Videos by ANDANTINO - アンダンティーノ in Wakayama-shi. [足と靴から健康に!]をテーマにシューフィッターで専門知識を持った?
昨年の『足と靴の個別相談会』の様子です。マイスターは足のチェックを行い、安定したより歩きやすい歩行のためにアインラーゲンを作成します。このアインラーゲンは靴に合わせて作られ、靴はドイツのコンフォートシューズです。マイスター・ベーレはドイツ国家資格である『整形靴マイスター』の照合を持ち、現在は日本で活躍されています。その活躍の場は、足に悩む方の相談とアインラーゲン作りだけでなく、大学や研究会、学会などにも広がっています。
こんにちは。Facebookはご無沙汰してしまいました。先月頃からInstagramを始めたのですが、まだ使い方がよくわからなくて時間ばかりかかっていてサクサク記事をアップすることができません。やっとInstaにアップした記事をこちらでもアップいたします。Instaの体裁は専門家の方の指導を受けて作りましたので、ちょっと良い感じにできています。 そのInstaですが・・・秋葉山の滑り台の傍で桜が空に向かって伸び伸びと咲いていて、この写真にSuperfit子ども靴を組み合わせたらどうかな、というアイデアが浮かびました。滑り台もSuperfit子ども靴も『こどもの運動する力を伸ばす』という共通の目的をもっています。 そして最後にANDANTINOの小さなお客様のかわいい笑顔を入れました。Superfit子ども靴を履いて駆け出す笑顔、とても可愛いいですよね。仲良しのお兄ちゃんもSuperfitを履いて頂いています。*動画の使用にはお客様の許可を頂いています。
ご機嫌が良くなかったお子さんでしたが、SF子ども靴のハイカットを履いた後はご機嫌でボールを蹴って遊び始めました。これにはパパ・ママも驚いて喜んでおられました。スーパーフィット子ども靴は安定性・支持性に優れていますが、とりわけこのハイカットシューズは安定性が良く、このお子さんも普段できない動きができるようになったようです。靴が成長期のお子さんの運動能力に影響することを示してくれた場面でした。
ANDANTINOオススメのショートブーツ『カルロス』です。パラマウント・ワーカーズ・コープが受注生産で作っています。硬めの皮ですが、履くほどに足になじみます。このブーツに履き慣れたら、もう安心して旅行にお出かけ下さい。 受注生産のため、作成にはご注文後約1ヶ月半かかります。