旭台接骨院
✧鶴見ジュニア体操クラブの選手をサポート�
✧整形外科/リハビリ/週1非 横浜市鶴見区下末吉の鶴見ジュニア体操クラブ内にある接骨院です。体操選手だけではなく、地域の方もお気軽にお越し下さい!

【ビタミンD】免疫機能にも関わっている大事なビタミン
生体防御に関わる免疫を担当する白血球に多く存在し、その中でもT細胞・B細胞、マクロファージ、樹状細胞といった抗原提示細胞に多い。
栄養不足があると、、、
過剰に反応したり、正常な細胞に対しても攻撃してしまう。
そういうときのTreg細胞
免疫応答抑制を司るT細胞であり、免疫の恒常性の役割を担う。
ビタミンDはTreg細胞の分化に直接的に促進します。
2022年の研究ではコロナウイルスにも効果があると言われています。
ちなみに私は不足気味です(笑)
正基準値は30ng/ml以上。
食生活では気を付けていましたが、日光には全然当たっていませんでした。
通勤は自転車で10分以内。。。
そこで不足分を補って頂きたいオステオD+K
ビタミンDとビタミンKを高濃度配合
日光に当たる時間が少ない現代人へ骨を強くするために不足分はサプリメントで補えます。
免疫機能は一生もの。
ビタミンDも免疫機能で大事な栄養素の一つです。
でも現代人は不足しがちです。
この昨今は特に日ごろからの摂取を心掛けましょう。
#サプリメント #白血球 #T細胞 #B細胞 #マクロファージ #樹上細胞 #コロナウイルス #アレルギー #花粉症 #自己免疫疾患

【ビタミンD】現代人が摂取不足している食品とは
日本人の主なビタミン D摂取源は魚類だが
国民健康・栄養調査結果によると魚類の摂取量は 2000 年以降徐々に低下し,2016 年には 70%程度(30%減) まで減少している。
「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」のデータだと
圧倒的豚・鶏<魚がビタミンDが多く、特に我々は日ごろはべにさけが摂取しやすい。
植物性食品は全体的にキノコ類が多く含まれているが、その中でも最強はまいたけの約8㎍(乾19.8㎍)
厚生労働省発表の摂取上限1日4000IUとは
1㎍=40IU
べにさけであれば約3切れ
必要生しいたけであれば5㎏
必要生しいたけであれば5㎏必要
無理です(笑)
不足分はサプリメントで
補いましょう!
そこで不足分を補って頂きたいオステオD+K
ビタミンDとビタミンKを高濃度配合
日光に当たる時間が少ない現代人へ骨を強くするために不足分はサプリメントで補えます。
質的な栄養不足。
こんな日本には食べ物で
ありふれていて不自由がないのに質的な栄養不足があるとは。
皆さんも少しで良いので質的に食材を選んでみるのもいいのかもしれません。
#サプリメント #べにさけ #まいたけ #動物性食品 #植物性食品 #きのこ #さかな

【ビタミンD】色んな栄養素の中、筋合成に関わる⁉
ビタミンD受容体を無くした実験
正常なマウスを比較して除脂肪率と自発的な運動が減少した。
特にご高齢の方は筋肉量が少なくなり、筋肉や関節の痛みに繋がってきます!
そこで不足分を補って頂きたいオステオD+K
ビタミンDとビタミンKを高濃度配合
日光に当たる時間が少ない現代人へ骨を強くするために不足分はサプリメントで補えます。
タンパク質は工夫すればプロテインからも摂取できますが、ビタミンDの接種は中々しずらいものです。
施術だけでなく栄養面からアプローチをすることを始めました。
興味がありましたらお気軽にご相談ください。
#サプリメント #高齢者 #サルコペニア #ロコモシンドローム #リハビリ #圧迫骨折 #転倒 #大腿骨頸部骨折 #コーレス骨折 #骨密度 #日光 #疲労骨折 #カルシウム #骨代謝 #筋力

【ビタミンD】屋内競技者は骨が弱い傾向がある?!
一般的認識では
・カルシウムの吸収を促進
・骨の形成と成長促進
があり、骨を作るのに必要なビタミンです。
日光を浴びることによって体内で生成できますが、屋内競技は日光に当たりませんし、そもそもこの暑さ外に出るのは余計控えますよね?
外で日光を浴びたとてつくばでいうと7月は
9時で5.9分、12時で3.5分、15時で10.1分でした。
冬はさらに厳しいです!!(笑)
特に屋内競技のダンス・体操競技、水泳競技は注意した頂きたいところです。
そこで不足分を補って頂きたいオステオD+K
ビタミンDとビタミンKを高濃度配合
日光に当たる時間が少ない現代人へ骨を強くするために不足分はサプリメントで補えます。
少しでも日光に浴びてみましょう‼
施術だけでなく栄養面からアプローチをすることを始めました。
興味がありましたらお気軽にご相談ください。
#サプリメント #体操競技 #新体操 #ダンサー #水泳競技 #シンクロナイズドスイミング #水球 #日光 #疲労骨折 #カルシウム #骨代謝 #コツソメディ

【運転中の〇〇が改善した】
✅バックして駐車する時いつも右寄りになってしまう
✅左から来る歩行者や自転車に「ハッ」とする時がある
など、運転中に思ったことはありませんか?
このクライアントさんは
右眼の外斜視+体の軸も右回旋があり
↓
左の視野が狭く、左への車のコントロールや歩行者、自転車の飛び出しの反応が遅いとのことでした。
他、体の痛みも左側に多く、左libhumpの側弯もありました。
施術とビジョントレーニングにて
体の軸のエラーの改善とマルアライメントでの視機能の改善を3ヶ月行いました。
その体のクセはもしかすると筋力低下ではなく
見てる景色がずれてるために起こった姿勢かもしれません。
ぜひご相談下さい。
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #ビジョントレーニング #ライフキネティック #自動車事故 #運転 #駐車 #ヒヤリハット #視機能

【歩いているとき足が引っ掛かってつまづきそうになる】
「私歳だからよくつまづく」
ってお話よく耳にします。
そんな患者さんにどこが上がってないですか?って聞くと
「足首が上がってない」
「太ももが上がってない」
と答えがちです。
今回の患者さんはチェックしてみるとどちらも力は入っています。
機能不足があるところは骨盤でした。
骨盤が後傾しており、むしろ歩き方は足首と太ももをよく使っています。←妊婦さんみたいな歩き方のイメージ
しかし、骨盤から上半身にかけてあまり動いていない状態でした。
この骨盤を上げる運動ミソは
✅ただ足を上げるのではなく段差を乗り越える
✅ダンベルを上げることで同側の下肢は床を押す力アップ
つまり、
床を押す力が働けば働くほど反対の骨盤は上がりやすいということです🤫
この運動は
・骨盤が後傾している方
・おしりを振って歩かれている方
には大変おすすめな運動なので
是非やってみてください💪
当院は、痛みを発症させない自分に合った運動をお伝えしています。
ぜひご相談下さい。
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #腰痛 #股関節痛 #産前産後 #変形性腰椎症 #腰椎すべり症 #姿勢改善 #変形性股関節症 #ステップ台 #ウォーキング

【リハビリ効果‼︎】
以前の投稿で
『あなたのその杖の使い方間違えていませんか?』
でご紹介した患者さんが4ヶ月後に受診されました。
良くなってきたので自分で頑張ってた!
どのくらい歩けるようになったか一度先生に見て頂きたい!
とワクワクされているご様子笑
歩き方を見ると何ということでしょう!!
本当に驚きました!感動もしました😭
4ヶ月前は本当に辛そうで、当院に受診されるのもやっと。
コロナ禍+運動不足で腰部脊柱管狭窄症がかなり悪化し、余計動けなくなり先が不安だとあれだけネガティブになっていたTさんがここまで復活はを遂げたのは本当にやられました😭
少しずつでも毎日続けることが大事ですね!
継続は力なり。
また一つ患者さんから勉強させてもらいました🫡
当院は、痛みを発症させない自分に合った運動をお伝えしています。
ぜひご相談下さい。
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #腰痛 #腰部脊柱管狭窄症 #腰椎ヘルニア #変形性腰椎症 #腰椎すべり症 #姿勢改善 #坐骨神経痛 #杖 #ポールウォーキング

【自宅で解決】
不意に動かした時の肩の痛み
気をつける簡単な方法とは?
日常生活って不意に手を使って「痛っ!」てなるときありますよね。
肩の使い方は少し意識すれば痛くない方法もあります!
動かすときに大事なのは
・親指が上👍
・手のひらが上🤚
最近肩を痛めた患者さんへ
日常生活での肩の使い方をお伝えしたときのこと
「とっさに動かすときにいちいちあーしてこーしてと気をつけるのは難しい」と
確かに。。。と反省
もっと簡単で意識しやすい方法とはと考えたのがこの方法!
お伝えすると、
「これだったら意識できそう!」
とのこと。
また一つ患者さんから勉強させてもらいました🫡
簡単なので皆さんも試してみて下さい!
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #四十肩 #五十肩 #肩痛 #上腕二頭筋腱炎 #腱板損傷 #姿勢改善 #インピンジメント症候群 #結滞動作 #肩こり #投球

【自宅で解決】
デスクワークや勉強中の首背中のはり
〇〇○で応急処置
今来るなー!
ってときに首肩が凝りすぎて
どうしようもないときってありますよね。
「締め切りが明日までに仕上げなきゃいけないのに」
「明日はテストだから集中しなきゃいけない」
てときに、突然やってきます。
そんな時、
湿布を貼ってみる
痛み止めを飲んでみる
体を少しケアしてみる
やり方はありますが、
姿勢環境が変わる方法が1番時間がかからず、即効性があります!
それが
首にバスタオルを巻くだけ。
コツは少しきつめに結んで、
丁度アゴが自然に乗っかる位置にすることです。
応急処置でなんとか今を乗り越えられますので
覚えておくと役に立つと思います!
みなさん今日も1日お疲れ様です🙇♀️
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #国家試験 #テスト勉強 #痛み止め #湿布肘 #デスクワーク #姿勢改善 #頚椎ヘルニア #ストレートネック #首こり #肩こり

【症例】
ゴルフのインパクトで肘が痛い🏌️♀️
50代男性の場合
患者さんのスイングの動きを見てみると
手首で返す時に肘が曲がっているようでした。
手先でコントロールしようとしていますね!
肘を伸びるように意識するために
運動をして頂きました。
肘が伸びる
+
肩の内旋(内に巻く)
+
上半身の軸回旋
が出来るようになります
やはり手先ではなく
肩や上半身のコントロールが重要ですね!!
ぜひお試し下さい😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #テニス肘 #ゴルフ肘 #内側上顆炎 #外側上顆炎 #野球肘 #肘痛 #腱鞘炎 #肩痛

【症例】
物を持つ時肘が痛い🥺仕事に支障があります。
50代男性の場合
この患者さんは上記のように
痛みだけでなく握力も低下していました。
肘バンドのサポーターで固定してもイマイチ治らず。。。
肩を見てみると
可動域の制限があるため上手く方を使えない状態でした。
肘は炎症を抑えるために治療は電気治療のみ。
あとは徹底的に肩の可動域を向上させた状態で使えるようにトレーニングをメインで行いました💪
2回目から痛みが減り
3回目から握力が戻り
4回目には肘の痛みが無くなっていました。
手足先のコントロールより
肩や股関節での胴体付け根のコントロールが重要ですね!!
ぜひ試してみて下さい😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #テニス肘 #外側上顆炎 #内側上顆炎 #ゴルフ肘 #野球肘 #肘痛 #腱鞘炎 #肩痛

【出来るかな?】
2つの眼でちゃんと見れてますか?
「そんなの当たり前見れるに決まってるじゃん!」
とお思いになられる方が多いでしょう。
意外と見れてない方多いんです。
前回の投稿で内斜視な私は真っ直ぐに合わせて見てるつもりです笑
患者さんにもご協力頂きましたが、少しずれが出てきます。
ブロックストリングスを使ってcheckも出来ますしトレーニングだって出来ます。
→ご自宅にあるひもに代用になる玉を通しても出来ます
3分くらいのトレーニングで患者さんはしっかり両眼を使ってクロスに見ることが出来ました👁👁
2つの眼で見れてないと
・姿勢が歪んできたり
・視野が狭くなったり
・距離感が読めなかったり
など、不具合が生じてきます。
自費メニュー30分3300円で提供しております🤗
新生活・新学期🌸に向けてスタートしてみませんか?
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #ビジョントレーニング #視機能 #発達障害 #眼球運動 #斜視 #ブロックストリングス

【実体験】
私の内斜視は遊びの中でビジョントレーニングをしていた?
私は幼少期から内斜視でした。
友達にも
「どこ向いて話してるの?」
と言われることも多く、
学生の時は髪型をアシンメトリーにしたり
わざと正面に向けないでしゃべったりしてました。
そうすると、
脳がこの眼はもっと使わなくても良いと判断して余計機能が低下してしまいます。
そういうときに私は
遊び・習い事・スポーツで目を使っていたんです。
矯正眼鏡との組み合わせで
いつの間に内斜視が改善されていました。
コロナ禍の影響でさらに外に出る機会が圧倒的に少なくなりました。
子供だけではなく年齢問わず現代人は視機能が低下しています。
今後色々な不具合を
・自分はできない人とするのか
・歳のせいにしてしまうのか
自費メニュー30分3300円で提供しております🤗
新生活・新学期🌸に向けてスタートしてみませんか?
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #ビジョントレーニング #視機能 #発達障害 #眼球運動 #斜視

【始動】ビジョントレーニング
こんばんは!
この度4月からビジョントレーニングを導入致しました✨
視力が良いだけで眼が良いと判断するのは日本は多いです🥲
アメリカやドイツでは視機能もプラスで検査されています。
視機能が低下していると様々な不調を起こしてしまいます。
✅覚えが悪い・鈍臭いから
✅年だからできない・転びやすい
✅コミュニケーション・仕事がうまくいかない
もしかしたら視機能が原因かもしれません。
普段使われてない感覚を運動で使うようにして、機能向上を図ります💪👁
自費メニュー30分3300円で提供しております🤗
新生活・新学期🌸に向けてスタートしてみませんか?
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #ビジョントレーニング #視機能 #発達障害 #眼球運動
【体操競技】前回の続き〜
もう怖くないアキレス腱炎!
一石三鳥のトレーニング🔥
前回はなぜアキレス腱炎になるか説明致しました。
今回は足首を固めて使う為にはどうすればいいのかをお伝えします!
四つ這い歩き
ただ四つ這いになって歩くのではありません。
足・股・膝関節も同じように90°で歩きます。
維持する為には背骨も真っ直ぐにならなくてはいけなく、一石三鳥くらいの効果があります✨
アキレス腱炎になる体の使い方しているのなら一気に他の体の使い方も良くしましょう😊💪
痛めてるところは頑張り過ぎている場合が多いです。
休んでる筋肉を叩き起こして、
本来ある関節の位置を認知する
ことが重要です🤗
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #三ツ池 #下末吉 #寺尾 #尻手 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #足関節 #捻挫 #アキレス腱炎 #陸上 #バスケ #バレー
【あなたのその杖の使い方間違ってませんか?】
コロナ禍で運動不足な60代女性。
持病の腰部脊柱管狭窄が悪化して左足に痛みが強くなってきた為当院受診。
良くなるために
筋肉がこれ以上落ちないように
以前やっていたノルディックウォーキングを思い出して歩いたが余計痛い。。。
でも、
動かなきゃ症状が悪化しそうで
でも、
どうして良いかわからない。。。
何が原因なのか、なぜ痛いのかを見つけて
良くなる近道をご提供致します!💪
痛みから解放される生活を過ごせるように一緒に始めてみませんか🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #ノルディックポール #ノルディックウォーキング #脊柱管狭窄症 #杖 #コロナ禍 #運動不足
あけましておめでとうございます🎍🌅
私の年末年始は、
・恒例の接骨院の大掃除
・子供の時から好きだった偉大なる神様にご挨拶
・梨泰院クラス一気見
をして、今年は帰省せずゆっくり過ごしています🙋♀️
旧年中、皆様には大変お世話になりました🙇♀️
おかげさまで、経営続行の見通しが経ちました😭
今後も皆さまの支えになるよう「痛みの改善から健康予防まで」フォロー出来る院にしていきたいと思います😊
もっともっと知識と技術のパワーアップも引き続き行い患者さんに貢献していく所存なので今年も宜しくお願い致します🙇♀️🎍🐯🔥
【日常生活やスポーツで腰を捻るのが痛い方必見!】
該当する方は、普段から腰が反っていることが多く腹筋が入りにくい状態になっています。
この動画のミソ
▶️ウォーターバッグで安定性向上!
▶️片足立てることにより過剰に腰を反らせない!
出来るようになってきたら
立位になって色々なバリエーションで出来る様に行ってみましょう!!
自分のクセをいち早く見つけて
痛みのない生活•良いプレーが出来る様にサポート致します🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #器械体操 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #ウォーターバッグ #反り腰 #腰痛

【めまいについて】
11/20-21松村正司先生による「めまい・平衡障害に対する評価とアプローチ」のセミナーを受講してきました。
めまいは
65歳以上が30%,85歳以上では50%が経験していると言われています。
実際当院でもまれにいらっしゃいますが、女性に多いです。
受講して1番印象に残ったのは、
他者から見てめまいの症状が目に見えて分からないから理解が得られなくて後に精神性疾患とリンクしていくとのこと。はたまたその逆もあり。
今までめまいのことはあまり詳しくなかったので、そこまでフォローすることは出来ませんでしたが、
めまいの種類の把握
↓
評価
↓
アプローチ
↓
専門外だと病院への紹介の仕方
は今後少しお手伝いすることが出来そうです。
これまでの自分の患者さんとの向き合い方を反省して、今後はもっと痛みに寄り添って一緒に改善していけるよう頑張ります!
p.s
Performance station ANCHOR
今回もいじり倒して頂きありがとうございます🙏おかげさまでいつも楽しく受講させてもらってます🤤
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #ママ #頑張る女性 #ジム好き #高齢者 #めまい #メニエール病 #前庭

【あるある】
膝が痛くても歩かないと筋力落ちてもっと痛くなると言われました。
両膝が痛いと70代女性が受診
・膝を曲げると痛い
・階段の降りが痛い
・長距離を歩くと膝の内側が痛くなる
歩行を見てみると
膝を捻るような歩き方をされていました。
医者には
痛くても歩かないと筋力が落ちると言われたから痛くても歩くようにしてます🥲と。
心の中で叫びましたよね😭
元々ジムに通っていて
ご年配で健康意識が高い方に
痛いまま歩かせて酷くなってしまって
生活の質が落ちてしまうことになると
どうなってしまうのか。。。
そこまでの背景を考えてちゃんと評価しての言葉なのか。。。
その方には「サッシ」を例えに
膝に置き換えて説明させて頂きました。
動きづらい状態をガシガシ動かしてるのと一緒です。
このまま痛いのを堪えて頑張ると、
膝のクッション(半月板)が傷ついて、
↓
靭帯が緩み軟骨まで削られ
(軟骨は痛覚が無いのですり減ってる事に気づかない)
↓
変形性関節症を助長させると。
ご理解頂いた上で歩く頻度を減らし
自宅でも出来る運動療法とテーピング(下腿内旋制動)を施行致しました。
最終目標は痛みをとってジムに復帰することだそうで、そこまでサポートしていけるように対応していきたいと思います!
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #ママ #頑張る女性 #ジム好き #高齢者 #変形生膝関節症 #鵞足炎 #半月板損傷 #靭帯損傷 #人工膝関節
【症例】
明日ゴルフなのに今朝起きたら股関節が痛くなっちゃった🥲
股関節の安定するポイント
股関節の屈曲・内旋・内転
このポジションはすごく大事です!
股関節の受け皿は前外側に向いているので、そこに合わせて骨頭がはまり込まなければ力が出ません。
あとは、
綺麗な脊柱の軸回旋ができないと
股関節も安定できなくなります。
背骨の可動性が無かったり、お腹が使えなくなると股関節が痛くなる原因にもつながります😭
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #ママ #頑張る女性 #ゴルフ #テイクバック #ゴルフ初心者 #腰痛 #股関節痛
【症例】
足首捻挫後1ヶ月経つのにまだ痛い🥲
足首の捻挫は固定したら治るというイメージがありますが、必ずしもそうならないケースもあります。
Nちゃんの場合は靭帯の痛みは無くなっていましたが、しゃがむ時や階段の降りで足首の前の詰まった痛みがありました。
長母趾屈筋のストレッチは最初全く壁に膝が当たらなかったのですが、継続していると徐々に当たるくらい柔らかくなり今ではしゃがめるようになりました😊
今まで背屈制限の中動かしてたので、歩行時は足先を外に向けて歩くという変な癖がついているのでそこを運動で改善できるよう努めていきます💪
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #ママ #頑張る女性 #足関節捻挫 #捻挫 #リハビリ #長母趾屈筋 #ストレッチ

【患者さんからの質問】
〜ずっと健康で歩けるよう80歳の母にEMSをプレゼントしたい〜
楽しながら鍛える!寝ながらも鍛えれる!
がTVの印象が強いEMS。
本来は
脳梗塞後の麻痺側へのリハビリ
外傷固定後や術後での委縮筋へのリハビリ
などで使用することが多かったですが
家庭用でも使える様に
美容での筋トレや健康目的の商品が多いですね。
今回のケースは
ご高齢で外へ出る機会が少なく、運動不足で下肢の循環障害が出ています。
この場合はEMSは効果ありです!
効果がないケースは
転倒しないところまではフォロー出来ないところ。
色々な目から捉える情報もプラスして歩行しないと、万が一のときに反応が出来なくなります。
たまには少しでも良いので
散歩したり買い物行ったりして気分転換もしてきましょう!
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #マッサージ #ママ #頑張る女性 #高齢者 #敬老の日 #プレゼント #健康 #歩行 #ウォーキング #コロナ禍 #フットフィット

9月の予定表 今日は冷えてましたね😬半袖を後悔するくらいでした🥲9月の予定表を作成しましたのでご確認のほど宜しくお願い致します🙇♀️
【体操競技】前方宙返り着地エクササイズ


今男子サッカーの延長戦が決まったところ。
面白すぎます!!!😭😭😭
8月の予定です。
ご確認の程宜しくお願い致します🙇♀️
【股関節を曲げた時詰まり感】
女性に多い症状で
✅股関節を深く曲げた時
✅お尻を振って歩く
✅内股、X脚
✅膝が入る人(反張膝)
などなど
こういう方は、
膝周りの筋力が弱すぎます。
股関節/膝関節/足関節は連動して動いていることが多いです。
私も経験ありますが、例えばスクワットで
「膝を足首より前に出さないように!」
と言われたことはありませんか?
必ずしもこれが正しいスクワットとは言えません。
どこにアプローチするのかが大事です。
股関節が弱いのか?
膝関節が弱いのか?
自分の症状に合った運動で
しっかり対策していきましょう!
PS
モデルになって下さったTさんめっちゃ体性感覚いいです!
この動画1回目でこのクオリティ😳
安室ちゃんで声はミュートにしてますが、めっちゃ褒めています🤣笑
痛みで悩む日常から一緒に卒業しませんか?🌸😊
LINE@からのご予約はいつでも可
👉
📞045-947-3785
#横浜市 #鶴見区 #接骨院 #整骨院 #コンディショニング #スポーツ外傷 #スポーツ障害 #リハビリ #パフォーマンス向上 #運動指導 #柔道整復師 #体操競技 #体操好きな人と繋がりたい #スポーツ好きな人と繋がりたい #マッサージ #ママ #頑張る女性 #フィギュアスケート #変形性股関節症 #股関節炎 #股関節 #股関節唇損傷 #股関節臼蓋形成不全
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
Our Story
●子供たちの悩み(ケガ・成長痛・スポーツパフォーマンス改善など)サポート!
●女性のためのやさしい体幹トレ教室を行っております。
女性特有の腰痛、ぽっこりお腹、不良姿勢、尿漏れなどの症状でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
鶴見区下末吉6-10- 42
Yokohama, Kanagawa
230-0012
営業時間
火曜日 | 10:00 - 13:00 |
15:00 - 20:00 | |
木曜日 | 10:00 - 17:00 |
18:00 - 19:00 | |
金曜日 | 10:00 - 13:00 |
15:00 - 20:00 | |
土曜日 | 09:00 - 12:00 |
13:00 - 19:00 | |
日曜日 | 09:00 - 12:00 |
Yokohama, Kanagawa, Nhật Bản
Yokohama
Trang chính thức của PGSTS Trần Quốc Bình - Sản phẩm uy tín chất lượng được
Yokohama, Kanagawa, Nhật Bản
Yokohama
Nano Cadiso - Goodbye stomach Reduce Ulcer - Reflux - Hemorrhage - Helicobacter pylori We have helpe
Yokohama, Kanagawa, Nhật Bản
Yokohama, 221-9910
សុខភាពរបស់អ្នកគឺជាទំនួលខុសត្រូវរបស់យើង។
Yokohama
Treatment of ge***al warts, physiological weakness (the cause of marriage breakdown, infertility and
Yokohama, Kanagawa, Nhật Bản
Yokohama, 229-9910
Phinic Brand - Japan's top brand cosmetics in treating Acne, Melasma, Freckle
Yokohama
Cure ge***al warts, Physiological Weaknesses (causes of marital breakup, infertility and infertility
Yokohama
Yokohama, 0456688
Remove melasma, freckles with just 5 minutes / day - Save costs, save time - Effective after 21 days
Yokohama, 126426
🌟 5,258,985 people get rid of Acnes, Melasma, freckles 🥇🥇Improve acnes problems on the skin
Yokohama
Enhance sexual ability !!! Physiological Weaknesses (causes of marital breakup, infertility and inf