ナチュラル・ハーモニー
飲食サービス付近
, Setagaya-ku
コメント
一段と寒さが厳しくなってきました。
いよいよ今週末は大寒ですね。
1月20日から2月3日ごろまで、寒さのピークが続くそう。
みなさまお身体無理せず、暖かくしてお過ごしくださいね。
さて、大寒と言えば「寒仕込み」。
グンと冷えたこの時期は、お味噌を仕込むのに最適と言われています。ゆっくり発酵して厳しい冬を乗り越えるため、味わい深くなるそうです。
ナチュラル・ハーモニーがご用意するのは、自然栽培・天然菌のもの。素材が良いので、ほったらかしても美味しく仕上がります。
手前味噌は、ご自身の手に棲みつく常在菌とともに仕込み、各家庭の環境の中で育つので、素材が一緒でも仕上がりは変わり、ご自身の好みの味になるそうです。
この時期に仕込めば、仕上げに暑い夏の発酵を経て少し落ち着いてきた9月ごろに出来上がります。
ぜひ今年の冬は「手前みそづくり」に挑戦してみませんか?
初めてチャレンジの方におすすめの「味噌づくりセット」は、今年の自然栽培大豆の収量が少ないため、例年より数を減らして販売しております。
お早めにお買い求めくださいませ。
また、大豆の代わりに自然栽培の黒豆や、有機栽培の大豆など、いろんなお豆をご用意しております。
ぜひオンラインストアをチェックしてみてください。
◎オンラインストア
【1月のおすすめ】ナチュラル・ハーモニーの味噌づくり
https://naturalharmony.store/100027
【日本テレビ「スッキリ」で紹介されました!】
先日放送された日本テレビ「スッキリ」にて、
女優の安藤サクラさんがおすすめするもなか特集の中で、
ナチュラル・ハーモニーのオリジナル商品「もなかの皮」をご紹介していただきました!
ありがとうございます😊
おかげさまで、知る人ぞ知る影の人気商品にスポットが当たり、
反響をいただきまして大変うれしく思っております。
リピーターの多いこちらの商品は、食感も味も絶妙なバランスのおいしさで、一度食べると忘れられないのがポイント。
また、あんこやアイスをはさんだり、カナッペ風にしたり、お吸い物に入れたりと食べ方は自由自在なので、ご自身の好きなようにお楽しみいただけます。
まだ食べたことないよ!って方は、ぜひ試してみてくださいね。
それにしても、生アーモンドバターともなかの皮のコラボ美味しそう…✨
オンラインストア、または直営店プランツにてお買い求めいただけます。
ご購入はこちら↓
https://naturalharmony.store/NH000337
和風以外でも楽しめる★お餅アレンジレシピ
お餅といえば和風で食べることが多いですが、ちょっと違うテイストで楽しめるレシピをご紹介します。
お正月に余ってしまったお餅も、アレンジ次第でイタリアン風や韓国風に…バリエーション豊かに楽しめます♪
みんなでワイワイ、パーティ料理にも◎
続きはこちら↓
★ 和風以外でも楽しめる★お餅アレンジレシピ
https://naturalharmony.co.jp/recipe_mochi01/
【素材よければ失敗知らず「おうちでつくろう手前みそ」】
味噌づくりにベストな時期がやってきました!
寒い冬の時期に仕込むと、暖かい春、夏に向けて
ゆっくり発酵することで美味しい味噌ができあがります。
現代では薄れつつある味噌づくり文化ですが、
ひと昔前は「手前みそ」と言って各家庭で当たり前に作られており、
家々で良い味を出すために様々な工夫を凝らしていました。
ナチュラル・ハーモニーがご用意するのは自然栽培・天然菌のもの。
素材が良いのでほったらかしていても美味しく仕上がります。
自分だけのとっておきのお味噌、作ってみませんか?
続きは下記URLからご覧くださいませ。
★【素材よければ失敗知らず「おうちでつくろう手前みそ」】
https://naturalharmony.co.jp/nh_misoduk
【いま分断を越えるとき 後編】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、
ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が
世の中について考察するライフジャーナル。
今回は、分断された世の中で、デジタル技術によって起こる
もう一つの潮流について考えてみました。
★「いま分断を超えるとき 後編」
~新しい価値観と多様性を認め合うことが鍵になる
デジタル技術によって起こるもう一つの潮流~
https://naturalharmony.co.jp/journal47/
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が世の中について考察するライフジャーナル。
今回は、分断された世の中で、デジタル技術によって起こるもう一つの潮流について考えてみました。
下記URLからご覧ください。
★「いま分断を超えるとき 前編」
~新しい価値観と多様性を認め合うことが鍵になる
デジタル技術によって起こるもう一つの潮流~https://naturalharmony.co.jp/journal46/
あけましておめでとうございます!
いつもナチュラル・ハーモニーを温かく見守り、
支えていただきまして誠にありがとうございます。
代表の河名より、公式サイトにて新年のご挨拶をさせていただきました。
下記リンクよりご覧くださいませ。
2023年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
★2023年 新年のご挨拶「植物と人体の新事実」
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki44/
#新年のご挨拶 #お正月 #2023 #ナチュラルハーモニー #オンラインストア #通販 #ナチュラル #ナチュラルハーモニックプランツ #センター北 #ナチュラルライフ #調和 #暮らし #オーガニック #発酵 #自然栽培
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年はどんな一年になるのでしょうか。
皆さまにとってより心地よい暮らしをお届けできるよう、
自然と調和した、ハーモニックライフを広げてまいります。
どうぞ、素敵な新年をお迎えください。
来年もよろしくお願い申し上げます。
年始営業開始日:
直営店プランツ・レストラン 1/4水 11:00から通常営業
オンラインストア 1/5木 10:00から通常営業
【年末年始の大掃除】
もう今年も残すことあと3日ですね。
仕事納めも済み、これから大掃除の方もいらっしゃるかと思います。
ナチュラル・ハーモニーではナチュラル素材の洗剤を数多く取り揃えております。
ぜひ今年はナチュラル・クリーニングで年をおさめ、自然と調和した一年をスタートしましょう♪
オンラインストアは年内のお届けの受注は終了いたしました。
直営店プランツは、12月31日18時まで営業しております。
皆さまのご来店をお待ちしております。
ナチュラル・クリーニングについての記事はこちら。
★「実はカンタン「ナチュラル・クリーニング」で大掃除
https://naturalharmony.co.jp/natural_cleaning/
ナチュラル&ハーモニック プランツ
営業時間:11時ー20時
電話番号:045-914-7505
【WEBマガジン】「注連縄飾りワークショップを行いました」
先日ナチュラル・ハーモニーの直営店プランツにて開催した
注連縄飾りのワークショップの様子を記事にしました。
毎年人気のイベントですが、おかげさまで満席で開催することができました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました!
公式ホームページにて公開しております。
こちらのURLからご覧ください。
https://naturalharmony.co.jp/shimenawa_ws_report2212/
ナチュラル・ハーモニーの直営店ナチュラル&ハーモニック プランツでは、さまざまなアパレルブランドの展示を行っております。
現在開催中の展示をご紹介いたします。
・「Og展」
タイやベトナムの暮らしの手仕事から生まれる布。
手織や草木染の衣類やストールなどを販売しています。
使うほどに柔らかく馴染んでいき、ホッとする肌触りをご体感いただけます。
新作もご用意ございます。
https://naturalharmony.co.jp/og_202212/
・「HIKARI underwear展」【初開催】
オーガニックコットン100%、
天然染料で仕上げたスタイリッシュな下着。
店頭でご試着も可能です。
アップサイクルの布ナプキンもございます。
新年に向けて新調される方はぜひチェックしてみてください。
https://naturalharmony.co.jp/hikariunderwear_202212/
・「yuha.Lab展」【初開催】
古着/ヴィンテージ/オーガニック素材に
こだわったファッションブランド。
自然に寄りそい、自由に美しく、自分らしく生きるstyleを目指して活動されています。
一期一会の作品にぜひ会いに来てください。
https://naturalharmony.co.jp/yuha-lab_202212/
1月9日までの開催です。
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております!
(⚠︎年始1/1〜3はお正月休暇のためお休みです。)
ナチュラル&ハーモニック プランツ
営業時間:11時ー20時
電話番号:045-914-7505
ナチュラル・ハーモニーONLINE STOREの
年内のご注文は「明日12/28朝8時まで」となります!!
※1/5から、準備できた青果から、順次販売開始いたします。
年末年始は心も身体もうれしくなるお野菜たちを食卓に...。
良き時間となりますように☺︎
\おすすめの青果をまとめてご紹介/
<豊作SALE>【自然栽培】仲居主一さん 里芋
「土垂」という品種の里芋です。
他の品種と比べて粘り気が多く、なめらかな食感をより感じられます。
[400g] 販売価格:¥450のところ...¥383
https://naturalharmony.store/NHS00352
[1kg] 販売価格:¥1120のところ...¥896
https://naturalharmony.store/NHS00356
<豊作SALE>【自然栽培】田神俊一さん 大根 1P
煮ても味の染み込みが早く、煮崩れしにくいのが特徴です。
雑味がなく、大根のジューシーさを味わっていただけます。
販売価格:¥440のところ...¥286
https://naturalharmony.store/NHS00345
【自然栽培】里山れんこん 蓮根 1kg
エグミがなくすっきりとした味わいと柔らかい食感が特徴です。
無漂白なので安心して皮ごと美味しくいただけます。
煮もの・酢のもの・マリネ・ピクルスなどにどうぞ!
[300g] 販売価格:¥640
https://naturalharmony.store/NHS00085
[1kg] 販売価格:¥2,130
https://naturalharmony.store/NHS00086
【自然栽培】田神俊一さん ほうれん草 1P
冬の寒さとともに甘みが増して、ぐんと美味しくなります。
お浸し、胡麻和え、バター炒めなどのお料理にぜひお試しください。
販売価格:¥450
https://naturalharmony.store/NHS00255
【自然栽培】池田道明さん みかん 1kg
自然の力を受け、じっくり育ちました。
爽やかな香りとみずみずしく、さっぱりとした甘みが楽しめます。
販売価格:¥1,100
https://naturalharmony.store/NHS00363
【農薬不使用】ヤマサ有機農園 トマト(かれん)1玉
果実の肉質がよく、甘みと酸味のバランスのとれた使いやすいトマトです。
販売価格:¥330
https://naturalharmony.store/NHS00521
【農薬不使用】ヤマサ有機農園 ミニトマト 150g
フレッシュで甘酸っぱい味わいが美味しいです。
販売価格:¥440
https://naturalharmony.store/NHS00522
【農薬・肥料不使用】日光あおぞら農園 カラー人参 1P
かわいらしいカラフルなカラー人参です。
サラダや野菜スティックなどに是非!
彩り豊かで食卓も華やかになります。
販売価格:¥420
https://naturalharmony.store/NHS00780
➡️詳細は「ナチュラル・ハーモニーのオンラインストア」で検索🔍
https://naturalharmony.store/
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニーONLINE STOREの公式ツイッター
https://twitter.com/nh_onlinestore
クリスマスも終わり、すっかり年末モードですね。
ナチュラル・ハーモニーのオンラインストアは、
年内出荷の注文締切が ”明日28日の朝8時まで” となっております。
1月は、5日の朝8時までのご注文で最短6日から出荷となりますので、お買い忘れのないようにチェックしてみてくださいね。
直営店プランツは31日18時まで営業しております。
これから続々とレストランコア特製のお節料理も並びます!
ぜひご来店お待ちしております。
オンラインストア
https://naturalharmony.store
★2023年 お正月特集
https://naturalharmony.store/100026
自然栽培で育ったお米と、蔵に棲みつく天然菌で発酵してできた、完全ナチュラルの特別なお酒です。
心地よく酔えて後に残らず、一度飲んだらとりこに。
ゆっくりお酒を味わいたい時におすすめです。
公式サイト特集記事
https://naturalharmony.co.jp/nh_sake/
オンラインストア
https://naturalharmony.store/100017
【ナチュラル・ハーモニーのおもち】
お雑煮やお汁粉、磯辺焼きに。
お正月に欠かせないお餅のご紹介です。
ナチュラル・ハーモニーでは、
毎年冬限定の生切り餅と、
定番の切り餅(白米・玄米)と、
3種類のお餅をご用意しております!
きなこや粒あんと一緒に食べたり、
揚げて塩やお醤油などで味付けして食べるのもおすすめです。
自然栽培のお米の旨みをぜひご賞味ください。
★「2023年お正月特集」
https://naturalharmony.store/100026
【トレインチ自由が丘「くらしの天然市場」に出店しました】
先日、東京都目黒区の自由が丘駅前にある商業施設「トレインチ自由が丘」で行われたオーガニックマルシェに出店しました。
お天気に恵まれ、気温は一桁と寒かったですが、陽の光のあたたかい1日でした。
今回は、調味料やジュース、お茶やお餅など、ナチュラル・ハーモニー オリジナルの加工品や、
カリフラワーやキャベツ、大根やカブなと今が旬のお野菜たちをたくさんご用意しました。
日野菜かぶや聖護院大根など、普段あまり見かけないお野菜に興味を持ってくださる方も多く、おしゃべり好きな井上はとても楽しく接客させていただきました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございます!
次回は、3月25日を予定しております。
ぜひ多くの皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!
こちらの記事は公式HPにアップしております。
https://naturalharmony.co.jp/jiyugaokamarche221218/
株式会社ナチュラル・ハーモニーの公式Facebookです。自然と調和した美味しい食べ物、暮らし方、生き方について皆さんと情報交換させてください。よろしくお願いいたします。
肥料や農薬に頼らず栽培する自然栽培の野菜や、天然菌の発酵食品など、人にも自然にもやさしく美味しい食品を厳選して販売しています。その活動を通して、自然と調和した暮らし方や、自分の健康に責任をもち、可能な限り薬や医療に依存しなくて済むような生き方「ナチュラルライフスタイル」を提案しています。

【10月のライフジャーナル】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が世の中について考察するライフジャーナル。
今回は前編として、いまの経済が抱える問題と変わりつつある社会について考察してみました。
★「もっと未来を語ろう 前編」
https://naturalharmony.co.jp/journal56/

【10月のおすすめ】
実りの秋。
美味しい食事と一緒に飲むお酒は、
こだわりのものを選びたいですね。
今回の特集は、ナチュラル・ハーモニーの日本酒や焼酎の最大の特徴である「天然菌」の、始まりや酒蔵ごとの菌についてご紹介しています。
★特集「天然菌とお米のハーモニー
天然菌のお酒ってなに?」
https://naturalharmony.co.jp/nh_sake2023/
★オンラインストア特設ページはこちら
【10月のおすすめ】ナチュラル・ハーモニーのお酒
https://naturalharmony.store/100017
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【9月のライフジャーナル】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が世の中について考察するライフジャーナル。
今回は前回の続編として、ニジェールの軍事クーデターが起きた背景を踏まえて、もう一度、西アフリカで何が起きているのかを書いてみます。
★「続・搾取から分かち合いの時代へ」
https://naturalharmony.co.jp/journal55/
★前回の記事はこちら「搾取から分かち合いの時代へ」
https://naturalharmony.co.jp/journal54/

【お試し・まとめ買いセール中!天日干したくあん】
天日干しによって旨みを引き出した 自然栽培大根のたくあん 宮崎県 川越 俊作さんの自然栽培大根を、自然栽培米ぬか・天日湖塩・有機砂糖で漬けたシンプルなたくあんです。天日に干し、寒風にさらすことで大根の旨み・甘みがぎゅっと凝縮されています。
※砂糖は米ぬかの保存性を高めるために使用しています。
昔ながらの製法で、本来の味を楽しめる今では特別な存在です。
毎年人気の商品!ぜひご賞味ください😊
●たくあんのお試し・まとめ買いセールページはこちら
・1本
https://naturalharmony.store/NH000212
・3本
https://naturalharmony.store/SET00074
・10本
https://naturalharmony.store/SET00087
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【9月のおすすめ】
美味しさの秘密は粉の味
ナチュラル・ハーモニーの 「こなもん」
お好み焼きやパスタ、焼き菓子にパンになど、「こなもん」=穀物の粉を使った料理は手軽に美味しく食べられて便利です。ナチュラル・ハーモニーの穀物の粉は、”粉自体の美味しさ”が特徴で、その秘訣は粉の原料のクオリティと挽き方にあります。今回は、「小麦粉」「米粉」「そば粉」をの美味しい理由をご紹介しています!
★特集ページはこちら
https://naturalharmony.co.jp/pb_konamon/
そして今月29日は十五夜です。
お月見団子、いかがですか?
★オンラインストア特設ページはこちら
【9月のおすすめ】ナチュラル・ハーモニーの小麦粉・米粉・そば粉
https://naturalharmony.store/100038
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【新書籍を出版します‼️】
2010年に出版した、代表河名秀郎の書籍「ほんとの野菜は緑が薄い」の改訂版が出版されることになりました!
今作は「自然を手本に生きる」編として、コロナ禍に実践したこと、コロナ禍を経て改めてわかったこと、自然栽培実践農家の最新事例、種子のゲノム編集、食品表示のことなど、最新の情報を加筆修正した内容となっています。
前回読んでくださった方も含め、ぜひ多くの方に読んでいただきたい1冊です。
みなさまの暮らしの一助となれば幸いです。
◎販売スケジュールの詳細
一般書店販売は9/13(水)からです。
弊社オンラインストアでは8日から受付スタートしています。
横浜プランツ店、一部の書店では9日から販売いたします。
▷オンラインストアでご購入はこちら
https://naturalharmony.store/NH000459

【自然栽培のミョウガ】
長野県・阿智村の本谷はみょうがに適した気候風土。
冬にススキの刈敷と落ち葉をまいて
春から夏に何度か草取りに入っただけ、
そんな自然の中で育ったみょうがです。
一般的なハウスでの栽培に比べて、
香りも色味も鮮やかな紅色。
甘酢漬けは1〜2ヶ月、塩漬けにすれば1年程保存が可能。
お味噌汁、薬味、漬物、天ぷらなどにおすすめです。
爽やかな香りと食感がお料理を引き立ててくれます。
【自然栽培】森田修史さん ミョウガ 50g◆
https://naturalharmony.store/NHS00258
------------------------------------------------------------------------
\ 📢最新入荷情報が分かる! /
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
------------------------------------------------------------------------

【新しいホームページ写真撮影 🍂】
昨日はプロの皆さまに、朝から晩まで一日かけて、たくさん素敵な写真を撮っていただきました📷✨
実際の写真ではないですが、雰囲気を✨
新ホームページは秋公開予定です!お楽しみに☺️
-----------------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【自然栽培の冬瓜】
千葉県・自然農法成田生産組合さんの
自然栽培の冬瓜が入荷中です!
冬の瓜と書いて冬瓜ですが、夏が旬の野菜。
爽やかな香りと味わいです。
果肉がやわらかく淡白な味わいなので、
煮物・スープ・炒め物など様々なお料理にお使いただけます。
味が良く染み込みやすく、
食べ応えのある一品に仕上がります。
今回おすすめするレシピは、
冷やしても美味しい!冬瓜と枝豆、乾燥さくらえびのあんかけです。
レシピを載せていますので、是非お試しください。
【自然栽培】自然農法成田生産組合 冬瓜 1個
https://naturalharmony.store/NHS00137
自然栽培】自然農法成田生産組合 冬瓜 (小)1個
https://naturalharmony.store/NHS00200
-----------------------------------------------------
《冬瓜と枝豆、乾燥さくらえびのあんかけ》
《材料(目安2〜3人分)》
冬瓜・・・・・・・・・・400g
枝豆・・・・・・・・・・150g
乾燥さくらえび・・・・・5g
生姜すりおろし・・・・・小さじ1
片栗粉・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・・・大さじ1
【A】
だし汁・・・・・・・・・300cc
白醤油・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・少々
《つくり方》
① 冬瓜は皮をむいて食べやすい大きさに切り、鍋にたっぷりの水と塩少々(分量外)を入れ、下茹でをする。
② 乾燥さくらえびは、えびがかぶるぐらいの水(分量外)に入れて戻す。
③ 枝豆は、塩もみし、たっぷりのお湯で茹で、さやから豆をとる。
④ 鍋に【A】、❶、❷と戻し汁を入れ、中火で煮て、沸騰したら弱火で10分ほど煮る。
⑤ ❸と生姜のすりおろしを入れ中火にし、いったん火を止め、水溶き片栗粉をまわし入れる。
⑥ 全体をかき混ぜ、再度中火にし、かき混ぜながらとろみをつける。
《レシピで使用したおすすめ商品》
●[ナチュラル・ハーモニー]白しょうゆ 360ml
https://naturalharmony.store/NH000037
●[三陸水産]上乾さくらえび 20g
https://naturalharmony.store/NH001506
----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー 横浜プランツ店
TEL:050-5369-9967
※DMでのお問い合わせ対応は行っておりません。お手数をおかけしますが、ご用件の際はお電話にてお願い致します。
-営業時間-
物販エリア
11:00-20:00
ナチュラル・ハーモニー カフェ
4月から金・土・日のみの営業
(ケーキ・弁当販売含む)
・LUNCH 11:00-14:00
・TEA 14:00-16:00(15:30 L.O.)
*お惣菜やドリンクのテイクアウトは随時承っております!
*ウーバーイーツ加盟店🚴
◎オンラインストアはこちら
▶︎ https://naturalharmony.store/
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター🕊
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
----------------------------------------------------

【自然栽培のぶどう🍇】
広島県・小川栄三さんの
自然栽培のぶどうが入荷しました!
まだまだ暑い日々ですが、8月も後半。
秋の訪れを感じます...🍇
早生キャンベル・レッドポート・ピオーネ・安芸クイーン
4種類の中からお届けします。
一粒に旨みがぎゅっと詰まった自然栽培ぶどう。
酸みと甘みのバランスが絶妙です。
優しい酸味と甘みがじゅわっと口の中で広がり、
一粒食べると止まらなくなってしまうほどの美味しさです。
【自然栽培】小川栄三さん ぶどう 300g◆
https://naturalharmony.store/NHS00509
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【直送】[なかほら牧場]カップアイス3種ギフトセット【冷凍】(送料込)
https://naturalharmony.store/NH002440
岩手で24時間・365日の通年昼夜自然放牧にこだわる、なかほら牧場の牛乳をつかったアイスです。
種類は、濃厚な味わいがありながらさっぱりした後味のミルク、農薬を使わずに栽培された香り高い茶葉を使用した抹茶、ビターなココアパウダーとミルクが調和されたチョコレートの3種。
どれも濃厚でコクがたっぷり。
〈セット内容〉
①カップアイス(ミルク)104ml×2
②カップアイス(抹茶)104ml×2
③カップアイス(チョコレート)104ml×2
※画像は盛り付けのイメージとなります。
※お届けの商品には表記している原材料以外の食品や食器等は入っておりません。
※メーカーから直接お送りいたします。メーカーごとに商品に適した包装になるため、包装形態は異なります。
※価格はギフトラッピング代、送料込です。
------------------------------------------------------
《ご注文受付》
インターネットと実店舗にて受け付けております。
■インターネット
ナチュラル・ハーモニー オンラインストア
https://naturalharmony.store/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=100037
■実店舗
ナチュラル&ハーモニック プランツ
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポートモールB2F
横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分
営業時間 11:00~20:30(年中無休、年始除く)
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【自然栽培のごぼう】
オンラインストアでは、熊本県・上野農園さんの
自然栽培ごぼう入荷販売中です。
滋味深い味わい。
やわらかくてみずみずしい、
上品で優しい香りが感じられて、口の中で旨みが広がります。
定番のきんぴらごぼうや、
煮物・汁物・炊き込みご飯におすすめです。
【自然栽培】上野農園 ごぼう 400g
https://naturalharmony.store/NHS00892
【自然栽培】上野農園 ごぼう 1kg◆
https://naturalharmony.store/NHS00893
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【直送】[シャボン玉石けん]手洗いせっけんギフトセット(送料込)
無添加石けんの泡タイプハンドソープです。
アルコール・抗菌剤、さらに香料・着色料・酸化防止剤・合成界面活性剤不使用。
成分は水とカリ石ケン素地のみで、
カリ石ケン素地の主成分は『オレイン酸カリウム』です。
スッキリ汚れを落として、洗い上がりはしっとり。
使いやすい泡タイプなので、小さなお子さまにもおすすめ。
無香料・無着色なのでお料理中でも気にせずお使い頂けます。
洗面所だけでなく、ぜひ台所にも!
〈セット内容〉
①手洗いせっけんバブルガード 300ml×1
②つめかえ用 250ml×2
※メーカーから直接お送りいたします。メーカーごとに商品に適した包装になるため、包装形態は異なります。
※価格はギフトラッピング代、送料込です。
------------------------------------------------------
《ご注文受付》
インターネットと実店舗にて受け付けております。
■インターネット
ナチュラル・ハーモニー オンラインストア
https://naturalharmony.store/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=100037
■実店舗
ナチュラル&ハーモニック プランツ
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポートモールB2F
横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分
営業時間 11:00~20:30(年中無休、年始除く)
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【[アサクラ]オリーブオイルとパスタギフトセット(送料込)】
イタリア輸入食材の「アサクラ」おすすめの本格イタリアンセットです。
オイルは希少な自然栽培オリーブが原料。
完熟する一歩手前で丁寧に手摘みし、低温圧搾法(コールドプレス製法)で自然分離後に瓶詰めをしています。
一緒に楽しんでいただきたいのは、在来種小麦の交配品種「カッペッリ」のスパゲッティ。
もちもちで麦本来の風味と消化の良さが特徴です。
〈セット内容〉
①2022年産 オルチョサンニータ (あらしぼりではない通常品になります)500ml×1
②カッペッリ小麦スパゲッティ(1.8mm)490g×1
※メーカーから直接お送りいたします。メーカーごとに商品に適した包装になるため、包装形態は異なります。
※価格はギフトラッピング代、送料込です。
《ご注文受付》
インターネットと実店舗にて受け付けております。
■インターネット
ナチュラル・ハーモニー オンラインストア
https://naturalharmony.store/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=100037
■実店舗
ナチュラル&ハーモニック プランツ
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポートモールB2F
横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【自然栽培のトマト🍅】
オンラインストアでは、宮城県・佐藤重雄さんの自然栽培トマトを販売中です。
すっきりした旨み・みずみずしさが身体に染みわたります。
手にのせると見た目よりずしっと重く、
細胞が密に詰まっているのが伝わってきます。
思わずかぶりつきたくなるような
身体が自然と求める美味しさがあります。
どこまでもすっきりクリアで、
みずみずしい味わいをお楽しみください。
【自然栽培】佐藤重雄さん トマト 400g◆
https://naturalharmony.store/Form/NHS00060
【自然栽培】佐藤重雄さん トマト 1kg◆
https://naturalharmony.store/NHS00180
【生産者について】
佐藤 重雄さん(宮城県栗原市)
佐藤さんは、以前は化学肥料や農薬を使わない栽培を行っていましたが
「人を癒す野菜をつくりたい」という想いから、
自然栽培へ挑戦するようになります。
とにかく消費者の方に喜んでもらいたい一心の佐藤さん。
近隣のスーパーの店頭に立ち、売り子として野菜の販売方法を自ら探求するなど、よりお客様に喜んでもらえるよう考え取り組んでいます。
「物のやりとりではなく、心のやりとりをしたい。」
人との関係を大切に思う佐藤さんがつくる野菜がいきいきと感じるのは、
人に癒しや喜びを与える役目があることを
誇りに感じているからなのかもしれません。
-----------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【新発売】ナチュラル・ハーモニーのはちみつ
ナチュラル・ハーモニーのオリジナル商品に、
新たにはちみつが仲間入りしました!
愛知県豊田市郊外の自然栽培の畑を中心にした環境で、春から夏にかけて咲く花からのみ採蜜した百花蜜です。無投薬・非加熱で、クセのない濃厚な甘みと華やかな香りが特徴です。
ぜひ貴重なはちみつをお楽しみください。
●薬剤投与や人工餌など実は不自然が多いはちみつ
一般的なはちみつは、ミツバチの病気予防のための抗生物質投与、巣箱のダニの駆除剤使用や消毒を行っていることが多いです。また、本来ハチは冬季の花のない時期には蓄えた蜜を餌にして越冬するのですが、養蜂家がすべての蜜を回収してしまう場合は着色した砂糖水などの人工餌を与えています。
●完全ナチュラルの希少なはちみつ
ナチュラル・ハーモニーのはちみつは、国産はちみつとしてはとても希少な完全無投薬です。自然栽培の畑を中心に周辺の環境にも考慮し、人工餌も与えずにできるだけ自然の摂理に沿った養蜂で大切に採蜜しています。春から夏までと採蜜期が限られるため、数量限定です。 ※ハチの種類は西洋ミツバチです。
-----------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【8月のライフジャーナル】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が世の中について考察するライフジャーナル。
今回は、新植民地主義の弊害と新たな地域主義の時代について考察してみました。
★「搾取から分かち合いの時代へ 」
https://naturalharmony.co.jp/journal54/

【優しい甘みとサクッと食感!自然栽培の梨瓜🍐】
梨瓜(ナシウリ)は優しい甘みのあるウリ科のお野菜です。
淡いグリーンに丸いフォルム、中はみずみずしい果肉が詰まっています。
きゅうりに似た果肉はサクサクとした食感を楽しむことができます。
皮をむいて種を取り、好みの大きさにスライスして軽く塩を振ると、
水分とほのかな甘みが引き出されさらに美味しくいただくことができます。
ハリのある滑らかな食感を楽しむには、
サラダや和えものなどぜひ生で召し上がってみてください。
火を通すとトロリとした食感になります。
【自然栽培】仲居主一さん 梨瓜 1個
https://naturalharmony.store/NHS00062
仲居 主一さん(茨城県 行方市)
淡い味の中にある繊細な魅力を引き出すため仲居さんは畑の手入れに力を注ぎました。
時には、10年以上採り繋いできたナシウリの味わいが変化してしまいやむなく種を交換することもありました。
「作物の生きかたに沿うあまり、食べる人に無理があってはいけない。バランスを取りながら、お客様に本当に美味しいものを届けていきたい」
そんな想いを胸に、仲居さんは日々畑と向き合っています。
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【知るともっと美味しくなる 昔ながらのこだわり麦茶】
夏の定番、麦茶。
最近はペットボトル入りの麦茶や水出しのパックもあり、麦茶が手軽に味わえるようになりましたが、やはりしっかり煮出した麦茶の味は格別です。
ナチュラル・ハーモニーの麦茶は、素材から製法までとにかくこだわり尽くし。今回ご紹介する美味しさの秘訣を知れば、さらに味わいアップ!
★特集ページはこちら
https://naturalharmony.co.jp/nh_mugicha/
★オンラインストア特設ページはこちら
https://naturalharmony.store/100013
-----------------------------------------------------
#ハーモニックライフ #麦茶 #伝統製法 #夏 #ナチュラルハーモニー #自然栽培 #オーガニック #暮らし #ライフスタイルショップ
-----------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【ふわふわでとろっと食感がたまらない!】
毎年大人気の田神さんの自然栽培青ナスが、今年も登場です!
油との相性も良く、揚げなす等なすのステーキなどメイン料理になるほど食べ応えがあり絶品の美味しさ!
蒸すとふわふわの食感・つるりとした喉ごしになり、さっぱりお召し上がりいただけます。
田神さんの畑の土は、水はけがよくて水もちがよいのが特徴。
雨が降らない日が続いても、土はちゃんと必要な水分をキープして、野菜も萎えることなく勢いよく育ちます。
【自然栽培】田神俊一さん 青ナス 1個◆
https://naturalharmony.store/NHS00127
おすすめレシピ
<青ナスのステーキ>
●材料(目安2〜3人分)
青ナス・・・・・・・1本
オリーブオイル・・・適量
塩・・・・・・・・・・適量
胡椒・・・・・・・・・適量
【つくり方】
① 青ナスはヘタを切り落とし、約1cmの厚さに切る。
② フライパンにオリーブオイルをひき、❶の青ナスを並べひっくり返しながら両面ソテーする。
③ 器によそい、塩・胡椒をふる。
POINT
油をたっぷりつかうと、青ナスがよりトロっとします。
酢醤油やぽん酢をかけたり、大葉や大根おろしを添えるのもおすすめです。
-----------------------------------------------------------
\📢最新入荷情報が分かる!/
ナチュラル・ハーモニー公式ツイッター
▶︎ https://twitter.com/nh__harmony
-----------------------------------------------------

【1/20から大寒!寒仕込みの季節です】
一段と寒さが厳しくなってきました。
いよいよ今週末は大寒ですね。
1月20日から2月3日ごろまで、寒さのピークが続くそう。
みなさまお身体無理せず、暖かくしてお過ごしくださいね。
さて、大寒と言えば「寒仕込み」。
グンと冷えたこの時期は、お味噌を仕込むのに最適と言われています。ゆっくり発酵して厳しい冬を乗り越えるため、味わい深くなるそうです。
ナチュラル・ハーモニーがご用意するのは、自然栽培・天然菌のもの。素材が良いので、ほったらかしても美味しく仕上がります。
手前味噌は、ご自身の手に棲みつく常在菌とともに仕込み、各家庭の環境の中で育つので、素材が一緒でも仕上がりは変わり、ご自身の好みの味になるそうです。
この時期に仕込めば、仕上げに暑い夏の発酵を経て少し落ち着いてきた9月ごろに出来上がります。
ぜひ今年の冬は「手前みそづくり」に挑戦してみませんか?
初めてチャレンジの方におすすめの「味噌づくりセット」は、今年の自然栽培大豆の収量が少ないため、例年より数を減らして販売しております。
お早めにお買い求めくださいませ。
また、大豆の代わりに自然栽培の黒豆や、有機栽培の大豆など、いろんなお豆をご用意しております。
ぜひオンラインストアをチェックしてみてください。
◎オンラインストア
【1月のおすすめ】ナチュラル・ハーモニーの味噌づくり
https://naturalharmony.store/100027

.
【店舗改装と店名変更のお知らせ】
いつもナチュラル・ハーモニーをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
この度、ナチュラル・ハーモニーとRestaurant coaは、誠に勝手ながら店舗改装工事に伴い、
2023年1月16日(月)~20日(金)
までの5日間、一時休業させて頂きます。
1月21日(土)11時からは通常通り営業致します。
なお、オロミナ、ジェムペットサービス、
ナチュラルホームデザインは通常通り営業しております。
また、この度ナチュラル・ハーモニーの直営レストランは
2023年1月21日より下記店名変更を致します。
現)レストランコア Restaurant coa
新)ナチュラル・ハーモニーカフェ natural harmony cafe
改装・店名変更後も、引き続きご愛顧賜りますよう、
何卒よろしくお願いいたします。
ナチュラル&ハーモニック プランツ
営業時間:11時ー20時
電話番号:045-914-7505

.
【日本テレビ「スッキリ」で紹介されました!】
先日放送された日本テレビ「スッキリ」にて、
女優の安藤サクラさんがおすすめするもなか特集の中で、
ナチュラル・ハーモニーのオリジナル商品「もなかの皮」をご紹介していただきました!
ありがとうございます😊
おかげさまで、知る人ぞ知る影の人気商品にスポットが当たり、
反響をいただきまして大変うれしく思っております。
リピーターの多いこちらの商品は、食感も味も絶妙なバランスのおいしさで、一度食べると忘れられないのがポイント。
また、あんこやアイスをはさんだり、カナッペ風にしたり、お吸い物に入れたりと食べ方は自由自在なので、ご自身の好きなようにお楽しみいただけます。
まだ食べたことないよ!って方は、ぜひ試してみてくださいね。
それにしても、生アーモンドバターともなかの皮のコラボ美味しそう…✨
オンラインストア、または直営店プランツにてお買い求めいただけます。
ご購入はこちら↓
https://naturalharmony.store/NH000337

【WEBマガジン】
和風以外でも楽しめる★お餅アレンジレシピ
お餅といえば和風で食べることが多いですが、ちょっと違うテイストで楽しめるレシピをご紹介します。
お正月に余ってしまったお餅も、アレンジ次第でイタリアン風や韓国風に…バリエーション豊かに楽しめます♪
みんなでワイワイ、パーティ料理にも◎
続きはこちら↓
★ 和風以外でも楽しめる★お餅アレンジレシピ
https://naturalharmony.co.jp/recipe_mochi01/

.
【素材よければ失敗知らず「おうちでつくろう手前みそ」】
味噌づくりにベストな時期がやってきました!
寒い冬の時期に仕込むと、暖かい春、夏に向けて
ゆっくり発酵することで美味しい味噌ができあがります。
現代では薄れつつある味噌づくり文化ですが、
ひと昔前は「手前みそ」と言って各家庭で当たり前に作られており、
家々で良い味を出すために様々な工夫を凝らしていました。
ナチュラル・ハーモニーがご用意するのは自然栽培・天然菌のもの。
素材が良いのでほったらかしていても美味しく仕上がります。
自分だけのとっておきのお味噌、作ってみませんか?
続きは下記URLからご覧くださいませ。
★【素材よければ失敗知らず「おうちでつくろう手前みそ」】
https://naturalharmony.co.jp/nh_misoduk

.
【いま分断を越えるとき 後編】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、
ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が
世の中について考察するライフジャーナル。
今回は、分断された世の中で、デジタル技術によって起こる
もう一つの潮流について考えてみました。
★「いま分断を超えるとき 後編」
~新しい価値観と多様性を認め合うことが鍵になる
デジタル技術によって起こるもう一つの潮流~
https://naturalharmony.co.jp/journal47/

【いま分断を越えるとき 前編】
ハーモニックライフ(調和する生き方)という観点から、ナチュラル・ハーモニーの商品部スタッフ、大類(おおるい)が世の中について考察するライフジャーナル。
今回は、分断された世の中で、デジタル技術によって起こるもう一つの潮流について考えてみました。
下記URLからご覧ください。
★「いま分断を超えるとき 前編」
~新しい価値観と多様性を認め合うことが鍵になる
デジタル技術によって起こるもう一つの潮流~https://naturalharmony.co.jp/journal46/

【新年のご挨拶】
あけましておめでとうございます!
いつもナチュラル・ハーモニーを温かく見守り、
支えていただきまして誠にありがとうございます。
代表の河名より、公式サイトにて新年のご挨拶をさせていただきました。
下記リンクよりご覧くださいませ。
2023年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
★2023年 新年のご挨拶「植物と人体の新事実」
https://naturalharmony.co.jp/tsubuyaki44/
#新年のご挨拶 #お正月 #2023 #ナチュラルハーモニー #オンラインストア #通販 #ナチュラル #ナチュラルハーモニックプランツ #センター北 #ナチュラルライフ #調和 #暮らし #オーガニック #発酵 #自然栽培

【年末の営業終了のご挨拶】
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年はどんな一年になるのでしょうか。
皆さまにとってより心地よい暮らしをお届けできるよう、
自然と調和した、ハーモニックライフを広げてまいります。
どうぞ、素敵な新年をお迎えください。
来年もよろしくお願い申し上げます。
年始営業開始日:
直営店プランツ・レストラン 1/4水 11:00から通常営業
オンラインストア 1/5木 10:00から通常営業

.
【年末年始の大掃除】
もう今年も残すことあと3日ですね。
仕事納めも済み、これから大掃除の方もいらっしゃるかと思います。
ナチュラル・ハーモニーではナチュラル素材の洗剤を数多く取り揃えております。
ぜひ今年はナチュラル・クリーニングで年をおさめ、自然と調和した一年をスタートしましょう♪
オンラインストアは年内のお届けの受注は終了いたしました。
直営店プランツは、12月31日18時まで営業しております。
皆さまのご来店をお待ちしております。
ナチュラル・クリーニングについての記事はこちら。
★「実はカンタン「ナチュラル・クリーニング」で大掃除
https://naturalharmony.co.jp/natural_cleaning/
ナチュラル&ハーモニック プランツ
営業時間:11時ー20時
電話番号:045-914-7505

.
【WEBマガジン】「注連縄飾りワークショップを行いました」
先日ナチュラル・ハーモニーの直営店プランツにて開催した
注連縄飾りのワークショップの様子を記事にしました。
毎年人気のイベントですが、おかげさまで満席で開催することができました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました!
公式ホームページにて公開しております。
こちらのURLからご覧ください。
https://naturalharmony.co.jp/shimenawa_ws_report2212/

.
ナチュラル・ハーモニーの直営店ナチュラル&ハーモニック プランツでは、さまざまなアパレルブランドの展示を行っております。
現在開催中の展示をご紹介いたします。
・「Og展」
タイやベトナムの暮らしの手仕事から生まれる布。
手織や草木染の衣類やストールなどを販売しています。
使うほどに柔らかく馴染んでいき、ホッとする肌触りをご体感いただけます。
新作もご用意ございます。
https://naturalharmony.co.jp/og_202212/
・「HIKARI underwear展」【初開催】
オーガニックコットン100%、
天然染料で仕上げたスタイリッシュな下着。
店頭でご試着も可能です。
アップサイクルの布ナプキンもございます。
新年に向けて新調される方はぜひチェックしてみてください。
https://naturalharmony.co.jp/hikariunderwear_202212/
・「yuha.Lab展」【初開催】
古着/ヴィンテージ/オーガニック素材に
こだわったファッションブランド。
自然に寄りそい、自由に美しく、自分らしく生きるstyleを目指して活動されています。
一期一会の作品にぜひ会いに来てください。
https://naturalharmony.co.jp/yuha-lab_202212/
1月9日までの開催です。
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております!
(⚠︎年始1/1〜3はお正月休暇のためお休みです。)
ナチュラル&ハーモニック プランツ
営業時間:11時ー20時
電話番号:045-914-7505

今年も残すところあと5日となりました⛄️
ナチュラル・ハーモニーONLINE STOREの
年内のご注文は「明日12/28朝8時まで」となります!!
※1/5から、準備できた青果から、順次販売開始いたします。
年末年始は心も身体もうれしくなるお野菜たちを食卓に...。
良き時間となりますように☺︎
\おすすめの青果をまとめてご紹介/
<豊作SALE>【自然栽培】仲居主一さん 里芋
「土垂」という品種の里芋です。
他の品種と比べて粘り気が多く、なめらかな食感をより感じられます。
[400g] 販売価格:¥450のところ...¥383
https://naturalharmony.store/NHS00352
[1kg] 販売価格:¥1120のところ...¥896
https://naturalharmony.store/NHS00356
<豊作SALE>【自然栽培】田神俊一さん 大根 1P
煮ても味の染み込みが早く、煮崩れしにくいのが特徴です。
雑味がなく、大根のジューシーさを味わっていただけます。
販売価格:¥440のところ...¥286
https://naturalharmony.store/NHS00345
【自然栽培】里山れんこん 蓮根 1kg
エグミがなくすっきりとした味わいと柔らかい食感が特徴です。
無漂白なので安心して皮ごと美味しくいただけます。
煮もの・酢のもの・マリネ・ピクルスなどにどうぞ!
[300g] 販売価格:¥640
https://naturalharmony.store/NHS00085
[1kg] 販売価格:¥2,130
https://naturalharmony.store/NHS00086
【自然栽培】田神俊一さん ほうれん草 1P
冬の寒さとともに甘みが増して、ぐんと美味しくなります。
お浸し、胡麻和え、バター炒めなどのお料理にぜひお試しください。
販売価格:¥450
https://naturalharmony.store/NHS00255
【自然栽培】池田道明さん みかん 1kg
自然の力を受け、じっくり育ちました。
爽やかな香りとみずみずしく、さっぱりとした甘みが楽しめます。
販売価格:¥1,100
https://naturalharmony.store/NHS00363
【農薬不使用】ヤマサ有機農園 トマト(かれん)1玉
果実の肉質がよく、甘みと酸味のバランスのとれた使いやすいトマトです。
販売価格:¥330
https://naturalharmony.store/NHS00521
【農薬不使用】ヤマサ有機農園 ミニトマト 150g
フレッシュで甘酸っぱい味わいが美味しいです。
販売価格:¥440
https://naturalharmony.store/NHS00522
【農薬・肥料不使用】日光あおぞら農園 カラー人参 1P
かわいらしいカラフルなカラー人参です。
サラダや野菜スティックなどに是非!
彩り豊かで食卓も華やかになります。
販売価格:¥420
https://naturalharmony.store/NHS00780
➡️詳細は「ナチュラル・ハーモニーのオンラインストア」で検索🔍
https://naturalharmony.store/
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニーONLINE STOREの公式ツイッター
https://twitter.com/nh_onlinestore

【オンラインストアのご注文は28日朝8時まで!】
クリスマスも終わり、すっかり年末モードですね。
ナチュラル・ハーモニーのオンラインストアは、
年内出荷の注文締切が ”明日28日の朝8時まで” となっております。
1月は、5日の朝8時までのご注文で最短6日から出荷となりますので、お買い忘れのないようにチェックしてみてくださいね。
直営店プランツは31日18時まで営業しております。
これから続々とレストランコア特製のお節料理も並びます!
ぜひご来店お待ちしております。
オンラインストア
https://naturalharmony.store
★2023年 お正月特集
https://naturalharmony.store/100026

【ナチュラル・ハーモニーのお酒】
自然栽培で育ったお米と、蔵に棲みつく天然菌で発酵してできた、完全ナチュラルの特別なお酒です。
心地よく酔えて後に残らず、一度飲んだらとりこに。
ゆっくりお酒を味わいたい時におすすめです。
公式サイト特集記事
https://naturalharmony.co.jp/nh_sake/
オンラインストア
https://naturalharmony.store/100017

.
【ナチュラル・ハーモニーのおもち】
お雑煮やお汁粉、磯辺焼きに。
お正月に欠かせないお餅のご紹介です。
ナチュラル・ハーモニーでは、
毎年冬限定の生切り餅と、
定番の切り餅(白米・玄米)と、
3種類のお餅をご用意しております!
きなこや粒あんと一緒に食べたり、
揚げて塩やお醤油などで味付けして食べるのもおすすめです。
自然栽培のお米の旨みをぜひご賞味ください。
★「2023年お正月特集」
https://naturalharmony.store/100026

.
【トレインチ自由が丘「くらしの天然市場」に出店しました】
先日、東京都目黒区の自由が丘駅前にある商業施設「トレインチ自由が丘」で行われたオーガニックマルシェに出店しました。
お天気に恵まれ、気温は一桁と寒かったですが、陽の光のあたたかい1日でした。
今回は、調味料やジュース、お茶やお餅など、ナチュラル・ハーモニー オリジナルの加工品や、
カリフラワーやキャベツ、大根やカブなと今が旬のお野菜たちをたくさんご用意しました。
日野菜かぶや聖護院大根など、普段あまり見かけないお野菜に興味を持ってくださる方も多く、おしゃべり好きな井上はとても楽しく接客させていただきました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございます!
次回は、3月25日を予定しております。
ぜひ多くの皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!
こちらの記事は公式HPにアップしております。
https://naturalharmony.co.jp/jiyugaokamarche221218/

【冬の大豊作セール!自然栽培の春菊】
茨城県・牧農園さんの
自然栽培「春菊」です。
雑味がなく葉がやわらかい食感の春菊です。
おひたし・パスタ・炒め物、炊き込みご飯に。
香りが良く、美味しく仕上がります。
新鮮な春菊は生でいただくと
苦みも少なくなるのでサラダにもおすすめです。
お鍋の食材にも是非!🍲
春菊の豊かで爽やかな風味をお楽しみください✨
<豊作SALE>
【自然栽培】牧農園さん 春菊 1P
販売価格 ¥420のところ...¥336でご購入いただけます。
https://naturalharmony.store/NHS00118
➡️詳細は「ナチュラル・ハーモニーのオンラインストア」で検索🔍
https://naturalharmony.store/
-----------------------------------------------------
ナチュラル・ハーモニーONLINE STOREの公式ツイッター
https://twitter.com/nh_onlinestore

【神山鶏 骨付きもも肉 冷凍 】
クリスマスのメイン料理に
ローストチキンで贅沢な夜を。
https://naturalharmony.store/NH001460
「神山鶏」は自由に動き回れるほど広い平飼い鶏舎でのびのび平飼い。
住まいは、徳島県・吉野川流域の山間部で人里よりもはるか上。
澄んだ風が吹き、豊かな水が湧き、時には雲海を見おろす鶏舎で、純真無垢にのんびりと約60日間育ちました。
抗生物質・抗菌剤ゼロ、植物性飼料100%、遺伝子組み換えなしで育った貴重な神山鶏です。
中抜きの丸鶏もございます。
冷凍でのご用意です。
https://naturalharmony.store/NH001458
ぜひチェックしてみてください。
オンラインストア
★「メリークリスマス特集」
https://naturalharmony.store/100025

.
【In Farm 12月「畑でクリスマス」開催レポ】
千葉県の自然栽培農家 不破孝太さんの畑「East Farm」にて、
1年を通して農と触れ合い学べるイベント「In Farm」。
季節ごとの畑の様々な表情をお楽しみいただけます。
12月に開催した「畑でクリスマス」のレポート記事をアップしました。
前編は不破さんの畑での様子、
後編はアサクラの本田悠さんによるライブクッキングの様子です。
ぜひご覧下さいませ。
https://naturalharmony.co.jp/_in_farm_2022_report12-1/
また、次回のIn Farmは1月21日(土)です。
畑作業を終えたら餅つき大会を行います。
お申込みお待ちしております!
https://naturalharmony.co.jp/_in_farm_2022/
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
About us
肥料や農薬に頼らず栽培する自然栽培の野菜や、天然菌の発酵食品など、人にも自然にもやさしく美味しい食品を厳選して販売しています。食材の定期宅配や自然食品店、webショップ、レストラン、食材の卸販売、料理教室やセミナーなどの活動を通し、自然と調和しながら自分らしく暮らす生き方「ハーモニックライフスタイル」を提案しています。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
八街市八街ほ948-5
Yachimata-shi, Chiba
2891115
山田台708/2
Yachimata-shi, 289-1124
落花生の名産地、千葉県八街市で落花生屋を営んでいる「石井進商店」 高級特産品の千葉県産落花生を独自のサービス「高品質・内容量の多さ・良心価格」 で地元民から全国のお客様までご満足頂ける落花生を提供します