道の駅 つる
公務員付近
Otsuki-shi
夏狩1673
富浜町鳥沢, Otsuki-shi
Otsuki-shi
山梨県富士吉田市富士見, Fujiyoshida-shi
Fujiyoshida-shi 403-8601
富士河口湖町浅川, Minamitsuru-gun
上野原, Uenohara-shi
緑区青根, Sagamihara-shi
上吉田5605番地3, Fujiyoshida-shi
奥多摩町境, Okutama-machi Nish*tama-gun
コメント
山梨県都留市にある道の駅です。 山梨県内20番目となる「道の駅つる」が、都留市大原にオープン!
地元・都留市で収穫された新鮮な野菜やお肉、またこれらを利用した加工品が並ぶ直売所、地元食材を豊富に使い、ここでしか味わえないメニューを提供するレストランなどが設けられています。

にこにこ♡マルシェ | 道の駅つる【株式会社せんねんの里つる】
ブログを更新しました!
今回は先日行われたにこにこ♡マルシェをブログに書きました(^^)/
沢山のお母さんたちが道の駅つるに来てくれてとっても嬉しかったです(^-^)
1000nentsuru.com 10月になり台風やらなんやらで熱かったり寒かったりで体調を崩していませんか? さてさて今回は先日10月12日(金)に行われたにこにこ♡マルシェのお話をしたいと思います(*‘∀‘) 朝は雨が降っており、無事に開催できる.....

2年目の秋 | 道の駅つる【株式会社せんねんの里つる】
更新しました!
1000nentsuru.com 久々の更新です! すみません… もう気づけば9月の後半になってきました(^^)/ いつの間にか夏の暑さは吹き飛んで涼しくなってきました。 この数週間の間に道の駅つるの装いも少し変化がありました。 一つ目にあずまやが....

夏の暑さもひと段落ついて秋らしくなってきましたね☺️
道の駅つるでは秋の十五夜にちなんでこんな演出をしています🌕✨
つるビーが飾りのお月見団子を狙っていますが食べてはいけません😝✋
皆さんも道の駅つるで秋を感じてみませんか⁉️
#道の駅つる #道の駅 #つる #都留市 #十五夜 #お月見団子 #つるビー
【体験教室】
おはようございます☀️✨
本日も晴天です👍🏼
本日8月18日(土)13時から体験教室『麹屋のプロに教わるみそ教室』を行います‼️
自宅で手作りみそを作ってお料理して見ませんか⁉️
興味のあるかたはお電話で道の駅つる事務所までお問い合わせください😁📞
#道の駅つる #道の駅 #都留 #体験教室

超レアメダカその名もオロチ‼️
🔥🔥🔥期間限定で登場🔥🔥🔥
夏休みの思い出に、お孫さんへのプレゼントにいかがですか⁉️
夏休みの自由研究にも最適です😄👍🏼
また、ただいまお盆コーナーを作っております😊
花や薪などを置いてありますのでそちらも合わせてお買い求めください😝🎶
夏の野菜収穫祭
夏の野菜収穫祭の様子をアップしました!!
平成30年8月4日5日に道の駅つるイベント広場にて道の駅つる生産者組合野菜部会主催の夏の野菜収穫祭を行いました。 今年は野菜の詰め放題を行い朝からたくさんのお客さんに来ていただき生産者との会話や詰め放.....
【体験教室】
本日午後1時より新体験教室のハーバリウム教室が開かれます🌸✨
2116円(税込)で気軽に体験することができます😄✌️
是非この機会にいかがでしょうか⁉️

明日はいよいよ収穫祭の日です✨
明日も暑くなりそうですが準備は着々と進んでいます😝✌️
明日は生産者組合の方々が会場を温めて待ってくれているはずです🔥🔥🔥
暑い夏にも負けない生産者さんたちと触れ合える機会はなかなかありませんし、お得な詰め放題なので是非道の駅つるにお越しください😊
【8月のイベント】
8月4日、5日は夏の収穫祭を行います‼️
道の駅つる生産者の方々の野菜の詰め放題をやっちゃいます😆✌️
なんとお得な100円からできちゃいます👍
無くなり次第終了です💡
お早めにご来店ください‼️
どんどん拡散してくださいね😝
#道の駅つる #夏の収穫祭 #詰め放題 #野菜

台風も去り清々しい空模様になってきた気がします☺️
さて、本日は29日❗️
そう❗️肉の日🍖🔥
道の駅つるでは肉祭りを開催中😆✨✨
ひき肉、ももスライス、こま切れがお安く買える月に一度の大チャンス😎✌️
幻の富士湧水ポークを安く買えるのは山梨ではここだけです🐷
是非お越しください🚗💨💨
【体験教室募集】7月より体験教室を再開します👍🏼
あの教室がリニューアルして帰ってきました‼️
吉村味噌麹店の「味噌と麹で簡単料理」を7月28日(土)13;00から行います😆✨
今回は「胡麻味噌汁で食べるそうめん&甘酒アイス」を作ります‼️
興味のある方は道の駅つる事務所までお問い合わせください📞💨
7月のイベント
7月22日に行われた〇〇流しイベントの様子です。
たくさんのお客さんが来てくれてスタッフ一同嬉しく思っております!
また、今回は道の駅つる生産者組合の生産者の方たちにご協力いただき、たくさん野菜を分けていただきました。
地元の方だけでなく、トイレ休憩で立ち寄った方が懐かしい日本の風景が目に留まり参加してくれた方もいらっしゃいました。
沢山の方に都留市の野菜やイベントを楽しんでもらえてよかったです!
2018年7月22日(日)に道の駅つるイベント広場で行われた〇〇流しイベントの様子です。

流し⭕️⭕️始まります‼️

緑のカーテンが大きくなって来ました‼️
食べごろまではまだまだですがもうなんの野菜かわかるようになって来ましたね😉👍🏼
猛暑が続く中で毎日大変ですが、皆様はどうお過ごしですか⁉️
明日の道の駅つるでは『⭕️⭕️流し』がイベント広場であります😁✌️
あんなものやこんなものを流しちゃう予定です💨
只今絶賛準備中😆🎶
明日はたくさんの方が起こしになるのを楽しみにしています😝✨✨✨

西日本豪雨災害の募金を開始いたしました。
事務所窓口に設置してありますので、皆様のご協力をお願いします。
7月22日(日)は道の駅つるに親子でイベントに参加しませんか⁉️
今回のイベントは⭕️⭕️流しです😁
昨年の人気企画がついに帰って来ました😆✌️
さあ今年は何が流れるか⁉️
お楽しみに😉👍🏼
お問い合わせは道の駅事務局へお願いします😉

冷やし特集‼ | 道の駅つる【株式会社せんねんの里つる】
【冷やし特集!!】みんなで道の駅つるに涼みに行こう!
1000nentsuru.com さぁこれから夏本番を迎えるわけですが、暑い夏を乗り切るために道の駅つるのレストランお勝手場でお食事はいかがでしょうか? レストランお勝手場では今年はお手頃価格のかき氷を提供いたします! 今年は6種類の味を...

暑かったり、雨が降ったりの天気が続く最近ですが、道の駅つるでは夏野菜が充実しています‼️
特にジャガイモは豊富な種類が揃っていますから、蒸して食べてもよし、ポテトサラダにしてもよし👍
今晩のおかずに足してみてはいかがでしょう😁

太陽と水のレシピ | 道の駅つる【株式会社せんねんの里つる】
ブログの更新をしました。
今回は湧水ポーク取材していただいた「水と太陽のレシピ」についてです。
是非ご覧ください!
1000nentsuru.com 皆さん富士湧水ポークをご存知ですか? 都留市で1件だけ養豚場があります。 そこで育った富士湧水ポークを販売している山梨県唯一のお店が道の駅つるです! 今回日本旅行の「太陽と水のレシピ」に富士湧水ポークを取.....

暑い💦暑すぎる💦💦
外は暑いので道の駅つるで休憩はいかがですか☺️⁉️
冷たい冷やし中華やソフトクリームも売っていますよ✨✨✨
そしてつるビーの前には七夕飾が登場‼️
短冊を用意していますのでお願い事を書いて吊るして見ませんか😊⁉️

ただ今道の駅つるでは今の時期しか買えない桃の販売を行っております🍑
軒下と店内の2箇所で販売しております✨✨✨
朝4時に農家さんが収穫した朝どれ新鮮な桃を提供しておりますので美味しい桃がたくさんあります😋
観光でいらっしゃった方には宅配便の手続きで楽〜に美味しい桃をご自宅で味わえるかと思います😊
是非道の駅つるにお越しください😆👍🏼

今日は2rincan CAFE Touringで大関さおりさんが道の駅つるに来てくれました😆✌️
大関さんが入れてくれたコーヒーを美味しそうに飲んでいる人たちがとっても印象的でした😄🎶
お昼もレストランにはバイクでお越しのお客様を多く見かけましたし、バイクがいつも以上に止まっていたようにも感じます💡
ちゃっかり大関さんのサインを頂きましたので事務所の前の窓口に飾らせて頂きました👍🏼
大関さん効果でツーリングのお客さんが増えてくれたらいいなーと思ってます🛵💨

【お知らせ】RVパークつるオープニングセレモニーを6月8日(金)午後1時30分より行います✨✨✨
市内では初となるRVパークです‼️
日本RV協会の認定書の授与もございますので是非ご覧に来てください🚗💡

いよいよ始まりました‼️
裕太さんの素敵なMCも会場を盛り上げてくれます❗️

午後も始まりました😆
どこかで聞いたことのある曲もあったりして楽しいですよ😄✌️
CDの販売もやってます👍🏼
素敵な演奏で沢山のお客様を魅了してくれています😍
午後1時からの公演もありますので是非お越しください😁✌️
まもなく開演です‼️
それにしても今日は暑い☀️
準備も着々と進んでいます😆✌️

いよいよ本日11時からJAZZ CONCERTです🎶
お天気も良く少し暑くなりそうなので熱中症対策を忘れずに☀️
プロの演奏を無料で聴ける機会は滅多にありませんよ❗️
道の駅の店内も盛り上がってます✌️
素敵な音楽とともにジェラートやコーヒーはいかがでしょうか😁⁉️

今日は5月のイベントの宣伝のためつるビーが出動‼️‼️‼️‼️
外で遊んでいた沢山の小学生集まってくれました😁
たまたま軒下のベンチに座っていたご夫婦が連れていた犬がなんと『甲斐犬』という品種の犬でした🐶✨
つるビーも嫉妬しちゃうほどとっても可愛かったです😍

こんにちは🌞
道の駅つる、本日も元気に営業中です!
県内ではここだけの【富士湧水ポーク】はクセのない美味しさでリピーター続出です🐷✨
道の駅には、富士湧水ポークを使ったグルメがたくさん😋🍴
そのほか、珍しい野菜も取り揃えています♪
「コールラビ」もお待ちしてますよ💕

JAZZ CONCERT開催!! | 道の駅つる【株式会社せんねんの里つる】
【5月のイベント情報】JAZZ CONCERT開催!!
1000nentsuru.com 道の駅つるにて遂にJAZZ CONCERTを開催いたします! 都留市出身の石井裕太さんのグループ「石井裕太コードレストリオ」に出演していただくこととなりました! 都留市出身の方が道の駅つるで演奏してくれるのはスタッフ一....

GWも後半戦‼
朝は少し肌寒い天気でしたが今は快晴です(^^)v
道の駅つるでは今話題の肉巻きおにぎりや平成の名水100選に選ばれた夏狩・十日市場湧水群の水で育ったワサビなどがそろっています!
是非お越しください(^_^)/

キューピー富士吉田工場さんとのコラボ企画ご来場いただきありがとうございました✨
みなさんとっても上手にマヨネーズ、ソーセージ作ってくれました⭐️
ソーセージ作りからのホットドッグ作り、楽しんでいただけたでしょうか❓❓
出来たてをすぐ食べられるのは特権ですね(*´꒳`*)❤️
明日はソーセージ作りのみですが、肉祭りの日なので親子料金割引デーですのでこの機会に是非足をお運びください☺️
ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。
ビデオ (すべて表示)
事業に問い合わせをする
電話番号
ウェブサイト
住所
大原88
Tsuru-shi, Yamanashi
402-0002