まちなかbizつづき
非営利団体付近
高津区上作延, Kawasaki-shi
川口市並木 3-14-25第二千鶴ビル 256B Shibuya, Chiyoda-ku
世田谷区船橋, Setagaya-ku
東京都世田谷区代沢, Setagaya-ku
北沢2-11/15, Setagaya-ku
川口市並木 3-14-25第二千鶴ビル 256B Chiyoda-Ku, Chiyoda-ku
渋谷 2-15-1 渋谷クロスタワー7F, Shibuya-ku
新宿5-18/21, Shinjuku-ku
新宿5-18/21, Shinjuku-ku
新橋 5-12-11天翔新橋5丁目ビル, Minato
Minami Otsuka 2-43-1 301 Shibuya, Shibuya-ku
大船1丁目11−20 鎌倉石原ビル, Kamakura-shi
北海道帯広市西10条南17丁目, Chuo-ku
Adachi-ku 1210822
Sugamo, Toshima
コメント
カフェ部です
毎日配信スタンドFM
水曜はカフェの日
𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯
モヤキラカフェの次の出店予定のお知らせ
8月7日(日)8日(月)に
センター北
まちなかbizつづきにて開催の
「お仕事体験ワークショップフェスタ」に
出店します
どんな体験なのか
今日のラジオで裏話をしています
細かいことからひとつひとつみんなで
決めていく
企画するって大変なんです
でもその分やりきった時の喜びもひとしお
何より
参加してくださる方に喜んでもらえるよう
カフェメンバーで頑張ってます
聴いて頂けるとうれしいです
↓↓↓
https://stand.fm/episodes/62e0e82a0cca9cb7c261ce5c
先日掲載いただいたタウンニュースですが、
実はご連絡いただいたのが
取材を受ける2日前の夜でした。
「明日とか、明後日とかいかがですか?」とご連絡をいただき
このタイトさはきっと次の記事に間に合わせたいと思ってくれているのだろうと悟りました。
なかなか厳しいけど仕事は早退で何とか都合つけられる。(普段は会社勤めでして⭐︎)
問題は・・・お菓子だ‼️
お菓子がなければ始まらない‼️
けど
在庫はほぼ抱えないようにしているので
次の仕入れまでお菓子がない💦
当日動けるのはせいぜい1時間。
さぁ、どうする(@)
翌朝、一番に台東区にある耕房輝さんに電話!
オンラインショップで今から頼んだら、明日届くように発送できますか?!お麩ラスク入れたいんです!
と強引にリクエスト🤣
その後、区内のごぼうハウスさんとくさぶえさんに電話して、取りに行くので取り置いていただけるようお願い。
アスタ荏田さんはちょうど隣駅で出張販売の日だからギリギリ買いに行ける時間なはず。
そしてその近くのマルシェでカプカプ川和さんのパウンドケーキが在庫あれば出てるはず!
皆さんのご協力のもと、アポイント前の1時間でダダダーっと廻り、
写真の通りの詰合せができあがりました😂
そして、机に置いてある方のお菓子のカゴ。
これも実は、手作り💖
これは事業所商品ではないんですが、地元のママさんお手製のもので元は時々お手伝いしてる37cafeさんの可愛いベーグルたちが入ってたんです♪
(くぼたさーん、なぜかメンション出てこないー(T . T))
あれに入れたら可愛いな❣️と思いつき事後報告で使わせていただきました✨たまたまだけど私の服とも配色被っていい感じ😂
ちょっとのしたことでお菓子の集まった魅力が高まる気がします。
つきあかりの特長は、いろんなところのお菓子が集まること。
そのことの魅力が伝わると嬉しいです✨
そしてさりげなく、首からぶら下げているのは川崎にある事業所くりの丘さんのどんぐりネックレス。
お気に入りなんだけどー手が邪魔で見えなかったー😢
場所は、少し前からお世話になっている地元のシェアスペースまちbizつづきさんのお部屋をお借りしました。
もともと記者さんに私のことを勧めてくださったのもここの代表の方でした。
地元での活動はこれまで殆どできていませんでしたが、
地元の方にも自分の街の事業所さんを中心に知ってもらえたら嬉しいです♪
そんなこんなのウラバナシ。
タウンニュースさん、ありがとうございました💖
耕房輝
就労継続支援b型事業所 耕房“輝”
カプカプ川和
37cafe
M's cooking
まちbizつづき
まちなかbizつづき
https://www.townnews.co.jp/0104/2022/02/10/612267.html
「地元で起業」を応援!
・バーチャルオフィス
・住所貸し、登記OK
・地?

まちbizつづき 1周年盛大に祝う 会員100人超に | 都筑区 | タウンニュース
【まちなかbizつづきの1周年記念パーティー】
タウンニュースさんで
記事になってました!
完璧な活動報告記事
素敵すぎる💖
嬉しいです。
ありがとうございます😊
まちbizつづき 1周年盛大に祝う 会員100人超に | 都筑区 | タウンニュース 起業支援拠点「まちなかbizつづき」(中川中央/小杉駿介代表)が12月1日、設立1周年を迎え1周年記念パーティーを開催した。同拠点は、2014年に開設された青葉区の「ま...

みなきたマルシェ
本日開催します(*^^*ゞ
11月26日(土)
10時〜16時
横浜市都筑区 センター北
横浜市歴史博物館前の歩道
途中、雨が降るかもしれませんが、
今日も楽しく頑張ります〜💖
今日の坂佐井の呟き、、
坂佐井理事長の今日の呟き‼︎
主体性を持って行動しよう✨

10月28日「金融とDXが支えるオープンイノベーション」よこはま共創博覧会
よこはま共創博覧会が
始まりました!
まちなかbizの活動について
紹介します。
12時まで
オンラインで配信中💖
10月28日「金融とDXが支えるオープンイノベーション」よこはま共創博覧会 10月28日(金)金融とDX、協同労働で支える横浜の共創プラットフォーム共創博覧会の最終日のテーマは「金融とDXが支える横浜の共創プラットフォーム」。午前中は、個人事業主やフリーランス、社会起業家が共創する協同....
今日の坂佐井のつぶやき🦍✨

【キャッチコピーの超基本セミナー】
開催しました!
2022年9月21日
コピーライター 平田けいこ氏による、
2時間のセミナーでは、
マーケティングの基本を専門用語ほぼゼロで
分かり易く解説してもらいました。
集客の考え方や必要な行動を学びました。
ワークを通じて自分の商品について深掘りしていって、
「どんなお客様に、どんな言葉を使えばいいのか」が
理解できました♪
*************
★参加者の声★
■キャッチコピーの方に当てはめて作ると良いことが印象に残りました。抽象的でなく、具体的にすることもポイントであると痛感しました。文章で伝えるコトの難しさを日々感じていますが、大量生産してしぼり込むプロセスは必須とお伺いし、元気が出ました。
■平田さんの、分かり易く流れるような説明に、もっと多くの人が聞くべきだと思いました。平田さん節(?)素敵でした!
■コピーライター次第で反応や売上が大きく変わる事実を知りました。要点がまとまっていて分かり易い資料でした。
■キャッチコピーだけでなく、色々考えさせられ、よりお客様視点で考えるきっかけになりました。
■第2弾をお願いします!
*************
実際にすぐに行動できる内容、盛りだくさんでした。
第2弾への期待の声もありましたね!!
マーケティングの学びは、キャッチコピーだけではなく、
コンテンツの記事、動画編集、広告など、
色々、奥が深いので、また企画していきたいと思います。
今後の『まちなかbizつづき』のセミナーもお楽しみに♪

【9月のまちbizバー@つづき】
今月もご参加ありがとうございました❣️
月に一度、
こうしてまちbizメンバーのみんなで
お話できる時間が幸せです😍
まだメンバーではない方との
新しい出会いも刺激的で楽しかったです。
また、お仕事の話や、
地域を盛り上げる話を
一緒に語りましょう🍀
時間のご参加もお待ちしています💕
次回10月6日(木)18時〜
https://forms.gle/as3rgAw6L8fcXoAi6

Photos from ロコっち センター南's post

Photos from sparkles 0519's post

まちなかbizつづき 「働く楽しさ知って」 仕事体験イベントが大盛況 | 都筑区 | タウンニュース
【おしごと体験ワークショップFESTA】
タウンニュース都筑区版で、記事に♪
ありがとうござます!!
2022年8月7・8日
『おしごと体験ワークショップFESTA』
主催:まちなかbizつづき
子どもたちが、楽しく働く大人と触れ合って
未来に希望をもって欲しいという想いで
まちなかbizつづきの会員さんとともに
力を合わせて企画運営しました。
まちbiz会員さんのそれぞれの自主的なホスピタリティがあってこそ成り立ったイベントでした。ありがとうございました。
会員のみな様、ご参加いただいた子ども達やご家族のみな様、
お力添えいただいた関係各位のみなまさへ
心よりお礼申し上げます。
https://www.townnews.co.jp/0104/2022/08/18/637995.html?line=1
まちなかbizつづき 「働く楽しさ知って」 仕事体験イベントが大盛況 | 都筑区 | タウンニュース 地域の子どもたちに社会体験と夏の思い出づくりの場を――。まちなかbizつづき主催の小学生向けの仕事体験イベントとワークショップが8月7日・8日にセンター北などで初開催さ...

LINE Add Friend
【夏季休業のお知らせ】
まちなかbizつづきの夏季休業は
8月11日(木)~ 8月16日(火)
となります
まちbiz会員の方のスペース利用は可能です。
お問い合わせは
https://lin.ee/SrQQMNc
公式LINEより
LINE Add Friend Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

第29回横浜環境活動賞を受賞した早渕川ファンクラブの代表を務める 坂口 良平さん すみれが丘在住 58歳 | 都筑区 | タウンニュース
第29回横浜環境活動賞を受賞✨
【早渕川ファンクラブ】
タウンニュース『人物風土記』掲載されました。
「いい街にはいい川がある」
隔週の日曜日は一般参加もできます。
ご家族で楽しみながら星屑拾いいかがでしょうか😊
#人物風土記
#早渕川ファンクラブ
#いつもありがとう
https://www.townnews.co.jp/0104/2022/07/14/633507.html?line=1
第29回横浜環境活動賞を受賞した早渕川ファンクラブの代表を務める 坂口 良平さん すみれが丘在住 58歳 | 都筑区 | タウンニュース これからも早渕川と共に ○…「いい街にはいい川がある」を活動テーマに掲げ、1994年から早渕川流域の環境美化に取り組む早渕川ファンクラブ。ゴミの清掃を「星くず拾い」と名付...

まちなかbizつづきの有好です。
毎月第3土曜日
まちbizつづきでは
share A monthというイベントが開催されています。
出店者は
・まちbizつづきの会員さん
・あおばの会員さん
・みどりの会員さん
・その他地域で活動されている皆さま
**************
今回は新しい販売方法として
まちbizみどりで活躍されております
Instagramライブで日本全国のクリエーターさんの販売をされております
.handmade.little_garden ( #ハンドメイドセレクトショップ )
さんが当日Instagramライブ配信をしてくださいます。
**************
share A month は個性的な作家・artistの皆様・心や身体を癒す皆様とそこに集まる皆様で
創造力と想像力、人と人をつなぐシェアアトリエです。
**************
【share A month VOL7. 】
7月16日(土)
10:00〜16:00
センター北駅徒歩5分
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-21-3 ドゥーエセンター北201
まちbizつづき にて
**************
share A monthとは…
それぞれのかたの個性が作品や商品を皆様とshare✨
ゆったりとした空間でそれぞれ密を避けながら
お楽しみくださいませ♪
**************
センター北では第7回目✨✨
7月16日(土)share してくださる皆様はこちらの皆様です💁♀️
今回は14組の皆様とshare
初めてのshare のかた
( #クレイフラワー )
.handmade.little_garden ( #ハンドメイドセレクトショップ )
そしてこちらの皆様💁♀️
まどまる ( #カルトナージュ )
.noka.nail.___ ( #フットケア )
( #耳つぼ #レンタルサロン相談 )
( #アロマストーン )
( #手相 )
( #マッサージ )
( #ハンドマッサージ #化粧品)
( )
.areaproject ( #野菜 )
( #アクセサリー )
( #しいたけ茶 )
Rainbow ( )
アトリエ・ワークショップ・販売・オーダーなど作り手と触れ合う事のできる空間
内面から外見から
目で感じ
心で感じ
体で感じて
いただきながら
新しい空間を楽しんでいただけたらいいなと思います。
****************************
【感染防止対応について】
・出店者(share A month出店者)の体調記録管理の徹底いたします。
・出店時うがい・手洗いの徹底いたします。
・商品の除菌・場所の換気の徹底いたします。
・消毒液の設置をさせていただきます。
ご入場の際はご協力お願いいたします。
【感染防止についてのお願い🙇♀️】
・お互いの安全を守るためマスク着用を出店側(私)もお客様も義務付けさせてください。
・お客様の手指消毒実施させていただきます。
・間隔に配慮した出店場所・お客様同士の密を防ぐための設定をさせていただきお願いいたします。
・出店前後は密を生まない配慮をさせていただきます。
・入り口に体温計を設置して置きます。
御自宅で37.5以上のお熱のある方は入場できません。
お客様には申し訳ございませんが、検温のご協力お願いいたします。
体温計の方は入り口にも設置しております。
宜しくお願いいたします。
【主催】
sparkle0519大和田さん
【次回以降の予定】
share A month VOL7. は7月16日(土)
share A month VOL8. は8月20日(土)
**************
外の歩道では、みなきたマルシェも開催されています。
share A month からは、
.rainbow_ さんのWS &
ご紹介ブースを出店されています♪

七夕の夜『まちbizバ―@つづき』開催しました。
今回は、浴衣を着たり、短冊に願いを込めて笹に飾ったりして楽しみました。
まちbizバ―でのまちbiz会員同士の交流が楽しくて💕
運営側も、毎月、楽しみで楽しみで・・・(*^^*)
次回の開催は
8月4日(木)19時~
【暑気払いバーベキュー まちbizバ―】
https://forms.gle/23Atu6Wo7gEfGK2F9
次はプレミアヨコハマの屋上で
ビアガーデン風バーベキュー、楽しみましょう♪
夏休みなので、ご家族もご一緒に♪
会場貸切にしましたので
ふるってご参加いただけると助かります!

7月のまちbizバー@つづき
こんにちは!
まちなかbizつづきの有好です。
7月のまちbizバ―💕
いよいよ、明日です。
お申し込み忘れはございませんか?
↓ ↓
https://forms.gle/AKrSzEy2ptPgBQCU8
七夕の夜
・短冊に願いを込めて笹に飾って♪
・浴衣で夕涼み♪
明日は、落ち着いた雰囲気で
ゆっくり楽しみましょう♪
*********************************
まちbizバ―@つづき
お申込みはコチラから
↓ ↓
https://forms.gle/AKrSzEy2ptPgBQCU8
18時00分から21時まで、
時間内自由にご参加ください。
明日、お会いできるのを楽しみにしております。
7月のまちbizバー@つづき 【まちbizバー】7月7日(木) 7月は 『七夕まちbizバ―』 年に一度の願いごとをしてみませんか? 夏の夜長に、 大人の願いごとを語りながら 楽しい時間を過ごしましょう!! みんなで語って語って語り合いましょう!! .....
【今後のイベント情報】
6月28日(火)
ホームページで集客・販売がうまくいく
https://forms.gle/jj77YPgGwSbruc7NA
7月4日(月)
そろそろ知らないとヤバイ!「インボイス制度」とは?
https://forms.gle/KcF83mt3VyaXL9sK8
7月7日(木)
まちbizバー@つづき
https://forms.gle/vhzi3JkQkr6VeTiF8
7月8日(金)
社労士から学ぶ 正社員vsフリーランス
https://forms.gle/so3RPTzQDKhQ44Bo6
**************
いつでも、イベントページでまとめて確認できます♪
↓
https://www.facebook.com/tsuzuki.machibiz/events/
イベントの最新情報、お知らせします
↓
まちなかbizつづき公式LINE
https://lin.ee/SrQQMNc
#都筑 #コワーキング #レンタルスペース #交流会 #まちビズ
まちなかbizつづきHP
https://tsuzuki.machibiz.net/

【今週6/18(土) みなきたマルシェ開催!】
『まちなかbizつづき』✖『シェアサロン SABRINA』
で運営している、みなきたマルシェvol.2
いよいよ、今週の土曜日、開催です。
今回も、セン北あさいちをはじめ、
8つのブースが出店します。
朝の10時~夕方16時まで♪
お誘いあわせの上、お越しくださいませ(*^^*)

まちなかbizつづきの有好です
今週のセミナーのお知らせです。
6月8日(水)
ブランディングセミナー③
https://forms.gle/xRpyHuDCCHQmRe1r5
3回目の講座では
お客様はどういう人?
お客様が求めている本音・本質はどういうもの?
売上がなかなか上がらないという方は
ペルソナを決めて、そこに集中することが近道です。
【第3回の講座で学べること】
・3C分析で自分・自社を知る
・理想・具体的なお客様(ペルソナ)の見つけ方
この2つを重点的にお話します。
詳細・お申し込みはコチラから
↓ ↓
https://forms.gle/xRpyHuDCCHQmRe1r5
1回目、2回目に参加していないという方でも大丈夫です。
お客様の本音を考えるいい機会になるはずです。
ぜひ、ご検討下さいませ💕
おはようございます☀️
まちなかbizつづきの有好です。
**************
今週も、
朝からまちなかbizつづきの前の歩道で
お野菜販売してます(*^^*)✨
毎週土曜日 朝8時から
セン北あさいち
byエリアプロジェクト
**************
本日、
まちbizでは、
お昼からみなとみらいで
100名以上の会員さんと共に
ビジネスアワード開催!
by協同労働協会OICHI
**************
地域でアチコチ盛り上がってて、
オモシロイことになっております💕
まちbizバー@つづき
6月1日【まちbizバー@つづき】
ビアガーデン風装飾+ビールサーバー🍻でまた一味違った楽しい会となりました☺️
今回もたくさんのまちbiz会員さん、一般参加の方にお越しいただき42名程で賑わいました‼︎
まちbizあおばの8周年記念日だったのでサプライズケーキでお祝いもしました✨
最近ご入会を検討している方は住所利用はもちろんですが、地域の事を考えている方がすごく多いです。
嬉しいですね‼︎
なにか地元に貢献できないか
つづきでこんな事ができないかと
地元で繋がりたい方が非常に多いです‼︎
どんどん繋がっていく事でアイディアも生まれ解決できる課題も多くなると思います。
まちbizのコンセプト
『地域課題をビジネスで解決する』
これからたくさんのプロジェクトがはじまり、さらに良い都筑、まちになっていく事は間違いなしです💪
さぁ楽しい仕事をはじめよう!
次回、まちbizバーは七月七日
七夕祭り企画予定です。
おまちしてまーす😄
#都筑区 #起業支援 #交流会 #地域密着型サービス #センター北 #センター南
#レンタルルーム #セミナールーム
#コワーキング #地域課題
#バーチャルオフィス
もっと地元と仲良くなれる『みなきたマルシェ』
いよいよ、明日!!
まちなかbizつづきの前の歩道で
『みなきたマルシェ』を
開催します(*^^*)
2022年5月28日(土)
10時~16時
テントも、全部ベージュ色で揃えました。
テーブルも椅子も、みんなでお揃いです(*^^*)
統一感をお楽しみに💕
#ザ小杉さんありがとー
かわいい笑顔と挨拶でお待ちしています。
都筑区のご近所での何気ない会話を
楽しむ機会にしてくださいね♪
お会いできるのを楽しみにしています。
From有好

【5月オープンコミュニティ】
5月27日(金)10~16時
まちなかbizつづきでは
通常、バーチャルオフィス
ですが!!
オープンコミュニティでは
月に一度の『リアルオフィス』の場です❣
なかなか会えないあの人へ会いに来ませんか?
**************
ふらっとお越し下さい♪
【ブース紹介】
■ ロコっちセンター南
藤村 希 / よしの みお
10:00~13:30
・ロコっちの紹介
・地域の情報交換
・ビジネス相談
・その他なんでもおしゃべり
https://locotch.jp/cntm/
■ サードHRパートナーズ社会保険労務士事務所
難波 宗廣
・人事・労務について相談
・職場のギクシャク解消
・会社・組織を活性化相談
https://3rd-hr.com
■株式会社エリアプロジェクト
五十嵐さん
・リノベ相談
・お住いのことなら何でも相談
・不動産相談
https://area-project.jp/
■モヤキラ
有好まなみ / 堀早織
・モヤキラ活動紹介
・モヤキラCAFEについて話そう!
・モヤモヤがキラっとする、おしゃべり
https://moyakira.com/
**************
他にもブースを出したい
まちなかbizつづきの会員さんは
公式LINEからお問い合わせください
https://lin.ee/SrQQMNc
【まちなかbizつづき公式LINE】
**************
10:30~12:30
【まちbizサロン】
地域課題解決ディスカッション
詳しくはコチラから
↓ ↓
https://forms.gle/cGE6cy2ypZ4EVKAi7
※要申込
12:30~
ランチ持ち込みランチ会
近くのお店からテイクアウトもOK!
男子も女子も💕ご一緒しましょう
※申し込み不要
目玉❣は、コスギーズドリンクバーが無料ww
5月27日は、
皆さま、ふらっと遊びにいらしてください。
以上
楽しい一日になりますように(*^^*)
From有好

5月18日(水)
まちbiz女子ランチ会@つづき
開催しました💕
まちなかbizつづきの有好です。
まちbizメンバーの女性
または
まちbizに興味のある女性
が参加できるランチ会でごさいます❣️
男子禁制でございます
が‼️
今回のレストランのオーナーは
まちbiz会員さんの男性😍
『バンビーノ』さんに
ご協力頂きました。
ちょぴり見守られながら
大変お世話になりました。
参加した皆さんは
まちbizあおばから3名
まちbizみどりから2名
まちbizつづきから5名
で、偶然ながら良いバランス〜。
ご自身のビジネスの紹介をして頂いたり
フリートークの際には
キュン話で盛りあがったり
初めて出会ったとは思えないくらい
仲良くなれた気がします🍀
楽しかったですー!!
次回は、あおば主催で開催します。
他拠点の方と交流する貴重な機会ですので、
ご都合あわせて是非ご参加くださいませ💖
ご参加頂いた皆様ありがとうございました(^^)

まちなかbizつづきの有好です💕
まちなかbizつづきでは
毎月3回のセミナーを開催しています。
あなたのビジネスのお役に立てるような内容を
お手頃な価格で学べる機会となっています。
まちビズ会員さんはもちろんのこと
一般の方の参加もOKです。
まちなかbizのことを知りたいけど、
機会がなかった方は、
このようなセミナーのご参加からいかがでしょうか?
会員のみなさま、まだお会いしていない皆さま、
まちなかbizつづきでお会いできるのを
楽しみにしております(*^^*)
今日の坂佐井のつぶやき。

まちなかbizつづき小杉です。
飲食店2店舗目となる
『MOON SIDE CAFE』
昼間は美味しいコーヒーとパンケーキ🥞🥞☕️
夜はバーへと変身します!!
まちbizつづき前歩道も穂坂オーナーのおかげで使用できています。
とても地域想いなオーナーです。
ぜひお気軽にお越しください!
まちbiz会員は10パーセント引きにてご利用いただけます🤩

120 まちなかbizつづき〜地域活動紹介
「なかなかラジオ」というYouTubeチャンネルで
【まちなかbizつづき】を紹介していただきました !!https://youtu.be/s1km5RtXpa4
・まちなかbizの全体像
・まちなかbizつづきが誕生した経緯
・つづきの今後について
など、分かり易くまとめてくださっていますので
よかったらご覧ください♪
120 まちなかbizつづき〜地域活動紹介 センター北に新しく生まれたビジネスコミュニティの拠点「まちなかbizつづき」のまちbizバーにおじゃましました。どんな想いで運営されているのかなど伺いました。これから日替わり店長というしくみのコミュニティカフ...

まちbizバー@つづき 4月8日
たくさんの方にお越しいただきとても幸せな一日でした☺️DEARMAINDS鶴原さんによるバルーンデコレーションも場を盛り上げてくれました✨🎈
懐かしいお顔から新会員、地域の方々と時間が足りなくなるくらいの盛り上がり‼︎
自分をしっかりとみんなに知ってもらいましょう!
個々のビジネスの発展はもちろんですが、
ここでのご縁で新たななにかが始まれば嬉しいです❗️
来月は5月14日土曜日です!
お間違いなく❗️❗️
【4月の予定】
15日10時マルシェ塾
〜POPの書き方編〜
18日15時県庁バックアップ施策説明会
〜県庁のベンチャー支援課よりお越しいただき講演していただきます。
アイディアがある方はぜひ聞いてください。
22日まちbizカイホーデイ
会員様は使いたい放題⁉︎
10時緊張・メンタルセミナー
12時半ランチ
14時まちbizサロン
みんなで相談し合う有意義な会です。
今年度も気合い入ってます!
今後ともよろしくお願いいたします!
#地域コミュニティ
#ビジネスコミュニティ
#バーチャルオフィス
#レンタルスペース
#都筑区
#セミナールーム
#コワーキング
#交流会
#センター北 #センター南
#地域活性化
#地域密着
#起業家女子
#起業家ママ
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
横浜市都筑区中川中央1-21/3
Yokohama, Kanagawa
営業時間
月曜日 | 09:00 - 18:00 |
火曜日 | 09:00 - 18:00 |
水曜日 | 09:00 - 18:00 |
木曜日 | 09:00 - 18:00 |
金曜日 | 09:00 - 18:00 |
土曜日 | 09:00 - 18:00 |
Yokohama
Yokohama
DETOX FITNESS - Best products with USA technology - Fast weight loss No side effects as 100% Herbal
Yokohama, Kanagawa, Nhật Bản
Yokohama
DETOX FITNESS - Best products with USA technology - Fast weight loss No side effects as 100% Herbal
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-13-1
Yokohama, 227-0062
2021年7月4日。 しごと〈Work〉と 暮らし〈Life〉の融合を目指す、コワーキング&コミュニティスペースがよこはま青葉台にやってきます。
戸塚区上倉田町435-1
Yokohama, 244-0816
www.women.city.yokohama.jp 横浜市の施設。開館時間9:00~21:00、日祝9:00~17:00、第4
YOKOHAMA-City
Yokohama, 2320011
Lovers of high philosophy & in with ART, Life is ART or ART is LIfe. Noth'n but Free we are. LIKE a
都筑区北山田1-9-3 エキニワ北山田ビルEKINIWA NPOアーモン
Yokohama, 224-0021
自分のことが気軽に話せる傾聴コミュニティカフェ&居場所、特定非営利?
Yokohama, 232-0011
写真/カメラ は現代において 音楽に次ぐ 第三の言語であり、コミュニケーションツールーである。 2017 春。 Aquira"s"