皆様はじめまして。大原接骨院,院長の大原です。私がテニスプレイヤーとして
ケガに苦しんだ経験から、「早く治す」事をコンセプトに平成13年6月に、ここ南林間に開業させて頂きました。全日本選手権や国際大会でオフィシャルトレーナーを務め、数多くのスポーツ選手のケアーに携わった経験と整形外科や接骨院などで修業した経験を生かしまた患者様とのコミュニケーションや近くの病院との連携を大切にしながらスポーツ障害の方から腰痛などでお困りの年配の方まで幅広い患者様の痛みと真摯に向き合っています。m(._.)m
通常通り開く
大吉会 大原接骨院4階にて行われております柔道整復師及び治療家による勉強会の模様を ~第10回までを纏めてご報告いたします。
https://oohara-s.com/dr/daikichikai-may-2019/
大吉会2019年5月~ 大吉会の情報を第4回目以降、投稿していませんでしたので、簡単にまとめさせて頂きご報告致します。 因みに 第1回~第3回までの大吉会は以下をクリックしてご覧ください。 […]
「働かざる者食うべからず」ということで、今年もGW頑張ります!https://oohara-s.com/notice-of-2019-golden-week-medical-treatment-time/
大吉会 発足
https://oohara-s.com/dr/daiyoshi-association-inauguration-2019/
https://oohara-s.com/dr/management-strategy-from-the-life-cycle-october-2018-study-meeting/
「ライフサイクルからの経営戦略」2018年10月勉強会 暑かった夏も過ぎ去り、 急に朝晩の冷え込みが 激しくなってきました。 そのためか  
ここの所、勉強会の様子をFBには投稿していなかったところ、
「最近は、勉強会やってないの?」と言われましたので、FBに纏めてアップします!
https://oohara-s.com/dr/influencer-2018-september-study-session/
https://oohara-s.com/dr/google-algorithm-change-2018-august-study-group/
https://oohara-s.com/dr/welfare-welfare-2018-july-study-meeting/
https://oohara-s.com/dr/custom-made-insole-2018-june-study-group/
https://oohara-s.com/dr/marketing-2018-may-study-group/
http://oohara-s.com/column/corporate-briefing-on-financial-results/
決算書法人説明会 決算書法人説明会に出席。 案内で届いた税理士さんと変わっている…(><)。 「ゴモゴモ…」 アウトプットが、苦手な先生の様です💦💦 与えられた資料をそのまんま読まれても…😅。
http://oohara-s.com/dr/visualization-midnight-study-group/
「見える化」真夜中の勉強会 今月4月 真夜中の勉強会は 「見える化」です。 患者さんに今現在の状態を 視覚的に理解して頂く為に 写真などを使って 術前、術後を並べるなど 各院の取り組みをシェアすることに!  
大和市南林間 整体 マッサージ、鞭打ち 交通事故治療 大原接骨院 updated their business hours.
岡山県の赤堀整骨院から清水白桃が届きました!
果物の中で最も好きな桃
しかも、こちらでは売ってない品種
更に、FBで毎年この時期にこの清水白桃を取り上げる友人がいて、どうしても食べたと思っていた清水白桃!
綺麗な色をして、食べずに飾っておきたいとも思ってしまいます。
さて、どんな味がするのか?楽しみ~楽しみ~(*^◯^*)
労務セミナーhttp://oohara-s.com/dr/labor-seminar/
労務セミナー 本日、真夜中の勉強会は 中山経営労務管理事務所、中山徹男先生をお招きして 労務セミナーを行なった。 懇意にさせて頂いてます弁護士、前島先生いわく 最近、従業員とのトラブルで接骨院経営者からの依頼が増えているのだそうだ。 仲良くしたいものであるが… 「事後対応」は、弁護士さんにお任せす
真夜中の勉強会 今月は…
参加資格縛りは「経営者」で。
是非話しが聞きたいという事で、
ゴルフのプロと芸能事務所の代表と
接骨院の先生以外の異業種が参加。
http://oohara-s.com/dr/ec-business/
EC事業 普段は整骨院経営者に特化した勉強会ですが、今回に限り異業種の経営者も参加。是非話しが聞きたいという事で、ゴルフのプロと芸能事務所の代表、プロボクサーの方が参加。
第3回 東京メディカル・スポーツ専門学校より見学者来院。
さて 今回はどうだったのでしょうか?
下記のURLをタップして御覧頂ければと思います。
http://oohara-s.com/dr/東京メディカル・スポーツ専門学校学生見学会2017-5-27/
ブログ更新いたしました。今回は、
『スポーツドリンクにご用心』です。
是非、読んで頂きご意見を
http://oohara-s.com/dr/スポーツドリンクについて/
スポーツドリンクにご用心!! 2017.05.25 スポーツドリンクにご用心!! CMなどで健康的な イメージがあるスポーツドリンク。 激しい運動後など、 大量に汗をかいた後には最適ですが・・・。 まず 塩分。 いっぱい入ってます。 料理で隠し味に 食塩系調味料 食事でも お醤油かけて 一日の食塩摂取の目安を オーバーしていませんか? 厚生労働省は一日の食塩摂取の目安を 男性は8g以下、女性は7g以下と定めてます。 ちなみに、世界保健機関(WHO) 食塩摂取量5g/日です。 運動やサウナで水分補給しながら 汗をかいて 多くとり過ぎた塩分を 折角、排出したのに・・・。 また 糖分もいっ...
ブログ更新しました(#^^#)
http://oohara-s.com/dr/ライオンファミリーに新たな仲間が/
皆様に質問です。
交通事故を起こした時に重要になってくる過失割合って
警察が決めているのでしょうか?
http://oohara-s.com/dr/交通事故過失割合/
ブログ更新致しました☆彡
http://oohara-s.com/dr/%e7%9c%9f%e5%a4%9c%e4%b8%ad%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a%e2%88%922/
真夜中の勉強会 2017.05.19 真夜中の勉強会 今月の真夜中の勉強会は、社労士の先生を招いての プチ講習会をやって頂く予定でしたが、 今月は調整つかずで 各院の取り組みについて ディスカッションを 今月も楽しくお勉強出来ました。 仲間の先生方に感謝😘 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
鞭打ちの種類と症状について
http://oohara-s.com/dr/鞭打ち/
ブログ更新しました
http://oohara-s.com/dr/交通事故治療/
新人スタッフ紹介
2017ゴールデンウィーク診療時間、お知らせ
ブログ更新しました。宜しくお願い申し上げます🙇
http://oohara-s.com/dr/%e7%b5%8c%e5%96%b6%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%b8/
経営セミナーへ 2017.04.23 経営セミナーへ 三谷弁護士による経営セミナー ギリギリセーフ、ギリギリアウトセミナーと 斬新なセミナー名に惹かれて 都内で受講しました。 vs.保険者さん vs.損害保険会社さん vs.柔道整復師法 vs.患者さん 以上4つのパートについて法的見解を 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
ブログ更新しました!宜しくお願い申し上げます🙇
http://oohara-s.com/dr/%e5%8b%89%e5%bc%b7/
勉強 2017.04.21 勉強 勉強する事は、小さい頃から好きである。 授業中に他の事をしているのが多い事と 私の顔などの風貌を見て 他人からは勉強嫌いに 見られがちでは有るが 子供の頃からずっと勉強好きは、変わらない。 今日も 仲間達と楽しく勉強させて頂いた。 感謝 真夜中の勉強会 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
さて最新webは、どうなっているのか?
Googleアルゴリズムの今は?
http://oohara-s.com/dr/1148/
最新web事情 2017.03.17 最新web事情 今月は、光洋通信のwebコンサルタント 足立一馬さんをゲスト講師としてお招きし 最新のウェブ事情を講義して頂きました。 ロングテール形式で情報を網羅することの大切さ 充実したページを専門用語を取り入れ それにわかりやすい解説を交えながら文章を構築し オリジナリティのある信憑性の高い、 見て頂いた人に役立つ(営業性の低い) 更新頻度を高く行わなければならない事などを学ぶ。 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
コンプライアンス
http://oohara-s.com/dr/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b9/
コンプライアンス 2017.02.17 コンプライアンス 今月は、弁護士 前島先生をオブザーバーにお迎えして 「コンプライアンス」傾向と対策と題して 真夜中の勉強会を行なった。 自院での取り組み、セミナー情報、仲間から聞いた裏情報等を みんなで情報交換、そして 法的根拠を前島先生からお話し頂いた^ – ^ 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
取引き業者・アウトソーシングについて
http://oohara-s.com/dr/%e5%8f%96%e5%bc%95%e3%81%8d%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0/
取引き業者・アウトソーシング 2017.01.20 取引き業者・アウトソーシング 今年第1回目 真夜中の勉強会 テーマは「取引き業者・アウトソーシング」 事業をしていれば、必ず取り引きしている会社があります。良い会社やサービスとは関係が続いていますし、悪い会社やサービスとは縁が切れているはずです。 各院の先生が良かった会社やサービス、悪かった会社やサービスを持ち寄り 一覧表を作り配り順次 発表を行いました。 仕事をしていると毎日、数多く営業の電話がかかってきます。私は、殆どの時間 患者さんに入っていますので営業の方とは 余りお話しをする事が出来ません。しかしその事がかえって被害を少なくしているのではと感じました。 患者さん...
http://oohara-s.com/dr/%e8%ac%b9%e8%b3%80%e6%96%b0%e5%b9%b4/
謹賀新年 2017.01.02 謹賀新年 新春のお喜びを申し上げます 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 取り敢えず 初詣で(笑) 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
年末年始 診療のお知らせ📢
ブログを更新しました。
今年最後の…http://oohara-s.com/dr/%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%81%bf%e5%8c%96/
仕組み化 2016.12.16 仕組み化 真夜中の勉強会 今月12月 テーマは「仕組み化」 仕組み化を語る上で間違ってはいけないのは 「目的があって手段がある」という事である! 各院の取り組みをシェアしそれが何を意図するのかを述べる。 やる事が一杯あり、学んだ事がすぐに活かせるわけではないのだが 勉強する事は、楽しい事である。 これからも仲間達と冗談も交えながら楽しくやっていきたいと思う。 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
ダン・ケネディ「ダイレクトマーケティング」 2016.11.18 ダン・ケネディ「ダイレクトマーケティング」 今月は、ダン・ケネディ「マーケティングダイレクト」の知識を深める。 今月から真夜中の勉強会に橋本先生が参戦。 先日、食事した時にスタッフもいっぱい抱え悩みも多いとの事で、お誘いしてみた。 「よい刺激をもらいとても勉強になった。明日の午前中までに今晩、勉強した事を纏める」と興奮気味に語っていた。何よりである。 このブログを読んで、共に成長していきたい方がいましたら お気軽にご相談頂ければと思います。 院長あいさつ SNSでもご購読できます。 Twitterでフォローする Feedlyでフォローする admin
11月16日水曜日午後からレセプト業務の為、診療は、午前中のみとさせて頂きます。御迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します🙇。
平成28年11月 祝日の診療時間について
本日は、午後、院を閉めさせて頂き
ワックス掛けをおこなっています🙇
10月診療のお知らせ
月曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 22:00 | |
火曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 22:00 | |
水曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 22:00 | |
木曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 22:00 | |
金曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 22:00 | |
土曜日 | 09:00 - 12:00 |
15:00 - 18:00 | |
日曜日 | 09:00 - 12:00 |
誠に勝手ながら現在フェイスブックページの運用はしておりません。 お問い合わせは直接店舗にご連絡ください。
自分の本当の想いに気付き、あなたらしく自由に人生をもっと楽しみたいママの為のサロンです。ベビーマッサージや数秘セッションを通してママが『私』として生きるお手伝いをしていま
完全予約制/不定休/10:00~20:00 小田急江ノ島線南林間駅前のホットストーン&アロマサロンです。 ホットストーンで体を温めることで、アロマオイルが細胞まで浸透します。