ソーシャルケアセンター
企業付近
十二番丁35
本町二丁目1フォルテワジマ6F
十番丁
畑屋敷西ノ丁
高谷8番の, Fujisawa-shi
吉田816
和歌山市元寺町 4丁目4番地 元寺ウィンビル4階
小野町
J. P. Laurel Street
鷹匠町
小野町
コメント
先日お伝えしました電話回線の故障の件ですが、先ほど復旧いたしました。
皆様にはご迷惑とご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
昨日から断続的に大雨が降っていることの影響で、現在ソーシャルケアセンターならびにすてぽわかやまの電話回線が故障しております。
復旧日時は未定です。
御用の方は、携帯番号070-1273-6840までご連絡ください。
ご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
医療事の訓練を実施いたします。
夜間・土曜日を中心に訓練いたしますのでご興味のある方は一度ご連絡ください。
いつもお世話になっております。
コロナウイルスの感染拡大防止対策のため休業しておりましたが、緊急事態宣言が解除されたことを受け、本日5月18日から通常通り営業を再開いたします。
また、感染拡大防止のため、引き続きマスクの着用や手指衛生などにご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後ともソーシャルケアセンターをよろしくお願いいたします。
この度、和歌山県においても緊急事態宣言が発令されまして、これを受けて当ソーシャルケアセンターは臨時休業させていただきます。
4月17日(金)~ 5月9日(土)まで休業いたします。
業務再開といたしましては、5月11日を目途にしていますが、その時点での状況次第では、延期となる場合がございます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
春だというのに、夏のような暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークのお休みのお知らせです。
当ソーシャルケアセンターは、4/28~5/6までお休みとなります。
5/7 火曜日から通常営業となります。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
和歌山県にある相談・支援センターです。主に臨床心理士が対応させていただきます。TEL:073‐499‐8289 E-mail:[email protected]
サービス内容
相談業務
・うつ病、社交不安障害、パニック障害、強迫性障害等への認知行動療法
・不登校、ひきこもり、非行問題等への家族療法、ケースワーク
・発達障がい児等への応用行動分析、ソーシャルスキルトレーニング
不登校/学習障害/発達障がい児等への学習支援・療育(個別:1対1)
高校卒業認定・大学/専門学校受験(主に対人不安の方)
出張学習支援
慶風高等学校サポート校「プログレス」
各種心理/発達検査
発達障害サポートプログラム事業「どんまいサークル」
【電話回線復旧のお知らせ】
先日お伝えしました電話回線の故障の件ですが、先ほど復旧いたしました。
皆様にはご迷惑とご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
【皆様へのお知らせ】
昨日から断続的に大雨が降っていることの影響で、現在ソーシャルケアセンターならびにすてぽわかやまの電話回線が故障しております。
復旧日時は未定です。
御用の方は、携帯番号070-1273-6840までご連絡ください。
ご迷惑とご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ソーシャルケアセンターで
医療事の訓練を実施いたします。
夜間・土曜日を中心に訓練いたしますのでご興味のある方は一度ご連絡ください。
※営業再開のお知らせ
いつもお世話になっております。
コロナウイルスの感染拡大防止対策のため休業しておりましたが、緊急事態宣言が解除されたことを受け、本日5月18日から通常通り営業を再開いたします。
また、感染拡大防止のため、引き続きマスクの着用や手指衛生などにご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後ともソーシャルケアセンターをよろしくお願いいたします。
※臨時休業のお知らせ
この度、和歌山県においても緊急事態宣言が発令されまして、これを受けて当ソーシャルケアセンターは臨時休業させていただきます。
4月17日(金)~ 5月9日(土)まで休業いたします。
業務再開といたしましては、5月11日を目途にしていますが、その時点での状況次第では、延期となる場合がございます。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

本日、小幡さんの不登校は不幸じゃない和歌山実行委員会さんと一緒に座談会をしています。
・GWのお休みのお知らせ
春だというのに、夏のような暑さが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ゴールデンウィークのお休みのお知らせです。
当ソーシャルケアセンターは、4/28~5/6までお休みとなります。
5/7 火曜日から通常営業となります。
みなさま、どうぞよろしくお願いします。
・お知らせ
みなさま、新年明けましておめでとうございます。
当ソーシャルセンターは、明日(1/5)は休業となります。
来週の月曜日(1/7)より通常営業となりますので、みなさま宜しくお願いいたします。

9月29日 ソーシャルケアセンターBBQ(和歌山県)
夏の暑さもやわらぎ、徐々に過ごしやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ソーシャルケアセンターでは、楽しいイベントを企画しようと、年に1度のバーベキューを9月29日土曜に開催します。
場所は四季の郷公園で、11時現地集合、14時解散予定です。
どなたでもご参加できますので、皆様のご参加お待ちしております!!
詳しくはWebページをご覧ください。
https://kokucheese.com/event/index/537289/
kokucheese.com 年に1度のイベント! ソーシャルケアセンターバーベキュー 略して、SCCBBQ!!! ソーシャルケアセンター&すてっぷ・ぽーとの合同企画! みんなで楽しくバーベキューしませんか? BBQの後には楽しいレクレーシ....

臨床心理士&子育て支援団体による子育てイベント
臨床心理士&子育て支援団体による子育てイベント開催!
【ポポロハスマーケットと同日の8月12日に開催】
「学び」と「こころ」を大切にする一般社団法人ソーシャルケアセンターが、子供の教育と成長を支援するイベント開催!
臨床心理士による「子育て講座」や、子供が遊びながらプログラミングを学べる「ロボットプログラミング体験」、子育て支援団体のNPO法人ホッピングとのコラボ企画「カラーセラピー」はママも楽しめるイベントです。開催日はぶらくり丁で毎月開催されているポポロハスマーケットと同日8月12日。会場は中ぶらくり丁の人材会社キャリア・ブレスユーのセミナールームです。当日はイベントの詳細の確認と申込みはソーシャルケアセンターTEL073-488-3936まで
セミナー以外にも当日は臨床心理士が3名、参加いたします。
ご質問等ございましたらお気軽に!
~連携機関によるコラボ企画です。~
主催:一般社団法人ソーシャルケアセンター
(臨床心理士に学ぶ子育て講座&ロボットプログラミング教室)
共催:NPO法人ホッピング
(カラーセラピーワーク&チャクラカラー)
バーセレンディピティー(飲み物販売)
協賛:株式会社キャリア・ブレスユー
(セミナールーム提供、ブレスユーカレッジ)
イベント詳細ページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/hopping-scc0812
ソーシャルケアセンターHP
https://w-scc.jp/
ホッピングHP
http://hoppingmama.com/
peraichi.com 「学び」と「こころ」を大切にする一般社団法人ソーシャルケアセンターが、子供の教育と成長を支援するイベント開催!
皆さまこんにちは。
本日荒れた天気になりました。皆さまはご無事でしょうか?
本日は天候不良のためにすべての授業・カウンセリングを中止いたします。
明日は、少し状況を見極めながら16時ごろに判断したいとおもいますのでよろしくお願いします。

ソーシャルケアセンターの田中が研修を行いました。
スタッフ研修やカウンセリングについての講座も実施しております。
ブログを更新しました♪
昨日、ホッピングスタッフ研修を行いました(^^)
http://hoppingmama.ikora.tv/e1341695.html
一般社団法人ソーシャルケアセンター副センター長で
臨床心理士・キャリアコンサルタントの田中 康之さんを講師にお迎えし、ストレスマネジメント研修
「ストレスについての理解と認知行動療法を用いた対象法」を実施しました♪
http://hoppingmama.ikora.tv/e1341695.html

すてっぷ・ぽーと
こんにちは。すてっぷ・ぽーとの山本です。
土曜日はカウンセリングとグループの時間です。
すてっぷ・ぽーとでは必ず1週間ないし2週間に1度のペースで臨床心理士や教育、福祉の専門スタッフによるカウンセリングを実施します。カウンセリングでは次回のカウンセリングまでの目標を決めたり、課題を整理などを行います。
すてっぷ・ぽーとでは平日、ゲーム大会やグループワークをしていますが、ただただ、だらだらと遊ぶのではなく、活動ので課題を解決できるようになればと思っています。
また、土曜日の13時からのグループの時間にはソーシャルケアセンターに来ているクライアントさんに居場所として解放しています。すてっぷ・ぽーとのメンバーさんもいっしょに年齢、学年を超えてゲームやレクリエーションを楽しんでいます。

すてっぷ・ぽーと
すてっぷ・ぽ~とのブログを開設いたしました。
ブログではすてっぷ・ぽ~との日頃の様子やイベントの内容、告知などを行っていきます。
もし、ご興味がございましたらお気軽にコメントください。
※Facebookでも結構です。
すてっぷ・ぽ~とにご興味やご関心ございましたら、ぜひ、一度、見学に来てください。
体験や相談も随時受付ております。
https://ameblo.jp/stepport

ソーシャルケアセンター's cover photo

ソーシャルケアセンター's cover photo
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
現在、ソーシャルケアセンターの留守電話が故障しております。
ご連絡ございましたら誠に申し訳ありませんがメールにてお願いします。
山本大輔

ソーシャルケアセンター's cover photo
台風接近し警報発令のため、本日の授業を中止とさせていただきます。
児童ならびに保護者の方々にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
先週、ホームページを見て電話をくださった方がいらっしゃるのですが、留守番電話に電話番号がなかったため、こちらからご連絡できません。
お手数ですが再度、留守番電話に電話番号を入れていたければ幸いです。

ソーシャルケアセンター
皆様ご無沙汰しております。
ソーシャルケアセンターです。
この度、当法人のサイトが新しくなりました。
今以上に支援に力を入れていきたいと思います。
今後ともソーシャルケアセンターをよろしくお願いいたします。
https://w-scc.jp/
w-scc.jp 和歌山 カウンセリング・ソーシャルワーク
ソーシャルケアセンターの業務が再開しましたが、慌ただしい日々が続いており利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
よりよいサービスのためにスタッフ一丸となって頑張りたいと思います。
ソーシャルケアセンターは4月11日(金)から業務を再開いたします。
来週から引っ越し作業に入るため、しばらく営業休止いたします。リニューアルスタートは4月中旬予定です。
来年度の学習支援の希望者が殺到しております。残り枠が少なくなってきていますので、ご希望者はお早めにご連絡ください。
ソーシャルケアセンターのお引越し
3月23日から4月9日まで、センターの引越しに伴い、しばらく休業となります。
利用者の皆様、ご了承ください。
本年もご協力、ご利用頂き、ありがとうございました。
年末年始は、12月27日から1月5日まで、お休みをいただきます。
新年は1月6日(月)より開所いたします。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
発達検査の依頼が多く、12月の中旬までは予約困難な状態になっております。検査希望者の方にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在、新規のクライエントと利用者が増えており、予約困難な状況が続いており、ご迷惑をおかけしております。
カウンセリングに関しては土曜日の一部の時間枠で予約可能となっています。

利用者さんの作品です(^ω^)
学習支援ではこんなこともしています。
そろそろWii Uのソフトを追加したいのですが、何が良いのか悩んでいます(@_@;)
11月には和歌山大学の不登校児を支援しているサークル「プラット・ホーム」とコラボのイベントが企画中されています。対象は小・中学生の不登校児童とその保護者です。
先日、長年にわたって社交不安障害で苦しんでいた女の子から突然の連絡がありました。はじめての一人暮らしと慣れない学生生活で少し疲れているようでした。しかし、友達のことや、サークル活動の話をしているときはいくぶん元気だったように思います。少しづつでいいから良い経験を重ねていってほしいです。
四季の郷公園
イベントのお知らせ
「バーベキュー大会」
対象者:主に不登校・軽度発達障がい児(おおむね10~20歳)
保護者の方も参加できます。
日時:4月29日 12時~17時
場所:四季の郷(現地集合)
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/nourin_suisan/shikinosato/
参加費:1500円(一人)
連絡先:073‐499‐8289
内容:バーべQとギネス記録に向けての流しそうめんのお試し会をします。
※学校等で対人関係がうまく築けない子ども達の交流の場として定期的にイベントを開催しています。
昨日は和歌山の県立高校の入試合格発表の日。今年は和歌山市内の普通科の出願状況が予想外に荒れ、そのあおりを食った方もいました。結果を真摯に受け止め、できる限りのサポートをしていきたいと思います。
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
雑賀町57
Wakayama-shi, Wakayama
640‐8108
営業時間
月曜日 | 18:00 - 22:00 |
火曜日 | 18:00 - 22:00 |
水曜日 | 18:00 - 22:00 |
木曜日 | 18:00 - 22:00 |
金曜日 | 18:00 - 22:00 |
土曜日 | 10:00 - 20:00 |
62 雑賀町 銀座/62 Saikamachi Ginza Street
Wakayama-shi, 640-8108
EYEDEOLOGY JAPAN The Quintessence of Masterpieces where sights and senses connive, taking your memo
園部1363-6 EIKENビル2F
Wakayama-shi, 640-8483
和歌山の住宅メーカー大集合! 自宅にいながらラクラク見学。 資料請求?