行っております。
予約なしでご参加いただけますので、ぜひお気軽に。お呈茶の受付は陶郷のセール会計にて承ります。まずは陶郷においでください。

お待ちしております。

------
九つ井で使う器、庭の陶板、陶器や硝子の灯り、手洗い
鉢や睡蓮鉢、傘立、人形など陶・ガラス作品全てを特別価格で販売します。
陶郷の見晴らし台で3日間だけのお楽しみです。
ぜひ、ご来場お待ちしています。

日時:2023年5月26日(金)〜28日(日)   
10:00〜16:00頃(悪天候中止)
場所:陶郷 見晴らし台

#陶器市 #ガラス市 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷
#器好きな人と繋がりたい #陶器 #ガラス器 #クラフト市

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 25/05/2023

傘立て、焼き上がりました!
傘立て、陶イス見ごたえあると思います。
お楽しみに!

------
九つ井で使う器、庭の陶板、陶器や硝子の灯り、手洗い鉢や睡蓮鉢、傘立、人形など陶・ガラス作品全てを特別価格で販売します。
陶郷の見晴らし台で3日間だけのお楽しみです。
ぜひ、ご来場お待ちしています。

日時:2023年5月26日(金)〜28日(日)   
10:00〜16:00頃(悪天候中止)
場所:陶郷 見晴らし台

#陶器市 #ガラス市 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷
#器好きな人と繋がりたい #陶器 #ガラス器 #クラフト市

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 24/05/2023

いよいよ明日、陶器・ガラス市です。
準備も着々と進んでいます。お楽しみに!

------
九つ井で使う器、庭の陶板、陶器や硝子の灯り、手洗い
鉢や睡蓮鉢、傘立、人形など陶・ガラス作品全てを特別
価格で販売します。
陶郷の見晴らし台で3日間だけのお楽しみです。
ぜひ、ご来場お待ちしています。

日時:2023年5月26日(金)〜28日(日)   
10:00〜16:00頃(悪天候中止)
場所:陶郷 見晴らし台

#陶器市 #ガラス市 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷
#器好きな人と繋がりたい #陶器 #ガラス器 #クラフト市

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 13/05/2023

傘立て21本、釉掛けも終わり、いよいよ本焼きです。焼き上がりが楽しみです!
月末のセールでお目見えです。

#傘立て #陶芸 #陶器市 #九つ井自家窯陶郷 #九つ井

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 11/05/2023

陶器・ガラス市初日の5月26日(金)に、茶室宇庵にてお呈茶を行います。
予約無しでご参加いただけます。
本格的なお茶室でお茶をいただますので、この機会にぜひ。

受付時間 :11:00〜、16:00最終受付
場所 : 茶室宇庵(陶器ガラス市会場徒歩1分)
お菓子 :九つ井 おまんじゅう

服装、持ち物は特にありません。

※小間で頂きたい方、他の方と被りたくない方はあらかじめご予約下さい。
※正座が苦手な方には椅子のご用意も有ります。
※お子様も年齢問わず受付ます。

#呈茶 #茶室 #茶室宇庵

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 04/05/2023

風炉の時期になり、茶室宇庵も炉替えを行いました。
炉替えと一緒に障子を簾戸に替えたことで、お茶室が一気に夏らしくなりました。

#茶室 #炉替え #風炉 #茶室宇庵 #陶郷 #九つ井自家窯陶郷 #九つ井

03/05/2023

陶器市に向けて、傘立て続々製作中‼︎

------
九つ井で使う器、庭の陶板、陶器や硝子の灯り、手洗い鉢や睡蓮鉢、傘立、人形など陶・ガラス作品全てを特別価格で販売します。
陶郷の見晴らし台で3日間だけのお楽しみです。
ぜひ、ご来場お待ちしています。

日時:2023年5月26日(金)〜28日(日)   
10:00〜16:00頃(悪天候中止)
場所:陶郷 見晴らし台

#陶器市 #ガラス市 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷
#器好きな人と繋がりたい #陶器 #ガラス器 #クラフト市

25/04/2023

告知が遅くなりました!
恒例の陶器・ガラス市を開催致します!
会期が5月末となりますので、お間違えのないように。

ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。

------
九つ井で使う器、庭の陶板、陶器や硝子の灯り、手洗い
鉢や睡蓮鉢、傘立、人形など陶・ガラス作品全てを特別
価格で販売します。
陶郷の見晴らし台で3日間だけのお楽しみです。
ぜひ、ご来場お待ちしています。

日時:2023年5月26日(金)〜28日(日)   
10:00〜16:00頃(悪天候中止)
場所:陶郷 見晴らし台

#陶器市 #ガラス市 #九つ井 #九つ井自家窯陶郷
#器好きな人と繋がりたい #陶器 #ガラス器 #クラフト市

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 14/03/2023

東京は開花宣言した様ですね。

九つ井のコース料理も春を告げる前菜となっています。

#豆鉢 #筍の木の芽和え #陶郷ガラス工房 #九つ井 #ガラス

18/02/2023

九つ井本店のコースで使用するフリルコンポートです。

制作風景の動画も撮影してみました。フリルの付け方がお分かり頂けます。

デザートカップとしても可愛い器です。

#吹きガラス #制作過程 #陶郷ガラス工房 #九つ井 #コンポート

Photos from 九つ井 自家窯 陶郷's post 17/02/2023

陶郷では、器だけでなく九つ井各店のエクステリアも手掛けています。
大和店の玄関の敷石も陶板で一枚一枚制作しています。

第1弾、無事焼き上がりました!
この後、第2弾、3弾と続きます。

最後の写真は現在の大和店です。これがどうなるか、完成をお楽しみに!

#陶芸 #陶板 #エクステリア #九つ井 #陶郷 #九つ井大和店

11/02/2023

お雛様の箸置き

#ひな祭り #箸置き #陶芸 #九つ井 #陶郷

あなたの事業を学校のトップリストYokohamaにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

陶郷作家紹介七人目佐久間 裕子透明の美しさ、鮮やかな色、泡の表情、銀箔の優美さ…ガラスだからこそできる表現。そんな表現を模索する楽しみ。———陶郷工房新作展 日時:9月19日(日)〜10/10(日) 11時~17時 休廊日:祝日を除く月曜日...
陶郷の作家紹介六人目木村 つぐみ陶器の持つ柔らかな表情、絵の具の美しさに魅力を感じ、主に絵付けを取り入れた華やかで明るい色合いの作品を作っています。———陶郷工房新作展 日時:9月19日(日)〜10/10(日) 11時~17時 休廊日:祝日...
陶郷工房 新作展いよいよ明日からです!搬入はいつもバタバタですね。皆様のお越しをお待ちしております。 日時:2021年9月19日(日)〜10/10(日) 11時~17時 休廊日:祝日を除く月曜日場所:山の上ギャラリー九つ井 自家工房の作家1...

カテゴリー

電話番号

住所


栄区田谷町1483
Yokohama, Kanagawa
244-0844

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

Educationのその他Yokohama (すべて表示)
リンド中山 リンド中山
神奈川県横浜市緑区三保町1803/8
Yokohama, 2260015

日々の活動やプログラムを通じて、一つでも多く、自分でできることを 増

イーネオキッズ eneo KIDs イーネオキッズ eneo KIDs
神奈川県横浜市旭区二俣川1-67-4 YAMAKI二俣川1階
Yokohama, 241-0821

おうちでできるオンラインプログラミングレッスンを行っています。

一般社団法人 日本色育推進会 一般社団法人 日本色育推進会
神奈川横浜市港北区大倉山2-1-10/405
Yokohama, 222-0037

色育は子育てママのサポーター。毎日3分でできるカラーコミュニケーショ

川崎市溝の口ピアノ教室まきこぴあのらぼ「Makiko Piano Lab.」 川崎市溝の口ピアノ教室まきこぴあのらぼ「Makiko Piano Lab.」
川崎市高津区溝口3丁目 10
Yokohama, 213-0001

川崎市高津区溝口のピアノ教室まきこぴあのらぼ。高津駅から徒歩2分、武蔵溝ノ口駅から徒歩7分の好立地。地域に喜ばれ、笑顔が広がるお教室。ピアノが弾ける!で自信をつけてほしいと願っています。

Gogaku Suzuki Gogaku Suzuki
Yokohama

ชวนและแชร์การเรียนภาษาญี่ปุ่น

鬼の子寺子屋 鬼の子寺子屋
港北区新羽町3990
Yokohama, 2230057

新しいスタイルの学習塾「鬼の子寺子屋」 常識を置き去りにして、やりた

株式会社Your Caddy. 株式会社Your Caddy.
神奈川県横浜市西区北幸1ー11ー1水信ビル7階
Yokohama, 220-0004

神奈川県のキャディ業務委託請負、幼児スポーツ教室忍者ナイン9ラボ運営

大学受験専門オンライン予備校『BLOOMオンライン』 大学受験専門オンライン予備校『BLOOMオンライン』
茅ケ崎中央51-10 CITY TOWER2F
Yokohama, 2240032

『BLOOMオンライン』は、横浜に展開する大学受験予備校BLOOMが提供するオン

ABC Nihongo on line ABC Nihongo on line
Yokohama

A NPO ABC Japan há mais de 13 anos realiza o curso de japonês e agora também o disponibilizamos n

HYIS Learning HYIS Learning
Hitokoe Yokohama International School, ひと声横浜インターナショナルスクール 112-6 Kashiwacho, Asahi Ward
Yokohama, 241-0835

At the Hitokoe Yokohama International School, we believe in preparing the next generation to be read

CodeTots CodeTots
Nihon Odori
Yokohama, 2310021

Introducing Japanese Methodology of Teaching Our Mission is #codeforbetterfuture #ican The I CAN

個別進学塾 erfolg 個別進学塾 erfolg
牛久保西2-4-8
Yokohama, 224-0015

ICT教材を利用した通塾制限なし、学びホーダイの個別指導です。横浜市営?