南海マリーナ
旅行会社付近
和歌山県
1-1 Komatsubara-dori
土入73-1
Kitanoshinchi Fundouchou 10, Kamuro Building 2C
一番丁3
延時87-2
美園町5-61, 和歌山ミオ4階
新和歌浦1-1
ホテル付近
649-2211
和歌山市湊紺屋町1-20
元博労町5
Piccaso Kaikan 62 Saikamachi
匠町25
本町一丁目27-1
輸送サービス付近
640-8392
築港5丁目3番地
湊字青岸坪1414
東蔵前丁3番地6
東蔵前丁3-6
梶取字吉原225-1
金融会社付近
狐島379
大谷345-1
寄合町44番地 宮本ビル3階
三木町堀詰7番地
広瀬通丁3-52
中142-1
プレジャーボート保管、中古ボート販売 マリーナ部門 (南海マリーナ)
プレジャーボート保管
揚降・洗艇作業
修理
燃料販売
中古ボート販売

長らくお待たせいたしました。
集計が終わりましたので発表させていただきます。
2022年春の釣り大会の結果は以下の通りとなります。
鯛大物賞
1位 スヌーピーさん 59cm 2.4kg
2位 ファルコンさん 51cm 1.7kg
3位 心結丸さん 49cm 1.5kg
4位 LEOさん 48cm 1.4kg
5位 PUKUさん 45cm 1.0kg
その他大物賞
1位 けいろみマシンさん ブリ 83cm 4.5kg
2位 ブルーフェアリーさん ヒラメ 77cm 4.2kg
3位 モンスターラッシュさん メジロ 76cm 3.7kg
4位 OIYANさん メジロ 68cm 2.8kg
5位 テンダーさん サゴシ 60cm 1.1kg
重量賞
1位 五目丸さん 1人当たり 33kg
2位 七さん 1人当たり 25.2kg
3位 パトリシアさん 1人当たり 12.55kg
4位 ボランボランさん 1人当たり 9.0kg
5位 HIROYANさん 1人当たり 7.15kg
ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。
2022年春の釣り大会の結果は1カ月間マリーナに掲示させていただきます。
なお、詳細につきましては下記リンク『2022年春の釣り大会結果発表』のページにてご確認ください。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub478_2022haruturikekka.html

2022年春の釣り大会の賞品が決定しました。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub476harusyouhinn2022.html
今回も鯛大物賞、その他大物賞、重量賞の3賞で各賞1位から5位の合計15名様に当たります。
各賞1位・・・Jackery ポータブル電源 1500 PTB152
各賞2位・・・SHARP冷凍ストッカーFC-S20D-W
各賞3位・・・BALMUDA The Toaster
各賞4位・・・象印 ホットプレート EA-KJ30
各賞5位・・・パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー ES-CST2T-A 青
賞品の詳細については2022年春の釣り大会賞品のページをご参照下さい。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub476harusyouhinn2022.html
2022年春の釣り大会の日程は4月29日(金・祝日)~5月5日(木・祝日) の7日間です。
ここ2年間は新型コロナウイルス感染症の為、春は自粛しておりましたので、春の釣り大会は3年ぶりの開催となります。
なお、今年は南海マリーナの母体である紀ノ川木材倉庫㈱の創立60周年でもあり、例年以上に豪華な賞品とさせて頂いております。
この機会にぜひ1日でも多くご参加いただけましたら幸いです。
南海マリーナに艇置されているお客様であれば、どなたでも参加していただけます。
参加費は無料、エントリーは不要です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

長らくお待たせいたしました。
集計が終わりましたので発表させていただきます。
2021年秋の釣り大会の結果は以下の通りとなります。
鯛大物賞
1位 スヌーピーさん 65cm 3.1kg
2位 LEOさん 63cm 2.95kg
3位 UNICORNさん 59cm 2.2kg
4位 RED FORCEさん 54cm 1.9kg
5位 モンスターハンターさん 45cm 0.9kg
その他大物賞
1位 OIYANさん サワラ 101cm 4.15kg
2位 ENTさん サワラ 85cm 2.5kg
3位 やまびこ丸さん サワラ 80cm 2.75kg
4位 五目丸さん メジロ 70cm 3.2kg
5位 Hikenさん メジロ 66cm 3kg
重量賞
1位 モンスターラッシュさん 1人当たり 51kg
2位 テンダーさん 1人当たり 31.1kg
3位 七さん 1人当たり 17.25kg
4位 テビラ丸さん 1人当たり 8.3kg
5位 パトリシアさん 1人当たり 7.1kg
ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。
2021年秋の釣り大会の結果は1カ月間マリーナに掲示させていただきます。
なお、詳細につきましては下記リンク『2021年秋の釣り大会結果発表』のページにてご確認ください。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub463_2021akiturikekka.html

本日から2021年秋の釣り大会が始まります。
5時半現在、写真のようにまだ暗い為ほとんど出航されておりませんが、今日は週末としては久しぶりの良い天気です。
本日はかなり多くのお客様の出航が予想されます。
大会は10月30日・31日、11月3日~7日のトータル7日間です。
https://www.nankai-marina.jp/archives/4611
大会終了後にはこちらのページでも結果発表させて頂きますので楽しみにお待ちください。

2021年秋の釣り大会の賞品が決定しました。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub460akisyouhin2021.html
今回も鯛大物賞、その他大物賞、重量賞の3賞で各賞1位から5位の合計15名様に当たります。
各賞1位・・・東芝 REGZA 65M530X[65インチ液晶テレビ]
各賞2位・・・GOPRO HERO8 バンドルセットCHDHX-801-COS
各賞3位・・・DYSON PURE COOL ME
各賞4位・・・象印 グリルなべ あじまる EP-RV302
各賞5位・・・SIROCA ホームベーカリー SB-111
上記商品以外にも業者様、お客様からも多数の協賛賞品を頂いております。
賞品の詳細については下記リンク先、2021年秋の釣り大会賞品のページをご参照下さい。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub460akisyouhin2021.html
2021年秋の釣り大会の日程は10月30日(土)・10月31日(日)、11月3日(祝・水)~11月7日(日) の7日間です。
今年も昨年と同様に新型コロナウイルス感染症の影響で春の大会を中止とさせていただきました。
昨年は主に釣り道具を賞品に選ばせて頂きましたが、今年は家電中心の賞品構成とさせて頂いております。
今回は昨年の大会以上の長期日程となっていますが、1日でも多くご参加いただけましたら幸いです。
南海マリーナに艇置されているお客様であれば、どなたでも参加していただけます。
参加費は無料、エントリーは不要です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

長らくお待たせいたしました。集計が終わりましたので発表させていただきます。2020年秋の釣り大会の結果は以下の通りとなります。
鯛大物賞
1位 こうめ丸さん 68cm 3.65kg
2位 スヌーピーさん 58cm 2.0kg
3位 SAMUDRAさん 55cm 2.15kg
4位 プラントリーさん 51cm 1.55kg
5位 LEOさん 50cm 1.65kg
その他大物賞
1位 HIROYANさん ブリ 90cm 7.0kg
2位 モンスターラッシュさん ブリ 87cm 6.0kg
3位 五目丸さん ブリ 86cm 6.95kg
4位 OCSさん サワラ 75cm 1.9kg
5位 ドリームさん メジロ 69cm 3.15kg
重量賞
1位 七さん 1人当たり 20.8kg
2位 海竜Ⅱさん 1人当たり 16.3kg
3位 Blue Fairyさん 1人当たり 15.1kg
4位 ファルコンさん 1人当たり 6.8kg
5位 アミーゴさん 1人当たり 6.7kg
ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。
2020年秋の釣り大会の結果は1カ月間マリーナに掲示させていただきます。
なお、協賛頂きました各賞につきましては下記リンク『2020年秋の釣り大会結果発表』のページにてご確認ください。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub447_2020akiturikekka.html

明日・10月31日(土)から開催を予定しております2020年秋の釣り大会に業者様・お客様から今回も多数の賞品の協賛をいただきましたので ここでご紹介させていただきます。
参加賞(松浦鈑金様協賛)・・・丸亀 釜あげうどん乾麺 (大会期間中に出航していただきましたお客様にもれなく1艇に付き1セットお渡しいたします。)
手平薬局賞・・・リポビタンD 1箱50本 (1名様)
モンスターラッシュ賞・・・シマノ フォースマスター 300DH (1名様)
こうめ丸賞 (こうめ丸様協賛)・・・ 赤い柚子こしょう ゆずからりん(20名様)
船ネットドットコム賞 (上山公大様協賛)・・・ 赤兎馬 梅酒 1800ml (1名様)
ワイズマリンサービス賞・・・ アサヒスーパードライ 350ml×24本(2名様)
マエダ電気賞・・・和歌山産 白米 10kg(2名様)
今回も多数のご協賛ありがとうございました。
釣り大会の詳細に付きましては下記リンク2020年南海マリーナ秋の釣り大会のページをご参照ください。
南海マリーナからの賞品(15賞)と頂きました協賛の賞(27賞)での合計42名様分の賞品が揃っています。
いつにも増して豪華賞品となっておりますので、是非ご参加頂けましたら幸いです。
当マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
https://www.nankai-marina.jp/archives/1216
お待たせしました。
やっと2020年秋の釣り大会の賞品が決定しました。
今回も鯛大物賞、その他大物賞、重量賞の3賞で各賞1位から5位の合計15名様に当たります。
各賞1位・・・シマノ フォースマスター600右ハンドル
各賞2位・・・シマノ スペーザ ホエールリミテッド450
各賞3位・・・ダイソン V6 コードレスハンディクリーナー HH08MHPT
各賞4位・・・フィスラー IH対応 鍋・フライパンセット
各賞5位・・・LG XBOOM Go Pk7 防水ポータブルBluetoothスピーカー
今大会も豪華賞品を用意してお待ちしております。
2020年秋の釣り大会の日程は10月31日(土)~11月3日(祝・火) の4日間です。
【2日以上悪天候の場合は11月7日・8日を追加します】
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で春の大会を中止とさせていただきました。
秋の大会は春に比べて日数が少なくはなりますが、約1年ぶりの釣り大会の開催となります。
お仕事の都合や体調管理が大変かも知れませんが、1日でも多くご参加いただけましたら幸いです。
南海マリーナに艇置されているお客様であれば、どなたでも参加していただけます。
参加費は無料、エントリーは不要です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
賞品の詳細は下記リンク先『2020年秋の釣り大会賞品のページ』をご覧ください。
https://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub446akisyouhin2020-2.html

長らくお待たせいたしました。集計が終わりましたので発表させていただきます。2019年秋の釣り大会の結果は以下の通りとなります。
鯛大物賞
1位 こうめ丸さん 70cm 4.0kg
2位 五目丸さん 63cm 3.05kg
3位 RED FORCEさん 61cm 2.6kg
4位 ドルフィンさん 60cm 2.35kg
5位 アミーゴさん 55cm 1.9kg
その他大物賞
1位 モンスターラッシュさん サワラ 104cm 5.85kg
2位 海竜Ⅱさん ブリ 86cm 6.0kg
3位 ちびラメールさん ブリ 82cm 5.2kg
4位 シーハンターさん ブリ 82cm 3.8kg
5位 Busy Beeさん メジロ 68cm 2.0kg
重量賞
1位 七さん 1人当たり 38.15kg
2位 PUKUさん 1人当たり 10.60kg
3位 Blue Fairyさん 1人当たり 10.55kg
4位 ふみ丸さん 1人当たり 9.8kg
5位 テビラ丸さん 1人当たり 7.925kg
ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした。
2019年秋の釣り大会の結果は1カ月間マリーナに掲示させていただきます。
なお、協賛頂きました各賞につきましては下記リンク『2019年秋の釣り大会結果発表』のページにてご確認ください。
http://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub429_2019akiturikekka.html

今日は天気が良かったからでしょうか、出航数32隻と今大会中では1番多くのお客様が出航されました。
午前9時頃で駐車場が完全に埋まってしまい、自分や会社の車を艇置き場に移動してやっとお客様の駐車スペースを確保したほどとなりました。
それに伴って写真も多かったので午後9時現在でも未だに写真の刷りだしとネットの更新をしています。
これほど忙しいと体は疲れますが、少な目の出航数だった昨日までより気持ち的には高揚してむしろ楽に感じられます。
ただ、今日に関しては業者様が何名も揚げ降しを手伝いに来てくれたお陰であまりお客様をお待たせすることなく何とかこなして行けました。
お手伝いしていただいた業者様にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
それでは、本日第8日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・70cm 4.0kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり38.15kg
本日は重量賞の記録が更新されています。
明日・月曜日は1メートル後1.5メートルの波予報となっています。
明日に関しては午前中から北風が少し強めな予報となっており、午後以降夕方にかけてもあまり弱まる気配も無さそうです。
明日は今大会中では一番お勧めしにくい風予報とはなっていますが、出航できないことも無いとは思います。
明日出航を予定されておられるお客様は直前の予報を再度ご確認の上でお越しください。
9日の長期に渡る日程だった秋の釣り大会も明日で最終日です。
最後の最後で大逆転という大会も過去には何度もありました。
明日も早朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
今日は波予報が1.5メートル後1メートルの予想だったからでしょうか。
土曜日としては少し少な目の出航数でした。
夕方帰って来られたお客様の話でも午前中は友ヶ島の北面ではかなりの波があったようです。
それでも1位の記録に迫る位の良い型の鯛を釣って来られたお客様もおられましたので海のコンディションは悪くは無さそうです。
それでは、本日第7日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・70cm 4.0kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日は1位の記録に関しては変動はありませんでした。
明日・日曜日は1メートルの波予報となっています。
明日も日中は特に風の穏やかな良い天気になりそうです。
これで釣り大会期間8日中7日が1メートルです。
こんなに良い天気の釣り大会は過去にも記憶にありません。
良い日程を引いたと今日も自画自賛しています。
釣り大会も残すところあと2日となりました。
明日はかなり多くのお客様が早朝から出航を予定されておられるようで、既に7隻を下架して桟橋に係留しています。
明日も早朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

先日から出航数が少ないと書き続けていたからでしょうか?
今日はいつもよりちょっと多くのお客様が出航されました。
釣果の方も良かったお客様が多いようでメジロ、ブリ、大きな鯛などを釣って来られていました。
それでは、本日第6日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・70cm 4.0kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日はこうめ丸さんが奥様と出船し、良い型の鯛をたくさん釣ってこられ、鯛大物賞のみ1位の記録が更新されています。
その他大物賞も1位の記録はそのままですが、2位(ブリ86cm)、3位(ブリ82cm)と良いサイズがあがっています。
先日までより釣果も上がって来ていますので最終の3連休は期待して良さそうです。
明日・土曜日の予報ですが、1.5メートル後1メートルの波予報となっています。
今晩から明日の早朝にかけて北東の風が強くなりそうですが、この風も明日のお昼までには弱まりそうな予報となっています。
大会が始まって7日目にして初めての1メートル以外の波予報ですが、明日も紀北に関しては出航するには問題なさそうです。
明日も早朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
今日で10月も最終日です。
今日が丁度全9日間の釣り大会の中日となります。
今日も日中は汗ばむくらいの良い天気で風も無く最高の気候でした。
本日も出航されたお客様は少な目だったのですが、出航されたお客様は概ね良く釣って来られていたと思います。
それでは、本日第5日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・63cm 3.05kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日も3賞とも1位の記録の更新はありませんでした。
ただ、こちらには挙げていませんが1位以下の順位は目まぐるしく変わっています。
また、1艇1賞のルールですので上位で他の賞と被っておられる方は抜けていきます。
まだまだ、上位入賞の可能性は多々ありますので奮ってご参加ください。
明日・金曜日も1メートルの波予報です。
中紀より南では少し北西の風がありそうですが、紀北に関しては出航するのに全く問題なさそうです。
明日も早朝よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
昨日は1日休日を取らせてもらい、イオン・めっけもん広場・コストコ和泉に行っておでんの材料を補充してきました。
最終日までは材料が足りないとは思っていましたが、わずか3日で卵、大根、ジャガイモが不足となりました。
不足すれば何回でも買いに行きますので、遠慮せずにどんどん食べて頂ければ嬉しいです。
今日・10月30日は釣り大会4日目でしたが、皆様お忙しいのでしょうか?
先週までは平日でもちょっとした週末に匹敵する位出航されていましたが、釣り大会が始まって以降の平日は少し寂しい出航数となっています。
それでは、本日第4日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・63cm 3.05kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日は3賞とも1位の記録の更新はありませんでした。
明日・木曜日も1メートルの波予報となっています。
良く晴れて風の穏やかな良い釣り日和となりそうです。
これで釣り大会初日の26日から明日31日まで5開催日連続で1メートルの波予報です。
今回の釣り大会は本当に良い天候に恵まれたことを嬉しく思います。
明日・木曜日も朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2019年秋の釣り大会第3日目となる本日ですが、さすがに平日だからでしょうか?
出航されたお客様は4人と予想外に少なかったです。
それでは、本日第3日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・63cm 3.05kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日は3賞とも1位の記録の更新はありませんでした。
なお、明日10月29日(火)は営業日カレンダー通りお休みをいただきます。
定休日明けの30日(水)の天気ですが、波予報は1メートルとなっています。
かなりの広い範囲で風の穏やかな良い天気となる予報となっています。
平日ではありますが出航できるお客様は海もマリーナも土日祝と違って空いていますのでゆったりと釣りを楽しんで頂けるかと思われます。
休み明け・水曜日も朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

今日は秋の釣り大会第2日目でした。
今日の天候は前日の予報通り風の穏やかな良い釣り日和だったこともあってかなり多くのお客様が出航されました。
ここしばらくは釣り大会に参加されるお客様の顔ぶれもある程度決まって来ていましたが、今日は今まで全く釣りをされなかったお客様も出航され、新たに釣り大会に参加されておられましたのでとても嬉しく思っています。
それでは、本日第2日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・63cm 3.05kg
その他大物賞・・・サワラ 104cm 5.85kg
重量賞・・・ 1人あたり23.75kg
本日はさすがに出航数が多かったこともあってその他大物賞、重量賞の2部門で暫定1位が更新されています。
今回も前半からなかなかのハイレベルな結果となっています。
ただし、これまでの大会でも後半、特に最終日で逆転することが多々あります。
大会はあと7日間あります。
気長に楽しんで頂けましたら幸いです。
現時点では明日・月曜日も1メートルの波予報となっています。
日中は穏やかな北もしくは北東の風のようですので、出航するには全く問題なさそうな風予報となっています。
明日も朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

今日から2019年秋の釣り大会が始まりました。
大会初日の今日ですが、1メートルの波予報で絶好の釣り日和かと思われましたが、総出航数16隻と思いの外少ない出航数でした。
釣果の方は鯛大物賞が初日から例年の秋の釣り大会の優勝ラインに近い数字が出ています。(写真をご参照下さい)
もしかしたら今年はとんでもない記録が出るのでは・・・と期待が高まります。
それでは、本日第1日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・63cm 3.05kg
その他大物賞・・・ニベ 60cm 1.95kg
重量賞・・・ 1人あたり5.85kg
今日は少ない出航数ながらも初日からなかなかの結果が出ています。
大会は後8日ありますので、まだまだ全部門で逆転が期待できそうです。
明日も今日と同様に1メートルの波予報となっています。
一日中風の穏やかな良い天気となりそうです。
明日は出航を予定されておられるお客様が多そうです。
すでにそこそこの数の船を下架していますが、それでも夜明け前後の早朝5時半~6時半辺りまでは混みあうことがあるかも知れません。
明日も朝5時よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

先日から事ある毎に書き続けていましたが、いよいよ明日から2019年秋の釣り大会が始まります。
今年は9月以降週末毎に台風が発生することが多く、今回の釣り大会も台風の影響を受ける可能性が高いと思っていましたが、とりあえず大会の最初の週末である明日・明後日は問題なく出航出来そうです。
明日はヤフー天気予報では紀北で1メートルの波予報です。
1日を通して風も穏やかなようで、また、最低気温17℃、最高気温21℃と暑くもなく寒くもない最高の天候が期待できそうです。
一応釣り大会期間中は毎日このページを更新する予定ではいますが、ついでに明後日の予報も書いておきます。
明後日・日曜日も現時点での波予報は1メートル、少し北風が強い場面があるかもしれませんが、紀北への出航には全く問題なさそうです。
昨年に続いて今大会も9日間の長丁場となります。
体調に気を付けて最終日まで大会をを楽しんで頂けましたら幸いです。
釣り大会恒例のおでんも18時現在、左写真のように仕込みも終わって美味しそうに出来上がっています。
大会期間中は平日も含めて朝5時には開店する予定でいます。
もしそれより早い時間に出航を予定されておられるお客様は前日最終に降ろして桟橋に係留しますのでその旨お申しつけ下さい。
なお、特に土曜、日曜は早朝6時前後から7時半頃まで混雑するかと思われ、下架をお待たせすることもあるかと思いますがご了承いただけますようお願い申し上げます。
それでは、皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

明後日・10月26日(土)から開催を予定しております2019年秋の釣り大会に業者様・お客様から今回も多数の賞品の協賛をいただきましたので ここでご紹介させていただきます。
参加賞(松浦鈑金様協賛)・・・丸亀 釜あげうどん乾麺 (大会期間中に出航していただきましたお客様にもれなく1艇に付き1セットお渡しいたします。)
シルフィード賞(シルフィード様 協賛)・・・サニービシ L60号 (5名様)
手平薬局賞・・・リポビタンD 1箱50本 (1名様)
モンスターラッシュ賞・・・シマノ バルケッタ BB 300PGDH(1名様)
平成ボート賞(平成ボート免許教室様協賛)・・・ 四国 今治産オーガニックコットン タオルセット(10名様)
こうめ丸賞 (こうめ丸様協賛)・・・ 赤い柚子こしょう ゆずからりん(10名様)
船ネットドットコム賞 (上山公大様協賛)・・・ 赤兎馬 柚子酒 1800ml (1名様)
ワイズマリンサービス賞・・・ アサヒスーパードライ 350ml×24本(2名様)
マエダマリン賞 (前田繁雄様 協賛)・・・ドン・キホーテ PB電気グリル鍋(1名様)
マエダ電気賞・・・和歌山産 白米 10kg(2名様)
今回も多数のご協賛ありがとうございました。
賞品の詳細に付きましては下記リンク2019年南海マリーナ秋の釣り大会賞品のページをご参照ください。
南海マリーナからの賞品(15賞)と頂きました協賛の賞(33賞)での合計48名様分の賞品が揃っています。
いつにも増して豪華賞品となっておりますので、是非ご参加頂けましたら幸いです。
当マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
http://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub426akisyouhin2019.html

今年は少し早めですが、2019年秋の釣り大会の賞品が決定しました。
今回も鯛大物賞、その他大物賞、重量賞の3賞で各賞1位から5位の合計15名様に当たります。
各賞1位・・・シマノ オシアコンクエストCT 200PG
各賞2位・・・ハイアール205L冷凍庫 JC-NC205F
各賞3位・・・IGLOO マックスコールド165QT
各賞4位・・・タイガー グリル鍋CQD-B300TH
各賞5位・・・HUGFUN テディベア 135cm
今大会も豪華賞品を用意してお待ちしております。
2019年秋の釣り大会の日程は10月26日(土)~11月4日(祝・月)【10月29日(火)を除く】 の9日間です。
昨年に続いて今回も秋の釣り大会としては異例の長丁場となっています。
お仕事の都合や体調管理が大変かも知れませんが、1日でも多くご参加いただけましたら幸いです。
南海マリーナに艇置されているお客様であれば、どなたでも参加していただけます。
参加費は無料、エントリーは不要です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
http://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub426akisyouhin2019.html

1位 シマノ オシアコンクエストCT 200PG
2位 ハイアール205L冷凍庫JF-NC205F
3位 IGLOO MAXCOLD 165QT
4位 TIGER グリルなべ CQD-B300TH
5位 HUGFUN テディベア 135cm

長らくお待たせいたしました。
集計が終わりましたので発表させていただきます。
2019年春の釣り大会の結果は以下の通りとなります。
鯛大物賞
1位 モンスターラッシュさん 76cm 5.05kg
2位 パトリシアさん 55cm 2.15kg
3位 海竜Ⅱさん 46cm 1.35kg
4位 RED FORCEさん 46cm 1.1kg
5位 RYOⅡさん 45cm 1.15kg
その他大物賞
1位 アミーゴさん バラムツ 145cm 20.4kg
2位 la mer richeさん キハダマグロ 125cm 22.9kg
3位 HIROYANさん バラムツ 110cm 10.0kg
4位 SAMUDRAさん ブリ 93cm 7.0kg
5位 SEIWAさん メジロ 75cm 6.8kg
重量賞
1位 五目丸さん 1人当たり 31.2kg
2位 シーバーストさん 1人当たり 28.775kg
3位 ボランボランさん 1人当たり 16.7kg
4位 七さん 1人当たり 6.75kg
5位 Blue Fairyさん 1人当たり 4.2kg
ご参加頂きました皆様 お疲れさまでした
2019年春の釣り大会の結果は1ヶ月間マリーナに掲示いたします。
なお、協賛頂きました各賞につきましては下記リンク先『2019年春の釣り大会結果発表』にてご確認下さい。
http://www.nankai-marina.jp/fishing/archives/former-images/sub418_2019haruturikekka.html
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
湊1820番地
Wakayama-shi, Wakayama
640-8404
営業時間
月曜日 | 07:30 - 18:00 |
水曜日 | 07:30 - 18:00 |
木曜日 | 07:30 - 18:00 |
金曜日 | 07:30 - 18:00 |
土曜日 | 07:30 - 18:00 |
日曜日 | 07:30 - 18:00 |
延時87-2
Wakayama-shi, 640-8443
和歌山のユタカ交通グループ タクシー部のFacebookページです。ユタカ交通、ライフアクセス、日交タクシー、紀伊タクシーからの情報をお届けします。 http://www.yutakatransport.co.jp/
Kitanoshinchi Fundouchou 10, Kamuro Building 2C
Wakayama-shi, 640-8350
A Travel Support company that will provide you the best assistance for your travel in Japan. We will give our best services for your best experiences!!
加太1905
Wakayama-shi, 640-0103
〒640-0103 和歌山市加太1905番地 ☎ 073-459-0015 ✉ [email protected]
1-1 Komatsubara-dori
Wakayama-shi, 640-8585
We share tips and photos to discover Wakayama. Ask questions, get resources and share your love for Wakayama!