ユタカ交通 バス事業部

ユタカ交通 バス事業部

コメント

ユタカ交通 バス事業部さんがデリバリーサポートサービスを5月からはじめてくれるそうです。いち早くお知らせ頂き感謝です。これから皆様のお客様に美味しい料理🍱お届けします!😊
四季の味ちひろ☎︎ 0120-313-933  
HP: https://wakayama-bentou.com
和歌山県南部に竜巻に関する注意情報が出ております。お気をつけください。
素晴らしい。

ユタカ交通バス事業部のFacebookページです。
スタッフ・ドライバーからの? 各種送迎から団体旅行、グループや研修・クラブ活動等の移動にご利用下さい。
当社では様々なニーズに応えられるように、装備・定員等が異なった車両をご用意しております。

23/03/2020

ユタカ交通バスです!
インスタグラムを始めました~(*'▽')
随時更新していきますので、フォロー宜しくお願いします('ω')ノ

03/12/2018

ユタカ交通バス部です。

随分と久しぶりの投稿になってしまいました。写真も少し前の写真で10月末にドライバーが撮って送ってくれたものです。

那智の滝をバックに2台口のバス。それぞれ別の団体様にご乗車いただき偶然のタイミングで訪問場所が一致することもあります。そんな時の一枚になりました。

#那智の滝 #偶然の出会い

人気のラ・コリーナ お買い物に並ばなくてもOK | TIC WAKAYAMA ゆたか旅案内所のニュース | まいぷれ[和歌山市] 31/08/2018

人気のラ・コリーナ お買い物に並ばなくてもOK | TIC WAKAYAMA ゆたか旅案内所のニュース | まいぷれ[和歌山市]

皆さんこんにちは ゆたか旅案内所です(^o^)
秋のバスツアー 好評受付中です。企画担当者としましてはどれもお勧めなのですが・・・
人気のコース、多分他社でも設定があると思われるのが、「びわ湖テラスと近江八幡の散策」です。ここでちょっと他社とのココが違うぞ~というポイントをアピールいたします!
それは人気のラ・コリーナに立ち寄る際、事前にスイーツの購入受け付けをさせていただいている点です。ご存知の方も多いと思いますが、あちらレジがとにかく慢性的に混んでいるんです。
レジに並ぶために来たんじゃない~とごもっともです。

さあ、ユタカならでは事前購入システムをご活用ください。
そしてゆとりあるラ・コリーナの見学をお楽しみください。
尚、添乗はうわさの「晴れ女」が同行する予定です~(^o^)

お申込みお待ちしております!

◆TIC WAKAYAMA ゆたか旅案内所◆
https://www.ticwakayama.jp/
〒640-8156 和歌山市七番丁26-1 モンティグレダイワロイネットホテル1F
TEL:073-422-0048

人気のラ・コリーナ お買い物に並ばなくてもOK | TIC WAKAYAMA ゆたか旅案内所のニュース | まいぷれ[和歌山市] 皆さんこんにちは ゆたか旅案内所です 秋のバスツアー 好評受付中です。企画担当者としましてはどれもお…

周遊ツアー 12/07/2018

#万博公園 #岡本太郎 #太陽の塔 #SL #伊根湾 #遊覧船 #77番のバス #美山の里 #京都

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 31/05/2018

ユタカ交通 バス部です。

また雨です。那智の滝、橋杭岩の犬?と宿泊宿から見えるホテル川久(バスももちろん写ってます!!)。そして白浜と言えばパンダ。

#この男雨男につき #那智 #橋杭岩 #白浜 #パンダ

九州の旅 14/05/2018

ユタカ交通 バス部より。
九州へのツアーの写真が届きました。

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 14/05/2018

ユタカ交通 バス部です。

昨日の雨と霧の那智の滝。

#熊野 #雨と霧 #那智の滝

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 27/04/2018

ユタカ交通 バス部です。

本日、高校の校外学習の送迎でマリーナシティに来ております。6台口での勢揃い写真です。
初めの写真、あれ、1台足らない…(/ω\)
待機中にタイヤ交換に行っておりました。その1台が帰ってきて仲良く6台揃ってパチリ♪

#6台口 #マリーナシティ

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 19/04/2018

ユタカ交通 バス部です。

7泊8日の長旅に出ておりますドライバーから今さっき届いた富士山の写真がすごく奇麗なのでアップします!!

ポスターに出来そうな写真ですね。

#富士山 #長旅 #桜 #青空

14/04/2018

ユタカ交通 バス部です。

昨日アップしました77番に続き、56番は東京の千代田区にあります「ホテルメトロポリタンエドモント」にチェックイン。
翌朝、羽田空港までお客様をお送りして任務終了です。
気をつけて帰ってきてね。

#56番 #花の東京 #千代田区 #ホテルメトロポリタンエドモント #羽田空港 #安全祈願

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 12/04/2018

ユタカ交通 バス部です。

度々登場の77番のバス。今回は和歌山県串本の橋杭岩にて、白浜の円月島と一緒に。
絶景と共に撮った美しい写真になりました(笑)

#77番 #橋杭岩 #円月島 #絶景

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 16/03/2018

ユタカ交通 バス部です。

紀州南部ロイヤルホテルに宿泊中のドライバーから届いた写真です!!白浜を望む!(笑)
沖に見えますのは、釣り好きにはたまらない「鹿島」。
本日は串本宿泊です!!

#紀州南部ロイヤルホテル #白浜 #釣り #太公望 #鹿島 #串本

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 13/03/2018

ユタカ交通 バス部です。

ドライバーから届いた写真です。
外国のお客様をお連れして、南紀方面へ。
那智のおみやげ屋さんへ寄った際のバスとパチリ。

#南紀 #那智の滝 #那智大社 #おみやげ

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 28/02/2018

ユタカ交通 バス部です。

当社では、湯快リゾート様への送迎バスも運行しています。
新大阪発、京都経由で鳥羽と志摩の彩朝楽様までを1日1往復させていただいております。
是非、ご利用の機会がございましたら、よろしくお願いします。

#湯快リゾート #鳥羽彩朝楽 #志摩彩朝楽 #送迎バス #温泉 #ユタカ交通

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 25/02/2018

ユタカ交通 バス部です。

高野山へ登ります!!
南海電鉄高野線の代行運行として、橋本駅から高野山駅を
往復運行しております。

写真は山を登るユタカ交通の大型バス。富士山といっしょに写ったこともある56番の車両。ドライバーから今さっき届きました写真です。

え?だれが撮ってるの?
ドライバーのご友人が撮ってくれたそうです。
勇敢な姿ご覧あれ!!(笑)

#高野山 #登る #代行バス #56番 #勇敢な姿 #必見

26/01/2018

ユタカ交通 バス部です。

外国からのお客様を東京までお連れしました!!
その後、乗務員は1泊し回送にて無事に車庫まで帰ってまいりました。途中の富士山をバスといっしょにパチリッ!!
綺麗ですねぇ~、やっぱり富士山は。

#東京 #バス #富士山 #雪化粧

05/01/2018

ユタカ交通 バス部です。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

写真は1月2日のスーパームーン(ちょっと遠い…)です。
見られた方も多いと思いますが、すごくきれいでしたね。

#新年 #スーパームーン

30/12/2017

ユタカ交通バス部です。

本日はバス部の大阪営業所の車庫の大掃除。
車庫を綺麗にして、年を越します。
駐車場も溝もきれいになりました。

皆さま、今年もお世話になりました。
いいお年をお迎え下さい。

#大掃除 #年末 #車庫

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 28/12/2017

ユタカ交通 バス部です。

今日はバスのタイヤのお話。
バスのタイヤ(大型バス)ってどれくらいの大きさかご存知ですか?
どのくらい?と思ったので見てみました。295/80R22.5の表示があります。つまり路面に接地する部分の幅が295mmで縦がそれの80%の236mm、そして、ホイール(シルバーの部分)のサイズが22.5インチであることを示しています。
通常の小型車(ヴィッツやフィット等)だと、タイヤのサイズは大体185/60R15くらいではないでしょうか。
バスの後輪は更に、奥にもう1本同じタイヤが入っているので、しっかりと路面を捕えています。
もちろんこの季節、スタッドレスを履いていますので、雪道でも安心してご利用下さい。

#タイヤ #サイズ #雪道 #スタッドレス

22/12/2017

ユタカ交通 バス部です。

今年ももうすぐ終わりですね。ついこの間「明けましておめでとう」だった気もしますが…(笑)

では、ハッピーメリークリスマス🤶🎅

#メリークリスマス

Photos from 和歌山たびと企画's post 02/12/2017

緑に映える77番。カッコいい!!

29/10/2017

ユタカ交通 バス部です。

季節はずれの台風一過。どうか被害がありませんように…
それでは皆様、Happy Halloween‼️

#台風 #ハロウィン

05/10/2017

ユタカ交通 バス部です。

昨日の中秋の名月を撮ってみました。
色々機能を試してみましたが、スマホではこれが限度なんでしょうかね。

#中秋の名月 #スーパームーン

29/09/2017

ユタカ交通 バス部です。

もう #9月も今日で終わり、 #明日から10月。
今年も残すところ3ヶ月になりました。
明日、 #10月1日 は、「 #印章の日」「 #ハンコの日」
「コーヒーの日」「日本酒の日」「ネクタイの日」
「香水の日」「メガネの日」「法の日」「土地の日」
「デザインの日」「浄水槽の日」「国際音楽の日」
「赤い羽根の日」「国際高齢者の日」「衣替えの日」
「日本茶の日」「スポーツの日」なんだそうです。

なんでだか分からない日もたくさんありますが、
ひとまず近くにあったハンコを撮ってみました。(笑)

Photos from ゆたか旅案内所's post 25/09/2017

Photos from ゆたか旅案内所's post

19/09/2017

ユタカ交通 バス部です。

今日9月20日は「バスの日」です。
明治36年(1903年)9月20日に京都で初めてバスが走り始めた日、なんだとか。
今日に限らず、ユタカ交通のバスをよろしくお願いしますね。

また明日から秋の全国交通安全運動が始まります。
日々、安全運行に努めていますが一層気を引き締めて運行してまいります。

#9月20日 #バスの日 #秋の全国交通安全運動

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 17/09/2017

ユタカ交通 バス部です。

台風も過ぎ去り、明るい朝日🌞が差し込んでいます。

早朝出発のバス🚍も行程の無事を確認し、行ってきま~す。

#台風一過 #早朝出発 #朝日をあびて #気をつけて #行ってらっしゃい

13/09/2017

ユタカ交通バス部です。

少しお堅い話になりますが、普段よく見かける #タクシー や #バス 。
タクシーには町中で多く走っているセダン型のタクシー、ちょっと
大きめの #ジャンボタクシー、バスには #マイクロバス や路線バス、
大型の観光バス等々…

では皆様、どこまでがタクシーでどこからがバスなの?って疑問に
思われたことはないですか?
「そんなのは大きさの違いだろう!」って言われてしまえばそれまで
なのですが…(笑)
でも、ただ一つだけ #道路交通法 で決められている違いがあります。

それは、 #乗車定員が11名以上 であればバス、 #11名未満ならタクシー、
となります。もちろん運転するためには、タクシーなら普通2種免許
バスなら、 #中型2種 や #大型2種免許 が必要になります。

街中で見かけたらこんな違いも考えながら見てみてくださいね。

Photos from ユタカ交通 バス事業部's post 09/09/2017

ユタカ交通バス事業部です。

さて皆様、現在貸切バスに安全性評価制度というのがあること
をご存知でしょうか?
バスの車両を見ていただければ分かると思うのですが、星印の
付いたステッカーが貼られています。
ユタカ交通のバスも写真の通り、一つ星を獲得しています。

このマークは「貸切バスをご利用されるお客様が安心してバス
会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会
社であることを示すシンボルマークです。
「SAFETY BUS」(セーフティバス)は、安全に対して弛まぬ
努力をし続けているバスを意味します。」(日本バス協会HP
より抜粋)

ユタカ交通のバスは今後も安全・安心な運行に努めてまいりま
すので、応援よろしくお願い致します。

夏ですね☆彡 | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市] 08/08/2017

夏ですね☆彡 | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市]

夏ですね☆彡: 台風一過でいいお天気! こんな日はゆっくりと過ごしたいですね~♪ でもでも、暑くて町中を歩くのは・・・ という方にピッタリな場所が 高野山 で…

夏ですね☆彡 | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市] 台風一過でいいお天気! こんな日はゆっくりと過ごしたいですね~♪ でもでも、暑くて町中を歩くのは・・・…

☆今年こそは!☆ | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市] 31/03/2017

☆今年こそは!☆ | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市]

☆今年こそは!☆: 皆様こんにちは! いよいよ桜が咲きそうな気候でしたが 今日はあいにくの雨ですね・・・。 でもでも、雨が降ると桜が長く楽しめるらしいので 一日で…

☆今年こそは!☆ | ユタカ交通 バス部のニュース | まいぷれ[和歌山市] 皆様こんにちは! いよいよ桜が咲きそうな気候でしたが 今日はあいにくの雨ですね・・・。 でもでも、雨が…

あなたの事業を輸送サービスのトップリストWakayama-shiにしたいですか?
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

電話番号

住所


Wakayama-shi, Wakayama
640-8392

営業時間

09:00 - 18:00

その他 Wakayama-shi 輸送サービス (すべて表示)
ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
塩屋4-4/21
Wakayama-shi, 641-0054

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
直川185/1
Wakayama-shi, 640-8481

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
岩橋字高橋1337/1
Wakayama-shi, 640-8301

太平洋岸自転車道を繫いじゃえプロジェクト 太平洋岸自転車道を繫いじゃえプロジェクト
Wakayama-shi

先般NCR指定をうけたPCRを走りながら検証をおこない、各地での自転車利用?

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
府中字高井田26/2
Wakayama-shi, 649-6338

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
有田川町明王寺字僧正43/1
Wakayama-shi, 643-0033

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
宮崎町字箕川 50
Wakayama-shi, 649-0316

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
太田字神ノ畔119/1
Wakayama-shi, 640-8323

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
西庄字早房383/3
Wakayama-shi, 640-0112

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
梶取字吉原225/1
Wakayama-shi, 640-8411

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
黒田159/1
Wakayama-shi, 640-8341

ヤマトグループ YamatoGroup ヤマトグループ YamatoGroup
湊字青岸坪1414
Wakayama-shi, 640-8404