横浜市洋光台地域ケアプラザ
洋光台地域ケアプラザの情報や洋光台の地域情報を紹介します!

【かがやきクラブ磯子 洋光台支部演芸大会🥁】
2025年6月8日(日)洋光台第四小学校体育館にて「かがやきクラブ磯子 洋光台支部演芸大会」が開催されました。洋光台内の11の老人クラブや地域の団体・サークルによる日頃の活動成果を披露する場です。
手話ダンス、歌、民謡、コーラス、ハーモニカ演奏、カラオケなど様々な演目が行われ、最後には全員参加の盆踊りとお楽しみ抽選会で盛り上がりました!
老人会入会やサークル活動にご興味のある方はケアプラザでもご相談を受け付けております☺
~かがやきクラブ磯子 洋光台支部演芸大会~
主催:かがやきクラブ磯子洋光台支部
協力:洋光台地区連合自治町内会・洋光台地区社会福祉協議会・洋光台地域ケアプラザ

【🌈「ぷらっと」 南療センターさんとあそぼう 🌈】
今年度、年4回にわたり「親子の交流スペース ぷらっと」にて、横浜市南部地域療育センターの保育士さん・ソーシャルワーカーさんがやって来ます!親子で楽しめるふれあい遊びや、見て聞いて楽しむパネルシアター、パラバルーンなど一緒に楽しみましょう♩ぜひ、親子でぷらっーとお越しください!
📅 開催日時
🕒全4回 11:30頃~開始
2025年6月30日(月)
2025年9月29日(月)
2025年11月17日(月)
2026年3月30日(月)
【ぷらっと】
●ベビーぷらっと(生後12か月までのお子さん・保護者対象)
毎月第1月曜日10:30 ~12:00
●ぷらっと(0-3歳までのお子さん・保護者対象)
毎月第2~5月曜日10:30 ~12:00
●Sundayぷらっと(どなたでも)
(毎月第4日曜日10:00 ~11:30
#洋光台地域ケアプラザ #洋光台 #地域ケアプラザ #ベビー #ベビーぷらっと #ぷらっと #南部地域療育センター #子育て #子育てひろば #保育士

【📚「あおぞらと芝生と本」開催します🌞】
6/21(土)11:00〜15:30 CCラボ・まちまど・シェアベース洋光台にて
「あおぞらと芝生と本」開催します⛅
🐰コンテンツ🐰
●洋光台古本市
フリーマーケット型の一日限りの本屋さん。
老若男女問わず、本や人との出会いやコミュニケーションを楽しみましょう!
●美味しいコーヒーとお菓子の販売(※なくなり次第終了)
*k2-7 de hitoyasumi
*ALLEZ
*hanaha's kitchen
●はまぎん科学館ボランティアスタッフによる絵本の読み聞かせと工作
時間:①11:30~12:15②13:30~14:15
※当日会場にて各回10分前より受付
定員:各回15名※定員に達し次第受付終了
参加費:無料
対象:どなたでも(対象目安:幼児~小学生低学年程度)
●団地のライブラリ―@休憩スペース
お子さんから大人の方まで、ご来場お待ちしております😊
開催日時:2025年6月21日(土)11:00~15:30 ※雨天決行
場所:CCラボ・まちまど・シェアベース洋光台(洋光台3丁目13洋光台中央団地5号棟2階)
主催:一般社団法人まちまど・はまぎんこども宇宙科学館・横浜市洋光台地域ケアプラザ
協力:UR都市機構
お問い合わせ:📞045-832-5191(洋光台地域ケアプラザ)
#洋光台 #磯子区 #まちまど #シェアベース洋光台 #はまぎんこども宇宙科学館 #団地 #古本市 #団地ライブラリー #読書 #読み聞かせ #工作 #洋光台地域ケアプラザ #あおぞらと芝生と本

【洋光台一丁目クラブ「ノルディックの会」に潜入🔍】
毎週月曜日ノルディックポールを手に洋光台周辺をウォーキングする、洋光台一丁目クラブ(老人クラブ)さんの「ノルディックの会」にお邪魔しました👟🌿
この会が始まったのはコロナ禍で、外出が難しかった時期に「少人数でも体を動かそう」と立ち上がった有志の想いから生まれました。
コースはその日によってさまざま。この日は洋光台北公園から笹下の大岡川の分水路取水口を目指しました。途中で鴨のつがいに出会ったり、「この花なんだろう?」と道端の花に癒されていました^^
「週に一回、顔を合わせるのがとても楽しみ。体を動かすだけじゃなく、仲間とのおしゃべりがいい時間です😊」と参加者からの声がありました。
洋光台一丁目クラブさんでは、ほかにもカラオケ・グラウンドゴルフ・公園清掃など様々な活動が実施されており、メンバーは随時募集中です。ご興味のある方はぜひご参加ください✨
#洋光台 #シニアクラブ #老人クラブ #ノルディックの会 #健康づくり #まちあるき #洋光台 #洋光台地域ケアプラザ #地域活動

【おさんぽ文庫📚入れ替えました】
洋光台地域ケアプラザでは、玄関を入ってすぐの場所に「おさんぽ文庫」を設置しています。
このたび、横浜市中央図書館より約250冊の一般書を新たにお借りし、入れ替えを行いました✨
大きな文字で読みやすい大活字本や、話題の小説、子育て・健康に役立つ実用書など、多様なジャンルの本を取り揃えています。
そのほかにも、絵本・児童書など約500冊の本を配架しておりますので、お立ち寄りの際はぜひご利用ください🎶
📖 おさんぽ文庫 ご利用案内
・開館時間:平日 9:00~17:00
・貸出冊数:お一人2冊まで
・貸出期間:2週間
#洋光台地域ケアプラザ #洋光台 #おさんぽ文庫 #本 #図書 #読書 #貸出 #横浜市中央図書館

【ぷらっと「ママカフェ」開催!☕️】
6/2(月)10:30-12:00、0-12ヵ月までのお子さんを持つ保護者の方対象の「ベビーママカフェ」を開催しました。
ママカフェは、ママがほっと一息つく時間☕️お子さんの面倒をみる大人がいて、あたたかい飲み物やお菓子を囲みながら、育児の悩みなどおしゃべりできる機会です🗣️
今回は、5組の親子さんが遊びに来てくださり、洋光台地区の子育て支援者さん、いそピヨさん、地域のボランティアの方々にもご協力を頂きました。
「いつものぷらっとよりゆったり楽しめました」「初めてで不安でしたが子どもをスタッフの方に抱っこしてもらえてゆっくりお茶ができて嬉しかったです!」など嬉しいご感想を頂きました✨
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊次回もお待ちしています♩
【次回の開催】
親子の交流スペース「ぷらっと」内にて
🐻0~12か月のママ対象🐻
2026年2月2日(月)10:30~12:00
🐰0~3歳のママ対象🐰
2025年9月8日(月)10:30~12:00
場所:洋光台地域ケアプラザ2F多目的ホール
参加費:1人¥100
●申込不要
●途中入退出可
●授乳室あります
●ミルク用のお湯、離乳食のレンジ利用可
●お子さん用の飲み物・お菓子などお持ち込み可
●ごきょうだいの参加もOK
#洋光台 #洋光台 #地域ケアプラザ #ママカフェ #ベビー #ベビーぷらっと #ぷらっと #子育てひろば #お菓子 #育児 #子育て

【玉ねぎ🧅収穫しました】
ケアプラザにて野菜づくりサポーターの皆さんと職員で大切に育てていた玉ねぎを収穫しました!
ぷらっと終了後に参加された親子の皆さんにも、収穫体験とお持ち帰りをしていただきました🌱✨
残りの玉ねぎたちは事業等で使用予定です♪
🥬野菜づくりサポーター🧅
活動日:毎月第3火曜日 10:30〜12:00
※植え付け期や収穫期は活動日以外にも活動することがあります
👶ベビーぷらっと
対象:生後1〜12ヶ月のお子さんと保護者
開催日:毎月第1月曜日 10:30~12:00(※祝日はお休み)
👨👩👧親子の交流スペース ぷらっと
対象:未就園児のお子さんと保護者
開催日:第2~第5月曜日 10:30~12:00(※祝日はお休み)

【「さくらんぼ」に潜入🔍】
洋光台北団地にて毎月第三金曜日の午後に地域の有志の皆さんで開催されている体操教室「さくらんぼ」にお邪魔しました。洋光台フィットネス、マットを使ったストレッチ、音楽に合わせたダンスなど、盛りだくさんの内容で元気に活動✨
実際にご一緒させていただくと、体にしっかり効くプログラムばかりで、ついていくのに必死!休憩時にも世間話で盛り上がり、終盤には体も心もすっかりほぐれていました😊
現在、新規参加の受付は一時お休み中ですが「さくらんぼ」の皆さんを見かけたら、ぜひあたたかく応援してくださいね📣
#さくらんぼ #体操教室 #洋光台 #洋光台フィットネス #洋光台地域ケアプラザ #地域活動 #運動 #洋光台北団地

【劇団「横綱チュチュ」小笑SHOW公演🌟】
2025年5月11日(日)洋光台地域ケアプラザ2階多目的ホールにて、劇団「横綱チュチュ」の小笑SHOW公演が開催されました。演目は「ナパラとふたつのたいよう」。お子さんから大人の方々まで笑顔で楽しまれる様子が見られ、心温まる素敵な演劇でした。劇団チュチュの皆さん、ありがとうございました!
11月には杉田劇場にて本公演を予定されています。
劇団部員・スタッフも募集されており、大人もこどもも大歓迎とのことです!
ご興味のある方はぜひお問い合わせください🎶
◆お問い合わせ
劇団「横綱チュチュ」事務局
〒235-0033
横浜市磯子区杉田
TEL & FAX:045-770-1573
mail adress:
[email protected]
HP:https://yokoduna-chuchu.chu.jp/
#洋光台 #劇団横綱チュチュ #演劇 #公演 #洋光台地域ケアプラザ #親子 #地域

【 「ママカフェ」令和7年度の予定📅】
ママがほっと一息つける時間、「ママカフェ」を令和7年度も親子の交流スペース「ぷらっと」にて開催します☕
お子さんを見守るスタッフがいる中で、あたたかい飲み物を囲みながら、育児の悩みや日々のことをママ同士で気軽におしゃべりできる場です🗣️
是非お気軽にご参加ください♪
日時:親子の交流スペース「ぷらっと」内にて
🐻0~12か月のママ対象🐻
6月2日(月)10:30~12:00
2026年2月2日(月)10:30~12:00
🐰0~3歳のママ対象🐰
9月8日(月)10:30~12:00
場所:洋光台地域ケアプラザ2F多目的ホール
参加費:1人¥100
●申込不要
●途中入退出可
●授乳室あります
●ミルク用のお湯、離乳食のレンジ利用可
●お子さん用の飲み物・お菓子などお持ち込み可
●ごきょうだいの参加もOK
#洋光台 #洋光台 #地域ケアプラザ #ママカフェ #ベビー #ベビーぷらっと #ぷらっと #子育てひろば #お菓子 #育児 #子育て

【おさんぽ文庫📚一般書について】
洋光台地域ケアプラザにて本の貸し出しをしている「おさんぽ文庫」の一般書の入れ替えを実施します。
それに伴い、現在貸し出しをしている一般書は5/31(土)までにご返却頂けますと幸いです。また、5/19(月)〜6/4(水)は入れ替え期間となり、ご利用できません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします😌
#おさんぽ文庫 #洋光台地域ケアプラザ #横浜市中央図書館 #読書 #本 #図書 #小説
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
カテゴリー
電話番号
住所
磯子区洋光台6-7/1
Yokohama, Kanagawa
2350045