就労移行支援事業所マイパレット
健康・美容事業付近
毛見1130-1 T.Tビル1階
手平6丁目112-1
6408323
太田1丁目14-11 オオトヨビル5階
寄合町44番地
出島103-3
樽井2-17-6, Sennan-shi
美容院付近
和歌山県海南市船尾215-13, Kainan-shi
日方1272 REGA6号室, Kainan-shi
名高531-5-201, Kainan-shi
紀三井寺741-4
三葛104
日方1503-1, Kainan-shi
ネイルサロン付近
日方1521-12, Kainan-shi
和歌山県和歌山市三葛285-9
塩屋5丁目
中島52-1アスリートONE102号
和歌浦中3-3-8
南出島74-6
衣料品店付近
船尾260-220, Kainan-shi
名高452-4-3, Kainan-shi
和歌山県海南市岡田290-1, Kainan-shi
秋葉町2-8
西浜921
紀三井寺544-17
タクシー付近
七番丁26-1 ダイワロイネットホテル2F
640-8392
新在家141-5
延時87-2
和歌山市毛見にて「早期の就労」と「安定して働き続けること」を目標に、障害や難病のある方の就職をサポートしている福祉事業所です。
就労移行支援事業所マイパレットでは、「早期の就労」と「安定して働き続けること」を目標に、障害や難病のある方の就労支援を行っています。
今はまだ一般企業で働く自信がない けれど、経済的に自立したい!ステップアップしたい!そんな思いを応援しています。 企業等での就労体験をはじめ、面接指導や主にパソコン関連の訓練を実施し、就労能力を 高め、社会の一員の育成を目指しています。
利用期限は2年間、障害者手帳(療育手帳、身体障害者手帳、精神保健福祉手帳)をお持ちでない方も利用できる場合があります。
企業等実習だけでなく、支援員と企業の現場で働く訓練(施設外就労)やデモ面接、SSTなどの機会を設けながら、職業準備性を高めていきます。就労移行支援事業所マイパレットの理念は、「自分で色を選び、描く」。とにかく挑戦していくをモットーにしています。自信がない、なかなか就職に結びつかないけど就職したい!そんな気持ちを応援します。挑戦すれば、失敗もあるけれども、トライ&エラーを支えていきます。挑戦して得たものは、これからの一歩への力になると考えています。

#アビリンピック和歌山2022 いよいよ競技本番です。トラブルもありましたが、先ほど競技終了しました。選手の皆さま、お疲れ様です。結果発表は6/8(水)頃、ウェブ上で行われる見込み、しばらくドキドキしますね。 #アビリンピック #アビリンピック和歌山大会 #アビリンピック2022#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #アビリンピック #アビリンピック和歌山大会 #アビリンピック2022

明日から6月ですね。長く感じた5月も終わり。本日、一般就労40人目の #壮行会 でした。#くす玉 に #駄菓子 に #巨大うまい棒 でお祝いです。不安な気持ちも足がすくむ日もあるかもしれませんが、一歩踏み出す勇気を引き続き応援させてください。#巨大うまい棒行商スタイル #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

「就労選択支援」創設へ 障害福祉サービス利用希望者の能力を評価|福祉新聞
「就労選択支援」創設へ 障害福祉サービス利用希望者の能力を評価|福祉新聞 「福祉新聞」のWEBサイトです。福祉に関する記事や、書籍を紹介しております。

本日午後の活動、2班は紀三井寺散策行ってきました!バスを使って、さらに新しく設置されたケーブルカーにも乗ってきました。曇りではありましたが、上からの眺めはなかなかです。良い気晴らしになったかなと思います。気晴らしにぷち旅行、良い機会になりました。#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #乗ったぜケーブルカー #紀三井寺 #ぷち旅行

本日午後の活動は2班に分かれて実施しました。1班は企業見学組です。海南市にあるザ・パック株式会社さんを見学させていただきました。手早い動きに圧倒されたようでしたが、見学参加できて良かったです。丁寧にご対応いただき、ありがとうございました!#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #企業見学 #ザパック #ありがとうございました

第12号(2022年5月13日号) – Wakayama.Workable.Working.
第12号(2022年5月13日号) – Wakayama.Workable.Working. 機関情報誌わ.わ.わ.【第1面】WRAP元気回復行動プラン【第2面】書き方と具体例【編集後記】だれかに、たすけて、もらうのも、いきるための、すきる。でも、じぶんで、じぶんを、たすける、ことも...

【#イオン黄色いレシートキャンペーン 2021】
前年度も前々年度に引き続き、店舗での声かけ運動が全くできませんでした。それにも関わらず、防災用品(トイレ用テントとガスコンロヒーター)を寄贈いただきました。イオン黄色いレシートキャンペーンにご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。イオン黄色いレシートキャンペーンを続けて下さっているイオン和歌山の皆さまにも感謝申し上げます。今年度2022年も当法人では、イオン黄色いレシートキャンペーンに参加しております。毎月11日には、他の社会福祉団体と一緒にキャンペーンに参加します。街頭でお願いできる機会は、なかなか見通しがつきませんが、お立ち寄りの際にはぜひご協力をお願いいたします。

和歌山市の美園商店街にある和歌山県盲ろう者友の会さんで #さをり織り体験 してきました。感染対策のために来週と今週班分けして少人数での参加です。2時間ほどでしたが、こんなに織れてびっくり! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #さをり織り #和歌山盲ろう者友の会 #盲ろう者友の会

3月最終日、明日から4月ですね。本日、一般就労38人目と39人目の #壮行会 でした。#パティシエ・シマ の #めでたいパイ でお祝いしました。二人とも就労体験や実習なく、就職試験で採用を勝ち取ったこともあり、まだまだ実感が沸かないところです。心配でドキドキしている彼女と案外ワクワクしている彼、どちらも新天地で歓迎されますように。明日からは新しいスタート。楽しみと心配が入り混じっています。#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

本日は、就業・生活支援センターつれもて、るーと共同開催のピアサポート事業「ようこそ先輩」の発表会がありました。求職活動中の利用者さんが、就職して働いている方の話を聞く貴重な機会でした。実際勤務している時間や内容を聞いていると厳しさも感じますが、それ以上に仕事に打ち込む姿は格好良くて輝いてましたね。働けるし、働いてみたい!と思ってくれたら、何よりです。2名の発表があり、それぞれリサイクル業と接客業、業界の話も聞けて良かったです。ありがとうございました。#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職者発表会 #ピアサポート

わかやまムーン(発達障害当事者の自助会)入口看板です。毎月第3木曜日に、ひっそり語らっています。今日も無事に終了しました! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #発達障害 #自助会 #わかやまムーン #当事者会

一般就労37人目の #壮行会 でした。#モスバーガー の #クラムチャウダー リクエストでお祝いです。これからが勝負ですね。走らずにコツコツやれれば、何でもできる人だと思っています。就職おめでとうございます。 #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

ボランティア講師に #キッズマネーステーション の寺尾隆之さんをお招きして、お金の基本知識を学びました。そもそもお金とは、という話から、よく耳にするけど分からなかった金融に関する言葉を解説してもらったりしました。貯めるのも大切ですが、賢く使うにはどうするかという視点も大切だなと思う今日この頃です。#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #キッズマネーステーション #お金の基礎知識

明けましておめでとうございます。今日から仕事初めです。午後からは、ささやかに #新年会 と題して、#かるた大会 しました。かるたに全集中して、正月明けの身体が起きてきた気がします。本年も宜しくお願い致します。
#いろはかるた #妄想幻想かるた #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿
【年末年始に係る休業日のご案内】
師走の候、皆様方におかれましては益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。さて、誠に勝手ながら、当事業所では、年末年始期間については暦通り休業とさせて頂きます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
休業日 R3年12月29日(水)~R3年1月4日(火)
稼働日 R3年1月5日(水)より

【アビリンピック全国大会レポ】
無事にパソコンデータ入力競技、終了しました。まだまだ競技中のところもありますが、一足先に、和歌山に帰ります! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #和歌山県選手団 #アビリンピック #アビリンピック全国大会 #アビリンピック2021 #東京ビックサイト #東京に光るその技開く夢 #わざねこ

第41回全国アビリンピック「パソコンデータ入力」種目、まもなく開始!
12月19日(日)9:00-11:30
https://abilympics.jp/live/123
#障害者技能競技大会 #ライブ配信 #パソコンデータ入力

第41回全国アビリンピック 競技1日目ライブ配信!
12月18日(土)9:00から順次配信スタート!!
https://abilympics.jp/live/
#障害者技能競技大会 #ライブ配信

【アビリンピック全国大会レポ】
競技1日目、無事に終了しました報告。今日が競技本番だったところも多いですが、#パソコンデータ入力 は、明日が本番です! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #和歌山県選手団 #アビリンピック #アビリンピック全国大会 #アビリンピック2021 #東京ビックサイト #東京に光るその技開く夢 #わざねこ

一般就労36人目の #壮行会 でした。明日が入職日です。景気付けに #金のカステラ と #鏡開き でお祝いしました。金粉だらけでギラギラの仕上がり。本人は照れてしまっていたけど、送り出す側としては、勝手に満足しています。良い出会いだったので、このご縁を大切にしてください。就職おめでとうございます! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

キッズマネーステーション講師で、パン作り講師もされている寺尾隆之さん(メットライフ生命保険)が来てくれました。ボランティアでパン作りを教えてもらいました。バターロール、ウインナーロール、焼き立ては、めちゃくちゃ美味しい。

一般就労35人目の #壮行会 でした。昨日までインターンシップ、今日は面接していただき、明日から入職です。#エクレア と #ラテマル でお祝いしました。苦労の多い方だったので、穏やかな職場に恵まれたことを嬉しく思っています。華やかな壮行会になりました。これからも応援しています。 #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

技能のさらなる向上を目的として12月に東京で開催される、技能競技大会に出場する8名の選手が、本日知事を表敬訪問されました。
~技能五輪全国大会・全国障害者技能競技大会~
12/17~12/20 東京ビックサイトほか
皆さんのご活躍をお祈りしています!!
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=34284
#和歌山 #技能

第41回全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)
2021年12月17日(金)開会式
2021年12月18日(土)、19日(日)競技
2021年12月20日(月)閉会式・成績発表
https://abilympics.jp
#アビリンピック #障害者技能競技大会 #ライブ配信 #アビリス

本日、#アビリンピック全国大会 の出場選手団の表敬訪問に同行してきました!いよいよ来月は全国大会、東京です! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #和歌山県選手団 #アビリンピック #アビリンピック全国大会 #アビリンピック2021 #東京ビックサイト #東京に光るその技開く夢 #わざねこ #選手団ジャンバー

今日は、2年振りの #調理実習 でした。メニューは、#たこ焼き です。イオンの黄色いレシートキャンペーンでいただいたホットプレートもようやく登場できました。ほっこりとした良い時間が持てたと思います。 #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #2年ぶりの調理実習

第10号(2021年11月15日号) – Wakayama.Workable.Working.
第10号(2021年11月15日号) – Wakayama.Workable.Working. 機関情報誌わ.わ.わ.【第1面】11月は、過労死等防止啓発月間です【第2面】履歴書を書いてみよう【編集後記】じぶんの、つかれ、ふりかえって、いきましょう。じぶんをまもるのは、じぶん。ごじあい...

漢字能力検定試験の結果が来ました!受験された皆さん、お疲れ様でした。良い結果も、残念な結果もあるけれど、いずれにせよ、何かしらの結果が出たというのは、挑戦の証です。お疲れ様でした! #漢検 #漢字能力検定試験 #結果発表

当事業所の紹介を和歌山県NPO・ボランティア情報紙「わか愛愛」11月号に掲載いただきました!ありがとうございます。嬉しいです!https://www.wakayama-npo.jp/sc/aiai/202111.pdf

一般就労34人目の #壮行会 でした。ずっとリモート支援だった方で、通所してもらうのは、夏ぶりです。来週からは、在宅勤務で一般就労です。リモートワークということもあって、実感薄めかもしれませんが、笑顔で記念品を受け取ってくれました。一緒に挑戦してくれてありがとう!記念品は、値上がりしたばかりのタバコフルセットです。矛盾してますが、健康第一でお願いします。 #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

「だから、私は投票する。」投票日周知篇15秒
いよいよ今週末に迫ってきましたね。今日はSSTでデモ面接とコグトレの合間に選挙に関する動画をいくつか見たりしました。18歳なりたてで初めての選挙という方も、久しく行けていない方もおりました。百聞は一見に如かず。皆さん、投票率上げていきましょう。
「だから、私は投票する。」投票日周知篇15秒 総務省は、10月19日(火)公示、31日(日)投開票の日程で行われる第49回衆議院議員総選挙を周知するWEBムービーとして、小芝風花さん、田辺誠一さんが出演するWEBムービーを公開。投票日は10月31日(日)です。当日行けな...

#はまゆう杯ソフトボール大会 小規模開催でしたが、無事に開催できました。また来年会いましょう! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #はまゆう杯 #ソフトボール大会 #紀三井寺球場にて #2年ぶりの再会 #枝豆グリーン #2チームガチンコ勝負
求人番号「30010-10242611」
・就労支援員として業務を行っていただきます。
・障害や難病のある方に対して、就職支援のための企業訪問や職業訓練や指導等が業務内容です。(事務処理もあります)
☆正社員登用制度もあります。(早ければ最短6ヶ月で登用の可能性あり)
通勤手当:実費支給上限あり月額:7,100円
平日勤務 土日祝休(年間休日数130日)
※週4~5、勤務日相談に応じます
就業時間:1)09:00~17:00(休憩時間60分)
時間外あり(月平均20時間)
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年間 契約更新の可能性の有無あり(原則更新)

一般就労33人目の壮行会でした。#マックデリバリー でお祝いです。好きな食べ物ハンバーガー、普段は言葉も表情もクールな彼ですが、集合写真の笑顔がたまらなく良い笑顔です。滲み出る嬉しさがこちらも笑顔にしてくれます。来週から出勤です。眩しい笑顔をありがとう。本当におめでとう! #和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい

一般就労32人目の #壮行会 でした。このところ、ケーキが続いていますね。本人は緊張した面持ちでしたが、周囲のみんなが穏やかに就職を祝っているのを見ていて、愛される方だったなあ、と改めて思いました。きっと新天地でも愛されると思います。来週から出勤!応援しています。#和歌山 #海南 #有田 #障害福祉サービス #障害福祉 #マイパレット🎨 #就労移行支援 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #自立支援教室 #ひだまりカフェ☕ #就労定着 #就労定着サポート室 #あしたば🌿 #毛見 #就職おめでとう #やっぱり旅立ちは嬉しい
就労移行支援事業所
マイパレット
就労移行支援事業所マイパレットでは、「早期の就労」と「安定して働き続けること」を目標に、障害や難病のある方の就労支援を行っています。
今はまだ一般企業で働く自信がない けれど、経済的に自立したい!ステップアップしたい!そんな思いを応援しています。 企業等での就労体験をはじめ、面接指導や主にパソコン関連の訓練を実施し、就労能力を 高め、社会の一員の育成を目指しています。
利用期限は2年間、障害者手帳(療育手帳、身体障害者手帳、精神保健福祉手帳)をお持ちでない方も利用できる場合があります。
企業等実習だけでなく、支援員と企業の現場で働く訓練(施設外就労)やデモ面接、SSTなどの機会を設けながら、職業準備性を高めていきます。就労移行支援事業所マイパレットの理念は、「自分で色を選び、描く」。とにかく挑戦していくをモットーにしています。自信がない、なかなか就職に結びつかないけど就職したい!そんな気持ちを応援します。挑戦すれば、失敗もあるけれども、トライ&エラーを支えていきます。挑戦して得たものは、これからの一歩への力になると考えています。
ビデオ (すべて表示)
カテゴリー
事業に問い合わせをする
電話番号
住所
毛見1130-1 T.Tビル1階
Wakayama-shi, Wakayama
641-0014
営業時間
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 17:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
Wakayama-shi, 6408323
和歌山市内にある相談支援事業所です。気軽に話せる場所作りがモットーです。心理・福祉の有資格者が福祉サービスの利用以外にも、進路・ひきこもり・学習などの相談にも応じます。
出島103-3
Wakayama-shi, 6408306
株式会社プラムでは、障がい者の社会進出に向けて就労機会や生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行っています。
毛見1130-1 T.Tビル1階
Wakayama-shi, 6410014
就労定着サポート室あしたばは、就労移行等福祉サービスの利用を経て一般就労した方に向けた相談窓口です。仕事で悩んでいる等相談に応じて、本人、ご家族、事業主と連絡調整します。
太田1丁目14-11 オオトヨビル5階
Wakayama-shi
和歌山市にある障害児事業所です。スタッフは教員免許保有者、臨床心理士、社会福祉士などです。サービス内容は個別学習支援、不登校の居場所支援、発達・進路相談、SSTなどです。