和光市駅前 プライベートネイルサロン nail spatial〜ネイルスパシアル〜
コメント
仕事柄どうしても
消毒液を使って消毒必須な
お客様もいますし
周りの目を気にして消毒をしている
お客様もいると思います
みなさんのサロンのお客様には
消毒をする際の
アドバイスはしていますか?
爪を守るのは
ジェルネイル製品を変えるだけでは
ありません!
爪に関係することは
肌も関係する
健康も関係するんです!
アドバイスの幅を広げて
お客様を守っていきましょう♡
#ネイル
#肌トラブル
#消毒用アルコール
#手肌の事を考えるサロン
#ジェルネイルダメージ
#シャイニージェル
ベースとなる
◻︎施術
◻︎ジェル製品の選択
が時には合わないお客様もいます
なぜ合わないのか
いつも言ってますが
【理由】を見つけ出すことを
やってますか?
その【理由】が
◻︎お客様の生活環境・肌タイプ
◻︎施術
◻︎ここ1ヶ月の肌の状態の変化
など何が当てはまるか。。。
私はそんなこと考えながら
日々サロンワークをしてます!
とはいえ
今ではお客様のことは
ほぼ把握してるので
その都度アドバイスも変えてます♡
みんながみんな同じではない
そして
お客様が同じであっても
毎月同じことが起きるわけではない
そんなことも
考えながら個人サロンの強み
お客様との密な関係性を
繋げていきましょう♡
▪︎サロンをもっと良くしたい
▪︎試行錯誤してもなかなか改善されない
▪︎アドバイザーがほしい
そんな方々に
【サロン伴奏サポート】してます!
個人サロンだからこそ
あなたに合わせたサポートで
着実にサロンを立て直して
いきましょう♪
プロフィールから
公式ライン登録して
【伴奏サポート】とメッセージを♡
#シャイニージェル
#パワーベース
#ジェルダメージは最小限に
#サロン伴奏サポート
#個人サロン開業サポート
みなさんのサロンではどうですか?
暑くなったり寒くなったりなので
まだまだ少ないでしょうか??
ガッツリサンダルを履く時期まで
時間があるからこそ
冬の間に溜まった余分な角質を
丁寧に取り除くことが
夏をツルスベピカピカに過ごせる
ポイントです♡
かかとの角質は特に
自分でも簡単にできるのですが
擦れは擦ったぶんだけポロポロと
取れます!
これ、ポロポロなくなるまでと
思ってる人がいたら間違い!!
取り過ぎは余計に
かちこちかかとの夏を過ごすことに
なりかねません😭😭😭
夏本番じゃないからこそ
角質ケアを委ねて
自慢な足元に変身させちゃいましょう!
#フットネイル
#かかとケア
#足の匂い
#夏ネイル
#ネイルケア
#フットケア
#シャイニージェル
4/30に発売されたトップジェルですが
環境も考え作られてます!
ネイリストでも環境のために
意識をしていられることはないと
思っていたけど
この製品が出ることをきいて
とうとうここまできたんだ。。
というのが率直な感想です!
環境によくても
じゃ、使った感じはどうなの?
と疑問に思ったのも事実
実際自分の爪にも塗ったし
お客様の爪にも塗ったけど
思ってる以上によいです♡
ぜひ一度手に取ってどんなものか
試してもらえたらと思います!
もちろん
爪の状態によっては
合わない方はいるはずです。
そこも含めて
私も判断しているところです♡
なんとなくはわかってきたので
買う前に、買った後に。。と
何か質問があれば
いつでも公式ラインへメッセージを♡
公式ラインはこちらから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル
#ジェルネイル
#パワーベース
#バイオマスジェルトップ
#環境にやさしい
#環境問題への取組
#ネイル
暑い日が続いてるので
クリア感のある仕上がりが
ご提案に増えてしまう🤣🤣
箔やフレーク、ホロを
埋め込んで奥行き感を出すアート
結構めんどくさい。。と
思ってませんか??
私結構好き🤣🤣
というのも
埋め込み方を少し変えてから
めちゃくちゃ良い感じなのです!
シャイニージェルだからこそ
これいいじゃん!
と思えたやり方♡
これから
シャイニージェルを
使用して行こうと思ってる人は
公式ライン登録してくれたら
無料アドバイスをまた再開予定でーす!
詳細はまた
ストーリーで載せるので
それまでは登録して
待っててねー♡
公式ラインはプロフィールから
https://lin.ee/KGyClqX
#ネイル
#シャイニージェル
#パワーベース
#セルフネイル
#セルフネイルレッスン
#ネイリスト初心者
#ジェルオフダメージ
シャイニージェルインストラクター 阿部浩子です♡
ジェルネイルすると親指が痛い時ある そんな方は巻爪の可能性も。。
これはカットの仕方で緩和できます♡
ただし! ジェルネイルはどうしても
爪に圧力がかかるので 痛みを伴ってしまうことも。。
痛みが出たらすぐにジェルネイルは 外してくださいね!
痛みが出にくいスタイルもあるので ネイリストに相談してね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
なんできれいなのだろう♡
シンプルだからこそ
肌にも注目される
肌を褒められるお客様が多いので
私も嬉しくなる♡
ウォーターケアをすることで
甘皮周りの状態が整ってきたお客様
毎月手元を見るたびに
続けてケアをしてきたからだわと
施術側も思ってしまうほど…
マシンケアにはマシンケアの
ウォーターケアにはウォーターケアの
それぞれの良さがあるので
『今の自分』にあったケアを
取り入れてほしいです!
肌は毎回同じではない
だから
その時なあったことをする
私がお客様の手肌のちょっとした違いを
感じ取るようにしているのは
その時あったことを瞬時に
来月のお戻りを想像してるから♡
そんなカウンセリング力も
ネイリストには必要よね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
ホロの奥行き感が楽しめるデザイン♡
喜んでもらえて嬉しい♡
実物の方が綺麗なの😭
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です♡
明日明後日はまた寒いようですが
この寒さが明けたら
もう目前ですよ!!夏が♡
サンダル履く前に
まず冬の間の余分な角質を取り除いて
おきましょう!
夏前の梅雨時期は
足元の衛生管理が危うくなります。。
臭いとなる原因の除去含め
準備していきましょー♡
お一人お一人にあったお悩み技術レッスン
受付中☺︎
公式ライン登録してご連絡くださいね!
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です♡
花柄はネイリスト好きですよねw
練習もたくさんする人いますし。。
でも
お客様が花柄好きな人が少ないときは
どうしてますか?
お客様に合わせたものを
取り寄せることはサロンとして大切!
ネイリストだけが満足しないことは
できてますか?☺︎
サロンでは
花柄苦手だけど春を意識したもの
やってみたいなー
なんて人もいます♡
そういった方には
私はミックスホロを使って
ご提案します♡
えーホロ?って思う人
いるかもしれないですが
春の柔らかな日差しに
クリアの中にあるホロがなんとも
かわいいんですよ!
このかわいさを出すには
ベース、トップのクオリティがないと
引き出せませんよ!
簡単なようにみえて
実は技術がないとよく見えない。
ベース、トップが上手くいけば
セルフネイルさんも
簡単にできますよ!
技術レッスンも行っていますので
お気軽に問い合わください♡
詳細はプロフィールから
公式ライン登録して
メッセージくださいねー♡
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
今朝は車の窓をあけ
入ってくる風に
ほのかな花の香りがして
春だなー♡
とウキウキワクワクしたのですが
帰り際は
日差しが暑すぎて
もはや夏!!!
当店のお客様も
夏好きばかりなので
夏話にもりあがるぞ🤣
春ネイル違和感💅🤣🤣
セルフネイル
ネイリスト🔰向けの
技術レッスン受付中♡
どんな些細なことも
たくさん聞いてくださいね!
レッスンの詳細はプロフィールの
公式ラインから♡
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
元々爪が弱いネイリストであるのに
自分のネイルは後回しになるのが常。。
とりあえずこれ以上
状態が悪くならないように
クリアだけでも。。
というより
『パワーベース』のみ
トップすら塗ってない
それでこのツヤ感
シャイニージェルを学び始めたとき
教えてくださった方も
これベースのみだよと
4週間経ったものを見せてもらった記憶
当時からベースジェルのみで
ツヤともちには個人的に
一目置いていたんだけど
やっぱり今日もその気持ちは変わらず^^
ベースジェルの塗り方も
未だ
あーだこーだと
自分の中に落とし込んでるw
超絶シンプルだからこそ
こだわっていきたいよね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
埼玉 和光市駅前に佇むプライベートサロン【ネイルスパシアル】 和光市ネイルなら「Nai lSpatial(ネイルスパシアル)」。完全個室・ 予約制のプライベートネイルサロン!近隣に駐車場あり。和光市で大人っぽいカラーの調合と上品な仕上がりネイルサロン「Nail Spatial(ネイルスパシアル)」

【小さなズレから生まれるのは技術と同じ】
ジェルにしても
スカルプにしても
仕上がりイメージを考えて
いくつもの工程を重ねていきます
そして
仕上がり写真が
思ったものと違う場合
お客様からしたらどうですか?
リピーターになりますか?
これは投稿も同じです!
これぐらいいいや・・・
それで綺麗なフォルム作れますか?
これでわかるでしょ・・・
そう思った投稿で伝わりますか?
#インスタ集客
#サロン集客
#個人サロン集客
#自宅サロン集客
#ネイルサロン集客
#集客のための投稿

【本当に好きなことをするために】
サロンとしてというより
自分がネイリストとしてやりたいことが
時には集客に結びつかないことが
あります
もちろん
やりたいことで集客できている人も
います
その違い、理由があります
コンサルでもお伝えしていきますが
個人事業主になったことで
全てが自由という感覚であると
少しズレが生じることがでます
その結果
集客に結びついていない
ということになります
その理由がわかって
事前に対応策がわかれば
集客できる!
そして
やりたいことで集客が
できないということはなく
最終的に
「やりたいこと」も含めて
集客ができ売上を得ていく
それももちろん可能になります!
ものには順番があるということ
技術もビジネスも同じです♡


【もやもやしてる時こそ決める】
停滞してるなと感じでる人は
ネイリストになろうと志した時のこと
思い出して欲しいです
「ネイリストになる」と
決めたから検定試験受けるために
高額のスクール費を費やし
練習時間を費やし
合格通知を見て涙をしたと思います
「サロンを開業する」と
決めたから
サロンの内装のことを考えたり
開業届出したり
準備ができたと思います
「お客様をお迎えする」と
決めたらか
集客をしていくために
翻弄していたと思います
開業した当初は結構すんなり
うまくいく人が多いです!
それは
「決めて」いるから!
だけど
毎日お客様をお迎えして行けば行くほど
「?」がついてくる日が増えてきませんか?
同じようにやっているのに
なんでスピードダウンしたんだろう
毎朝確認する「予約枠」が
埋まっていないことに気づき
焦りが出る
リピーターにつながっていない現実
そして
「私にはこれ以上無理なのかも」と
気持ちも下降気味になる
そんな時こそ思い出して欲しいのが
「ネイリストになろうと決めた時」
「開業しようと決めた時」
「お客様をお迎えする日を決めた時」
なぜうまくいったのか
共通は「決める」ということ
今のあなたは「決めてますか?」
うまくいかない時こそ「決める」
もちろんその逆もあり!
うまくいっているから
さらに上を目指すためには
「決める」ことで階段が上がる!
とにかく「決める」

ネイルサロン集客って
私は難しいと思うんです
なぜかというと
ネイリストにできる役割が
たくさんあるから
私が
ネイルに色を塗ることだけが
ネイリストではない
と伝えている真意がここです
あなたのサロンには
どんなお客様に来てもらいたいのか
あなたが
どんなお客様のお悩みを
解決してあげたいのか
そこを考え抜いた暁に
『集客』が成功します
細かく考えられた人は
これからも『集客』には
悩まないと思います
今悩んでいる人は
きっとここができてない
つまり!
できたら『集客』できるということ

文字投稿で伝えたい♡
ネイリストがほんとーーに
笑顔になることって
サロンがうまく回ることじゃない?
売上あがれば
思ったことを自由に取り入れられる
アートの知識もたくさん学べる
そして
ケアの知識、肌の知識も。。。
まず先にやること
#ネイルサロン開業
#自宅サロンネイル
#手に職
#女性の働き方
#ママネイリスト
#自宅で仕事
#自宅サロン集客

\私が起業した理由/
無料相談などでは話していたけれど
文字として起こしていないな
ということで
ここに記していこうと思います
私が個人サロンを起業したのは
2つの理由があります
・お客様へのご提供内容を広げたい
・家族と過ごすための時間確保
どちらの理由も共通としては
「自由」
ネイルサロン勤務経験の方は
頷きが止まらないと思いますが
やりたいことやれていますか?
私はすごく窮屈でした
もちろんサロンにもよりますが
自分のサロンではないので
ある程度従っていきます
だからこその
安定なのかもしれませんが
お客様にご提案するにも
サロンとしての売上のことも
考える必要があるので(方向性など)
本来おすすめしたいことが
できないこともあります
*特に物販は本当嫌だった
シフト制であるので
自分の好きな時に休めるとはいえ
食事もまともに取れないのは当たり前で
拘束されます
健康だなんて皆無です
*ご提供することと
自分がやってることのズレも
嫌だった
そして
急な予定が入っても
予定を諦めなくてはいけない時
スタッフにシフト交代をお願いしたり
長期で休みを取らなくてはいけなくなったり
色々と気を遣うことありませんか?
役割の多い女性だからこそ
「自由度」は年齢を重ねれば重ねるほど
どんどん必要となります
そう考えた時に
うまくいく・いかないよりも
「とにかく自由にしておく」
ここの気持ちが強かったです
そして今
一人でサロンをOPENさせたこと
本当に良かったと思っています!
今はもっともっと
お客様にも自分にも
「自由度」を上げたいので
まだできることあるんじゃないか?と
毎日「自由」に考えられることが
とってもストレスフリーです♪
みなさんはなぜ
自宅サロンオープンしたんですか?
なぜ
自宅サロンから
個人サロンオープンに
切り替えたのでしょうか?
検定を受けて
ネイリストになるだけではなく
なぜ自分でやろうと
思ったのでしょうか?
そして・・・
起業してなりたい自分に
「今」なってますか?
#ネイルサロン開業
#女性の自立
#ネイルサロンオープン
#女性の働き方
#家族との時間を大切に過ごす
#ネイリストの卵
#ネイリストの悩み

本日のブログアップしました♡
サロンを一人で頑張ってる人のために
伝えたいことを書いていきます
もう一人で悩まなくていいよ♡
一緒に頑張ろう
解決策は一人じゃ見つからない
ブログはプロフィールから
↓↓↓
#ネイルサロン開業準備中
#ネイルサロン集客サポート
#起業仲間を見つける
#一人じゃないって最強だ

ブログ再開。。。
サロンを一人で頑張ってる人のために
伝えたいことを書いていきます
もう一人で悩まなくていいよ♡
一緒に頑張ろう
解決策は一人じゃ見つからない
ブログはこちら
↓↓↓
https://ameblo.jp/nailspatial/entry-12778791408.html
#ネイルサロン開業準備中
#ネイルサロン集客サポート
#起業仲間を見つける
#一人じゃないって最強だ

【人知れず悩んでる人はいる】
先日知り合いの手元が
とっても荒れていました
以前からアトピーもある方なので
苦労してることは聞いてました
手荒れの原因によっては
ネイリストでは対応できず
『皮膚科』をご案内しなくては
いけません
でも
自分を守る方法を教えてあげることはできますよね♡
その方は職場含む
コロナ対策の消毒剤によって
例年になく手荒れひどくない?
と質問をさせていただいたことに
始まりました
『お願いだから消毒剤は使わないで!
コロナ対策なら流水で流すことが一番』
とお伝えしていたことをきっかけに
自分の手肌を守るため
消毒剤をお断りするようにして
だいぶ良くなったよ♡
と聞くことができました
ネイリストは
爪に色を塗るだけではないと
以前から私は思っているし
実際サロンのお客様の肌も
守れているのは経験済み!
みなさんは
お客様や周りの方の肌を
守ってあげられてますか?
専門家としてのアドバイスは
一般の方にとって救世主となります!
お客様や周りの方にとって
正しいホームケアをお伝えすることも
私たちの使命です
ネイルで着飾る前に大切なこと
改めて考えてみては
どうでしょうか?
#手荒れ対策
#ネイルサロン経営
#ホームケアアドバイス
#肌のバリア機能
#自宅サロンネイル

【自宅サロン、個人サロンの強みは?】
私のインスタを見てくれる人は
自宅サロンか個人サロンの方が多いです
シャイニージェル
インストラクターでもあるので
『パワーベース』の使い方など
シャイニージェル製品の問い合わせが
多かったのですが
最近では【サロンの在り方】の質問も
受けることが増えました
夏の繁忙期なので
しっくりこない人もいますが
繁忙期抜けた後の
売上が落ち込んだ時の対処法は
考えていますか?
サロン勤務時代は
忙しいサロンでもありましたが
落ち込む時はガクンと落ち込むので
サロンオーナーや店長からも
どう安定させていくかを話し合ったことも
あります。。
サロン勤務では
スタッフも多くいるので
人件費という意味では
自宅サロン、個人サロンよりシビアです
なんとなくこなしてしまう
自宅サロン、個人サロンは
目標を掲げることを考えない人も
多いかもしれません
集客数ではなく
売上金額をやっぱり考えていきたいところ
ネイル商材も
それなりにお金がかかります
流行りカラーを入れるにも
カラー展開されるので
BWJなどイベント付近では
散財してしまう。
そして
想像して購入した商材も
ずーっと使い続けられるもの
その時だけのもの
色々ありますね
せっかく開業をしているのだから
しっかり稼いでいくのは
当たり前だと思います!
とはいえ
サロン勤務のようにガツガツと
お客様を回す時間をとるのが難しいのも
自宅サロン、個人サロンのデメリット
じゃ、どうする??
そんなところも
相談会でお話できたらと思ってます♡
当たり前のことも
なかなかできてないから売上にならない
目を背けず
今年の冬は目標設定クリアできるよう
やっていきましょう!
7/27 14:00よりzoomにて
相談会をやります!
お忙しい時期ではありますが
ご興味ある方は
プロフィールより
公式ライン登録して【27日】と
メッセージくださいね♡
2022年冬の繁忙期を
乗り越える準備いきましょー!
#自宅サロン開業サポート
#個人サロン開業サポート
#サロン集客
#シャイニージェル
#自宅サロン準備
#間借りサロン
#プライベートサロン開業

ネオンカラーの人気が止まらない!
シンプルスタイルなのに
この仕上がりの威力!!
各メーカーのネオンカラーあるけど
シャイニージェルのネオンカラーは
発色がよくてめちゃくちゃ塗りやすい!!
そしてこのグリーンが
よくある【蛍光グリーン】じゃないから
肌にも合うのです!
ただ
使っていくうちに
粘性が強くなる気がするので
使いにくかったらそのジェルは
アート用などにして
シンプルスタイルは新しいものを
購入したほうが仕上がりはいいと思う♡
基本は自分の技術だけど
2割は道具の問題だと思ってるので
なんかおかしいなーと思ったら
迷わず変えたりすることね♡
技術でまかなえるならいいけど🤣
自宅サロン、個人サロンの方は
結構こういう細かなところを
無視しがち。。
これ、ポイントでーす♡
#シャイニージェル
#自宅サロン開業サポート
#個人サロン開業サポート
#ネイルサロン開業サポート
#フレンチネイル
#セルフネイル技術レッスン

【お客様もネイリストも自分のご機嫌は自分でとる】
夏だからこんなのにしたいなー♡
旅行行くし
こんな感じのネイルで
洋服と合わせたいなー♡
そうやってネイルは
その人のおしゃれの
ポイントになります♡
笑顔でサロンを
後にしてくれるわけで
本当にネイリストになってよかったと思うんです♡
みなさんはどうですか?
だけど
サロンを開業するにあたり
そして
サロンを開業して
もう少し上を目指したくなると
忘れがちなことがあります
【お客様目線】
その技術・メニューは
お客様をどういう未来に連れていくのに必要か考えていますか?
そして本当に必要ですか?
自分がお客様気分に
なっていませんか?
私が【個人サロン開業サポート】を
しているのは
このことが抜けてると無料アドバイスを日々重ね感じてるからです!
とはいえ
かつての私も同じでした
自分がこの技術を習得したい!
高いお金を払ってセミナーに行き
結局お客様は興味がない・・・・
正直無駄な時間とお金でした
お客様と同じようにネイリストも
自分の機嫌は自分で取るものなので
セミナーを受け習得することで
幸せな気持ちになることはあります♡
その線引きがブレないために
伴奏サポートの人を隣に置くんです!
/
サロンが開業できたし
集客もそこそこできたから
もう一人で大丈夫!!
\
ではなく
日々感じることも変わるし
思っていたことと違う方向に進みたくなるし
今の状態がずーーーっと続きません!
むしろ
続いているのもちょっと困りもの
(サロンは生き物だからね)
世の中のニーズも変わるのに
ついていかないといけないサービス
サービス提供を
仕事としているからこそ
自分もアップデートしてくださいね!
そして
隣に強い味方がいるから
サロンもさらに飛躍できますし
自分自身を守ることにもつながります!
個人サロンの方の伴奏サポートを
私もやっています!
ご興味ある方は
プロフィールから公式ライン登録して【サポート】と連絡くださいね!
あなただけのサポート内容を
一緒に考え
行動していくのが私の役目です!
まずは【無料相談から】します♡
#シャイニージェル
#個人サロン開業
#個人サロン集客
#個人サロン開業サポート
#埼玉県
#ママネイリスト

たまにはりんごも描きます🍎
#西武女子
#この日は勝った
#西武ライオンズファン

紫陽花ネイルもこの時期ならでは♡
最近のパーツは
本当にすごいクオリティですよね🧐
手描きのネイリストもいますが
私はパーツがあるなら
どんどん使うネイリストです!
もちろん
足りないなーってところには
足したりするけど
あまりにも
シール会社の印刷技術の高さに
すごいなーと感心しました🤣
実は私は
印刷業界の営業をしていた経験もあって
その頃一番新しいと言われてたのは
インクが大豆でできてるので
環境を考えてるとか言われてたなー🧐
そこから考えると
ネットも出てきてしまってるので
色々大変になっている印刷業界も
新しい技術も機械もできてるし
次へ次へと考えてますよね♡
ジェルメーカーである
シャイニージェルでは
とうもろこし由来の成分で
基材を作り出した
各メーカーはほんと頑張ってる
次はネイリストが
新しく変わってくる時なのかな?
#ネイル
#ネイルシール
#印刷技術
#ネイリスト
#ネイル業界の発展
#紫陽花ネイル

【クリア感のあるカラーがツヤツヤ】
フットネイルは
目からの距離が遠いので
濃いカラーを選択する人が多いのでは?
最近では
爪に塗っていることを気づかせるような
濃いめのカラーより
足元とサンダルを履いた時の
トータル的な綺麗さを
求めている方が増えたように感じます
写真のように
赤のワンカラーでも
透け感のある赤を選ぶことで
主張すしすぎず
肌も綺麗に見せる効果があるなと感じます
目立ってなんぼでしょ?
と思っている人も
自分の足を綺麗に見せるカラーを
あえて選択してみては?
新たな自分を発見できるかも♡
#シャイニージェル
#バイオマスジェル
#バイオマスジェルトップ
#クリアカラー
#フットネイル
#素足美人 をめざそう!

自然光の美しさ
本来持っている美しさを
引き出してくれるのは自然光だと
私は思ってます♡
時間帯によっては
窓まできてー🥺とお願いして
立っていただくことも☺︎
美しさとは自然に写ったもの
私はそう思ってます
自然な爪の形もその一つ
自然って簡単に言うけど
ちゃんと頭の中に
骨格🦴の想像ができないと
カットもできないし
甘皮ケアもできない
ただ
爪を短くしました
甘皮綺麗になりました
カラーが際まで塗れました
上辺だけではないということ
お客様にはわからないよ
そう、お客様はわからない
だから、私たちが修正するんですよね
それがプロ
このままいったら
こんなトラブル起きるかも?と
感じたことをそのままにするのは
プロではない
お客様に伝えなくても
自然とプロとして
当たり前のことをするだけ
あべさんところ来ると
なんか他の人のネイルと比べると
違うんだよね
その『なんか』に
私はの思いが詰まってます♡
お客様に気づいてほしいんじゃなく
トラブルなく過ごしてもらうことが
私の仕事です
#ネイリスト
#プロの仕事
#自然光
#自然の美しさ
#フットネイル
#サンダル女子

同じことをしていても
カラーが違えば見え方も違う
インクの量を変えれば見え方も違う
ぼかし方も変えれば見え方も違う
同じものが二度と作られないから
オリジナル感満載💅
他店でつけられたであろう
仕上がり写真を持ってきても
施術する人も違うし
施術する爪も違うので
当たり前だけと見え方も違う
そして
同じ施術者が
過去施術したものと同じことを
できるかと言えばできない
アートってそういうもの
少し前までは
これと同じ!!として
snsでも仕上がりが同じものが
多かったけど
最近は同じ仕上がりをみると
すごーく違和感がある
古臭さというか。。。
同じじゃなく
その時に作られたアートだから
生きてるように感じる
枠にとらわれない施術を
心がけていきたいなと
日々思うのです
#バイオマスジェルトップ
#バイオマスジェルネイル
#シャイニージェル
#ネイルケア
#サロン開業サポート

毎年思う。。
フットネイルは
やってもらう側も
やらせてもらう側も
テンションアップさせてくれますね♡
爪先に気を遣える人は
周りにも気を遣える人だと思います
と
お客様がある方から言われたそう♡
ネイルって自己満足の世界と
思ってる人いるけど
見ている側にも心地よい気持ちを
与えてくれるもの
そして
シンプルであればあるほど
人の目を惹きつけるもの
ネイルの力はすごい
#ジェルネイル
#フットネイル
#シンプルネイル
#指先美人
#シャイニージェル
#パワーベースゼオ
#バイオマスジェル
#バイオマスジェルトップ

消毒がやめられないお客様へのアドバイス
仕事柄どうしても
消毒液を使って消毒必須な
お客様もいますし
周りの目を気にして消毒をしている
お客様もいると思います
みなさんのサロンのお客様には
消毒をする際の
アドバイスはしていますか?
爪を守るのは
ジェルネイル製品を変えるだけでは
ありません!
爪に関係することは
肌も関係する
健康も関係するんです!
アドバイスの幅を広げて
お客様を守っていきましょう♡
#ネイル
#肌トラブル
#消毒用アルコール
#手肌の事を考えるサロン
#ジェルネイルダメージ
#シャイニージェル

【お客様にとってのベストは?】
ベースとなる
◻︎施術
◻︎ジェル製品の選択
が時には合わないお客様もいます
なぜ合わないのか
いつも言ってますが
【理由】を見つけ出すことを
やってますか?
その【理由】が
◻︎お客様の生活環境・肌タイプ
◻︎施術
◻︎ここ1ヶ月の肌の状態の変化
など何が当てはまるか。。。
私はそんなこと考えながら
日々サロンワークをしてます!
とはいえ
今ではお客様のことは
ほぼ把握してるので
その都度アドバイスも変えてます♡
みんながみんな同じではない
そして
お客様が同じであっても
毎月同じことが起きるわけではない
そんなことも
考えながら個人サロンの強み
お客様との密な関係性を
繋げていきましょう♡
▪︎サロンをもっと良くしたい
▪︎試行錯誤してもなかなか改善されない
▪︎アドバイザーがほしい
そんな方々に
【サロン伴奏サポート】してます!
個人サロンだからこそ
あなたに合わせたサポートで
着実にサロンを立て直して
いきましょう♪
プロフィールから
公式ライン登録して
【伴奏サポート】とメッセージを♡
#シャイニージェル
#パワーベース
#ジェルダメージは最小限に
#サロン伴奏サポート
#個人サロン開業サポート

フットメニューが盛り上がってきたよ!
みなさんのサロンではどうですか?
暑くなったり寒くなったりなので
まだまだ少ないでしょうか??
ガッツリサンダルを履く時期まで
時間があるからこそ
冬の間に溜まった余分な角質を
丁寧に取り除くことが
夏をツルスベピカピカに過ごせる
ポイントです♡
かかとの角質は特に
自分でも簡単にできるのですが
擦れは擦ったぶんだけポロポロと
取れます!
これ、ポロポロなくなるまでと
思ってる人がいたら間違い!!
取り過ぎは余計に
かちこちかかとの夏を過ごすことに
なりかねません😭😭😭
夏本番じゃないからこそ
角質ケアを委ねて
自慢な足元に変身させちゃいましょう!
#フットネイル
#かかとケア
#足の匂い
#夏ネイル
#ネイルケア
#フットケア
#シャイニージェル

【バイオマスジェルトップ】
4/30に発売されたトップジェルですが
環境も考え作られてます!
ネイリストでも環境のために
意識をしていられることはないと
思っていたけど
この製品が出ることをきいて
とうとうここまできたんだ。。
というのが率直な感想です!
環境によくても
じゃ、使った感じはどうなの?
と疑問に思ったのも事実
実際自分の爪にも塗ったし
お客様の爪にも塗ったけど
思ってる以上によいです♡
ぜひ一度手に取ってどんなものか
試してもらえたらと思います!
もちろん
爪の状態によっては
合わない方はいるはずです。
そこも含めて
私も判断しているところです♡
なんとなくはわかってきたので
買う前に、買った後に。。と
何か質問があれば
いつでも公式ラインへメッセージを♡
公式ラインはこちらから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル
#ジェルネイル
#パワーベース
#バイオマスジェルトップ
#環境にやさしい
#環境問題への取組
#ネイル

【フレークを埋め込むパターン】
暑い日が続いてるので
クリア感のある仕上がりが
ご提案に増えてしまう🤣🤣
箔やフレーク、ホロを
埋め込んで奥行き感を出すアート
結構めんどくさい。。と
思ってませんか??
私結構好き🤣🤣
というのも
埋め込み方を少し変えてから
めちゃくちゃ良い感じなのです!
シャイニージェルだからこそ
これいいじゃん!
と思えたやり方♡
これから
シャイニージェルを
使用して行こうと思ってる人は
公式ライン登録してくれたら
無料アドバイスをまた再開予定でーす!
詳細はまた
ストーリーで載せるので
それまでは登録して
待っててねー♡
公式ラインはプロフィールから
https://lin.ee/KGyClqX
#ネイル
#シャイニージェル
#パワーベース
#セルフネイル
#セルフネイルレッスン
#ネイリスト初心者
#ジェルオフダメージ

【親指に違和感出たらすぐ外そう!】
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です♡
ジェルネイルすると親指が痛い時ある
そんな方は巻爪の可能性も。。
これはカットの仕方で緩和できます♡
ただし!
ジェルネイルはどうしても
爪に圧力がかかるので
痛みを伴ってしまうことも。。
痛みが出たらすぐにジェルネイルは
外してくださいね!
痛みが出にくいスタイルもあるので
ネイリストに相談してね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

ヌーディーカラーって
なんできれいなのだろう♡
シンプルだからこそ
肌にも注目される
肌を褒められるお客様が多いので
私も嬉しくなる♡
ウォーターケアをすることで
甘皮周りの状態が整ってきたお客様
毎月手元を見るたびに
続けてケアをしてきたからだわと
施術側も思ってしまうほど…
マシンケアにはマシンケアの
ウォーターケアにはウォーターケアの
それぞれの良さがあるので
『今の自分』にあったケアを
取り入れてほしいです!
肌は毎回同じではない
だから
その時なあったことをする
私がお客様の手肌のちょっとした違いを
感じ取るようにしているのは
その時あったことを瞬時に
来月のお戻りを想像してるから♡
そんなカウンセリング力も
ネイリストには必要よね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

実際はもう少しピンクですが
ホロの奥行き感が楽しめるデザイン♡
喜んでもらえて嬉しい♡
実物の方が綺麗なの😭
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\夏はもう間近?準備始めてる?/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です♡
明日明後日はまた寒いようですが
この寒さが明けたら
もう目前ですよ!!夏が♡
サンダル履く前に
まず冬の間の余分な角質を取り除いて
おきましょう!
夏前の梅雨時期は
足元の衛生管理が危うくなります。。
臭いとなる原因の除去含め
準備していきましょー♡
お一人お一人にあったお悩み技術レッスン
受付中☺︎
公式ライン登録してご連絡くださいね!
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\花柄は性に合わない方でも春満喫/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です♡
花柄はネイリスト好きですよねw
練習もたくさんする人いますし。。
でも
お客様が花柄好きな人が少ないときは
どうしてますか?
お客様に合わせたものを
取り寄せることはサロンとして大切!
ネイリストだけが満足しないことは
できてますか?☺︎
サロンでは
花柄苦手だけど春を意識したもの
やってみたいなー
なんて人もいます♡
そういった方には
私はミックスホロを使って
ご提案します♡
えーホロ?って思う人
いるかもしれないですが
春の柔らかな日差しに
クリアの中にあるホロがなんとも
かわいいんですよ!
このかわいさを出すには
ベース、トップのクオリティがないと
引き出せませんよ!
簡単なようにみえて
実は技術がないとよく見えない。
ベース、トップが上手くいけば
セルフネイルさんも
簡単にできますよ!
技術レッスンも行っていますので
お気軽に問い合わください♡
詳細はプロフィールから
公式ライン登録して
メッセージくださいねー♡
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\春通り越して夏。。。/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
今朝は車の窓をあけ
入ってくる風に
ほのかな花の香りがして
春だなー♡
とウキウキワクワクしたのですが
帰り際は
日差しが暑すぎて
もはや夏!!!
当店のお客様も
夏好きばかりなので
夏話にもりあがるぞ🤣
春ネイル違和感💅🤣🤣
セルフネイル
ネイリスト🔰向けの
技術レッスン受付中♡
どんな些細なことも
たくさん聞いてくださいね!
レッスンの詳細はプロフィールの
公式ラインから♡
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\自分は後回しはあるある?/
元々爪が弱いネイリストであるのに
自分のネイルは後回しになるのが常。。
とりあえずこれ以上
状態が悪くならないように
クリアだけでも。。
というより
『パワーベース』のみ
トップすら塗ってない
それでこのツヤ感
シャイニージェルを学び始めたとき
教えてくださった方も
これベースのみだよと
4週間経ったものを見せてもらった記憶
当時からベースジェルのみで
ツヤともちには個人的に
一目置いていたんだけど
やっぱり今日もその気持ちは変わらず^^
ベースジェルの塗り方も
未だ
あーだこーだと
自分の中に落とし込んでるw
超絶シンプルだからこそ
こだわっていきたいよね♡
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

技術レッスンはじめます!
今の悩みを今すぐ解決しよう♡
セルフネイルの方用のレッスンもあります!
https://ameblo.jp/nailspatial/entry-12729768688.html
#セルフネイル #セルフネイル初心者 #セルフネイルレッスン #シャイニージェル
『【3月からの技術レッスン】 一人一人に合わせたレッスンだからネイルがもっと楽しくなる!』 こんにちは爪と肌のトータルケアを重要視するシャイニージェルインストラクター阿部浩子です♡ 3月から始まる技術レッスンの詳細は公式ラインからお伝えして…

\気になっても
自分でケアはしないほうが得策/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
外的環境のせいもあり
甘皮が伸びやすいお客様
初めてのご来店時は
整えることがかなり難題でした
少しずつ
保湿の方法
自分でやるケアのマイナートラブル
などをお伝えすることで
指先周りの状態が良くなってきました!
数年前には考えられないぐらい
甘皮の状態も良く
ケアもとてもしやすく変化してきました
そしてギリギリに毎回切りますが
爪の形も自分でカットしないことで
常に一定の長さが保たれています♡
セルフネイルの人は特に
甘皮ケアを念入りにする人も多いですが
そのケアが本当に自分にとって正しいかは
確認したことありますか?
人によって
ベストなケア方法がありますので
一般的は方法だけではないことも
興味があればぜひ知ってもらいたいと
思います!
知ることで明らかに
今までと仕上がりが変わってきますよ♡
爪ダメージを最小限にするためにもおすすめです!
3月から
お一人お一人にあったお悩み技術講座を
始めますので
「甘皮ケア」のコツを
知りたい方はぜひ
公式ライン登録して講座詳細まで
お待ちくださいね♡
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
*最近では
ネイリスト検定のご質問も来てます!
また
プロネイリストの方で
今の私には何が足りないのか
色々と相談したいとお声もあがってます☺︎
ネイルに関することで
コーチング(あなたにあった今の対応策)も
やっておりますので
ご希望の方も公式ライン登録して
【コーチング】と
メッセージ送ってくださいね♡
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\フレンチネイルはやればやるほどハマる/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
フレンチスタイルといっても
先端に細ーく入れるものから
王道フレンチ
斜めフレンチ
ハートフレンチ
などなど
いろんなフレンチスタイルがあります
私がネイリストを目指す頃から
月日が経ってますが
「王道フレンチ」への憧れは
やっぱり色褪せないですよね!
フレンチスタイルは
爪の形や大きさも関係してきます
アートのように
こういうフレンチスタイルにしてください
とお持ち込み画像を見せられても
自爪のままではできないこともあります
だからこそ
綺麗に爪を整えていく!
保湿も頑張る!!
という
モチベーションにもなるのですが
私には無理だ・・・と諦める必要は
ありません♡
その人にあったフレンチスタイルを
考えることこそ
ネイリストの楽しみでもあります!
その人にあったベストなバランスを
ご提案できる力こそつけていきたいですよね!
もちろん!!!
セルフネイルの方も
フレンチスタイルを習得することはできます♡
3月から
お一人お一人にあったお悩み技術講座を
始めますので
「フレンチスタイル」のコツを
知りたい方はぜひ
公式ライン登録して講座詳細まで
お待ちくださいね♡
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
また
プロネイリストの方で
今の私には何が足りないのか
色々と相談したいとお声もあがってます☺︎
ネイルに関することで
コーチング(あなたにあった今の対応策)も
やっておりますので
ご希望の方も公式ライン登録して
【コーチング】と
メッセージ送ってくださいね♡
↓↓↓
公式ライン登録はこちら
https://lin.ee/KGyClqX
#セルフネイルレッスン

\ニュアンスアートは触りすぎない!/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
今年の乾燥時期は
「パワーベースZEO」に頼ってます♡
爪表面の状態が明らかに昨年までと違う!
これはお客様も感じています!
爪が伸びていてもピタッとついて
しかもオフ簡単
そして爪表面のダメージが超最小限!!
もちろんセルフネイルの人にも
使ってもらいたいジェルなので
その辺りも3月の講座で触れますよ♡
ニュアンスアートは
難しそうに感じますが
技術的には簡単です♡
難しいなと感じるとすれば
□ モヤ加減のセンス
□ 筆圧
かな?と思います!
その辺りも学びたーいという
お声が出れば講座に盛り込んでいきます!
基本的には
セルフネイルさんや
ネイリスト初心者さんの
「なんで?」に答えることが目的なので
ガッチリと固めたレッスンはしません!
自由度が高いことで
学んでいる方のお力添え範囲が
広くなればいいなと思っているので
公式ライン登録の上
メッセージ等お待ちしてます♡
↓↓
公式ライン登録はこちら
阿部浩子💅【3月スタート】爪肌のプロが伝えるセルフレッスン]
https://lin.ee/KGyClqX
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことのお悩みがある方向けにも
3月より
技術レッスンも行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
もちろん
「パワーベース」のことも
学びたい!という人も
登録して待っていてくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
阿部浩子💅【3月スタート】爪肌のプロが伝えるセルフレッスン]
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\年末年始全部ついてたよ!が続出/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
年明けの予約は毎年
いつもの付け替え周期より
長めになるお客様が多いですが
今年は
「最強なアイテム」のおかげで
ほとんどのお客様が
そのまま綺麗にお戻りになる人が
多かったです!
*主婦の方も多いのにすごい!
ジェルの特性や
お客様の手肌の状況を考えて
「パワーベースZEO」も
うまく利用できた年末年始ネイル
みなさんは
「パワーベースZEO」を使って
年末年始のお戻りの状況は
いかがでしたか?
□ いつもより状態良かった!
□ そんな変わらなかったな〜
□ 自信なくて他メーカー使っちゃった
□ 思ってるほど良さはまだ感じてない
それぞれの思いがあると思います!
どうやって使いこなしていくのか
というより
このアイテムを
どういう状態の時使用することが
一番良さを感じられるのか
私はそこがポイントだと思ってます!
*卒業生の方は耳タコですよねw
「パワーベース」
「パワーベースZEO」を
使用する前に見直すべきことも
ありますが
メーカー変更をすれば
うまくいく!と
思って始められていると
壁にぶち当たった時に
シューーーン😭となるので
気をつけてくださいね♡
写真のお客様は
年末年始ネイルのオフで
「パワーベースZEO」の
違いを見破っていたお客様w
*この写真も
『パワーベースZEO』使用♡
ネイリストより
お客様の方が変化には
敏感ですよね☺︎
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことの
お悩みがある方向けにも
3月より
技術レッスンも行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
もちろん
「パワーベース」のことも
学びたい!という人も
登録して待っていてくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\体調がすぐれない時の対処法/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
コロナが猛威を震い出した2年前から
当店では
ジェルネイルをしていても
これだけは守ってね!
ということをお客様に
お伝えしてきました
*もちろん今でも変わりません
なので
連日テレビで
いろんな情報が流れているようですが
(私はテレビ見てないのでよくわかってない)
お客様お一人お一人が
自分と自分の家族を守るために
行動してくださっています
先日
ネイルをしにきてくれたお客様からは
/
感染者数上がっているから
パルスオキシメーターとか
できるようにしていた方がいいと
思うんだけど
どうしていたらいい?
\
こんな質問も出てくるほどに
なりました!
これには本当にびっくりして
お客様に信頼してくださって
いるんだなと
感動したんですよね・・・
「パワーベース」を使用している
サロンなので
お客様自身でのオフも簡単ですので
安心してご案内できることも
サロンの強みです!!
みなさんのサロンでは
お客様のニーズに合わせて
対応ができていますか?
あなただから信頼している!
そんなことを思ってもらえるよう
サロン作りを目指してくださいね♡
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことのお悩みがある方向けにも
3月より
技術レッスンも行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
もちろん
「パワーベース」のことも
学びたい!という人も
登録して待っていてくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\ご来店のたびにシンプルになる/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
当店では
インスタみてもらえればわかるとおり
シンプルスタイルがほとんどです
お客様の好みが
どうやら変わるサロンでw
今まで絶対に選ばないカラーを
選び出したり
今まで気にもしなかった
シンプルスタイルにしたり…
私はみていて楽しいのですが
なぜお客様の好みが変わるのか…
やっぱり「ケア」が
ポイントだと私は思います!
ネイリストからしたら
「ケア」なんて
当たり前と思っていても
お客様にしては
そこがポイントとしていない方が多い
そのようなお客様に
熱く「ケア」を語ったところで
さほど響かないんですよね…
(経験談)
じゃ、どうしたら伝わるのか
「お客様目線」で説明をする
ここに尽きると思います
もちろんこれは
「ケア」に限らず
どんな説明をするにも必要なこと
選択するのは「お客様」
必要性を話しているだけでは
なかなか通じないこともありますね♡
ただ説明をしても
通じない方もいますので
そこは線引きも必要だと思います!
お客様とのやりとりについても
講座内でお伝えしていきます
講座については
公式ラインからとなりますので
登録して待っていてね♡
公式ライン登録はこちら
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことのお悩みがある方向けにも
3月より
技術レッスンも行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
もちろん
「パワーベース」のことも
学びたい!という人も
登録して待っていてくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\ジェルネイルを
持たせることは二の次/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
同じ施術をしていても
その時々でお戻り状態が変わります
それこそ私は
「パワーベース」の醍醐味だと思ってます
というのも
「パワーベース」の接着理論を考えると
わかることではありますが
ネイルが長くついていることが
爪にいいのかどうかということにも
着目してみてもいいと思うんです♡
その時その時で
ジェルを持たせるためのアドバイスではなく
お客様の生活習慣や
お客様の体調(健康維持)のことまで
アドバイスの幅が広がります!
この辺りのことは
講座でももちろんお話しできますので
ご興味ある方はぜひ公式ライン登録して
3月からの講座募集の詳細を
待っていてくださいね♡
公式ライン登録はこちら
↓↓↓
@
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことのお悩みがある方向けにも
3月より
技術レッスンも行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
もちろん
「パワーベース」のことも
学びたい!という人も
登録して待っていてくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン

\サロンに通う醍醐味って甘皮ケア!/
シャイニージェルインストラクター
阿部浩子です
私がまだネイリストではない頃
ネイルサロンへ行く理由って
『ジェルをつけてもらう』
ってことしか頭にありませんでした
みなさんはどうですか?
もしそのほかの理由がある方は
素敵なサロンに巡り合ってる証拠!!
まだよくわかってないなーという方は
ぜひこの後も読んでみてね♡
私がサロンに通ってるときに
ジェルをつけてもらうことしか
考えてなかったので
ネイリストなれるやん!
と浅はかな思いもあったことは
ここに反省としてあげます🤣
実際ネイリストになって
そして
もっと知識を身に付けようと
未だ学びをやめてないのには
理由があって
ネイリストとはただ塗るだけの人ではない
と心底感じたからです!
毎月通ってくださる
私のお客様は
とにかく甘皮ケアに力を入れてます
スピード勝負のサロン勤務は
もちろん経験してきましたが
そこはもう私は意識してませんw
カウンセリングしながら
丁寧に対応するには
私には時間が必要だと思ったから
*といっても丁寧なケアしてる割には
早いです!
写真のお客様は
マシンケアではなく
一つ一つ手作業のオプションケア
自分の技術もメキメキあがっていて
毎月戻ってくる時の
指先周りが整ったまま!
これ自慢です!
マシンケアだと
やっぱり色々ネイリストとして思うことあり
もちろん
サロンでもマシンケアはしてますが
やっぱり手作業にかなうものはないなと
お戻り後の爪肌をみると思うのです!
ネイルサロンに通う理由に
爪周りの甘皮ケアも考え
サロン選びをしてみてください
2.3回目ぐらいで
その違いがわかるはず。。。
ーーーーーー
プロネイリスト目指す方や
セルフネイルの方で
技術的なことのお悩みがある方に朗報!
3月より
技術レッスンを行いまーす♡
ワンランク上の技術で
周りの方々を驚かせちゃおう!
ご興味ある方は
公式ライン登録した
お待ちくださいね♡
公式ライン登録はここから
↓↓↓
https://lin.ee/KGyClqX
#シャイニージェル #パワーベース #リピート率アップ #集客アップ #個人サロン #自宅サロン #サロン開業準備中 #アセトンオフ #ジェルダメージ #爪に優しい #オフが楽 #オフ短縮 #ホームケアアドバイス #手肌の乾燥 #手荒れ #セルフネイルレッスン #爪のコンプレックス #ネイルレッスン
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
Our Story
和光市駅前に佇む完全個室のネイルサロン「ネイルスパシアル-Nail Spatial」
長年のサロン勤務で培った経験と技術、多くの知識を持つネイリストがお客様一人一人に適切なアドバイスと施術を提供。リピーターが絶えないサロンで口コミでも高い評価。
周りを気にせずリラックスできる空間でゆっくりおくつろぎください。
満足度の高いお声が多いオプションケアで、今までの仕上がりとの差を感じてください。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
ウェブサイト
住所
埼玉県
Wako-shi, Saitama
本町11/3
Wako-shi, 3510114
託児付きのネイルスクールで手に職をつけたいママを応援します。もちろんこれからママになるあなたにもお勧め☆ネイリスト協会認定講師が個別指導!頑張るあなたを応援します。