キッチンカー
欧風台所Une CuisineNemo'nのページです
種店情報やお料理のことをアップしてゆきます
通常通り開く
今月二回目の子供弁当です
今回は久しぶりのサイコロステーキです
#シャリアピンステーキ
#キャベツのバジル風味
#親芋とインカ芋のミルク煮
#里芋のロースト
#キャロットラペ飾り
#大根と茄子と長ネギのラタトゥイユ
#ほうれん草の軽いオリーブ油マリネ
次回当店担当は3月です
本日土曜日は
子供弁当‼️今回も寄付して頂いたお野菜
とミートコロッケの煮付け
お口に合うと良いな
#ミートコロッケ 煮付け
#白菜と小松菜のガーリックソティ
#大根のグラッセ
#ながねぎのグリル
#キャロットラペ
#里芋トマトブイヨン煮
横浜プラザ 年内最終出店です
なんとか年末を迎える事ができました
明日は横浜アイランドでオフィスランチ
最終日です
30日上草柳にて営業予定です
#年末
#キッチンカーランチ
#横浜プラザ
#金港町
#ベイクオーター
#ステーキボウル
#シャリアピン
クリスマスの土曜日
今年最後の子供弁当です
クリスマスなので今日はチキンのトマト煮です
チキンのトマト煮バジル風味
白菜と地野菜のルロー
キュウリと大根のサラダ
新じゃがのチリ風味
冬瓜煮
喜んで貰えるといいな
#子供弁当
#チキントマト煮
#クリスマス
#キッチンカー
本日は子供弁当担当日でした
白菜とツナのサラダ
青菜とベーコンと玉子のそぼろ
カブのブイヨン煮
キュウリのガルシア仕立て
三種のお芋の揚げ餅
シャリアピンステーキ
冬瓜もありましたがそれは次回に持ち越し
12月19日 相模大塚祭り
ティア相模大塚
県央大和ケータリング協会参加いたします
場所 ティア相模大塚・ 大和市上草柳337-1
綾瀬城山公園えいスタートです よろしくお願いいたします #キッチンカーランチ #実証実験 #シャリアピン #城山公園 #綾瀬市 #パンケーキ
本日 上大岡アカフーパーク広場にで営業してます 明日は綾瀬城山公園です #上大岡 #アカフーパーク #土曜日ランチ #ステーキボウル #シャリアピン #キッチンカーランチ
本日は 「特定非営利活動法人 まちのかぜ」
の思いやり弁当の担当でした
大和内外の皆様らか寄付して頂いた
お野菜や缶詰をアレンジいたしました
こんな風に並んでるとなんかホテル時代思い出します(笑)
大根のバター煮
里芋の煮っ転がし
サツマイモとレーズンのサラダ
焼きネギ
かぼちゃのオープン焼き
キュウリの軽いレモン風
フルーツゼリー
シャリアピンステーキ
本日は 「特定非営利活動法人 まちのかぜ」
の思いやり弁当の担当でした
大和内外の皆様らか寄付して頂いた
お野菜や缶詰をアレンジいたしました
こんな風に並んでるとなんかホテル時代思い出します(笑)
大根のバター煮
里芋の煮っ転がし
サツマイモとレーズンのサラダ
焼きネギ
かぼちゃのオープン焼き
キュウリの軽いレモン風
フルーツゼリー
シャリアピンステーキ
#思いやり
#弁当
#地野菜
#大根
#長ねぎ
#キュウリ
#シャリアピン
#キッチンカー
先日は綾瀬 城山公園にてキッチンカーやハンドメイドマルシェの実証実験
に出店でした 本当に沢山の方に利用していただき
完売となり大変ご迷惑お掛け致しました
本当にありがとうございました
これからも沢山の人に楽しんで頂ける
よう心かげます
#綾瀬城山公園
#キッチンカー
#実証実験
明日7日は綾瀬市城山公園にて出店です
綾瀬市役所の近くの素敵な公園です
お近くの方 是非遊びに来てください
11月の予定が出来あがりました
変更になることもあります
28日は 一応横浜象の鼻公園の予定です
よろしくお願いいたします
11月の出店予定が出来上がりました
Photos from 県央大和ケータリング協会's post
7月の最終週の出店の変更のお知らせ
コロナウィルスによる蔓延防止のより大和のドコモの出店は無くなりました
29日 東工 大すずかけ台キャンパス
30日東工 大大岡山キャンパス
となりました宜しくお願い致します
ホームページにも公開してますが
7月の出店予定です
今年もついに折り返しですね
本日はおやすみ頂いて免許証の更新に
行ってまいりました
7月4日土曜日午後2時より
TBSチャンネル📺️
[爆笑問題のリメイクヒーローズ]
と言う番組にリメイクされた
フードトラックの例として
Nemo'nの車が写真で出るそうです
一瞬フラッシュ見たいたでるだけでしょうけど
TBSと言えばドラマでもフードトラック
出てますね
#キッチンカー
#フードトラック
#爆笑問題
#リメイク
#TBS
#シャリアピンステーキ
本日は 三ッ沢公園内にある ニッパツスタジアムの
横浜FCの試合会場にて出店でした 準備数を大きく上回る
お客様にご来店いただき 完売いたしまして
お客様には本当にご迷惑おかけいたしました
次回出店時には しっかりご用意させていただきます
本日はやまとは南林間ガーデンマルシェにお邪魔しております
天気は少し残念ですが久しぶりのマルシェで
楽しく営業してます
『昨日から始まっています』 おはようございます。タナカヨです。 みんなの応援と協力で大きく開催できる地域イベント【南林間ガーデンマルシェ】準備は着々と巻で(笑)やっております。昨日から公…
まったり日曜日皆さまお元気ですか?
今日は曇り空からの時々雨ですね
入梅が早そうと言うことで 空がスティホームしなさいよ‼️とでも言ってるのでしょうか?
そんな本日当店はJA南万騎が原店にて営業しております
5月1日 土曜日
上草柳の当社の基地にてひさしぶりに営業予定です
思えば去年 2か月ほど出店場所がなくなって 地元大和の皆さんに沢山助けて いただきました なんとか 今日まで
いきてます
上草柳3-18-2 猫トラ亭横の路地裏です
大和ケータリング協会 広報 根本です
5月2日
大和シリフィールドホーム第三戦
シリフィールド応援し隊として
今回もケータリング協会より2台の
キッチンカーが出店いたします
5月2日 なでしこスタジアム 入り口にて
営業いたします よろしくお願いいたします
https://gaku-ne8.wixsite.com/une-cuisine-nemo
ホームページ中途半端にできました
ホーム | 欧風台所 アンキュイジーヌNeMo'n 欧風台所 アンキュイジーヌNeMo'nはただ単に料理を作るだけではない その先の笑顔をつくりたい街の小さな洋食店から老舗ホテルのまで経験したシェフがもっと身近に料理を届けたいそう思って始めたのがフードトラック...
本日JA南万騎が原店にて営業してます
思いほか寒いじゃないですかー😓
横浜なのに昨日の豊洲仕様ものまま来ちゃった
てへペロッ
そんな訳で本日もよろしくお願いいたします
人のメニューをパクった‼️
なんて嘘ですが
タコライスとキチンオーバーライスは
完全に某キッチンカーのまね
美味しかったので真似しました
ただチキンオーバーライスのホワイトソースは
オリジナルです クリームチーズと生クリーム
マヨネーズとバジルペーストを混ぜてます
限りなくアメリカのソース似てるはず❓️❗️
写真で味を届けられないのが残念
丸いのは 綾瀬の「麻の葉」さんの
メンチカツを勝手にお弁当風味にアレンジ
実はオリジナルのカツは買ってすぐ
食べてしまったのでこちらも
模造品 粒入りピーナツバターとウスターソース
トンカツソースを合わせた特製ソースで
頂きました
本日は目黒にある
東京工業大学大岡山キャンパスにて営業しております
先日はすずかけ台キャンパス後期の
最終日でした
大岡山も本日が最終日になります
大学は4月までお休みにです
春には桜が見れるといいですね
本日 1月11日成人の日
コロナの拡大の中新成人の皆様の門出にみずを
刺されて悲しい思いをなさって居る方も多いかと思います
ネモンはなんとか正常運行を行う努力を
させて頂いてます
本日はJAメルカートかながわ
にて出店しております
神奈川区の神大寺2丁目です
本日12月27日は大和憩い処 神埼バーキング
にて営業です
大和市内では年内最終日になります
濃かったのか薄かったのか
今年はコロナの以降上草柳で始めたり
ご厚意で鶴間でやらせて頂いたり
地域の皆さんに助けて頂いた一年でも
ありました また
市内でのご縁もあり
大和ケータリング協会を立ち上げさせて
頂いたり新たな方向も見えた年でもありました
本当に本当に皆様に感謝しかありません
コロナはまだまだ予断が出来る状況では
ありませんし 事態は悪化してるようにも
思えます しかし困難はきっと乗り越えられると思います これからも皆さんの力を借りつつ
自分も常に前向きに進んで行きたいと
思います
本年の営業は明日の
横浜プラザビルが最終になります
本日 年内ラストのランドリーカフェさんえです
皆さん年末の洗濯を持ってやってきますね
日差しが暖かくて気持ちが良いです
本日は12月23日はJA横浜瀬谷店にて営業しております
今日は本当に日差しが暖かいです
ネモンの根本です
本日 ランドリーカフェにて出店予定でしたが
発電機がトラブル起こしまして
おやすみさせて頂きます
本当にすみません😢⤵️⤵️
また先日はニッパツスタジアムにては沢山のお客様にご指示頂き
余りそうと言っていた筋肉の赤ワイン煮込みは
完売致しました本当に感謝しかありません
ありがとうございました
ふとん一筋82年 地域一番店宣言!! (神奈川県下に9店舗)ふとんのことなら おまかせください。みなさまの眠りを応援します!
優しさと知恵がいっぱい詰まった、暖かい家(Danke) の 蔵(Cura) なのです。Danke(感謝) の Cura(おもてなし) の心で、住まい・暮らしのトータルサポートをさせていただきます。
ミツワインテリア・『ダイジェスト』は、有限会社ミツワインテリアの「公式サイト」と「公式ブログ」の活動をよりシンプルな説明でご案内する目的で作られました。