ハッピーライフ
ハッピーライフは和歌山市金谷で訪問看護、訪問介護、通所介護、居宅介護支援などのサービスを提供しております。
設立24年になりました😊
安全・信頼・笑顔をモットーに
地域に根ざした在宅サービスの会社です。
訪問看護を中心に、ケアマネ、訪問介護、デイサービスを行う多機能施設です。
2018年からは、ナーシングホームも開設🏠
看護師が常駐しているので24時間医療処置対応が可能です。開設と同時に通常施設で受け入れできない利用者様を中心に援助して参りました。利用者さまの笑顔が、スタッフみんなのモチベーションに繋がります
🍀🍀🍀🍀🍀
以前にご紹介したグーッドboard、
スタッフそれぞれにシールを配って、ありがとうや嬉しかった、助かった、などの感謝の気持ちを似顔絵カードに貼っていくもの😊
第1号のケア主任に続き、だんだんと貯まってきたのだけど日々の業務に追われて、、、
少しずつ、プレゼント🎁進めています
🍀🍀🍀🍀🍀
#ありがとう
#モチベーションアップ
#介護を楽しく
13日の金曜日、
毎年恒例の感染予防策の研修を行いました。
講師は、、、
さらにグレードアップした太田先生です✨
今年は、手袋のピンホール実験やガウンテクニックなど実技も盛り込んで下さってました。
ありがとうございます。
お陰さまで、はっぴいでは、コロナ禍から現在までコロナの発症はありません。
スタッフそれぞれの日々の行いに感謝です🙏
これからも変わらず、やるべきことをきちんと続けていきましょう🍀
よろしくお願い致します😊
新規のALS利用者様と
効率の良い経口栄養の摂り方
特にタンパク質の摂取を増やす方法を模索中。
現在、ムース食
甘いものは苦手
酸っぱいものも駄目
(プリン、アイスクリーム、ヨーグルト❌️)
プロテインの粉末を、ムース食にかけてみては、、、とか検討しているところ
実際の現場で何か良案あれば、教えてくださいませ🙏
こだわりが強いので、実践できるかはわかりませんが、、、😅
今回の大型台風🌀は、
本当にゆっくりですね、、、😓
スケジュール変更で振り回される方も多数見られますが、何より停滞する事による大雨の被害が甚大で、ニュースを観る度に早く通り過ぎて欲しいと願うばかりです。
そんな事を思ってばかりもいられません。
台風の近畿地方への襲来に備えて、ナーシングホームのケア主任を中心に想定される問題に対しての準備と再確認を行いました。
最近は、全てを指示・確認しなくても、主だったスタッフが自主的に動き、実践してくれるようになってきています。
未だ現場から離れられない私としましては、訪問から戻って、必要な準備をスタッフが整えてくれていることが非常にありがたい。
本当に日々に感謝です。
昨夜から、和歌山にもいよいよ強い雨☔が降ってきています。
何事もなく、週明けに青い空が拝めますように
🙏
連日の酷暑続きで疲れも溜まってきた週末、
社内での人権擁護研修を行いました。
講師はいのちの講演家 岩崎順子さん
彼女のお話はぜひともナマで聴いてもらいたかったのでZoomはしませんでした。
ずっと変わらない優しい口調、
穏やかな笑顔、
謙虚で優しくてユーモアがあって、、、
それでいて柳のような強さを持つ彼女のオーラに魅了されて、聴講しました。
あっという間の1時間、、、
仕事終わりでクタクタなのに、みんな真っ直ぐに講師をみて聴き入っておりました。
研修の後は、
順子さんを囲んで有志でのお疲れ様会🍴
定番のノンアルコール乾杯に始まり、美味しく食べて、たくさんお喋りしました。
順子さん、
貴重な時間とお話をありがとうございました🙇
参加してくれたスタッフの皆さま、
お疲れ様でした👍
パンパカパーン🎉
グーッドポイント、1枚目の満点一番乗りは、
はっぴいケア主任の道浦さんです。
看護・介護の別なく、何でも率先して関わり、実践していく姿に、スタッフのサンクスポイントが集まったのだと思います。
賞品を決めていなかったのですが、
訪問途中で見てしまった【土用ウナギの日】の看板とウナギの好きな彼女の顔が浮かんで、この賞品になりました🙌✨
暑さに負けず、これからも頑張ってくださいね
感謝🙏
#1番乗り
#土用のウナギ
#感謝の気持ち
#モチベーションアップ
第2ステーションの独立をお知らせしましたが、
訪問看護ステーションハッピーライフは、スタッフ9名余りで、変わらず営業しております。
平成13年の創設以来、地域に根ざしたサービスを提供して参りました。
この機会に気を引き締めて、今まで以上に地域の皆様に頼りにされるステーションとなれるよう精進してまいります。
今後とも、益々よろしくお願い致します😊
写真は、創立時から変わらぬハッピーライフのロゴと、最近お知らせなどに使っている訪問看護師のロゴです。(実は10年前に製作)
6月1日、
ハッピーライフの第2ステーションである
訪問看護ステーションひとつが、起業して、
独立しました。
所長以下、8名余りのスタッフも退職して
転職となりました。
5月31日最終日、
いくつかのグループに分かれて、スタッフが挨拶に来てくれたのですが、何だか寂しくて胸がいっぱいで、うまい言葉が見つからず、、、
これからも、初心を忘れず、頑張って下さいね
としか言えませんでした。
コロナ期間でもあったせいか、長いようであっという間だった4年半。
これまでの経験を糧にして、自分自身も大切にして、ステキな訪問看護を続けて欲しいです。
これからも、よろしく👍
写真は、新しい【ひとつ】のロゴです
毎回、時期は異なるけれど
看取り毎に行っている
振り返りのカンファレンス
今回は、他の現在進行系の看取りで新たな課題もあった事から、急遽、看護スタッフのみで行った。
どうしようもない背景があったとはいえ、ご本人の意向やニーズを十分に聴くことができなかった思いが、モヤモヤと残されていた。
そこへおひとり様の看取りでの新たな課題。
全く異なるケースだけれど、同じ一つのいのち、、、
スタッフの今の思いを吐き出して、共有して、改めて一緒に向き合うために、語る事が必要だと思った。
ちょうど看護学生の実習が始まり、参加して話を聴いてもらった。
教員からも、客観的な意見が聴けた。
まだ少し葛藤はあるけれど、新たな課題への向き合い方は共有できた。
今まで貫いてきた彼女の生きざまに、最期まで寄り添う。
チーム全員で伴走する。
この春は、お見送りが続きました。
ナーシングホーム開設から6年目、
今までで一番お見送りの多い年です。
長くお世話をしてきた超高齢者、
末期がんのターミナルの方、
難病の方、、、。
ご自宅での看取りも、もちろんありました。
今までと変わらず、精一杯勤めさせて頂いたつもりです。 私たちは、十分寄り添えていただろうか?
もっとできることはなかったのかな?
その想いをスタッフと共有しながら、また前に進んでいきます。
コロナ禍を経て、家族葬や納骨式が増え、お通夜やお葬式にお参りに行く事は控えるようになりました。代わりに、ご自宅へのお参りが、定例となりました。
満中陰前後になることが多いのですが、、、
御花を供えて、ご仏壇に手を合わせます。
微笑む遺影を拝見して、ホッとします。
ご家族が、その時の思いや感じていることなどを話して下さいます。
振り返ってみて、完璧な看取りなんてありません。いつだって、もっとできることがあったのではないかという想いが残ります。
それでいいのだと、あの時できる精一杯を頑張ったのだと、想いを共有してご自宅を後にします。この訪問は、自分たちにとっても、グリーフケアなのだと思います。
あまり堅苦しく考えず、ゆるゆる続けて行きたいです。
頼もしい味方が増えました♫
HUG
体重が重くて、下肢に力が入らない、直ぐに膝折れしてしまう、、、そんな利用者様をポータブルトイレヘ移乗したり、ベッドから車椅子に移乗したりするのは、大変です。
週に数回しか移乗介助をしない私でも、ハードコルセット装着していても、2週間ほどで腰痛が悪化、、、毎日介助する介護者の負担ははかりしれません。
PTとも相談して、福祉用具の事業所に探してもらいました。使ってみると、ホントに上手くいきました。
後方へ転倒する不安もなく、安定した体位を維持できました。本人にも苦痛もありません。
本人も、介護者も、私達も笑顔😊💖
本当にありがたいです✨✨
(モデルは、スタッフです)
最近、声が出ないなあ、、、
いつも口が開いている、
痰がお餅のように固まってる、
息がしにくそう、、、
ナーシングホームに入居中のAさん
頚部後屈のせいもありますが、
顎がはずれてグラグラになってました。
以前に、訪問先で顎がはずれる人がいたので、とりあえず応急処置をして、在宅歯科診療を依頼。
顎は上手くはまっていたようで、もう収まっていたようです。でも、今後も再三はずれることが予想され、固定バンドを購入して適時使用する事に。
初回の診療では、口腔ケアや顎周囲、首肩のマッサージなど、いろいろとアドバイス頂きました。毎日のケアの見直しをしました。
今回は2回目の往診でした。
ボールを持ってきて下さって、筋膜リリースの方法など教えてくださいました。
かなり時間のかかる作業なので、優先順位を考えながらできる限りの事を続けたいと思っています。
診療の終わりにも、
「ありがとう」とちゃんと発語できました。
表情も良くなっています。
ありがとうございます🍀🙇
#顎がはずれる
#訪問歯科診療
#筋膜リリース
#時間が足りない
今日は、デイサービスでの✂デー
2階リハビリ室の大きな鏡の前で
順番にカット✂
その後、1階へ移動して
お風呂に入ります。
今日のカットは、11人で、
大忙しでした。
やっぱり、年末だからかな、、、😆
先週金曜日の社内研修の様子🍀
慣れてくると、
ついつい出てしまうタメ口、
あまり堅苦しいのも嫌がられるから、
和歌山弁の方が喜ばれるから、、、と
言い訳をしながらナアナアになってしまうこと、結構多くないですか?
そんな自分を含め、スタッフ全員にもう一度考えてもらう機会を作るため、
研修を行いました。
必ずしも敬語だけがベストではないけれど、まずは敬う気持ちを忘れず丁寧に話しかける、対応する。
目線や仕草など、非言語的コミュニケーションの与える影響も大きい。
ちょっと気持ちを切り替えるだけで、
全然変わります。
会場とZoom参加で、殆どのスタッフが参加してくれました。
みんな前向きに取り組んでくれていて
ありがたいです。
誠実に丁寧に、関わっていきたいと思います。✨✨
久しぶりに田辺ビッグUでの研修会に参加😁
始まります。
今日は、感染予防策の研修でした。
感染管理認定看護師を講師に迎えての
毎年恒例の研修です。
今回は、標準予防策などの復習に加えて、5月から5類扱いとなったコロナとどう付き合うかを講義して頂きました。今後のワクチン接種の事など、気になっている事も聴いてみました。
コロナ禍を経てZoom参加のスタッフも増え、今日の参加者は、会場14人に対してZoomが16人という状況、、、。
我が社にも、時代の波が来てるのだなと感じます。
皆さん、お疲れさまでした🙌
こどもの日🎏
嚥下に問題のある方が増えて、
最近は、ケーキ🍰も目離しならないので、
プリン🍮を用意しました。
普段は食事の進まない方も、ちょっと気難しい方も、笑顔でプリンTIME。
その後に、隣の畑のおじ様に頂いたえんどう豆の皮むきをお願いすると、皆さんで快くして下さいました。
こういう作業は、何故か喜んで頂けるので、良いリハビリになりそうです。
次は、何をお願いしようかな、、、🍀
訪問看護師募集✨
4月から拡張します。
新卒の方、
基礎看護に不安のある方、
訪問初めての方も、、、
気軽にご相談ください。📩
ナーシングホーム併設なので
基礎から学べます。
経験者はもちろん、
在宅医療に興味のある方、大歓迎です。
[email protected]
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
金谷 206-6
Wakayama-shi, Wakayama
649-6274